HOME > 組織 >

障がい者自立生活支援センター<福祉のまちづくりの会>


Tweet


※以下古い情報です。

963-4300
福島県田村郡船引町山ノ内129-8
0247-82-2909
0247-82-2909

ホームページ
http://www.safins.ne.jp/~machiko/Welcome.htm

Eメイル
machiko@safins.ne.jp

◇JIL:全国自立生活センター協議会
鈴木 絹江

◆'99福祉セミナー
 テーマ 障がいを持つ人の介助保障と介護保険


 誰もが安心し,自分に自信を持ち,自由に生きていくことを望んでいるでしょう。
 2000年4月に始まる介護保険は十分な社会政策・サービスなのでしょうか。また,自立した生活を求める障がいを持つ人には,どんな社会政策・サービスが必要なのでしょうか。
 もし自分がという利用者の立場に立ち,講師の話しに熱く耳を傾けてみましょう。日本一の福祉のまちづくりを目指して。


 1999年7月31日(土)
 午後1:30〜4:30
 会場 船引町保健センター(予定)
 講師 立岩真也氏(信州大学医療技術短期大学部)
 講師 白柳博延氏(福祉介護福祉専門学校副校長)
 参加費 500円(資料代)
 主催 障がい者自立生活支援センター<福祉のまちづくりの会>
 後援 船引町
    福島県自立生活センター協議会


UP: REV: 20160622
自立生活センター  ◇全国自立生活センター協議会
TOP HOME(http://www.arsvi.com/a/index.htm)