HOME > 組織 >

CB&NPOサポートセンター「ダッシュ」

http://www.adash.or.jp/dash/index.htm


★CB&NPOサポートセンター「ダッシュ」セミナーF
「NPOで働きたい若者セミナー」
http://www.adash.or.jp/dash/index.htm#seminar

●趣旨
正規スタッフ、働きながらボランティア、学生ボランティアなど、自分に合った
NPOとの関わり方を考えるセミナーです。
現在、第一線で活躍されている方々をお招きして、現場のヴィヴィッドな雰囲気
をお届けします。
ざっくばらんなワークショップ形式で、なかなか聞けない質問もOK!
3月には、希望するNPOとのお見合い会をセッティングする予定です。
この機会に、ぜひご参加ください。

●開講日(全2回)
2006年1月21日(土)13:30〜16:30
2006年2月4日(土)13:30〜16:30

●受講料
3,150円(教材費・税込み)

●場所
A´ワーク創造館「ダッシュ交流スペース」
(JR環状線「芦原橋」駅下車徒歩5分)
http://www.adash.or.jp/shisetsu/map.htm

●対象
おおむね35歳くらいまで
・専従スタッフとして、バリバリNPOに関わりたい方
・働きながら、自分に合ったペースでボランティアをしたい方
・有償スタッフとして、きっちり関わりたい方
・学生スタッフとして、勉強と両立させながら関わりたい方
・コミュニティビジネスやNPO活動など、市民活動を活性化させたい方
・アートや文化に関する情報発信をしてみたい方
・スローな生き方を実践したい方、などなど

●定員
10名

●お申込方法
下記の専用フォームよりお申込み
https://www.adash.or.jp/dash7/index.html
※ご不明な点については、下記にお尋ねください。

●主催
A´ワーク創造館(大阪生涯職業教育振興協会)
〒556-0027 大阪市浪速区木津川2-3-8
TEL 06-6562-0410
FAX 06-6562-1549
http://www.adash.or.jp/

●プログラム
★2006年1月21日(土)
事例紹介
@「地域力UPのために! スタッフで働く!」 飛田敦子
A「働きながら、好きなアートで社会貢献!」 辻並麻由
B「学生×スローな働き方=新しい働き方」 住友いつか
ワークショップ
「NPOでやりたいこと、やれること」 樋口明彦
★2006年2月4日(土)
講義
「NPOの基礎知識と、働き方・関わり方のいろいろ」 川中大輔
・NPOって何? 企業や行政とどこが違うの?
・NPOってなぜ必要なの?
・スタッフとボランティアは何が違うの?
ワークショップ
「私らしいNPOとの関わり方発見」 川中大輔

●講師プロフィール
★飛田敦子
1980年生。大学在学中、スウェーデンに留学。正職員3年目。留学中に肌で感じ
た市民社会に感動。放浪癖もひと段落し、「地球規模で考え、地域規模で実践す
る」を目標に、生まれ育った神戸に戻る。好きな言葉は「大丈夫…、大丈夫?、
大丈夫!!」。
●NPO法人コミュニティ・サポートセンター神戸
地域の人による、地域のための市民活動や市民事業を支援し、住み良い環境と市
民社会の実現をめざす総合サポートセンター。

★辻並麻由
1976年生。大学・仕事・遊び、とまったく繋がりのない分野に手を出し、脈絡の
ない道を進んでいる。なぜか出会ってしまったNPOで、嗅覚と反射神経と瞬発力
だけを頼りに活動中。好きな言葉は、「まじめに遊ぶ」。
●NPO法人地域文化に関する情報とプロジェクト(recip)
文化・アートを中心とした様々な分野の専門家と、その活動を支える人々からな
るネットワークをもとに、地域に根づいた文化事業の企画運営、情報の収集・発
信、研究・開発などを行う。

★住友いつか
1982年生。大阪外国語大学4年生。只今、言語聴覚士を目指して勉強中。現在、
NPO法人日本スローワーク協会の「スロースペース(ひきこもりの人達の通所型
居場所)」「カフェ・コモンズ」で働く。様々な旅、出会い、ボランティアの経
験から社会的に不利な立場にいる人々の働く場所、しくみ作りが目標。好きな言
葉は「なるようになる」。
●NPO法人スローワーク協会
「スローワーク」の考え方に基づき、競争社会に代表されるファストな価値観に
替わる「新しい働き方」「新しい生き方」の実践を目指す。

★川中大輔
1980年生。98年から野外教育や不登校児童支援の活動に取り組み始め、NPO法人
Brain Humanity副理事長、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]フェ
ロー等を経て、03年にシチズンシップ共育企画設立、現在に至る。好きな言葉
は、「We must become the change we want be.」。
●シチズンシップ共育企画
コミュニケーション力、協議力、マネジメント力、社会問題発見力の4つのチカ
ラを中心とする「市民力」の向上/獲得を支援している。

★樋口明彦(コーディネーター)
1971年生。現在、大阪大学大学院人間科学研究科に在籍するかたわら、A´ワーク
創造館に勤務。コミュニティ・ビジネス&NPOサポートセンター「ダッシュ」担
当。若年就労問題に、研究と実践の両面から携わる。


UP:20060115
NPO
TOP HOME (http://www.arsvi.com)