◆20010610集会 つさかさんより
こんにちは、大阪セルフヘルプ支援センターのつかさです。
ACODAの情報です。ご参考までに。
ちなみに、吹田市は大阪府です。
オープン・スピーカーズ・ミーティングのお知らせ
ACODA大阪地区合同のオープン・スピーカーズ・ミーティングを開催します。
テーマ:「自分らしく生きる − ACからの回復を願って −」
ゲストスピーチ:「機能不全家族とアダルトチルドレン」
福井県立大学講師 兼 新阿武山クリニック 西川京子先生
日時:6月10日(日)午後1時30分〜5時
場所:吹田市立豊一市民センター 多目的ホール
ACに関心のある人なら、どなたでも参加できます。
◆つかささんより (21 Mar 2001)
こんばんわ、大阪セルフヘルプ支援センターの
つかさです。
さて、ACODAの情報です。
ACODA熊谷グループオープンスピーカーズミーティング
テーマ「私たちの物語〜歩き始めて、歩き続けて」
4月29日13:30〜16:30(会場13:15)
会場・埼玉県熊谷福祉センター3階教室
(JR、秩父鉄道熊谷駅北口より徒歩15分、さいたま博通り沿い
熊谷駅から正面の通りをまっすぐに歩き、途中の箱田交差点では
妻沼方向へ進んでください。駐車場あり)
アダルトチルドレンに関心のある方、皆様のお越しをお待ちしております。
入場料は無料、途中入退場自由です。
会場は利用料を支払ってお借りしてるだけですので、福祉センターへの直
接のお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
なお、熊谷グループの通常ミーティングは毎週土曜日19:00〜20:30に
同会場で行ってます(使用する部屋は玄関の案内板で確認してください)
AC本人でしたらご出席できます。どうぞお気軽にお越しください。
◆高橋さんより(20010226)
ACODA「札幌まりも会」があります。
毎週日曜日18:00〜20:00。聖ベネディクトハウス 会議室。
札幌市中央区北一条東6−10。
地下鉄東西線「バスセンター前」10番出口よりJRバス「北一条6丁目」前。
北一条カトリック教会の右隣り、司教会の門を入って奥の建物です。
北に永山記念公園・南に中央体育館・西にCINENMA11があるところです。
ACODAはAC本人のSHGですが、ここの会場は関心のある方なら参加で
きるオープンのミーティングです。
詳細はACODAオフィシャルHPを参考になさると良いと思います。
http://www.h2.dion.ne.jp/~acoda/
◆つかささんより
1)ACオープンスピーカーズミーティング
(日時)2001年3月4日(日)14:00〜17:00ごろ
(場所)静岡県浜松市青年女性センター504号室
(参加費)無料(カンパを希望される方は100円程度お受けします)
(主催)静岡県内で活動しているACグループ
小規模ですが地方ACグループのオープンスピーカーズミーティングをやります。気が向かれた方、どなたでもお気軽にご参加ください。当日来てくれた人の中からスピーカー(話し手)を募り、時間の中で順番に話してもらいます。オープンスピーカーズでは、「聞き手のみ希望」の参加者には発言の順番も回って来ず、こっそり聞き手に回れますので、普通のミーティングで「パス」の意思表示をするのも恥かしくてなかなか出られない人、初めてでとりあえず見学してみたい人などもお気軽にご参加ください。話し手&聞き手、聞き手のみ、共にお待ちしています。なお「文書」での参加も募集しています。当日その場で代読させてもらいますのでメールかお手紙をお送りください。
(連絡先)やなぎさわ willow@sweet.ocn.ne.jp
2)ACODAローゼス、桜宮グループ
大阪セルフヘルプ支援センターのセミナーに、ブース初参加。
2/17日13:00から
詳しくは、大阪セルフヘルプ支援センター:毎週土曜日PM2時〜PM6時
電話(06)−6352−0430