HOME > eMAILS > 先端総合学術研究科院生宛(2011年) >

先端総合学術研究科院生宛・2011年06月

2003  2004 1/2  2004 2/2  2005 1/4  2005 2/4  2005 3/4  2005 4/4 2006 1/7  2006 2/7  2006 3/7  2006 4/7  2006 5/7  2006 6/7  2006 7/7
  2007 1/8  2007 2/8  2007 3/8  2007 4/8  2007 5/8  2007 6/8  2007 7/8  2007 8/8
  2008年1月  2008年2月  2008年3月  2008年4月  2008年5月  2008年6月  2008年7月  2008年8月  2008年9月 2008年10月  2008年11月  2008年12月  2009年1月  2009年2月  2009年3月  2009年4月  2009年5月  2009年6月  2009年7月  2009年8月  2009年9月  2009年10月  2009年11月  2009年12月  2010年1月  2010年2月  2010年3月  2010年4月  2010年5月  2010年6月  2010年7月 2010年8月 2010年9月 2010年10月 2010年11月 2010年12月 2011年01月 2011年02月 2011年03月 2011年04月 2011年05月

last update: 20110626

立命館大学大学院先端総合学術研究科



◆◆2011/06/29 12:51
   [mlst-ars-vive 11437] 『学ぶ人のために』他世界思想社本
◆◆2011/06/29 11:03
   [mlst-ars-vive 11436] 震災特集/相談・支援事業
◆◆2011/06/29 10:57
   [mlst-ars-vive 11435] お礼+(Re: [mlst-ars-vive 11434] 通学時における移動支援の取り扱い)
◆◆2011/06/26 21:52
   [mlst-ars-vive 11427] 死刑執行人
◆◆2011/06/26 11:08
   [mlst-ars-vive 11423] 催掲載(Re: [mlst-ars-vive 11422] シンポジウム「震災・いのち・医療」)
◆◆2011/06/23 20:36
   [mlst-ars-vive 11416] 定藤本頁増補他
◆◆2011/06/21 12:18
   [mlst-ars-vive 11399] 補足
◆◆2011/06/21 11:22
   [mlst-ars-vive 11397] 0630『人間研紀要』申込締切
◆◆2011/06/17 09:46
   [mlst-ars-vive 11378] 英語ウェブジャ―ナルでよさげなもの
◆◆2011/06/17 09:35
   [mlst-ars-vive 11377] 客員研究員の太田さんが分担執筆された本
◆◆2011/06/16 22:02
   [mlst-ars-vive 11376] 自閉症
◆◆2011/06/15 15:07
   [mlst-ars-vive 11365] 1029/30精神医学史学会
◆◆2011/06/15 14:17
   [mlst-ars-vive 11364] 『思想としての3.11』
◆◆2011/06/08 19:40
   [mlst-ars-vive 11330] 続き(通訳…)
◆◆2011/06/08 09:36
   [mlst-ars-vive 11322] 助成各種
◆◆2011/06/06 20:13
   [mlst-ars-vive 11319] 『生存学』4/橋口本
◆◆2011/06/01 09:14
   [mlst-ars-vive 11279] 11425765ヒット/年・他


 
 
>TOP

◆◆2011/06/01 09:14
   [mlst-ars-vive 11279] 11425765ヒット/年・他

どういうところにアクセスが多いかは
http://www.arsvi.com/.kloga/www.arsvi.com/
をご覧ください。(おおざっぱに言うと
5月も震災関連のページへのアクセスが
多かったです。でも一つ一つはそうたいした
数ではありません。)

http://www.arsvi.com/z/h04.htm#a
にもこれまでの(不完全な)統計があります。
また
http://www.arsvi.com/z/h04.htm#b
にこんどの『生存学』4に掲載されている
ここのHPのなりたちみたいなことがすこし出てきます。
そこでも言ってますが、PCと(おもに視覚)障害者の
関わりの経緯みたいなものはまとめておくと
よいと思っています。

あと何回でも繰り返しますが、ちゃんとしたページについて
(このML含む)関連業界に「各自」が広告してください。
とくに「労働」とか「家族」とか一般的な表題の
ページは検索でひっかかるということが少ないですし。
そして(それを作っている)「自分」の宣伝をしてください。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2011/06/06 20:13
   [mlst-ars-vive 11319] 『生存学』4/橋口本
http://www.arsvi.com/m/sz004.htm
発売開始。書庫に積んであります。
(採算ラインのことありますので)
関係者当座1500円。
お金ある人は1800円。

橋口本、紹介とか出てたので貼っときました。
http://www.arsvi.com/b2010/1103hs.htm
こういうのは自分でやってください。
(一定売れないと次以降が続かないという
ことせありますので)。
(日月とか書店へのリンク関係とかすこしやっときました。
→HP様)
http://twitter.com/#!/ShinyaTateiwa
でもちょっと。立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/08 09:36
   [mlst-ars-vive 11322] 助成各種
以下何人かに関係ありそうなものです。立岩

――以下――

<募集財団名>
 公益財団法人 大川情報通信基金
(募集)
 @研究助成(日本国内)
 A大川出版賞
 B大川賞
(対象)
 研究者
(募集内容・テーマ)
 情報通信分野
(問い合わせ・URL)
 TEL:03-6438-4030
 FAX:03-6438-4031
http://www.okawa-foundation.or.jp/index.html
 財団締切:2011/7/15(必着)      
 ※申込書・推薦書はダウンロードできます。

<募集財団名>
 公益財団法人 大和証券ヘルス財団
(募集)
 平成23年度(第38回)調査研究助成
(対象)
 研究者
(募集内容・テーマ)
 中・高年者の保健・医療及び福祉等に関する調査研究
(問い合わせ・URL)
 TEL:03-5555-4630
 FAX:03-5202-2013
http://www.daiwa-grp.jp/dsh/grant/outline.html
 財団締切:2011/7/31(消印有効)      
 ※申請書はダウンロードできます。

<募集財団名>
 公益財団法人 生協総合研究所
(募集)
 2011年度(第9回)生協総研賞「助成事業」
(対象)
 研究者
(募集内容・テーマ)
 ○生活協同組合の今日的な課題および事業・組合員活動における実践的な研究
 ○くらしの実態に関する経済的、社会的、歴史的視点等からの研究
 ○消費社会及び消費者組織、社会運動に関する研究
 ○地域社会、社会政策、福祉政策・事業、地球環境等に関する研究
 ○東日本大震災後に直面している実践的な課題に関する研究 
(問い合わせ・URL)
 TEL:03-5216-6025
 FAX:03-5216-6030
 E-mail:ccij[あっと]jccu.coop
http://www.ccij.jp/
 財団締切:2011/8/1(消印有効)      
 ※申込書はダウンロードできます。

<募集財団名>
 公益財団法人 稲盛財団
(募集)
 平成24年度研究助成
(対象)
 研究者
(募集内容・テーマ)
 自然科学系、人文・社会科学系
(問い合わせ・URL)
 TEL:075-353-7272
 FAX:075-353-7270
 E-mail:grants[あっと]inamori-f.or.jp
http://www.inamori-f.or.jp/ja_fd_gra_out.html
 財団締切:2011/7/25(消印有効)      
 ※申請書の電子データがリサーチオフィス(衣笠)に
  ございます。必要とされましたらご連絡下さい。


 
 
>TOP
◆◆2011/06/08 19:30
   [mlst-ars-vive 11330] 続き(通訳…)
>http://www.arsvi.com/b2000/0206tt2.htm
植村さんありがとうございます。

http://www.arsvi.com/d/cp.htm
にも関連したところあります。
あの時には要するに誰が言った(書いた)
のかという話だったんですが、
「(本人の)意を解して」というのがどこまでOKかという
話は昔からあって、本人がいいと言うなら
よいではないかというのが一番簡単な
答えですが、本人が(通訳された方の言語がわからず
→だから通訳してもらうんですが)
通訳者が何言っているか
わからないという場合もあるわけで…。
これは飯田さん
http://www.arsvi.com/w/in04.htm
の仕事にも関係したりもして、いろいろずるずる
つながっているのです。(ので、互いの
していることを知ること、知らせること〜自己紹介
の意義をしつこく言っているわけです。)
さらに障害者運動業界(の一部)では言語障害者
(とくに脳性まひ=CP)の人の発言を
そのまま(わかるまで)聞けとか、いやどうだ、とか
いう議論がずっとあってまいりました。立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/15 14:17
   [mlst-ars-vive 11364] 『思想としての3.11』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309245544/africajapanfo-22
という本が届きました(書店にはまだかと)。
偉い方々にまじって小泉(も偉いかもしれません)・立岩の
文章もあります。忘れなかったら金曜にその一冊持っていきます。
先着一名様に売ります。(本のHPファイルは私が作っときます。)

既にお知らせしてありますが、私の文章のあたまのところは
http://www.arsvi.com/ts2000/20110029.htm
で読めます。cf.
http://www.arsvi.com/d/d102011c.htm
じつは(言及した本の宣伝のため)
やはりお知らせしましたが
http://www.arsvi.com/ts2000/20110029b.htm
を合わせるとだいたいが読めます(このML限りということで)。
野崎本もうすぐ出るそうです。立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/15 15:07
   [mlst-ars-vive 11365] 1029/30精神医学史学会

そういう学会があることも知りませんでしたが、
&まだまにあうみたいです。プログラムざっと見ますと
岡田さん
http://www.arsvi.com/w/oy07.htm
ご健在のようでなによりです。

「催」にお願いします→HP様 立岩

――以下――

第15回精神医学史学会が、2011年10月29日(土)・30日(日)に愛知県立大学
(長久手キャンパス)で開催されます。
詳細(「開催のお知らせ」と「一般演題の募集について」)は精神医学史学会のホームページ(http://jshp.blog20.fc2.com/)をご参照ください。


 
 
>TOP
◆◆2011/06/16 22:02
   [mlst-ars-vive 11376] 自閉症

「自閉症」の頁
http://www.arsvi.com/d/a07.htm
藤原さんがずいぶん手を入れてくれました。文献表
http://www.arsvi.com/d/a07b.htm
(→各文献の頁)も充実しつつあります。
というのをtwitterにも書きました(誤字あり)。
http://twitter.com/#!/ShinyaTateiwa


 
 
>TOP
◆◆2011/06/17 09:35
   [mlst-ars-vive 11377] 客員研究員の太田さんが分担執筆された本

客員研究員の太田さん
http://www.arsvi.com/w/ok12.htm
が分担執筆されている『障害者ソーシャルワークへのアプローチ』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750333859/africajapanfo-22
(だいぶ前に)いただきました。
ありがとうございます(本そして/あるいは
自己紹介などいただければと)。
本日登録用棚(急ぎ)のところに置いておきます。
(今日はずっと学校です(授業含む))。

この本データ引換券付き本です。そして執筆者の頁とのリンクなど
よろしく→HP様 立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/17 09:46
   [mlst-ars-vive 11378] 英語ウェブジャ―ナルでよさげなもの

教えてください。「中身」ではなくて
体裁として標準的なもの、あるいは
ちょっとかっこいいかなというもの。

私が原稿を遅らせたのが
主要因なのですが、ようやく出します。
http://www.arsvi.com/m/av-e.htm

(聞き取り可能な)PDFだけでよいのかそれとも
他の形式も合わせてとかがよいのか
そのへんも教えてください。意見ください。

来週には体裁決めるつもりなので
そういうことで(他から反応なかったら
結局PDのみなさんに、ということに…。)


 
 
>TOP
◆◆2011/06/21 11:22
   [mlst-ars-vive 11397] 0630『人間研紀要』申込締切

ウェブジャーナルについての情報
(坂本さん、大野(藍)さん)ありがとうございました。

以下案内いただきましたのでお知らせします。立岩

――以下――

[…]
紀要「立命館人間科学研究」第24号の投稿申込は、
6月30日(木)が締切となっております。

奮ってご投稿くださいますよう、お願い申し上げます。
投稿を希望する方にはご周知いただければ幸甚です。
募集の詳細は下記の通りです。

ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・募集要項URL
http://www.ritsumeihuman.com/publication/pdf/kiyou24.pdf

・申込用紙URL
http://www.ritsumeihuman.com/publication/files/kiyou24.doc

・査読について
http://www.ritsumeihuman.com/publication/pdf/sadoku.pdf

・投稿規程等(投稿の際には必ずご一読ください)
http://www.ritsumeihuman.com/publication/index.html

・スケジュール
掲載申込締切 : 2011年 6月30日(木)
原稿締切   : 2011年 7月29日(金)
発行予定日  : 2011年 12月末(予定)
--
■4/1より課名が変更になりました。■
…☆‥★☆…☆‥★☆…☆‥★☆…
立命館大学リサーチオフィス(衣笠)
 人間科学研究所 荒堀 弓子
〒603-8577京都市北区等持院北町56-1
TEL:075-465-8358(内線:2558)
FAX:075-465-8245(内線:2544)
  ningen[at]st.ritsumei.ac.jp
…☆‥★☆…☆‥★☆…☆‥★☆…


 
 
>TOP
◆◆2011/06/21 12:18
   [mlst-ars-vive 11399] 補足

(いろいろあったすえ)出版おめでとうございます。
http://www.arsvi.com/b2010/1106ny.htm

上記に拙文における言及もすこしいれておきました。
その他、
http://www.arsvi.com/a/r.htm#n
更新。

twitterにもちょっと書いときました。
野崎さんに限らず、関連MLでの宣伝等々
どうぞよろしくお願い。

立岩 真也
売上全額寄付というのを始めてみました。
http://www.arsvi.com/ts/sale.htm
HP
http://www.arsvi.com/ts/0.htm
twitter
http://twitter.com/#!/ShinyaTateiwa


 
 
>TOP
◆◆2011/06/23 20:36
   [mlst-ars-vive 11416] 定藤本頁増補他

えんえんの書類書きに飽いて→

定藤本の書評あったということで
(渡辺さんありがとうございます。)
http://www.arsvi.com/b2010/1103sk.htm
他*もふくめすこし増補。
(*作った人はわかると思いますけど
すこしだけですけど、バランスよくなったと
思います。)
あと私が書いた紹介・宣伝のページのところにも
表紙写真とかいれときました。

URLはあとで見てもそこにいく(だろう)
URLにしとくとよいです。
http://www.jca.apc.org/femin/book/index.html#a
より
http://www.jca.apc.org/femin/book/20110615.html#a
の方がよいというようなことです。

合評会の情報は入れ忘れました。ついでがあったら
いれておきます。

こんど本出した人々、まずは自らによる宣伝を。

櫻井(悟)本
http://www.arsvi.com/b2010/1101ss.htm
がいちばん情報量あるみたいです。
(でもちょっと地味〜表紙写真とかどうでしょう)
(あと人ページのところでも一番上にもってくるとか)

立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/23 20:36
   [mlst-ars-vive 11423] 催掲載(Re: [mlst-ars-vive 11422] シンポジウム「震災・いのち・医療」)

新山さんどうも。 http://www.arsvi.com/d/d10e201107.htm
に掲載してあります。 とりあえず私がやってますが このHP、現在13名いる震災関連のML (加入したい人立岩まで連絡ください) の誰かにやってもらうか、HPの「催」担当の 方についでにやってもらうか (& http://www.arsvi.com/a/e.htm
からは上のページへのリンクとする) 明日頃までには決めたいと。 立岩 真也 売上全額寄付というのを始めてみました。 http://www.arsvi.com/ts/sale.htm
HP http://www.arsvi.com/ts/0.htm
twitter http://twitter.com/#!/ShinyaTateiwa


 
 
>TOP
◆◆2011/06/26 21:52
   [mlst-ars-vive 11427] 死刑執行人

>28日に天田先生のプロ演と「規範×秩序研究会」との共催公開合評会企画
>「『死刑執行人の日本史――歴史社会学からの接近』を読む」があります。
>http://www.arsvi.com/a/20110614.htm#02
>
>6月28日(火)の18:00ごろから創思館412号室で開催します。

大谷さんお知らせどうも。で、
http://www.arsvi.com/d/c0134.htm
ですが、例えばこの頁の先頭に櫻井さんの御本の表紙写真と頁へのリンク
といったえげつないことをやる(べきな)のです。
(櫻井さん自分で頁作れるんだから、御自身で。)
例えば
http://www.arsvi.com/d/t072010.htm
http://www.arsvi.com/d/t07.htm
のように(それでも売れないのがたいがいの本です)。

と見ていくと
http://www.arsvi.com/d/t072011.htm
からっぽですね。いろいろと話題なようでもあり、どなたか
継続されるとよいと思います(これはついででした)。立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/29 10:57
   [mlst-ars-vive 11435] お礼+(Re: [mlst-ars-vive 11434] 通学時における移動支援の取り扱い)

萩原さんありがとうございました。日曜はごくろうさまでした。

私、どこかでも書いていると思いますが、
学校だろうが病院だろうがなんだろうが、
介助他全般は、一つの制度のもとにあってよい
と考えています。つまり大学の中のことであるから
大学が、ということでは「ない」ということです。
ただ実際には制度が整っていないので、
するべきことはせざるをえないということに。
いまある制度をいろいろと使えないか
利用者のみなさんにおかれてはいろいろとためしたり
交渉してみたりするととよいだろうと思います。

立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/29 11:03
   [mlst-ars-vive 11436] 震災特集/相談・支援事業

昨日だったか届いた『季刊福祉労働』
(これを『福祉労働』とするか『季刊福祉労働』とするか
迷いますが『月刊福祉』の「月刊」をとると『福祉』になる
し…みたいなかんじでいちおう『季刊福祉労働』にしてます)
の最新号(131号)が震災の特集で、今関係している
人にはいろいろと関係すること出てきます。

あともともとの特集が、萩原さん・白杉さんに
関係する「相談・支援事業」です。

(「『季刊福祉労働』131 震災関連特集
http://www.gendaishokan.co.jp/article/H00036.htm
ゆめ・風 http://www.arsvi.com/o/yumekaze.htm
の八幡さんの報告なども。この号の執筆者の原稿料は全額カンパだそうです。
cf.http://www.arsvi.com/m/kfr.htm
というのがtwitterにさっき流した文面)

*前便の関係で、白杉さんが介護派遣の事業を(も)行なう
NPOやっています(私もすこし関係してます)。
(介護保険はやってなくて、障害者自立支援法の方。)
学内・学外での利用の可能性について検討・相談
していただければ。

立岩


 
 
>TOP
◆◆2011/06/29 12:51
   [mlst-ars-vive 11437] 『学ぶ人のために』他世界思想社本

『応用哲学を学ぶ人のために』 http://www.arsvi.com/b2010/1105tk.htm
という本が出たのでした。ちょっと忘れていました。
先週演習の時に思い出しました。
私も書いています。拠点関係の棚
ということろに置いてありますが、今貸し出し中です。

以下含め、何冊か注文あったら、2割引きで販売可能です。
→TAE01303[at]nifty.ne.jp

『現代生殖医療――社会科学からのアプローチ』
http://www.arsvi.com/b2000/0504ut.htm
『医療社会学を学ぶ人のために』
http://www.arsvi.com/b1990/9910sy.htm

立岩



立命館大学大学院先端総合学術研究科  ◇立岩発eMAIL 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)