HOME > eMAILS >

「med-socio」へのメイル(2004)by立岩 真也



立岩からのメイル



◆◆2004/12/21 12:18
  [med-socio 1672] 12月25日(土)研究会のお知らせ。
◆◆2004/11/25 19:16
  [med-socio 1659] 明日・明後日
◆◆2004/11/25 18:52
  [med-socio 1658] 本の宣伝です
◆◆2004/09/04 08:45
  [med-socio 1564] 本日東京で研究会他
◆◆2004/08/09 17:52
  [med-socio 1546] お願い
◆◆2004/07/30 00:59
  [med-socio 1541] ALS関連
◆◆2004/07/22 09:00
  [med-socio 1539] 再送:本日研究会
◆◆2004/07/02 00:13
  [med-socio 1524] 7/22研究会・他




 
 
>TOP

◆◆2004/07/02 00:13
  [med-socio 1524] 7/22研究会・他

立岩@立命館から給料もらってる
です。以下お知らせ。

◆松原洋子代表の科研費の研究会

7/22(木)17:00-20:00

会場:立命館大学衣笠キャンパス創思館3階プロジェクト研究会室303・304

報告:

柄本三代子(立教大学ほか非常勤講師)
―リスク社会における「リテラシー」というものの活況 ―

武藤香織(信州大学講師、日本ハンチントンネットワーク共同代表)
―「遺伝子教育(genetic literacy)」は高めなくてはいけないのか?
:ゲノム解析に期待する当事者団体の生き方 ―

もうすこし詳しいお知らせは
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2004/0722.htm
にあります。

だいたいの人数わかりたいので、参加してみようかなという方は
立岩までメイルいただけるとありがたいです。
当日になって不参加、ぜんぜんかまいません。

◆7/3(土)・7/31(土)立命館大学大学院入試説明会

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/e/2004.htm

参加しない方、できない方も、メイル等での問い合せ可、歓迎。

◆7/5(月)酒井啓子氏講演会

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2004/0705.htm


* あとついでに。黒田さん、土屋さん、いつも研究会情報ありがとう
ございます。どの程度の範囲に情報流してよいでしょう?
(たしか以前、HP掲載はだめ、と土屋さんから御指示があったように
思いますが。)私がいるところの大学院の院生程度ならOKでしょうか。
OKでなかったらお知らせください。OKだったら、返答なしで
かまいません。

失礼いたします。

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/07/22 09:00
  [med-socio 1539] 再送:本日研究会

◆松原洋子代表の科研費の研究会

7/22(木)17:00-20:00

会場:立命館大学衣笠キャンパス創思館3階プロジェクト研究会室303・304

報告:

柄本三代子(立教大学ほか非常勤講師)
―リスク社会における「リテラシー」というものの活況 ―

武藤香織(信州大学講師、日本ハンチントンネットワーク共同代表)
―「遺伝子教育(genetic literacy)」は高めなくてはいけないのか?
:ゲノム解析に期待する当事者団体の生き方 ―

もうすこし詳しいお知らせは
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2004/0722.htm
にあります。

◇7/31(土)立命館大学大学院入試説明会

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/e/2004.htm

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/07/30 00:59
  [med-socio 1541] ALS関連

7/31(土)東京で障害学研究会関東部会

http://www.arsvi.com/0ds/dse.htm

*テーマ 「人工呼吸器をつけますか:ALS・告知・選択」
*発表者 植竹日奈(国立療養所中信松本病院ソーシャルワーカー)

メディカ出版から本が出たのに合わせたものです。
私は、この研究の最初のところ(だけ)に関わりました。
http://www.arsvi.com/ml/1999jsds.htm#2155

この研究にも刺激され、私も今度ALSの人たちについての本を
書きました。
『現代思想』の連載14回中の10回分がもとになっていますが
大幅に書き足し、書き直しています。

11月末に医学書院から出ます。
目次+400頁+文献表
400字詰・1000枚ぐらいの分量の多いものに
なりました(ALSの人たちが書いた文章からの引用が多い)。
そのわりには安く抑えてもらえそうで
(ほんとかなと思うのですが & 印税も3割引にした上ですが)
2600円+税とかになるのでは、とのことです。
(もう少し高くなるかもしれません。そしたらごめんなさい。)

研究会等のため 参考になさるということでしたら

購入予約していただく(いつものように2割引にできると思います)
ことを前提に、98%はできたかなという、その私の本の草稿を
添付ファイルでお送りします。テキスト・ファイルですが
67万バイトと、重いです。
(ML宛でなく)私宛メイルください。

肢体・視覚障害等対応のファイルの提供はこの草稿の提供とは別に
発行に合わせ、いたします。

*(現在のところの)送付先をお教えください。

*こんどの植竹さん他の本の共著者のみなさん(だけ)には
贈呈いたします。

なおこの本の文献表(のもと)は
http://www.arsvi.com/0y/als-b2.htm
にあります。

以上の部分、不特定の人を対象とした転送・転載はなし
ということにしてください。
(私発のメイルは、こうしたことわりがない限り
転送・転載歓迎です。)



私のいる大学院では、こういう仕事をさらに展開して
くださる院生を求めています(既に幾人かいるのですが、さらに)。
委細、面談かメイルで。
原則5年一貫制ですが、3年次編入等可。

研究会と同じ日(つまり私は出られません)
7/31大阪で入試説明会あります。
http://www.arsvi.com/index.htm#s

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/08/709 17:52
  [med-socio 1546] お願い

立岩と申します。

以下、お願いです。
別のMLに送ったメイルと一部(だいぶ)重複しますが
乞御容赦。

私のホームページ
http://www.arsvi.com
あるいは、その「本」のところ
http://www.arsvi.com/index.htm#b
からamazonあるいはbk1
で本などなんでも買っていただきますと
3〜5%、私にお金かポイントがきます。その全額+
私の方から直接お送りする本については1冊50円を
アフリカ日本協議会の
アフリカのHIV/AISDSに関わる活動に寄付します。

ちゃんと宣伝していないせいもあり
はじめてそろそろ2年が経とうとしていますが
その間とおして10万円ぐらいで、まだまだ
という感じです。
(それで本日、HPの方も、少し、目立つようにしてみました。)

とりあえず100万円、を目指そうと思います。

みなさま、
どうせamazonかbk1でなにか買う場合には、
どうかよろしくお願いいたします。

今のところ、アマゾンを通した方がよいようです。
(まだ達していませんが、一定の点数以上になった
場合は、お買上額の5%が支払われるようです。また
個々の本について付してある[amazon]のマークから入って
その本を買っていただけると、さらに増える、ようです。
bk1は今のところ3%固定。)

お知り合いの方に知らせていただくのももちろん歓迎です。

あとホームページに掲載してほしい本の紹介なども歓迎です。



私がいる大学院
http://www.arsvi.com/0u/0.htm
にも(アフリカの)HIV/AIDSのこと研究しようという人が
(今のところ約1名)いますが
もう少しいてもよいと思います。10月と来年2月
入試があります。お問い合せは立岩まで。

では失礼いたします。

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/09/04 08:45
  [med-socio 1564] 本日東京で研究会他

立岩です。
本日東京で、25日立命館で
研究会あります。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/

関心のある方、御参加ください
とのことです。

ついでに

http://www.arsvi.com/index.htm#b
から
http://www.arsvi.com/0b/0.htm
http://www.arsvi.com/0b/00.htm
にいろいろ本のリスト掲載(作業)中。
こちらもよろしく。

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/11/25 18:52
  [med-socio 1658] 本の宣伝です

立命館の大学院の教員をしてます立岩です。
新刊の広告をさせていただきます。

(ML・DMで同じ本の広告が複数送られてくる方が
たくさんおられると思いますが、赦してください。
中味は少しずつ違うので、よろしかったら読んでください。)

『ALS──不動の身体と息する機械』。紹介は
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2004b2.htm
にあります。本日も更新。

医療がかかわる場について社会科学が調べて書くことの困難
というものが感じられているわけですが、しかし、時には、
片手間に、このぐらい調べるだけで、本の1つぐらいできてしまうよ
という本でもあります。

第2章7節 補・医療の社会(科)学について
という部分もあります。もっときちんと書くべき部分だったと
思いますが、全体の分量の関係もあり、本の性格もあり、
簡略な記述になっています。まあそれでも、それなりには
言ったかなと思います。

印税も低く設定して(量のわりには)安いです。
オンライン書店で買うなら、
上掲のHP上ファイル経由でアマゾンで。(4〜6週間かかる
ような表示になっていますが、実際には数日で発送されます。)

私からの直送も可能ですが、送料いただくとあまり安くはなりません。
ただ、私が関わった他の本、
http://www.arsvi.com/0b/tateiwa.htm
『現代思想』11月号、特集:生存の争い、
http://www.arsvi.com/0m/gs200414.htm
などといっしょだと若干割安になります。
また当方、本の郵送、習い性になってしまってますので、
嬉々としてお送りいたします。

よろしくお願いいたします。別便で関連情報流します。

失礼いたします。

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/11/25 19:16
  [med-socio 1659] 明日・明後日

また立岩です。前便で宣伝させてもらった本に
たくさん出てくる橋本みさおさん(日本ALS協会会長、等)
http://www.arsvi.com/0w1/hsmtmso.htm
が、突然、紅葉の京都、日帰り旅行を思い立ち
明日(26・金)、京都にいらっしゃいます。そのついでに、
私のいる研究科の松原洋子さんの講義に寄っていって
くださることになりました。私も出ます。
というかこの突然の出来事のために、松原さんの授業のこの回が
突然のALS特集になりました。
立命館・衣笠キャンパス、創思館k402、13時から14時半。

私自身は、前便で宣伝させてもらった本の続き
のような仕事は、時間がなくて、できないと思います。
ただ、今日自己紹介された川口さんはじめ大学院生が
各自の主題を追っています。それらについて、すこしばかりの
お手伝いはしようと思います。
また、毎年か、隔年か、アフリカのエイズのことでは資料集とか本
とか(NGOが主体で、やはり私は手伝いで)出そうとも
思っています。1冊めを今年度中にと思っています。

明後日(27・土)、大阪で院の説明会があり、松原さんと私、でます。
関心のある方はどうぞ。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/e/2004.htm
もちろんEメイル等での問い合わせも可です。

立岩 真也


 
 
>TOP

◆◆2004/12/21 12:18
  [med-socio 1672] 12月25日(土)研究会のお知らせ。


立命館の教員をしております立岩です。
以下転送の許可をいただきましたので
お知らせします。

私のHPでは26日となってますが25日の間違いです。
すみません。なおします。

太田典礼については
http://www.arsvi.com/0w/oottnri.htm
にすこしだけ。近々報告者の大谷さんが
ちゃんとしたものを(大学院のHPに)掲載してくれると思います。

では。
  立岩 真也

−−以下−−

----- Original Message -----
From: "KITAMURA Kentaro"
To:
Sent: Monday, December 20, 2004 7:16 PM
Subject: [jsds:10201] 12月25日(土)研究会のお知らせ。


> みなさん、こんばんは。
>
> 北村@立命館大学です。
>
> 年の瀬も押し迫った時期に突然ですが、12月25日(土)に、BAS
> 第5回研究会を行います。
>
>
> (仮)Body and Society(略称・BAS)第5回
> http://www.ritsumei.ac.jp/kic/~gr018035/e/bas.htm
> 日時:2004年 12月25日(土)午後1:30〜4:50
> 場所:立命館大学 学而館2階 〈生命〉領域が主に使う共同研究室
>
> 三浦藍「サブサハラ・アフリカのHIV/AIDSに対する国際機関の
> 援助―その現状と問題点―(仮)」
> 大谷いづみ「太田典礼小論──安楽死運動をめぐって(仮)」
>
> *今回は、両者とも論文草稿の検討なので、時間延長する可能性が
> 大いにあります。
> *懇親会は、その場の雰囲気によります。
> *土曜日は研究室がオートロックで閉まっているので、研究会参加
> ご希望の方は、あらかじめ北村までご連絡ください。北村の携帯
> 番号をお知らせします。
>
>
> 何かと忙しい時期ではありますが、関心のある方はご参加ください。
>
> mail:****(北村)
>
> それでは、みなさまのご参加をお待ちしております。
>
> 北村健太郎@社会学
> 立命館大学先端総合学術研究科
> http://www.ritsumei.ac.jp/kic/~gr018035/


UP:20050706 REV:随時
立岩発のメイル
TOP HOME (http://www.arsvi.com)