HOME > eMAILS >

研究会等のお知らせ・2003




◆◆2003/03/26 18:01
  お知らせ(立岩)
◆◆2003/04/15 00:11
  お知らせ(立岩)
◆◆2003/04/30 12:31
  お知らせ(立岩)
◆◆2003/10/28 23:40
  様々のお知らせ


 
 
>TOP

◆◆2003/03/26 18:01
  お知らせ(立岩)

みなさま

立岩です/ともうします。

25人の方にbccでお送りします。
(6人は下記の大学院の(新)院生──まだ大学のメイルアドレス配って
ないので、院生40人全員に送るのは年度変わってからになります。あとは
研究会で会ったり、メイルもらったりした関西圏の大学院生・大学生等)

3つのMLにも同じメイルを送ります。重複受信ごめんなさい。

4月から立命館大学大学院先端総合学術研究科が始まります。
http://www.arsvi.com/0u/0.htm
その活動の(しかし私の勝手な)一環として
研究会を土曜日あたりにやっていこうと思います。

★ さっそく4月5日(土曜)
1)北村健太郎(1回生)「神聖な義務」について。
2)大谷いづみ(1回生)「死の尊厳」をめぐる言説の変遷。

1):渡部昇一という人が1980年に『週刊文春』に書いた「神聖な義務」
という文章がありました。cf.
http://www.arsvi.com/0y/hmp.htm
 そのことを巡って。報告者の北村さんの研究テーマは「血友病」。
患者会の活動にも関わった家族(父親)への聞き取り調査で修士論文を書いて
から、こちらの大学院に入学。これからより広く深く血友病をめぐることを
調べていきます。今回の報告は5月17〜18日京都の龍谷大学で開催される
日本保健医療社会学会大会
http://www.arsvi.com/0a/jshms.htm
での報告の準備も兼ねます。

2):大谷さんも他大学院の修士課程修了者、すでに論文等多数。
大谷さんも3年間で博士論文を書くことになります。
(この大学院は、すでに修士課程を終えている人などの場合最短3年で
修了することが可能なのです。)
とくに日本の、戦後の、安楽死・尊厳死を巡る言説の解析を目指します。
cf.
http://www.arsvi.com/0p/et.htm

午前10時からの予定。場所は立命館大学衣笠キャンパスですが
建物・部屋は未定。ホームページに掲載します。
見られない人はお問合せください。

この研究会は正規の科目ではありませんが(私個人の思いとしては)
(仕事があったりしてなかなか平日大学院に来ることが難しい人への
フォローの意味を含む)大学院での教育・研究活動の一部であり、
報告者(+討論者)である院生らのパワーアップを目指して、
そして研究の生産と、その発表のために
じっくりと、長時間、やります。
そういう性格のものであることをおことわりしておきます。
終わったらたぶん飲みに行きます。

その他「正規」の企画として

★ 6月2日、開設記念としてアマルティア・セン
http://www.arsvi.com/0ww/sen.htm
講演会+シンポジウム
立命館からは後藤玲子と立岩?が参加
(私はあまり言いたいことないんですが。)

★ その準備として4月19日に研究会。
ほぼ確定しているのは池本幸生さん(東京大学東洋文化研究所)
池本さんは『不平等の再検討──潜在能力と自由』の訳者の一人。
開発経済を研究。
10時からの予定。場所等詳細は決まりしだいホームページに掲載します。
こんど新入の院生にもセンに言及しつつ修士論文を書いた人
などいるので、そういう人にも同じ日あるいは別の日に
報告してもらう予定。

★ あと、アガンベン
http://www.arsvi.com/0ww/agamben.htm
の集中講義は秋以降になりました。(12月?)。とすると、
非常勤講師をお願いしている田崎英明さん
http://www.arsvi.com/0w/tzkhdak.htm
の後期の講義でもとりあげていただくことになるかもしれません。

★ そして、アイリス・ヤング
http://www.arsvi.com/0ww/young.htm
の集中講義は来年1月26〜31日。
政策科学部の大学院の田林先生担当の講義(火曜午前)でも
ヤングの本を使う予定があります。
なお院生(1回生)による翻訳の計画があり作業進行中です。

4月はじめ大学院のホームページ開設予定。
上記のような「人」についてのデータ
http://www.arsvi.com/0ww/0.htm
他、をそちらに徐々に移動する予定。院生が情報を加え
充実したデータベースとすることを目指します。
(すでに幾つかのファイルは(新)院生が作成した、
あるいは手伝ってくれたものになっています。)
開設されたらお知らせします。

なお私、立岩は、今後ますます、上記の研究会を含む大学院での
教育・研究と自身の執筆以外には時間がとれなくなります。
よって、各種研究会等々に、残念ながら、ほとんど出ることが
できません(今もほぼそんな状態ですが)。すみません。

質問などありましたらメイルください。
それから、こういうメイルが受け取りたそうな人を知っていたら
お知らせください。
では失礼いたします。

              立岩 真也

 
 
>TOP

◆◆2003/04/15 00:11
  お知らせ(立岩)

みなさま

(立命館の先端総合学術研究科の院生10人*
+関西圏の大学院生他30〜人の方にお送りします。

*10人については、さっき全員宛のつもりで送ったメイルの中身と
一部だぶりますが、なぜか着かずに戻ってくるのもあるので、
違うアドレスを知らせてもらったりしているこちらにも送ります。)

★ センが来るのに関連して(あるいはそのついでに)
4/19(今週・土)以外も
5/2(金)5/3(土・祝)も研究会やります。
山森亮さんに来ていただきます。

「来たい人」はどうぞ。

大学院のHP立ち上がったのでそちらから
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/
(ただ機械によって?リンクされる文字の下線が表示されません)
あるいは
http://www.arsvi.com/0u/0.htm
からどうぞ。
(こちらの方が情報が早い場合、詳しい場合もありえます。)

★ あと私が担当する
立命館大学大学院文学研究科・人文科学の主要問題V・VI
通年・月・5(16:20〜17:50)・学而館246
http://www.arsvi.com/0w/ts01/0l.htm
では、まず、アイリス・ヤング
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw/young.htm

1990 Justice and the Politics of Difference,
Princeton University Press
を紹介してもらうことになりました。興味のある方はどうぞ。

★ 上記のヤングのファイルもその一つですが、大学院のHPの
データベースをおいおい充実させていきます。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/d/
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/d/h.htm
に更新情報も載っています。
リンクがきれているファイル、リンクミス、多々ありますが
おいおいなおしていきます。

★ 4/5の研究会、ごくろうさまでした。学外からの10名を含め
25人くらいだったと思います。教員では松原洋子さんと小泉義之さんが
参加されました。
 後で飲み屋に行ったのですが、はぐれそうになった方約2名と、
はぐれてしまった(らしい)方若干名がいました。残念。
 だいたい「海風」(かいふう)という飲み屋に行ってますので*、
(気にいっているわけではなく、他にあまり店がないのです)
またはぐれたら連絡してみてください。
 *平野神社前 075−467−1173

★ 4/15(本日)進学説明会あります。私出ます。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/


              立岩 真也

 
 
>TOP

◆◆2003/04/30 12:31
  お知らせ(立岩)

みなさま

立命館の先端総合学術研究科の院生の一部15人程を含む
+関西圏の大学院生他約70人の方にお送りします。
(4/15に続き2通目です。)
(教員の一部にも、御参考まで、お送りします。)

4/19の研究会
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2003/0419.htm
は40人ほどの参加がありました。
3/4は当研究科院生以外、1/2は立命館以外の参加者でした。
長時間ごくろうさまでした。

5/2(金)5/3(土・祝)も研究会します。

5/2は場所が変更になり、報告が1つ増え、豪華3本立てです。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2003/0502.htm
日時:2003年5月2日(金)13時から20時半まで
場所:アカデメイア立命会議室・K209※
  ※立命館大学修学館から変更になりました。御注意ください。
   正面玄関からの出入りは17時までです。
   それ以降は西受付(裏口)からどうぞ。
   守衛さんに入れてくれるように言ってください。

13時から15時半まで
報告1:岡敬之助(先端総合学術研究科1回生・経済学修士)
   「アマルティア・センと貧困の経済学」
15時半から18時まで
報告2:山森亮(東京都立大学)「必要と公共圏──センと差異の政治」
18時半から20時半まで
報告3:峯陽一(中部大学)「アマルティア・センの飢饉論とアフリカ」

5/3
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2003/0503.htm
は5/2も報告していただく山森さんに来ていただき、
山森さんの論文を読んでの報告、質疑、議論となります。
報告者は、ベイシック・インカムのことを研究している
斉藤拓(先端総合学術研究科1回生)他です。
この日はすこしマニアック?にやります。私(立岩)も質問します。

「来たい人」はどうぞ。
「行けなくてすみません」とおっしゃる方がいますが、これは
言葉の誤用です。自分のために来たり来なかったりしてください。

大学院のHP
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/
リンクされる文字に下線が入るようになり
すこし見やすくなったかと思います。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2003/
に催しのお知らせ、等
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/gsce/d/h.htm
に院生が製作しつつある
データベースの更新履歴があります。
上記研究会関連の文献紹介もあります。ご覧ください。

終わった後よく行く「海風」(かいふう)という飲み屋は
平野神社前 075−467−1173 です。
4/19は場所変えて最後までいた人は2時、でした。
ごくろうさんでした。

では。
              立岩 真也

 
 
>TOP

◆◆2003/10/28 23:40
  様々のお知らせ

おもに関西圏の大学院生、大学生の方など64人に
bccでお送りします。

(ただきちんと送り先を把握しているわけでもないので
なんで??、ということがあるかもしれません。すみません。)

立命館の大学院の教員の立岩です。夏前に、研究会の案内など
お送りして、その後しばらく御無沙汰でした。

★ 大学院の開設記念?で、現在、フレデリック・ワイズマン監督の
映画を連続上映しています。
http://www.arsvi.com/#s
http://www.arsvi.com/0u/0.htm
おもしろいです。来週の月曜までです。
私はたぶん、非常勤講師で来てもらっている酒井隆史さんの講演のある
土曜日にいきます。

★ 来年1月26日から31日まで、アイリス・ヤング先生が
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw/young.htm
集中講義でやってきます。
それで、たぶん11月22日(土)、1日中、勉強会?します。
とりあげるのはヤング、ナンシー・フレイザー等。
(中川志保子さん、この日どうですか→の答えによっては
セイラ・ベンハビブ、もあり。)
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw/fraser.htm
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/dw/benhabib.htm
もうすこし詳しいことが決まったらHPに掲載します。
&少なくとももう1回はやる予定です。

★ 『現代思想』2003年11月号、特集が「争点としての生命」
http://www.seidosha.co.jp/siso/200311/
同じ職場の教員では松原洋子、小泉義之、そして私、
大学院生では大谷いづみが書いています。その他、研究会、
合宿などで報告してくださった方々の原稿が載っています。
買って損はないと思います。れいによって通信販売可能ですが
送料考えるとお得にはならないと思います。

★ 『思想』2003年11月号、特集が「ポスト国家/ポスト家族
──ジェンダー研究の射程」。
http://www.arsvi.com/0m/s.htm
私は「家族・性・資本――素描」というのを書きました。
たぶん、上記の11月22日の勉強会でもその話をするだろうと
思います。直接の関係はありませんが、中味的には関係がある
研究会では、12月13日(土)立命館大学ジェンダー研究会。
http://www.arsvi.com/0u/r01gs.htm
私、コメンテーター役で出ます。これも情報の追加はHPで。

★ それから西川長夫先生
http://www.arsvi.com/0w/nskwngo.htm
代表の科研費のプロジェクトで、12月に吉見俊哉さん
http://www.arsvi.com/0w/ysmsny.htm
をお招きする予定です(日程は現在調整中)。

★ 他にもいろいろあると思いますが、随時
http://www.arsvi.com
http://www.arsvi.com/0u/0.htm
に掲載します。そこからも辿れますが
私が院生宛て他に出しているメイルのバックナンバー
http://www.arsvi.com/ml/0.htm
もごらんになれます。このメイルもそのうち掲載します。

★ そろそろ研究費助成申請の一つが締切になるので、現在
作文中です。基本的には院生に仕事をしてもらって、それにお金を
使って、成果を出してもらう、というふうに研究費は使おうと思って
います。ですから入ってくる人によって計画も変わってきます。
次の入試は来年2月ですが入院を検討してみようかという人は
連絡ください。わかっている限りのことはお伝えできます。
私が考えていること(2月ほど前書いたものですが)は以下にあります。
http://www.arsvi.com/0e/0.htm
(明日から金曜まで不在ですので、その間メイルをお送りすることは
できません。あしからず。)

★ 本を来年のはじめに1冊出してもらいます。はやめに見ておきたい
という人は、予約するとHPで読めます。その説明は
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2003b1.htm
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2003b1.htm#jsds

★ このメイルは転送、転載、歓迎です。

では失礼いたします。

立岩 真也


UP: 20030507 REV:1029
立命館大学大学院先端総合学術研究科  ◇立岩発eMAIL 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)