HOME > BOOK > 雑誌 > 『週刊/ALS患者のひとりごと』 >

『週刊/ALS患者のひとりごと』2019

佐々木 公一

http://ameblo.jp/als-ssk

Tweet
last update: 20191231


*当ファイルでは佐々木氏のメルマガを掲載しています。

◇2019/12/31 『週刊/ALS患者のひとりごと』477
◇2019/12/29 『週刊/ALS患者のひとりごと』476
◇2019/12/28 『週刊/ALS患者のひとりごと』475
◇2019/12/10 『週刊/ALS患者のひとりごと』474
◇2019/12/07 『週刊/ALS患者のひとりごと』473
◇2019/12/05 『週刊/ALS患者のひとりごと』472
◇2019/11/29 『週刊/ALS患者のひとりごと』471
◇2019/11/26 『週刊/ALS患者のひとりごと』470
◇2019/11/25 『週刊/ALS患者のひとりごと』469
◇2019/11/24 『週刊/ALS患者のひとりごと』468
◇2019/11/23 『週刊/ALS患者のひとりごと』467
◇2019/11/20 『週刊/ALS患者のひとりごと』466
◇2019/11/13 『週刊/ALS患者のひとりごと』465
◇2019/11/05 『週刊/ALS患者のひとりごと』463
◇2019/11/03 『週刊/ALS患者のひとりごと』462
◇2019/10/22 『週刊/ALS患者のひとりごと』461
◇2019/09/26 『週刊/ALS患者のひとりごと』460
◇2019/09/07 『週刊/ALS患者のひとりごと』458
◇2019/09/02 『週刊/ALS患者のひとりごと』457
◇2019/08/31 『週刊/ALS患者のひとりごと』456
◇2019/08/30 『週刊/ALS患者のひとりごと』455
◇2019/07/30 『週刊/ALS患者のひとりごと』454
◇2019/07/25 『週刊/ALS患者のひとりごと』453
◇2019/07/23 『週刊/ALS患者のひとりごと』452
◇2019/06/18 『週刊/ALS患者のひとりごと』451
◇2019/06/09 『週刊/ALS患者のひとりごと』450
◇2019/06/06 『週刊/ALS患者のひとりごと』449
◇2019/04/24 『週刊/ALS患者のひとりごと』447
◇2019/04/16 『週刊/ALS患者のひとりごと』446
◇2019/03/17 ALS24年目、現役で頑張っています。
◇2019/03/17 『週刊/ALS患者のひとりごと』445
◇2019/02/23 『週刊/ALS患者のひとりごと』444
◇2019/02/17 『週刊/ALS患者のひとりごと』443
◇2019/02/05 『週刊/ALS患者のひとりごと』442
◇2019/01/27 『週刊/ALS患者のひとりごと』441
◇2019/01/18 『週刊/ALS患者のひとりごと』440
◇2019/01/07 新年明けましておめでとうございます。


■新年明けましておめでとうございます。

新年おめでとうございます

夫婦で現役で頑張っています。わの会は隔週役員会、年3回の理事会、研修会など、福島応援 on songは月命日の11日欠かすことなく86回、福島訪問も続けています。講演活動は学校11をあわせて年間15回、学生との対話に、学びも感動も深いです。もちろん患者会活動も楽しいです。9月に広島平和記念館に24年振りに訪問、皆様よりお預りした千羽鶴を、お届けしました。孫2人併せて皆元気です。

福島原発事故8年目の3月11日「講演と音楽の集い 3・11福島を忘れない チャリティーコンサート」を行います。語り部矢部みゆきさんとテノール歌手の下村将太さんをお招きして、講演と音楽そして「けやき混声合唱団」と「府中紫金草合唱団」の合唱など。問い合わせは私に。

 なお「普通に生きる 〜やさしさの連鎖PartU〜」(仮題)

予価(本体1500円+税) 3月ひとなる書房発行予定。5、6月に「出版記念と療養25年感謝の会」予定です。

 2019、年1月1日 佐々木公一・節子



>TOP

■第440号週刊ALS患者のひとりごと        2019年1月18日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

政治とは,税金の集め方と使い方

有名な政治家の答えを紹介しましょう。宮沢元首相は「政治とは税金のとりかた、使いかたである」といい、吉田茂元首相は「あらゆる政治は税金からはじまる」といいました。また市川房江さんは「日本の政治は貧乏人からとった税金を金持ちにわたしているようなものだ。税金ほどおもしろい学問分野はない。もっと早く勉強していたら、もっとよい政治家になれたにちがいない」と答えています。整理すれば、政治とは、税金のとりかたと使い方、つまり政治とは、税金をどのように集め(歳入)、どのように使うか(歳出=予算)を決めることです。

政府がなにをやり、なにをやらないようにしているかは、総理大臣や国会議員がなにを言ったかではなしに、予算がどうなっているかでわかります。

そこで安倍首相の軍事予算を見ます。「防衛計画の大綱」と「中期防衛力整備計画」を決定し、今後5年間で27兆4700億円にも上る大軍拡をめざしてています。全世界の軍事費が170兆円ですから、その規模に驚きます。F35については、防衛省が現中期防(14〜18年度)や新中期防、さらにその先の取得を含め、計147機体制(うち短距離離陸・垂直着陸機のF35Bを42機)にすることを決めています。一体誰を,どの国を攻めるのか?まだまだ続く。2基を整備する弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」は1基約1224億円。果てしない軍拡、どこへ向かうのか?

「税金は、金持ちからたくさんもらい、あまりない人からは少しもらい、ない人には逆に生活保護などで国が出してあげる、これが我が国の租税原則です」約40年前国会で、公明党の木内議員(当時)、その通りです。

あとがき

振り返ると安倍首相が憧れる総理2人。初代総理伊藤博文は、英国総領事館焼き討ちなど多くのテロを起こしている。岸信介は数え切れない侵略と殺人を繰り返した日本の傀儡国満州国の中心。さほど頭の良くない(まともに学べない)安倍首相、ファシズムしか頭にないように見える。24年前神戸の長田区でのボランティア活動を思い出しています。ALS発症の前の年です。



>TOP

■第441号週刊ALS患者のひとりごと        2019年1月27日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

この国は沈んだ!56の基幹統計のうち22で不正発覚!

「毎月勤労統計調査」は国民の賃金の現状を見て、政策を決める判断材料にするもので、「戦後最長の好景気」との安倍首相の発言は全部嘘になる。22もの不正は、それぞれ国連機関に送られるもので、世界を騙したことになる。統計で言えば、私も修士論文「ALS患者自身ができることを見出すきっかけと促進要因」を、ALS療養者70人へのメールによるアンケートを数十項目で調査した。もし70という数字を勝手に変えられたら、論文が成り立たない。


統計とは何か

「それは一つの独立した科学である」。日本近代統計の祖といわれた杉亨二(こうじ)は、その目的を「人間社会の諸現象を数量的に探究分析し、そこに内在する因果的定則を明らかにする」ことだと述べました▼同じく統計学の導入に努めた呉文聰(くれあやとし)は従事する者の責任をこう説きました。「過去の現象を見て今日の成果を知り、今日の現象を見て未来の成果を察し得て、統計によって社会の害を除き其利を求め、人の世の幸福を大ならしめることにある」(宮川公男著『統計学の日本史』)▼近代国家としての出発に際し、社会の明鏡である統計によって実勢や景況を明らかにし、方針を定め、間違いのない論議をする―。統計を国政に生かそうとした人たちの意気込みが伝わってきます▼いま、先達の志を忘れたかのような失態がつづいています。政府が作成する中でも最も重要とされる基幹統計の一つ、毎月勤労統計を厚労省が長く不正調査していた問題が国の信頼を揺るがせています▼雇用や給与、労働時間の変動を調べるもので、雇用保険や労災保険などの給付額にかかわります。全数調査すべきところを15年前から勝手に抽出し、のべ2千万人が少なく支給されていました▼第三者でつくる監察委は漫然と踏襲してきたと。ことは国の根幹にかかわり、組織的な関与や隠ぺいの解明はこれからです。先の本は米国会計検査院長の言葉を終章で紹介しています。「国家の現状と進歩について国民に知らせることは健全な民主主義の不可欠な要素である」


あとがき

統計とは何かは1月25日の赤旗新聞の潮流欄から引用。素晴らしいので



>TOP

■第442号週刊ALS患者のひとりごと        2019年2月5日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

百福さんは五つの目標をたてました。

おいしい、保存できる、調理が簡単、安い、衛生的

連続テレビ小説「まんぷく」の話。このドラマのモデルは、世界で初めて即席ラーメンをつくった安藤百福(ももふく)、仁子(まさこ)夫妻です▼ときは高度成長期。大量に生産できて、家庭でもすぐに食べられるよう、百福さんは五つの目標をたてました。おいしい、保存できる、調理が簡単、安い、衛生的。脳裏には、戦後の貧しい時期に見た寒さに震えながら闇市の屋台に並ぶ姿があったと仁子さんは語っています(『チキンラーメンの女房』)▼もともと中国から伝わった麺料理が独自に進化したラーメン。大正の頃から各地にひろまり、庶民に愛されるようになったといいます。関東大震災ですべてを失った人たちが屋台を引き、それが全国に散らばっていったという説も▼しかし、そのラーメンが街中や食卓から消えてしまいます。戦争です。統制下で外食はぜいたくとされ、小麦粉の入手も困難に。多くの店も閉店に追い込まれました▼終戦後も飢えと食料不足がつづくなか、人びとは団結して声をあげます。「食糧メーデー」をはじめ、国民的な運動の盛り上がりが社会を動かしていきました。ラーメンも復活し、いまや国民食と呼ばれるようになり、世界にも普及しています▼激動の時代を庶民とともに乗り越えてきたラーメン。いまも被災地などでは身も心も温まる光景があります。食べることは誰もが生きていくために欠かせません。潮流欄から引用。


あとがき

私は中学3年の時(1,953年頃)、よく食べていた「お湯かけラーメン」のことを懐かしく思い出しています。いまのカップラーメンと違いカップも具もなく、味のついた乾いたラーメンで、丼にラーメンを入れ熱湯をかけ、蓋をして3分待ってできあがり!!ふと翌1954年のことを思い出した。日本ではじめて原子力予算がつけられた。中曽根康弘と正力松太郎の主導にによるものであった。金額を見て驚いた。2億3500万円であった。原子力(とはヒトラーの詐称実はウラン発電。その主原料ウラン235の数字をあてはめただけであった。こんな悪ふざけもまた原子力安全神話づくりから生まれた。福島応援on song2・11午後2〜3時府中駅伊勢丹フォーリス前でお待ちしております。



>TOP

■第443号週刊ALS患者のひとりごと        2019年2月17日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

統計と安倍内閣と動画

統計とは国の基礎であり、科学の基礎です。こんどの数々の不正は「毎月勤労統計調査」から臨時、日雇い労働者を除いたことを見れば、分かりやすい。超安月給の集団を統計から除外すれば、当然平均賃金は上がる。それを「最高の賃上げ」と安倍は胸を張る。こんな嘘がまかり通る日本は、情けない。世界のマスコミは日本のニュースの4割はフェイクと言っている。

吉田茂はマッカーサーに「日本は政府軍部が統計を偽装して戦争を始めた結果負けた」と伝えていた。「吉田茂は『健全な統計を日本が持っていたら戦争をしなかっただろう』と、マッカーサーに言っていました。それで戦後、内閣に統計委員会をつくり、国家統計機構を設立、それが復興の基盤となったのです。統計は適切にも作れるし、誤って作ることもできる。悪人が統計を悪用すれば国を滅ぼす。それが歴史です」元参議院議員平野貞夫は語る。このままでは日本は滅ぶ。

統計不正の始まりは2004年不正の始まり、その時官房副長官安倍晋三は何をやっていたか?


安倍さんを知ろう!

https://twitter.com/alsssk/status/1095568534715883521

今国会から

https://twitter.com/i/status/1095621139991166976

https://twitter.com/3SC5vunUPhy5Env/status/1096009705892151297

https://twitter.com/knife9000/status/1095959418376581120

話題の望月記者

https://twitter.com/CharlesRobert/status/1094852931105390593

あとがき

申し訳ありません。この次はもっとうまくなります。



>TOP

■第444号週刊ALS患者のひとりごと        2019年2月23日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

国会でとんでもない事態が!

参議院議員森ゆうこ

厚労省から「毎月勤労統計の改善に関する検討会」阿部座長に宛てたメールは、本日17時からの「野党合同ヒアリング」開催中に、衆予算委理事懇(?)に提出されたばかりのものを逢坂理事が配布したもの。この間の各委員のご奮闘に心から敬意を。

でも、これまでの、政府の答弁は一体何だったのか!

 https://twitter.com/cdpkokkai/status/1098898276168781826

 https://twitter.com/cdpkokkai/status/1098898278106578944

これは太田光と安倍首相の激論動画です。首相の思考回路がよく分かります。


 https://twitter.com/alsssk/status/1095568534715883521

あとがき

これまでの予算委員会の議論を無にするとんでもない事態が起こりました。初めから嘘の連続です。皆さん、この動画をどう使えばいいかご意見下さい。尚、阿部座長は恥ずかしながら中大教授です。



>TOP

■第445号週刊ALS患者のひとりごと        2019年3月17日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

みなさん卒業おめでとうございます

それぞれの患者の「余人を持って代えがたい」ケア人、かけがえのないケア人になられたうれしいお話しを、たくさんお聞きしました。心より感謝申し上げます。次の歌は先輩看護師から聞いたものです。「見るはカルテばかりなれど 患者の人生迫り来る也(看護師の先輩)」もうひつは(東京慈恵会医科大学学祖高木先生の言葉です。「病気を見ずして、病人を見る」。人生をみる、人を見る、です。

私自身もたくさんお世話になりました。心より感謝申し上げます。広島香川大旅行を支えていただきました。福島県楢葉町へ原発被災地見学旅行。たくさんの患者会に参加、ともに学びました。学校講演にも行きALSと文字盤の普及に頑張りました。もちろん24時間ケアもです。感謝です。

ところで約半分過ぎましたが、みなさんにとって、いまは人生の数少ない黄金期間です。もう一度見つめ直して欲しいです。あの時私は、私はなにをしてただろう、と胸を張って思い出せるように。私から『君たちはどう生きるか』のもう一度読了を提案して、お祝いの言葉とします。本日は本当におめでとうございます。


2019年3月14日NPO法人わの会 理事長佐々木公一


>TOP

■ALS24年目、現役で頑張っています。

ご無沙汰しています。お変わりありませんか。


おかげさまで、ALS24年を迎えております。心より感謝申し上げます。
なお私は71歳、妻69歳。わの会理事長、わの会事務局長など現役で頑張っています。
この機会に3冊目となりますが、普通に生きるALS患者佐々木公一の物語を、まとめていただきました。
本のタイトルを「世界はまた彩りを取り戻す ALS患者佐々木公一が拓いた「普通に生きる」」(仮題)として、5月ひとなる書房発行予定です。
つきましては、先にお知らせさせていただきました6月9日は諸般の事情で6月2日(日曜日)午後6時半に変更して「出版記念と療養25年感謝の会」開催させていただきたいと考えております。
会場は府中の森芸術劇場平成の間です。地図など後ほど郵便で、送らせていただきます。
ご案内を差し上げるべく、ご住所、郵便番号、お電話番号、アドレスなどの確認をさせていただきたく存じます。

佐々木公一・節子


>TOP

■第446号週刊ALS患者のひとりごと        2019年4月16日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

3・11チャリティーコンサート感想

あとがき

遅くなりました。感想です。素晴らしい集会でした。私たち福島応援 on songも演壇に上らせていただいたのですが、演壇から見る風景は、299の席を埋め尽くし、370人くらいの参加者全員の鳴り止まぬ拍手に包まれて幸せでした。今日のニュースで安倍首相が実に5年半も福島第一原発に行ってないことを知りました。「安倍よここに来い!ここに来て水を飲め!さかなを食え!」オリンピック招致での「福島アンダーコントロール」の安倍発言への福島漁民の怒りが、忘れられない。



>TOP

■第447号週刊ALS患者のひとりごと        2019年4月24日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

令和はコピペ・私は使わない

典拠の万葉集「初春令月、氣淑風和」は、そもそもこの歌は中国の「仲春令月、時和氣清」(張衡「歸田賦」)のコピーである。命令、指令、司令、令状、令嬢、令息、令室…。「令」のつく言葉。どこか息苦しい。

「令」の意味

@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」

Aきまり。おきて。「訓令」「法令」

Bおさ。長官。「県令」

Cよい。りっぱな。「令色」「令名」

またも大嘘安倍総理「はじめての日本古典典拠」

「希望に満ち溢れた新しい時代を」(安倍晋三)。国語笑辞典にこうある。「法治国/悪いことをして、見つかったが最後、よほど金でもないと、法律で罰せられる国」いまは「法治国/悪いことをして、見つかったが最後、安倍ともまたは安倍政権にすりよるものでなければ、法律で罰せられる国」となる。


あとがき

ツイッターにこんな投稿があった。「誰が考えてもおかしいだろう。池袋と三宮で起きた若い命が失われた自動車事故。三宮の運転手は過失運転致死で即逮捕。一方池袋のケースは飯塚幸三元工業技術院院長、任意で事情聴取とNHK。どうしてこんな差が出るんだ。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。」安部政治のもとこんなことがいたるところにはびこっている。



>TOP

■第449号週刊ALS患者のひとりごと        2019年6月6日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

『世界はまた彩りを取りもどす〜難病ALS佐々木公一が拓いた「普通に生きる」』出版記念会でのご挨拶

本日は会場いっぱいにご参加頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。日曜日の夜間にもかかわらず、遠く札幌、香川、滋賀、大阪、長野、山梨からもお出でいただきました。熱い変わらぬご支援に感謝、感謝です。たくさんのご祝辞が予定されています。ありがとうございます。

出版作業は2年越しに、なりました。名古屋社長からライターの紹介で玉居子泰子さんの登場から作業は加速、資料調査力、取材力はカメラの江連さんとともにその行動力とあわせて素晴らしく、チーム佐々木の「広島・香川旅行」にも同行取材されました。前段で協力頂いた小栗崇資夫妻、小松冴子さん、石塚大也さんに、感謝申し上げます。

本の題名『世界はまた彩りを取りもどす〜難病ALS佐々木公一が拓いた「普通に生きる」』のお話しをさせていただきます。ゲラを読みあい、題名をだしあっていたところに、ひとなる書房名古屋社長育子夫人から表記の提案があり、ゲラを読んだ人たちから「素敵、ぴったり」の声の中「気恥ずかしい」と言う私に「本当のことだから」の妻の一言で決まりました。育子さん感謝です。


丁弘之

<https://www.facebook.com/profile.php?id=100004711511664&tn=%2CdlC-R-R&eid=ARAiSEE8kpZwmycJyjM98SWj1pdqtgD1kUKT7eDAUpNPQCIddc2e4md74CjivrdcBTbhzDgPybOBDZF&hcref=ARSgVwnU6VFGU9R3cTUN8mwabVHTdSozlasfEbW1Ry9wA1hsTbQAtmbn5Elj1faWVxM>さんからのご報告

昨日(2日)夜、芸術の森芸術劇場平成の間で、私の長年の友人でもある佐々木公一さんの本の「世界はまた彩りを取り戻す」の出版を祝う会が開かれました。

東京土建本部に勤めていた佐々木さんは24年前にALS(筋萎縮性側索硬化症)と言う難病を発病、これと闘いながら「NPO法人わの会」理事長、毎月11日の「福島応援ONSONG」代表などを務め、ALS協会で活躍されているまさに闘士。福島応援ONSONGに参加している三多摩青年合唱団のコーラスで始まった会、全国から駆けつけたALS患者とご家族、介助者、研究者、医師、著者などが挨拶。最後に節子夫人が挨拶。会を通じて佐々木さんを励ますのではなく参加した私たちが逆に励まされ元気をもらいました。なお、本は今月中旬から書店に並ぶとの事です。


あとがき

皆様変わらぬ応援に心より感謝です。次号からALS24年を掲載予定。



>TOP

■第450号週刊ALS患者のひとりごと        2019年6月9日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

ALSと歩んで24年・私の役割変化1

『罹患後のALS患者の役割は、1,失う役割、2,残る役割、3,新しい役割と変化する』。さらに人はどんな状況になっても『その本質は変わらない』。新潟大学隅田好美教授(現大阪府立大学大学院教授)と私による7名のALS患者の訪問調査に基づく共同研究で、結論を得ることが出来ました。当時多くのALS患者が、この役割変化の狭間で悪戦苦闘していました。

私の場合、失う役割からまず仕事は続けられない、キャッチボールなど子供とのふれあいは出来ない、と失う役割を噛みしめていました。けれど主治医の勧めで市ヶ谷の日本ALS協会本部を、告知後夫婦で数回訪問。ALSのこと、ALS患者の状況、原因究明、治療研究の状況など詳しく聞くことが出来ました。最後の松岡事務局長(当時)の「支部がないから東京に支部を作って欲しい」が、その後のALS人生の方向を決めました。後に何度も松本会長(当時)から同じ願いを託されることになります。その道、新しい役割を得て私は邁進してきました。

1996年告知(11月)の年、2つの事業を始めました。ひとつは東京の患者数人と共に患者会・希望の会を始めました。毎月の役員会、年2回の研修会など、患者・家族、たくさんのボランティアに支えられ、患者訪問など繰り返し、希望の会は大きく広がりました。府中地域福祉を考えるわの会も同時期に事業展開しました。告知間もなくからの2つの大事業の成功は、振り返ると奇跡のようだと思っています。私を引っ張り支えてくれた妻、仲間、ボランティアのみなさんに、心から感謝です。(続く)


あとがき

私のALS人生の不思議さは、心は粉々に砕かれても、体は常に行動していたことです。希望の会とわの会の活動です。そこに大きな役割が、罹病直後からあったからです。確かな居場所、評価と査定のない空間があったからです。居場所どころでない確かな役割がありました。一緒に考えませんか?なお本『世界はまた彩りを取りもどす〜難病ALS佐々木公一が拓いた「普通に生きる」』は、間もなく書店に並びます。



>TOP

■第451号週刊ALS患者のひとりごと        2019年6月18日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

ALSと歩んで24年・私の役割変化2

2000年5月から始めた「週刊ALS患者のひとりごとが現在489号になり、私のALS人生の中心にすわっています。このことが『優しさの連鎖』『生きる力』出版に結びつき、これが縁でNHKテレビ出演となりました。徳州会病院セミナー、明治学院大、東海大など講演依頼が相次ぎ、東海大講演が、後に同大学大学院入学へと繋がり、大きく報道されました。それから10年経った今も、年間十数校を中心に、音声での講演をしています。

そして11年3月11日を迎えました。福島第一原発事故のキノコ雲に『お前は何をやっているのか?』『やれることはないのか?』と怒鳴られる衝撃を受けました。私は、学生時代から平和運動に取り組み、広島、長崎、ビキニデー集会などに毎年のように参加していました。だが発症後は自然と福祉、介護に狭めた勉強をしていました。約30冊の原発関連本をむさぼり読みました。あわせて広島、長崎の復習もしました。なにかやろうと仲間に相談。『福島応援 on song』はこのように生まれました。福島のALS患者に、全国のALS患者から、647枚の激励色紙を集め、当時福島在住のALS患者佐川優子さんと共に県内の保健所を通じて患者さんたちに届けることができました。震災の月命日の11日、府中駅前での宣伝行動は、1度も休むことなく90回(19年5月で)になります。国会前、官邸前集会など様々に参加、昨年は千羽鶴を広島に届けました。

あとがき

我が祖国日本の大変な事態に驚きます。2000万円不足報告書は、麻生大臣が依頼して21人の委員会が12回の議論、しかも厚生労働省の資料をもとに検討しまとめたもの。それを受け取らないとは、史上初の愚挙。「吉田茂は『健全な統計を日本が持っていたら戦争をしなかっただろう』とも言っていました。それで戦後、内閣に統計委員会をつくり、国家統計機構を設立、それが復興の基盤となったのです。」今まで「戦争は正しかった。明治憲法に戻せ!」と述べる総理が2人居る。岸信介と孫安倍晋三だ。



>TOP

■第452号週刊ALS患者のひとりごと        2019年7月23日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

ご相談

総選挙へいち速くと考えます。ご意見よろしくお願いします。

選挙結果に待った!@

安倍らは徹底的に投票率を下げる作戦をとった(48%)。選挙を政治を国民からそらせた。そのうらで自民系のあらゆる会社に命令、期限前投票させた。創価学会はもちろん。嘘の税収増雇用者増を、安倍は連呼した。もし選挙報道がされていたら、党首討論が十分にされていたら、結果はまったく違っていただろう。

選挙結果に待った!A

2914年12月の内閣府通達は絶大な威力を発揮している。安倍とマスコミの食事会も数え切れない。無自覚に第4の権力が第1の権力にすり寄り、事態は深刻だ。どうするか?みなさんお知恵を!それから@の実証すると、投票率の高い選挙区の票の別れを全体にかけるとある程わかる。

選挙結果に待った!B

今朝のテレ朝でれいわのこと報道したくてうずうずしてたと発言があった。深刻な問題だ。総選挙は近い。私はマスコミ変節の元凶であるNHKに批判を集中するのがわかりやすいと思います。NHKにまともな報道をさせる会のようなものを作りませんか?7時のニュースにフォーカスするのはどうか

選挙結果に待った!C

その際要求と連動させられないか?私なら「ヘルパーの賃金を月5万円上げろ!」

選挙結果に待った。D

早速事件発生。NHKの「生討論!有権者の選択、日本政治はどう動く!」にれいわ新選組と社民党が呼ばれていない。大抗議を。日本放送協会代表電話 03(3465)1111 NHK視聴者コールセンター 今朝になって選挙報道の反省ちらちら。自民の絶対得票率約17%が判明。激戦区並みの投票行動なら自民敗北!


あとがき

総選挙へ準備を!報道を元の姿に!そのためにNHKを!



>TOP

■第453号週刊ALS患者のひとりごと        2019年7月25日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp
修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとはALS佐々木公一で検索お願い。
わの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

ふなごやすひこ氏の参議院議員当選についての声明/日本ASL協会

「神経難病患者が国政の場で活躍することは、これまでにない社会参加であり、画期的なこと」「ALS障害をご理解していただき、国会における車椅子のバリアフリーやコミュニケーション障害等への合理的配慮を」

こんな歴史発見

「1919年、世界で最初に人種的差別撤廃提案を国際連盟委員会において主張した日本が、なぜ、障害者、さらには人間の価値を生産性のみで捉え、優生思想や障害者差別が色濃い国になったのでしょう?」

障害者が国政に打って出る理由

「強みは障害者。だから気づけることがある。僕が議員になったら、全難病患者、障害者を幸せにするために働きます。全難病患者、障害者が幸せな社会は、みんなが生きやすい社会です。人の価値が生産性で測られない社会を目指します」

こんな発言も

「カタワが当選したら、それだけで国会議事堂のバリアフリーしなきゃいけないんだよ。無駄税金だよ。」

「障害者を客寄せパンダにする山本太郎は、政治家以前に人間として最低だよ。24時間看護が必要なALS患者に、議員が務まる訳ないでしょうが。彼のやってる事は虐待でしかない」

あとがき

「ALSは難病の王様」という言葉を大学病院の先生から聞いた。何時までも意識清明なALS患者は治療効果が計りやすい、先駆的活動も出来ると私は理解している。例えばALSについて何でも聞いて下さい!記者会見。10人くらいの患者が並べば、ノータイムで答えも出来る。今なら出来る。どうぞご意見お願いします。



>TOP

■第454号週刊ALS患者のひとりごと        2019年7月30日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

ふなごさんへのメール

おはようございます。ありがとうございました。本当にご苦労様です。

みなさんのおかげで難病の諸問題が、一気に明らかになりました。

今は重度訪問介護問題ですね。

1,この歴史は別紙で報告します。

2,用途が制限され、経済活動不可、学校も不可です。私の大学院は自費。

3,給付が地域により著しく格差があり、必要なのに使えない地域が多い。

4,国からの給付が2000円と安く、事業所として払えるのは時給12〜1300円しか払えず、働く人が集まらず、

5,儲からないから事業所が扱わないから、さらに利用しにくい。

などの問題もある。

 佐々木公一 大兄 いつも、お世話になります。舩後です。選挙期間中は、密かに応援下さり本当にありがとうございました。kさまからメールが転送されてきたのですが、返信がいまになってしまいました。

 大変申し訳ありませんでした。お許し下さい。

【舩後】

あとがき

私はなんとしてもふなごさんの議員活動を成功して欲しいと願っております。そのことが障害者やALSをめぐる諸困難に光を当てるからです。どう応援するか?みなさんご意見よろしくお願いします。すでに国会のバリアフリー化、重度訪問介護で一定の成果がありました。今後私たちの要望をふなごさんとともにがんばれば、多くが実現しそうです。



>TOP

■第455号週刊ALS患者のひとりごと        2019年8月30日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

70人のALS患者の命の伝言1(2009年)

療養者は自身の体調の変化に気付き、受診し、やがて病名の告知を受ける。告知がどのようになされたか、また療養者がどのように病気を受容できたかはその後の生きかたに大きな影響をあたえる。ALSは罹患率が低く、自分が告知されるまでこの病気を知っている人はほとんどいない。したがって家庭医学書等にたよる。そこには「予後が悪く、4、5年で死にいたる」と記されている。それくらいの予備知識しかない療養者にとって、医療関係者から発せられる言葉は、その後を決定づける。本調査では、告知情報に「満足」、「ほぼ満足」と回答した回答者は40.6%で、「不満」、「やや不満」の合計は59.4%となっていることからも、回答者は十分な告知情報を受けられたとは考えていない。


1 告知それぞれの場合

呼吸が苦しくなる前に気管切開をした方がよいと、思われる。 大阪府/60代男性
気管切開をするかしないかどちらか選択してほしい。 岐阜県/60代女性
呼吸器をつけますと延命が可能になりますよ。 東京都/60代男性
呼吸器を付けて生きている人もいる。 和歌山県/50代男性
呼吸器を付ける、付けないは本人が決めることです。 宮城県/50代男性
呼吸器をつけても在宅で普通の生活ができると言われた。 山梨県/60代男性
人工呼吸器の付けるかの選択。 北海道/40代男性
家族が1人での呼吸器装着の選択時、吸引の回数は夜中にない人もあり大丈夫です。 山梨県/40代女性
付けたら外せないよ。 付けるのは悪い事のように言われた。 東京都/60代女性
今のところ治療方法・効果的な薬はないが、ALSの研究は日々進んでいるので、希望を持って欲しいと言って頂きました。 富山県/30代男性
これからも可能なことは何でもできる。 石川県/70代男性
少しずつでも医療は進歩しているのであきらめないで。 北海道/60代男性
ALSになってからも立派な社会人として生きて下さい。 大阪府/40代男性
いま全世界で研究していますので遠くない将来には治療出来るようになりますので、それまで頑張って下さい。 東京都/70代男性
奇跡の一人目が必ずいる。 東京都/80代女性
体は動かなくても立派に社会生活を送っている人がいる。飛行機で旅行し楽しむことも出来るのですよ。 神奈川県/70代男性
諦めて生きなさい。生きてなんぼ…。 鹿児島県/50代女性
今の医学は進んでいるから必ず治療法は見つかる。 沖縄県/50代男性
不自由になることを先々考えず、今できることを一生懸命やりましょう。できなくなったら、その時に対処方法をみんなで考えましょう。 石川県/60代女性
自分の意思で決断出来る人だから、自分の人生だから。 福岡県/50代女性
身体は病気でも心まで病気ではない。 福島県/50代男性
早く年をとったような症状。 秋田県/70代男性
50才までは動けるでしょう。難病が直るという話に惑わされないように。 香川県/60代女性
家族だけでは対応しきれない病気です。 静岡県/40代男性
気管切開の時「喉頭摘出する方法もあります。喉頭摘出すれば口から食べられる期間が延びる可能性があります。」 香川県/40代男性
死ぬ時は、苦しまない。 東京都/60男性


小脳の影が薄くなって手足の筋肉が萎縮する病気。 埼玉県/60代男性
痛みを感ずる神経は正常なので、胃漏や人工呼吸は、定期的にチューブを取り換える手術で苦痛を感ずる。 京都府/60代男性
3度転医した病院で[ALSだ]といわれました。 福島県/50代女性
なし。告知は受けていない。カルテをのぞき病名を知った。 東京都/40代女性
医師から直接病名を告げられていない。 富山県/男性
告知されずに母から書見で連絡を受ける。医療関係者からは何ら告知されず。 パリ/60代男性
告知は受けず、医師に私が病名を伝えた。 兵庫県/50代男性
なし。腹立った。 大阪府/70代男性
直接告知を受けていない。 福島県/50代女性
説明がそこまでされてなかった。ただ、病気に負けてたまるかと自分に 言い聞かせた。なぜなら、子供がダウン症障害者をかかえていたから。 不明/50代女性
詳しい説明は有りませんでした。 新潟県/40代男性
説明なし。 石川県/60代男性
たぶんALSだろう、という曖昧な告知後、別の医師から特定疾患の手続きをしましょう、と言われたのが告知だったので、何も心に残ってない。 東京都/50代男性
痰が詰まり急遽呼吸器を付けたため、心に残る言葉は無い。 徳島県/60代男性
誰もいなかった。 兵庫県/50代男性
病名確定以前「運動ニューロン疾患」と聞かされており、ネットによる自助努力で調査しており、特にありません。が、ビデオを情報提供として見たような気がします。 茨城県/30代男性


あとがき

学校講演で3つの学校で「あなたがALSになったら人口呼吸器をつけますか?」とのアンケートを集めてくださった。それらの分析をしながら10年前の私の修士論文「ALS(筋萎縮性側索硬化症)の療養者自身ができることを見いだすきっかけと促進要因・公開、公表」に辿り着いた。私の願いはALS参議員誕生の今、「世の中にALSを正しく理解して貰うこと」「国会議員には文字盤言葉を真摯に聞く忍耐を身につけて欲しいこと」しばらく連載続けます。拡散よろしくお願いします。



>TOP

■第456号週刊ALS患者のひとりごと        2019年8月31日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどhttp://www.arsvi.com/w/sk13.htmわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

70人のALS患者の命の伝言2(2009年)

「告知を受けた時、あなたが最も打撃(ショック)を受けた医療関係者の言葉を教えてください。」という問いに対する療養者の自由記述を以下に記す。その中でも、「治療法がない」が20人、「人工呼吸器になる」が11人、「医療従事者の心無い言葉」が5人あった。


2 告知でショックを受けた言葉

医師から直接病名を告げられていない 富山県/男性
医者から直接告知されて無いのでいません。気管切開拒否しますとカルテに書かせた医者に。呼吸困難になった時もバイパップを1年間着けていた医者に対し意地もあって。妻は命の保障は出来無いと担当医に言われていたが、私の意思を守ってくれた。気管切開は自分で決めた。 兵庫県/50代男性
告知さ告げられていないのでショックなし。 パリ/60代男性
告知は本人にはなかったが、あとで2、3年で呼吸困難がおき、寝たきりになると説明を受けた事を知った時。 山梨県/40代女性
告知をはっきりせずに「若いのにコンナ病気になっちゃって、どうするの?まぁ、私が診ている婆さんで5年間変わらない人がいるから。」 東京都/50代女性
治療法がない。 鹿児島県/50代女性
この病気に治療法がない。 和歌山県/50代男性
治る見込みのない病気であるということ。 岡山県/40代女性
治らない 東京都/40代女性
治療方法なし、呼吸器は介護者が大変、着けるか着けないかは患者が決めること。 静岡県/60代男性
原因不明で治療法はありません。 静岡県/50代女性
原因も治療方法も今の医学では分からない。 石川県/60代女性
歩けなくなる 埼玉県/60代男性
原因もわからないし、治療方もない。 石川県/70代男性
原因も治療方法も全く分からない何病中の難病。 神奈川県/70代男性
3〜5年の命、原因も治療法もわからない。 東京都/60代女性
手も足全身の筋肉萎縮が進み2年から5年命だといわれた事。 広島県/50代男性
すぐに自分の名前も書けなくなり、何をしても治りません。 広島県/60代女性
もとの体に戻ることはできない。わし手。場所をわきまえずに告知。 奈良県/50代女性
進行性であり治らない。 石川県/70代男性
治らない病気。 福岡県/50代女性
余命2・3年で治療法は無い。 千葉県/60代男性
若いから人工呼吸器を着けてでも生きたいわな。 兵庫県/50代男性
2年位で、人工呼吸器での生活になる可能性があると言われました。 北海道/60代男性
3〜5年で呼吸器をつけることになります。 北海道/60代男性
3〜4年で人工呼吸器をつけて寝たきりになります。 大阪府/40代男性
運動ニューロン症に間違いない、いずれ呼吸器をつけるようになる。 静岡県/50代男性
難病です筋肉が萎縮していく病気で進行性のものです。 静岡県/50代男性
身体がうごかくなる、呼吸が出来なくなる。 沖縄県/50代男性
呼吸器の選択をしないと、脳に障害が起こり植物人間になる。 大阪府/50代女性
呼吸器を付けたら、死まではずせない。 東京都/60代男性
呼吸器を付けない場合の質問に2年位と言われた。 山梨県/60代男性
何もしないと肺炎になって命をおとすこともある。 岐阜県/60代女性
意識不明で気管送管。気がついたら「一週間で決めてください」。 新潟県/40代男性
リルテックと言う薬があるが日本人に効いた報告は無い。 京都府/60代男性
告知の時「唯一進行を遅らせる薬リルテックが認可されたが、どうも日本人には効かないみたいだ。それでも使ってみる? 香川県/40代男性
身の周りを整理してください。 東京都/70代男性
特に感情的になるような言葉はありませんでしたが、マニュアル化したような説明で、絶望感が強く説明がよく理解できませんでした。 富山県/30代男性
文献では4〜5年でいわゆる植物人間状態になりますその後のことはその時説明します。 宮崎県/50代女性
「なぁんだ、まだ手が動くじゃん」という病棟Nsの言葉。 静岡県/40代男性
看護師から、「私は貴方の召使いではない」と言われたこと。 長野県/60代男性
病名以外は全て自分でネットにより調べた。医師が何も説明してくれなかったことが最も打撃を受けたこと 東京都/50代男性
僕の診断に絶対間違いない。 大阪府/70代男性
最後までうち(徳島大学)では面倒見られません。 徳島県/60代男性
人工呼吸器をつけた場合長期で入院できる病院は皆無といわれた。 千葉県/70代男性
ALSの意味が解らずパソコンで調べました。 大阪府/60代男性
ショック。 大阪府/60代男性

あとがき

患者が望む告知は「一緒に頑張ります」の姿勢だ。治療薬はまだ完成していないけれども。私の入院した都立神経病院初代院長椿先生は「奇跡の一人目は必ず居る」と患者・家族を励ました。「目が見えなくなったらめがねをかける。足が折れたら松葉杖を使う。息が苦しくなれば呼吸器を着ける」元院長林先生はお話しされる。こんな明快な話しが何故できないのか?ALS議員に大いに期待したい。



>TOP

■第457号週刊ALS患者のひとりごと    2019年9月2日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどhttp://www.arsvi.com/w/sk13.htmわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

70人のALS患者の命の伝言3(2009年)

「問3 この活動が実現できたことの「きっかけ」は何だったのですか。」という調査の結果は、最も多くあげたのは「協力者、理解者との出会い」が21人、次が「同病者との交流」12人であり、そして、「自分自身に目をむけた自分の意志」が8人であった。その他及び空白は29人であった。


3 出来ることをひろげた「きっかけ」

ブログを通じて知り合いました 東京都/30代女性
インターネットで情報を調べた 京都府/60代男性
気切後話ができた。PCが使えた。「伝える事が出来た」 新潟県/40代男性
インターネット パリ/60代男性
ALS患者とのメール、入院先の看護師さんたちとお花見 鹿児島県/50代女性
ALS患者のHPを閲覧して 沖縄県/50代男性
インターネット情報 広島県/50代男性
先輩の患者に家まで励ましに来て頂き元気が出ましたので、自分もできるだけ患者同士の交流をして行こうと思いました。それに周りのスタッフも協力してくれています。 和歌山県/50代男性
ALSと知って、患者同士交流する必要を感じた 富山県/男性
支部総会 宮城県/50代男性
先輩患者さん達の行動 大阪府/40代男性
他支部の総会に出席したこと 長野県/60代男性
患者仲間 北海道/60代男性
ALS協会地域役員の訪問 静岡県/50代男性
同じ思いの患者、家族、支援者に接することができたため 静岡県/50代男性
亡くなった菅野幸男君と一緒に患者会を立ち上げた時の患者家族の喜びと安心の笑顔が忘れえない原点でしょうか。 神奈川県/70代男性
患者会に入って3年目、いきなり重要な役目を押し付けられたこと。 広島県/60代女性
先輩難病患者・ALS患者と情報交換をしてから 大阪府/60代男性
協力者や理解者との出会い 静岡県/40代男性
家族が介護に前向きなので、それに恥じない生き方をしたかったのと、サポートして下さる方々に恵まれたため 福島県/50代女性
短歌の先生を紹介してもらったこと 岡山県/40代女性
紹介 東京都/60代男性
周囲の人の協力 静岡県/50代女性
友人の協力 石川県/60代女性
ボランティアの協力(医業従事者含む) 茨城県/30代男性
家に閉じこもる事無いろいろな人に会い情報交換する新鮮さがあった 広島県/50代男性
妻の勧め 石川県/70代男性
亡き友が投稿で、ALSを伝える大切さを教わりました。 福岡県/50代女性
家族の希望と看護師さん達からの助言と協力 福島県/50代男性
実現とはいきませんが、生きていこうとする気持ち。周りの協力。 奈良県/50代女性
頼まれて 兵庫県/50代男
20年前の医療界の人さえも、ALSを正しく知る人は殆どおらず、増してや呼吸器をつけて生きるALS患者にどう対応してよいのか分かる人もおらず、一般の方々も植物状態と思う対応でとても傷つき一つ一つの事をクリアするのにエネルギーがいりました。幼い子供達が堂々と 宮城県/50代男性
訪問介護事業所の支援があったこと 福島県/50代女性
保健所で相談 大阪府/60代男性
身体障害者施設のデイに行き若くし、身障と成られた方々の努力する姿を見て。 宮崎県/50代女性
保健師達に相談をされ2006年3月に第1回ALS交流会を開催。頼まれて伝の心で講演をした。 兵庫県/50代男性
訪問看護、訪問介護、訪問入浴、訪問リハビリ 岡山県/60代男性
看護師さんの訪問を受けてから 北海道/60代男性
保健所の紹介 徳島県/60代男性
難病連の紹介 北海道/40代男性
ピアカウンセリング・初期患者家族のよろず相談は、病院からの紹介により始まった。当事者参加授業は看護大学の先生が会報の記事を読んで依頼があり必要性を感じたので受けた。 山梨県/40代女性
ALSを広く知って欲しい 東京都/70代男性
私のワガママ 香川県/40代男性
中越地震などの災害報道を見て、その場にいただけで亡くなる運命と、治療法のない難病患者の自分が生きている現実を考えた時、自分に出来る事は体験していることを発信することしかないのではないかと考えた。 島根県/40代男性
長年続けてきた「文庫活動、読書会」の仲間と途切れない為、入院と同時に書き始めた。 香川県/60代女性
徐々に不自由になる体を実感したとき。私の場合は非常に進行が遅いため.他の人と感じが 福島県/70代男性
生きる意味を見い出せなかったこと 東京都/40代女性
患者は孤立してはだめだとの思い 静岡県/60代男性
元気な頃から、「文字盤は私の命」だから 東京都/80代女性
ヤル気! 大阪府/50代女性
自家用車を購入できたこと 山梨県/60代男性
何もしないとボケるから 大阪府/70代男性
私が迷ったときに見せてもらって決断できた事 東京都/60代女性
介護保険支援法など社会制度がよくなったが重障者の介護としては不備で不満だったったこと 秋田県/70代男性

あとがき

出来ることをひろげた「きっかけ」は、「協力者、理解者との出会い」が21人、次が「同病者との交流」12人であり、そして、「自分自身に目をむけた自分の意志」が8人であった。その他及び空白は29人であった。インターネットの飛躍的普及、活用は素晴らしい役割を果たした。けれどそういう環境にない患者は?無記名の29人は?10月1日国会が始まる。何が変わるか!!



>TOP

■第458号週刊ALS患者のひとりごと    2019年9月7日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどhttp://www.arsvi.com/w/sk13.htmわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

70人のALS患者の命の伝言4(2009年)

これまでの活動の中であなたがもっとも大切に思っていることをあげてください」という調査の結果、最も多いのが「仲間との交流」が33人で、次が趣味活動13人、講師、ゲストとして招かれること、相談活動が5人であった。


4 あなたが最も大切にしていること

同病の仲間との交流 東京都/30代女性
患者交流会・患者宅の訪問 和歌山県/50代男性
日本ALS協会福島県支部活動 福島県/50代女性
地元でのALSの患者の会に参加 大阪府/60代男性
患者会活動 富山県/男性
最初に初外出した近畿B総会参加です。以後は外出するのに自信が付きました 兵庫県/50代男性
交流会 宮城県/50代男性
患者訪問 北海道/60代男性
患者・家族会の立ち上げ 静岡県/60代男性
仲間に協会の存在を知らせ、情報の交換をすること。 長野県/60代男性
患者家族交流会の定期開催 静岡県/50代男性
患者家族を孤立させてはいけないという思いから。定期交流会を今後も続けていくこと 静岡県/50代男性
ALSの交流会など。意見交換。 北海道/40代男性
県支部活動に積極的に参加 広島県/50代男性
難病患者・ALS患者への支援団体活動の継続 大阪府/60代男性
ALS協会への加入 広島県/50代男性
患者・家族との交流(メール交信を含む)。介護・福祉・保健・医療関係者にALSについての知識を持ってもらう、深めてもらうこと。 東京都/50代女性
ホームページ作成 パリ/60代男性
自分のホームページの作成、更新、運営 東京都/70代男性
多くの方にALSの病気を理解して貰う為、外出を心がけています 鹿児島県/50代女性
リハビリ専門学校での年一回の講義 島根県/40代男性
家族と旅行をかねて、日頃会えない患者・家族と会ったり離られてる肉親と会うこと 福島県/50代女性
短歌作り 岡山県/40代女性
「病院だより」の発行 香川県/60代女性
信仰クリスチャン 東京都/40代女性
発明展へ応募、文字盤教室の普及 東京都/80代女性
家族旅行ができたこと 山梨県/60代男性
今までの趣味をできる限り続けること。 石川県/60代女性
放送大学の受講 大阪府/70代男性
自作作品の展覧会への出品 石川県/70代男性
家族との一泊旅行 福島県/50代男性
ピアカウンセリング・初期患者家族のよろず相談。当事者参加授業 山梨県/40代女性
生きていくために療養環境を整える。できる趣味を続ける。患者会や周りの人や家族との関わり。 奈良県/50代女性
OT・PT・看護の実習生が付いた時 新潟県/40代男性
まだまだ人の手を借りれば行動できる。母は33歳で亡くなったが私はまだ生きているじゃないか。告知4〜5年を、もうとうに過ぎおまけの人生!頑張れるだけ回りを巻き込み生きていこう。 宮崎県/50代女性
健常者とのコミュニケーション 岡山県/60代男性
妻と共に子供たちの成長を見守ること 香川県/40代男性
看護、介護、PT等の研修の受け入れ 兵庫県/50代男性
人と人のつながり、助け合いの心 沖縄県/50代男性
できる事は何でもやりたい。子供の成長をみたい。 大阪府/50代女性
マスコミの支援 徳島県/60代男性
どんなに体の不自由を強いられても、たくさんの人々に支えられて心や精神の自由を花開かせることができる。 神奈川県/70代男性
「和」人と人とのつながりです。人はひとりでは生きていけないと思っています。 広島県/60代女性
介護事業所をはじめ同病考と共に運営し介護が助かっている 秋田県/70代男性
自分らしさの追及 静岡県/40代男性
東京都/60代男性
生きたいと言う気持ち 福島県/70代男性
少しでもALSを理解してもらえる場所があるなら私なりに発信して行く 大阪府/40代男性
自分らしく 北海道/60代男性
ALSの認知度を高める事・ALS患者が最後まで自分らしく生きていける体制の整備 静岡県/50代女性
ALSを一人でも多くの人に正しく知ってもらいたい。ALSの脳と心はいつまでも正常である事。知ってもらいたい。全ての事は家族がしあわせに生きる為。 宮城県/50代男性
自分に出来る事出来ない事を客観的に判断し、可能な範囲内での目的達成 茨城県/30代男性
在宅療養の様子を見てもらって判断の材料にしてもらう 東京都/60代女性
医療、介護介護関係者にALSを伝え、現状を知ってほしい。 福岡県/50代女性

あとがき

学校講演で「あなたがもしALSになったら、呼吸器を着けて生きますか?」と数校で学生に聞く取り組みがあった。この問いかけは、すべての学生を観客席から当事者席へ移動させた。呼吸器を着ける、着けないの理由がよりリアルになった。「私たちのことは私たちぬきにきめないで!」日本障害者運動の大切な到達点のひとつだが、こうしてみてくると、社会の諸問題は、当事者の目でみなければ解決しないことがわかる。このように書いてきたら「踏まれているものが痛い踏むなと叫ぶとき、差別されているものが差別するなと立ち上がるとき真の歴史がはじまる」京都のある高校の答辞を思い出します。福島応援 on song9・11府中駅伊勢丹フォーリス前でお待ちしております。



>TOP

■第460号週刊ALS患者のひとりごと    2019年9月26日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどhttp://www.arsvi.com/w/sk13.htmわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

無知か?悪意か?

千葉市付近上陸、最大風速57・5メートル(観測史上最大)、気圧960ヘットパスカル(普通は1013ヘットパスカル)、加えて台風の進行方向右側は被害甚大と推測した。大型の17号が975ヘットパスカル、最大風速40メートル弱だから、桁違いの被害だったことがよく分かる。

9日未明に上陸した台風15号の強風による千葉県を中心とする大規模停電、住宅家屋の損害などの災害発生から2週間がすぎました。最大時約93万戸にのぼった停電は約2800戸(東京電力)に減ったとされますが、いまだに被害の全体像は不明です。被害発生直後の11日には予定通り内閣改造を行うなど、政府の初動対応が後手に回ったからです。なお調べたら東京電力が災害対策費用を震災前の9000億円から2000億円(2015年)に激減させていた。


私が総理ならやったこと

断じて忘るまじ



>TOP

■第461号週刊ALS患者のひとりごと    2019年10月22日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp 修士論文アドレスhttp://www.arsvi.com/a/d-t.htm、ひとりごとなどhttp://www.arsvi.com/w/sk13.htmわの会ホームページです。http://www.wanokai.com/ 福島応援 on songのブログです。http://fukuonsong.blogspot.com/

新しいたたかい

この度私に新しいたたかいが加わりました。同じALS患者舩後議員と共に障害者福祉改革へ、全力で頑張ります。みなさん「ふなご応援団」へも応援よろしくお願いします。これまでのニュースを明日から送信します。


今重度訪問介護制度が焦点です

今は与党、野党だの、各団体だの言っている時ではありませんね。障害者総合支援法のたった1つの告示「第523号」で、政府の進めている「障害者の就労促進」の妨げになってしまっている事。その告示の改正を認めれば、全体の介護給付費自体を大幅に行き上げなければいけないので、政府も容易く「よし分かった」とは言えません。答弁書の内容は「今話し合ってるからちょっと待って下さい」ですね。その間に「障害者の就労に関する費用は雇用主が負担することとする」という結論が出そうです。

もしあの告示を改正し、そこにきちんと予算を割いてくれたのなら、「日本の障害者の政策」は障害者権利条約の批准内容にさらに近づきます。

障害者の就労に重度訪問が使えないという一面について話し合われている様に感じますが、その結果が「雇用主の負担」とするか「制度として(公費で)保障する」のかで、全くの別物です。せっかくの障害者の就労促進の結果も確実に異なって来るでしょう。

これが2人が集会を開いた意図だと思います。2人も本来の議員活動で忙しいし、その間に障害者の就労に関する費用は「原則として、合理的配慮の基に、雇用主が全額負担する」と結論が出されてしまえば、それを見直すのにまた何年もかかってしまいます。

今こそ与党、野党、各団体関係なく「重度訪問介護・同行援護・行動援護」を利用している方達が立ち上がり、手を結び、訴える緊急性すら伴うタイミングなのでしょうね。

質問主意書も(政府が障害者の就労促進を打ち出していて、私達2人が議員になった今に)「早急な見直しを」と、問い合わせたのでしょう。


「ふなご応援団」K解説員

「ふなご応援団」ニュース8号   2019年10月21日
発行 佐々木公一 府中市四谷4-51-26 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp


内閣参質199第15号 令和元年8月15日 内閣総理大臣 安倍 晋三 参議院議長 山東 昭子 殿

参議院議員木村英子君提出重度訪問介護の早急な見直しに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

参議院議員木村英子君提出重度訪問介護の早急な見直しに関する質問に対する答弁書

お尋ねに関しては、重度訪問介護(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年 法律 第123号)第5条第3項に規定する重度訪問介護をいう。)に係る介護給付費及び特例介護給付費については、個人の経済活動等に関する支援を公費で負担すべきか又は障害者を雇用する事業主等が合理的配慮として対応すべきか等の課題があるため、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービス等及び基準該当障害福祉サービスに要する費用の額の算定に関する基準(平成18年 厚生労働省 告示 第523号)に基づき、通勤、営業活動等の経済活動に係る外出時、通年かつ長期にわたる外出時及び社会通念上適当でない外出時における移動中の介護を行った場合には、支給されないこととなっている。

政府としては、「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議」(令和元年5月10日 衆議院 厚生労働委員会)の10及び「障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議」(令和元年6月6日 参議院 厚生労働委員会)の13において、「通勤に係る障害者への継続的な支援や、職場等における支援の在り方等の検討を開始すること」とされていることを踏まえ、現在、厚生労働省において必要な検討を行っているところである。

なお、文部科学省においては、教育・福祉・医療・労働分野の関係機関の連携により特別な支援を必要とする子供への就学前から学齢期、社会参加までの切れ目ない支援体制を整備するための支援などに取り組んでいる。


あとがき

これが当面の重度訪問介護(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年 法律 第123号)第5条第3項に規定する重度訪問介護をいう。)をめぐるたたかいの課題となりそうです。重度訪問介護は、私たちの生活に決定的な影響をもつにもかかわらず、今回まで光を当てられることはありませんでした。絶好のこの機会に重度訪問介護すべてを洗い直せればと思います。次号で国会集会を報告します。



>TOP

■第462号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月3日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

「ふなご応援団」ニュース1号   2019年9月29日
 発行 佐々木公一 府中市四谷4-51-26 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

初登院感想/コメント

議場内で多くの議員先輩方が即座には動きが取れない私に挨拶に来て下さったときには、さすがに申し訳なく思いました。反面「一緒にやってゆきましょう。宜しく!!!」などの言葉を頂き、勇気と覇気が湧きました。

国会議事堂内のバリアフリー化は、完全ではありません。しかしながら、担当の方や警備の方を含めた周囲の皆様の気遣いは感じました。全てが第一歩ですので、一度受け入れてから検討することも必要なことと感じています。

2、初登院感想/短歌

@「諸先輩 その面構え 政治プロ

     ふとこぼす笑みに こころ現れ」

A「学ぶこと 多きが故に 歓喜湧く

     寝る間はなしと 押忍(おす)の気合いを」

B「同胞(はらから)の 希望と期待 胸に秘め

     日本かえると 議場(ぎじょう)に入(い)らん」

あとがき

このニュースは舩後議員の活動紹介とみなさんの医療、介護などを中心とした声を舩後さんに届ける役割を果たしたいと思っています。「ふなご応援団」は舩後議員とみなさんとのご意見お待ちしております。


ひとりごとあとがき

首里城の悲劇に胸痛む。前回消失の1945年日本軍は首里城に司令部を置き、それ故に焼き尽くされた。皇居と反対の道だ。その日本軍の思想を正しいとする政治家は2人だけ。岸信介と安倍晋三。その安倍の腰巾着になり地位を得た男萩生田光一、悪事を調べたら時間がかかった。報告期待。



>TOP

■第463号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月5日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

「ふなご応援団」ニュース3号   2019年10月3日
 発行 佐々木公一 府中市四谷4-51-26 アドレスhamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

舩後議員に「ふなご応援団」が面談

舩後議員に「ふなご応援団」が面談しました。写真を取り損なったのですが、何と舩後さんは2人の秘書と、受付まで迎えに来てくれました。驚きました。山梨の北島さん、多摩市の天野さんなど7人が参加。舩後さんもやっと仲間に会えた雰囲気で良かったです。私たちもそれぞれに激励しました。あとは戦略、舩後さんとともに何を勝ち取るかです。10・10午後2時参議院会館で「木村舩後集会」があります。詳細は次号で。

ここに2枚目の写真を入れて、ご覧下さい。※写真右から3人目が舩後議員、4人目が北島団長


ひとりごとニュースあとがき

「僕たちをモルモットにするな!」受験生の怒りが印象的です。国会でも当事者の受験生、高校生の怒りが爆発しました。これらが市民連合や野党共闘とも連携を強め、大勝利。「民間英語試験」利用という馬鹿げた施策を強行したのが安倍首相の腰巾着、究極の上から目線男萩生田光一。この男の悪事過去を今調べ中。安倍べったりの記者田崎史郎が質問に答えて「法に触れる大臣は後2人居る」と発言。事実業者は2から6に増えている。各社にしっかり政治家がついている。



>TOP

■第465号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月13日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

「ひとりごとニュース」465号・「ふなご応援団」ニュース10号 2019年11月13日

10月10日 舩後靖彦・木村英子主催「介助をつけての社会参加を実現する院内集会 〜障害者の完全参加と平等にむけて〜」のオフィシャル動画を見つけました。木村英子事務所配信による、全発言字幕付きの動画です。こちらを皆さんに是非普及・拡散お願い致します。https://youtu.be/sNjJMeEC3Xc

併せて企業による障害者雇用が出来ない障害者達の現状が分かり易いNHK特集の報道を紹介します。2014年報道のものです。

@NHK特集・障害者の最低賃金減額制度 [前半] (約10分)
https://youtu.be/c9kTcO6Zi5M
ANHK特集・障害者の最低賃金減額制度 [後半] (約6分30秒)
https://youtu.be/-rGAHmbgECk

さらに両議員の11月の参議院議会質疑 の様子です。

舩後靖彦議員(文教科学委員会)
木村英子議員(国土交通委員会)
2019年11月7日 舩後靖彦議員 
文教科学委員会 質疑動画
https://youtu.be/iIf09LLbz04

動画内の09:00〜18:07と29:38〜39:00は舩後議員が文字盤により大臣への質疑内容を伝達しています。合理的配慮の基、その間の筆記は中断され議会映像は無音声にて配信されています。音声が流れると議会進行上「発言」とみなされる為の配慮と思われます。大臣への質疑は秘書が代読の形で質問しています。

2019年11月5日 木村英子議員 
国土交通委員会 質疑動画
https://youtu.be/X8tofehaK4Q

あとがき

2人は厚生労働委員会を希望したのですがかなわず。
でも福祉に関連づけて奮闘。皆様どうぞご覧下さい。ご意見お寄せ下さい。


>TOP

■第466号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月20日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

桜散る!安倍散る!

足元山口県長門市で自公敗れる!

17日投開票された長門市長選は、いずれも無所属で、新人で元市議の江原達也氏(56)が、現職で3選を目指した大西倉雄氏(69)=自民、公明推薦=を破り初当選を果たした。当選から一夜明けた18日、江原氏は同市東深川の事務所で記者会見し「責任の重さに緊張している。選挙戦で訴えた、市民の生活と命を守る政策をしっかりやりたい」と抱負を話した。江原氏の任期は27日から4年間。

首相推薦人のみ破棄 合同ヒアリングで野党追及

安倍晋三首相主催の「桜を見る会」参加者の推薦人名簿について、首相の推薦が含まれる部局だけが、文書保存期間を1年未満として破棄していたことが明らかになりました。野党の「首相主催『桜を見る会』追及チーム」が18日に行った省庁へのヒアリングで内閣官房担当者が認めました。

「前夜祭」会場のホテル 規約は原則“前払い” “払ってない” 首相と矛盾

「桜を見る会」の前夜に安倍晋三首相の後援会が主催した夕食会をめぐって、会場の東京都内の高級ホテルが宴会にかかる見積額を「原則として、ご利用日の30日前までに」払わなければならないと規約を定めていたことが18日、本紙の取材でわかりました。安倍首相が18日にした“後援会が先にホテル側に支払ったことはない”という説明の信ぴょう性が問われています。

あべ晋三後援会が4回(2015、17、18、19年)の「前夜祭」をひらいたホテルニューオータニ(東京都千代田区)。

同ホテルが10年10月に定めた「宴会・催事規約」には、「前受金」の取り決めがあります。そこでは、「ホテルから提示いたしました見積総額を、原則として宴会場ご利用日の30日前迄(まで)に現金又はお振込みにてお支払いいただきます」としています。

ホテルニューオータニはお仲間

安倍政権べったりの経団連名誉会長で首相最側近の今井補佐官の叔父である今井敬氏がニューオタニの取締役を務め、その今井氏が桜を見る会前夜祭疑惑の渦中に安倍首相と料亭で会食した。


あとがき

名簿も領収書も捨てた!子供でも騙されない愚かなだましの手口。こんな男を7年間も首相にしてきた自分に腹が立つ。新たな怒りが湧いてくる。



>TOP

■第467号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月23日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

ローマ法王と少年1

放射線被害 世界に発信を
ローマ法王に面会 原発事故避難者 鴨下全生さん(17)

生きていることに希望が見えなくて、避難者を支援してくれる人たちの勧めもあって、「こんなゆがんだ世界から、どうか、僕たちを助けてください」と法王に手紙を書きました。その手紙が法王の目に留まり、面会することになりました。


分断あおられ

2011年3月12日、福島第1原発事故をきっかけに、いわき市から東京に家族で自主避難しました。小学2年生のときです。

転校先でいじめにあいました。工作品に悪口を書かれたり、「触るな」と罵倒されバイキン扱いされたりしました。鉛筆で足を刺されたこともありました。

「いじめを自覚すると、もっとつらく、みじめになる。だから認めたくなくて学校に行き続けていました」

しかし、次第に行こうとすると体があちこち痛み、玄関ではいつくばってしまう状態にまでなりました。

「できることなら死んでしまいたい」と思うようになり、9歳の願いごとに「天国に行きたい」と書いたこともあります。続く


あとがき

ローマ法王が素晴らしい活動をされています。法王がかざした1枚の写真に注目したい。弟を背負って火葬場で順番を待つ少年の姿、「焼き場に立つ少年」だ。



>TOP

■第468号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月24日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

ローマ法王と少年2

原発事故による避難指示区域外の避難者に対し、国が指定していないから“自主避難者は税金ドロボー”“偽物の避難者”などと一部メディアに誹謗(ひぼう)中傷を書かれ、子どもたちはそれらに影響され、いじめ行為が行われました。

国と東京電力により、避難地域の指定を狭めるなど、放射線被害の矮小(わいしょう)化が行われ、賠償や支援の格差がつけられました。被害者同士の分断をあおり、攻撃しあう構図がつくられ、モノいえぬ状態がつくられました。

「原発によりもうかったのはおとなです。原発事故を起こしたのもおとなです。しかし、将来の病気の不安を抱えて生きるのも、学校でいじめにおびえ苦しむのも、僕たち子どもです」と語ります。

「望むと望まざるとにかかわらず、汚染物質とともに生きることになります。一方で、僕らの口をふさぎ、加害者を隠そうとする人たちの多くは、先に寿命が来てしまいます。もうけるだけもうけて、ウソをつき、海を汚し、そのツケをぜんぶ子どもに背負わせて先に死ぬなんて…」


普通の生活を

全生さんは、中学進学を機に遠い学校に通い、避難者であることを隠しました。「いじめのない学校生活がこんなにも平和だということを知りました」と語ります。

しかし、2年、3年とたつうちに、福島出身の避難者であること、さまざまな不安を抱えながら生活していることを、友だちに隠しながら生きていることがつらくなりました。続く


あとがき

今日ローマ法王は長崎、広島で核廃絶を全世界に呼びかける。私は法王の宿舎が大使館であることに注目する。質素を学ぼう!



>TOP

■第469号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月25日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

ローマ法王と少年3

さらに、安倍政権や東電などが、原発事故はなかったかのように原発の再稼働を各地で進めていることに怒りとも絶望ともいう感情が入り混じります。

「ふつうの生活がしたい」。いまもいじめの後遺症に苦しみ、胃潰瘍を患ったり、PTSD(心的外傷後ストレス障害)に悩んでいます。

全生さんは、法王来日に際して思うことがあります。

以前法王は、長崎の原爆投下により亡くなった弟を背負って火葬場で順番を待つ少年の姿、「焼き場に立つ少年」と呼ばれる写真を「戦争がもたらすもの」とアピールしたことがありました。

「この写真で亡くなった弟はやけどをしていません。きっと放射線の影響による死だと思う。そのことを考えると、目に見えない放射線の被害を伝えるために来日するのだと思います。目に見えない被害に対して、見なければならないとアピールしてくれることを願っています」

「人の心にあるもっとも深い望みの一つは、平和と安定への望みです。核兵器や大量破壊兵器を所有することは、この望みへの最良のこたえではありません。それどころか、この望みをたえず試みにさらすことになるのです。わたしたちの世界は、手に負えない分裂の中にあります。それは、恐怖と相互不信を土台とした偽りの確かさの上に平和と安全を築き、確かなものにしようという解決策です。人と人の関係をむしばみ、相互の対話を阻んでしまうものです。」 ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(82)が24日、長崎市の爆心地公園でおこなったスピーチ


あとがき

「わたしたちの世界は、手に負えない分裂の中にあります。」ローマ法王の言葉に深く賛同、感動する。その通りだ。原爆はウラン鉱石(235)を核分裂させて起こす(人が)。唯一の被爆国日本の役割は何か?考えよう深く。



>TOP

■第470号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月26日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp


ローマ法王の言葉を胸に刻もうと、長崎での全文を載せることにします。

ローマ教皇「核兵器についてのメッセージ」(全文)

愛する兄弟姉妹の皆さん。

この場所は、わたしたち人間が過ちを犯しうる存在であるということを、悲しみと恐れとともに意識させてくれます。近年、浦上教会で見いだされた被爆十字架とマリア像は、被爆なさったかたとそのご家族が生身の身体に受けられた筆舌に尽くしがたい苦しみを、あらためて思い起こさせてくれます。

人の心にあるもっとも深い望みの一つは、平和と安定への望みです。核兵器や大量破壊兵器を所有することは、この望みへの最良のこたえではありません。それどころか、この望みをたえず試みにさらすことになるのです。わたしたちの世界は、手に負えない分裂の中にあります。それは、恐怖と相互不信を土台とした偽りの確かさの上に平和と安全を築き、確かなものにしようという解決策です。人と人の関係をむしばみ、相互の対話を阻んでしまうものです。

国際的な平和と安定は、相互破壊への不安や、壊滅の脅威を土台とした、どんな企てとも相いれないものです。むしろ、現在と未来のすべての人類家族が共有する相互尊重と奉仕への協力と連帯という、世界的な倫理によってのみ実現可能となります。

ここは、核兵器が人道的にも環境にも悲劇的な結末をもたらすことの証人である町です。そして、軍備拡張競争に反対する声は、小さくともつねに上がっています。軍備拡張競争は、貴重な資源の無駄遣いです。本来それは、人々の全人的発展と自然環境の保全に使われるべきものです。今日の世界では、何百万という子どもや家族が、人間以下の生活を強いられています。しかし、武器の製造、改良、維持、商いに財が費やされ、築かれ、日ごと武器は、いっそう破壊的になっています。これらは途方もないテロ行為です。

核兵器から解放された平和な世界。それは、あらゆる場所で、数え切れないほどの人が熱望していることです。この理想を実現するには、すべての人の参加が必要です。個々人、宗教団体、市民社会、核兵器保有国も、非保有国も、軍隊も民間も、国際機関もそうです。核兵器の脅威に対しては、一致団結して応じなくてはなりません。それは、現今の世界を覆う不信の流れを打ち壊す、困難ながらも堅固な構造を土台とした、相互の信頼に基づくものです。1963年に聖ヨハネ23世教皇は、回勅『地上の平和(パーチェム・イン・テリス)』で核兵器の禁止を世界に訴えていますが(112番[邦訳60番]参照)、そこではこう断言してもいます。「軍備の均衡が平和の条件であるという理解を、真の平和は相互の信頼の上にしか構築できないという原則に置き換える必要があります」(113番[邦訳61番])

今、拡大しつつある、相互不信の流れを壊さなくてはなりません。相互不信によって、兵器使用を制限する国際的な枠組みが崩壊する危険があるのです。わたしたちは、多国間主義の衰退を目の当たりにしています。それは、兵器の技術革新にあってさらに危険なことです。この指摘は、相互の結びつきを特徴とする現今の情勢から見ると的を射ていないように見えるかもしれませんが、あらゆる国の指導者が緊急に注意を払うだけでなく、力を注ぎ込むべき点なのです。

カトリック教会としては、人々と国家間の平和の実現に向けて不退転の決意を固めています。それは、神に対し、そしてこの地上のあらゆる人に対する責務なのです。核兵器禁止条約を含め、核軍縮と核不拡散に関する主要な国際的な法的原則に則(のっと)り、飽くことなく、迅速に行動し、訴えていくことでしょう。昨年の7月、日本司教協議会は、核兵器廃絶の呼びかけを行いました。また、日本の教会では毎年8月に、平和に向けた10日間の平和旬間を行っています。どうか、祈り、一致の促進の飽くなき探求、対話への粘り強い招きが、わたしたちが信を置く「武器」でありますように。また、平和を真に保証する、正義と連帯のある世界を築く取り組みを鼓舞するものとなりますように。

核兵器のない世界が可能であり必要であるという確信をもって、政治をつかさどる指導者の皆さんにお願いします。核兵器は、今日の国際的また国家の、安全保障への脅威からわたしたちを守ってくれるものではない、そう心に刻んでください。人道的および環境の観点から、核兵器の使用がもたらす壊滅的な破壊を考えなくてはなりません。核の理論によって促される、恐れ、不信、敵意の増幅を止めなければなりません。今の地球の状態から見ると、その資源がどのように使われるのかを真剣に考察することが必要です。複雑で困難な持続可能な開発のための2030アジェンダの達成、すなわち人類の全人的発展という目的を達成するためにも、真剣に考察しなくてはなりません。1964年に、すでに教皇聖パウロ6世は、防衛費の一部から世界基金を創設し、貧しい人々の援助に充てることを提案しています(「ムンバイでの報道記者へのスピーチ(1964年12月4日)」。回勅『ポプロールム・プログレッシオ(1967年3月26日)』参照)。

こういったことすべてのために、信頼関係と相互の発展とを確かなものとするための構造を作り上げ、状況に対応できる指導者たちの協力を得ることが、きわめて重要です。責務には、わたしたち皆がかかわっていますし、全員が必要とされています。今日、わたしたちが心を痛めている何百万という人の苦しみに、無関心でいてよい人はいません。傷の痛みに叫ぶ兄弟の声に耳を塞(ふさ)いでよい人はどこにもいません。対話することのできない文化による破滅を前に目を閉ざしてよい人はどこにもいません。

心を改めることができるよう、また、いのちの文化、ゆるしの文化、兄弟愛の文化が勝利を収めるよう、毎日心を一つにして祈ってくださるようお願いします。共通の目的地を目指す中で、相互の違いを認め保証する兄弟愛です。

ここにおられる皆さんの中には、カトリック信者でないかたもおられることでしょう。でも、アッシジの聖フランシスコに由来する平和を求める祈りは、わたしたち全員の祈りとなると確信しています。

主よ、わたしをあなたの平和の道具としてください。
憎しみがあるところに愛を、
いさかいがあるところにゆるしを、
疑いのあるところに信仰を、
絶望があるところに希望を、
闇に光を、
悲しみあるところに喜びをもたらすものとしてください。

記憶にとどめるこの場所、それはわたしたちをハッとさせ、無関心でいることを許さないだけでなく、神にもと信頼を寄せるよう促してくれます。また、わたしたちが真の平和の道具となって働くよう勧めてくれています。過去と同じ過ちを犯さないためにも勧めているのです。

皆さんとご家族、そして、全国民が、繁栄と社会の和の恵みを享受できますようお祈りいたします。



>TOP

■第471号週刊ALS患者のひとりごと    2019年11月29日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

新宿御苑の歴史

今、新宿御苑が春に劣らぬ彩りです。カエデの赤が池の水面に映え、イチョウは黄金色に輝いています。秋冬に咲くサクラも花開いています▼御苑の歴史は江戸時代にさかのぼります。徳川家康が譜代の家臣、内藤清成(きよなり)に江戸城西門の警護を命じ、この地に広大な屋敷を与えたのが始まりです。西に甲州街道が延び、東には江戸の出入りを見張る赤坂見附、四谷見附。交通の要衝に置かれた防衛拠点でした▼明治期には国の農業試験場となり、後に大庭園に改造されました。入園料が今年3月に200円から500円に値上がりしたのは残念ですが、今は誰もが季節の花や草木をめでつつ心静かに散歩を楽しめる国民の庭園です▼アルコール飲料は持ち込み厳禁。花見の時期には酒類を持っていないか、入り口で「セキュリティーチェック」があるほどです。そんな御苑から民を締め出し、仲間内で酒宴を開いて特権を誇示する浅ましさ。安倍首相は恥ずかしくはないのでしょうか▼御苑の千駄ケ谷門外に「新井白石終焉(しゅうえん)の地」の案内板が立てられています。江戸時代、6代、7代将軍のブレーンとして活躍した学者です。将軍の代替わりによって江戸城を追われ、ついの住みかとして与えられたのが、農地が広がっていたここでした▼小藩の家臣の子として生まれ、博識を買われて権力の中枢にのぼった白石。財政を引き締め、身分をかさに着る幕閣に厳しい態度で臨んだといわれます。現代の「桜を見る会」に泉下でさぞ怒っていることでしょう。  潮流より


あとがき

「神輿は馬鹿で軽いのがいい」密かに日本会議で言われたらしい。「馬鹿な大将敵より怖い」といつ気がつくのだろう。



>TOP

■第472号週刊ALS患者のひとりごと    2019年12月5日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

夢とは何だろう! 私からのメッセージ

みなさんはたくさんの夢をお持ちと思います。どんな夢か教えて下さい。(何人かに聞いて下さい。)夢はそれを実現しようとするとき、課題となり目標に変わります。みなさんも人生のどこかでナースを夢見て、改めて家族や友だちに相談して考えて一生の仕事に看護師を選んだ時から明確な課題と目標になりました。ぜひナース像を膨らませながら憧れのナースになって下さい。応援します。

もちろん夢はたくさんあります。「ちょっと札幌にライブを聴きにいく」「インドに行く」うちの息子が学生の時「アイルランドに行く」などたくさんのゆめにあふれています。ライト兄弟が「空を飛びたい」と夢が飛行機となり実現したように、世界は夢が作ったのだと私は思っています。

みなさん台風15,19,21号は本当にすごかったですね。15と19は我が家方面直撃の可能性があったので、はらはらして見ていました。我が家は避難勧告を受け、神経病院に逃げ込みました。障害者の為の福祉避難所の必要性を痛感しました。気がついたこと2つ。15号では桁違いの風速、大規模停電が予想された。発電機、発電車を必死で配っていれば、停電故の施設をはじめ尊い人命、牛、豚、鶏などの命はまもれたはず。19号では,広範囲の大量雨量が予想されたのだから、関連ダム、貯水池などの事前放流をしておけば阿武隈川や千曲川など多数の氾濫は防げたはずだ。群馬県四万川ダムでは、事前放流で水位を下げ大量の命、牛、豚、鶏などの命は無くさずに済んだ。

いま私の一番の夢は、上のような台風、地震などの対策や被害の全ての復興を国が全力で当たる国、「自分の責任でない災害や事故の現状回復には、ちさんちすいば国が責任を持つ」ような国でありたい、と思っている。そうすれば税金の使い方が変わる、無駄遣いとりわけ武器、兵器、原発などを買わなくなる、買えなくなる。国民は不要な預金を持たなくなり、安心してものが買えるようになる。そんな夢が強くなりました。課題と目標にするために、たくさん努力していきます。ALS24年 佐々木公一


おとがき

特に19号の時、何故事前放流しないのかといらいらしていた。3日前から事前放流しておけば、どれほどの被害が被害が防げたろうか。治山治水は国の義務。政権の義務。こんな大切なこともできない安倍政権には辞めてもらおう。俺たちの政府を作ろう。上は11月25帝京平成大学文字盤教室(学生129人)での挨拶です。



>TOP

■第473号週刊ALS患者のひとりごと    2019年12月7日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

"名簿破棄は障害者職員"安倍発言

内閣府が「反社会勢のカ」を含む「桜を見る会」招待者の名簿を廃棄していた問題で、名簿を細断した担当職員は「障害者雇用」だと述べた安倍晋三首相の国会答弁(2日、の参院本会議)に批判が相次いでいます。 答弁で首相は、4月に使用を終えた名簿の廃棄が、日本共産党の宮本徹衆院議員の資料要求当日の5月9日となった理由について、大型シュレッダーの操作を担当する非常勤動職員の日程調整などのためだと説明。さらに、担当者が 「障害者雇用の短時間勤務職員」だったなどと述べました。4日の参院本会議には、パラリンピック出場経験もある国民民主党の横沢高徳氏が車いすで登壇し、首相答弁に「激しい違和感を覚えた。もし健常者なら『健常者雇用の…』と言ったのかと抗議しました。

重度障害を持つれいわ新選組舩後靖彦参院議もコメントを出し、「障害者雇用のために破棄に時間がかかった理由のように語られるのは不適切だ」と批判。インターネット交流サイト(SNS)などでも、「障害者雇用のせいにするなんて許しがたい」などの批判が噴出しています。また、「桜を見る会」の招待者について「個人情報」を理由に説明を拒否する安倍首相が、細断担当者は「障害者雇用」だとの個人情報を勝手に公表した姿勢にも、「自分を守るためなら他人の個人情報を平気で晒すわけだ。あなたの人権意識は一体どうなっているの?」(落語の立川談四楼師匠)という皮肉のツイートも。

菅義偉官房長官は4日の記者会見で「無理なく、余裕を持って作業できる時間を確保する必要があったということを説明した」と述べ、首相答弁には問題ないとの認識を示しました。


舩後議員からコメントいただきました。

12月2日の参議院本会議において、安倍首相は「桜を見る会」の招待者名簿を内閣府が廃棄した問題について答弁されました。その中で、「桜を見る会」終了後すぐに廃棄できなかった理由の一つとして、「シュレッダーの空き状況や、担当である障害者雇用の短時間勤務職員の勤務時間等との調整を行った結果、使用予定日が5月9日となったことから、その予定通り廃棄したものであり、野党議員からの資料要求とは全く無関係であるとの報告を受けております」と答えられました。

しかし、担当職員の属性は資料破棄の根本問題とは関係ありません。障害者雇用のために破棄に時間がかかった理由のように語られるのは不適切であり、非常勤職員の弱い立場を利用したとも受け止められる内容と感じますので、残念に思います。


あとがき

これをどううけとめたらよいか?安倍首相の障害者感があらわだ。狂った政府に変わる「介護保育の賃金即5万円アップ」「奨学金チャラ」「自然災害被災の原則国家補償」など

まともな税金の使い道をうちだす政権構想を!当事者が各自切なる要望を掲げる、香港の投票率71・2%、参議院議員1人区上位5位野党勝利。これを全国でどう実現するか?課題はたくさん!



>TOP

■第474号週刊ALS患者のひとりごと    2019年12月10日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

追い詰めたぞ安倍晋三!!!

やっぱり、安倍首相は、ジャパンライフ山口会長と会っていた。1984年、安倍晋太郎外務大臣のニューヨーク渡航に際して、山口氏が同行していたことが、1986年の安倍外務大臣の国会答弁で明らかになっていますが、本日、外務省提出の資料で、当時の安倍晋三秘書官が随行していたことが明らかに。共産党宮本議員ツイート7日


中元名簿に安倍、麻生、菅以下自民議員30人!

安倍晋三首相 宣伝チラシに「桜 状と写真掲載。

下村博文選対委員長 政党支部が献金受 に記載

加藤勝信厚労相 宣伝チラシに登場 記載

二階俊博幹事長 宣伝チラシに登場 記載

麻生太郎 財務相 竹下亘

菅義偉 官房長官 小野寺

甘利明 税調会長 平沢勝栄

茂木敏充 外相 頷賀福

消費者担当相 石破茂

田中和徳 復興相 谷垣禎一

岸田文雄 政調会長 船田元

世耕弘成 参院幹事長 加治屋

稲田朋美 幹事長代行 長谷川

河村建夫 元官房長官 三原明

高村正彦 元外相

大島理森 衆院議長 山口那

森山裕 国対委員長 富田茂之

1月27日自民党二階俊博幹事長を囲む懇親会を山口会長主催で開催しました。トップ政治家やマスコミの方々が参加しました。このメンバーで毎月情報交換会行っています。自民党幹事長二階俊博


あとがき

これが安倍、これが自民だ。早くしないと滅びてからではおそい。



>TOP

■第475号週刊ALS患者のひとりごと    2019年12月28日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

「命のふるさと」

都立神経病院が例のリストに掲載されていたとは全くの驚きでした!!
この事の本質と訳は? 本当に深刻な事態だと思っております。
医療施設、教育施設、社会福祉施設までも、普通の経営体と同列視してしか物事を観れない、深刻で、残念な事です。
又、今の一般世論も赤字だったら仕方がないのでは? 仕方ないか・・・と諦めに似た気持ちや、考えがあるだろうと言う事です。

今の日本の政治を社会をどう言う方向へもって行くのか? 目指すのか? を政府は勿論、国民自身が悩み、考えねばならない時期、時代では? と思っています。
戦後、戦争の反省と教訓から、創り、築いてきた平和と民主主義の考え方に添った教育、医療制度、福祉制度、法律、そして憲法までも変えようとしている政府自民党。
そうするしかない、そうせざるを得ないとなぜ、考えているのでしょうか?
日本の社会構造では少子高齢化を悪者にし、「結婚しない、子供を作らない、作っても一人か二人なんて問題だ」とか、25年問題とそれを見よがしにニュースにし、「高齢者の年金が高い。高齢者の医療費や介護費用等の社会福祉の費用が掛かりすぎる」と世論をつくり、高齢者が沢山いる事が悪い事と国民、特に若い方にそう思わせていると私は思っております。

団塊の世代が多いのは、戦後の当然の社会現象であり、予測できた事である、その事への対策をおざなりにして来た政治そのものが問題であるとなぜ、思わないのでしょうか?
それから、少子化は困った事だと言いながら、政治が子供を産み育てやすい、社会環境を作ることに熱心ではないのはなぜなんでしょうか?
まさに今の自民党政治とそれを補完している、公明党や維新の会は亡国の政党であると思うのは私だけでしょうか?
少子化はまさに国難であり、その事への知恵と財政をもっともっと投ずるべきである。
アメリカにペコペコして防衛費を増やし、使い放題を辞めれば未来へ向けての少子対策、教育対策、そして高齢者が元気に生きて行く社会づくりは充分出来る事だと思うのです。
そもそも今の政府の考え方は私ども庶民とは真逆だと断じるしかない。と思っております。
今、横浜では林市長が「少子高齢化で横浜市の財政はどんどん厳しくなる、だから、年間800億〜1200億の増収効果があるカジノの誘致を行う」としています。この増収額は事業者から提供された情報であり、横浜市従業員組合の委員長は「そんな高額はあり得ないし、そもそも、そのようなお金に依存した横浜市政は問題であるし、可笑しい」と明言しております。
私の身の回りでは手続き、運営面でも、そもそもでも問題である、反対との方が多いですが、財政の補完につながるなら良いんじゃないと言ってる方もいます。怖い反応でした。 これからもいろんな方に話しかけ、一緒に考え、悩み、戦後の民主主義をこれ以上壊されないようにしながら、そして今の政治の世直しを目指しながら、生き抜かねばと再決意しているところです。

65年入学  大谷 茂幸

志位 それから先進国の内部でも、ほぼ例外なく格差が広がっているという状況があるんですね。その中で私がたいへん印象深かったのが、資本主義の総本山であるアメリカでの二つの世論調査です。
一つは、大手世論調査機関の「ピューリサーチ」。今年4〜5月に実施した調査では、20代〜30代の若者の半数が資本主義より社会主義がいいと答えた。社会主義に希望を見いだしている。
もう一つは、NBC系メディアの世論調査で、女性の55%が資本主義より社会主義の社会に住みたいと答えていることです。
反町 民主党上院議員のサンダース氏の政策は共産党から見たら「マル」なんですか。オッケーなんですか。
志位 すべて「マル」とは言わないけれど、ずいぶん接点がある。
反町 アメリカの人たちのソーシャリスト、ソーシャリズムが意識するのはサンダース氏ですよ。
志位 サンダース氏あるいは民主党下院議員のアレクサンドリア・オカシオコルテスさんらの政策を見ますと、富裕層に増税をと(主張しています)。
反町 再分配を強化しますと。
志位 それから、社会保障をきちんとやろうという方向です。再分配をしっかりやる。1%のための富裕層や大企業のための政治から、99%の国民のための政策に切り替えようというのは、私たちと向いている方向は一緒です。
資本主義の“総本山”のアメリカで、一種の社会主義の「復権」が起こっているというのはたいへん重要なことだと思いますね。
BSフジ番組「プライムニュース」


>TOP

■第476号週刊ALS患者のひとりごと    2019年12月29日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

東京から都立病院をなくすな!
小池知事は新たな病院運営改革ビジョン(素案)による
地方独立行政法人化の撤回を求めます

2019年12月26日
都立病院の充実を求める連絡会 事務局長 高橋 美明

12月25日、病院経営本部は新たな病院運営改革ビジョン(素案)(「ビジョン」)を発表しました。

ここでは都立病院の現状と課題をふまえ、都立・公社病院の経営形態で「地方独立行政法人が最もふさわしい」とし、14病院を一つの機構で運営する方針を打ち出しました。

小池知事は都立・公社病院「独法化」の撤回を

そもそも東京都は都立病院の経営形態について「メリット・デメリット」を検証し検討を進めるとしていましたが、小池知事が検証も行わずに地方独立行政法人化(「独法化」)を進めると突然発表しました。そのやり方は独断的であり許すことはできません。「独法化」の発言を撤回すべきです。

「独法化」ありき、検証に値しない内容

「ビジョン」は国の「新公立病院改革ガイドライン」に無批判に従い、第3章で経営形態の比較を行っています。それも地方公営企業法全部適用、独立行政法人、指定管理者制度の3つに絞り比較しています。

現在の都立直営(地方公営企業法一部適用)は問題点だけ記載し、地方独立行政法人はメリットのみを掲げ、デメリットの検証は一切行われていません。これでは検証に値しない「独法化」ありきの一方的な内容です。

「独法化」は都立病院にふさわしくない制度

東京都保健医療公社病院は都立直営にもどすこと

今回の「ビジョン」で初めて公社病院を「独法化」する内容が示されました。ところが、その内容は「独法化」で示したメリットを一方的に強調しているのが大部分で、スケールメリット・一体化が唯一の理由となっています。公社6病院のうち4病院(荏原、豊島、大久保、多摩北部医療センター)はもとは都立病院であり、石原都政によって都民の反対を押し切って公社化したものです。公社病院は都立直営にもどしてこそ役割を発揮できます。

都立直営で都民のいのちを守る都立病院の充実を

「ビジョン」は「独法化」の形態として14病院を一括して運営する地方独立行政法人東京都病院機構(仮称)を設立し、一体的に運営をすすめるとしています。

その内容は、@行政的医療や高度・専門医療の充実、A地域医療への貢献、B人材確保・育成、C安定的な病院経営をあげています。

しかし、これらの内容は都立直営でこそ実現できる内容です。連絡会は都民のいのちと健康、福祉やくらしと直結した「都民によりそう明日の都立病院(5つの提案)」(2019年10月19日発表)を都立直営ですすめることを提案をしています。

小池知事と東京都病院経営本部は、都立・公社病院の「独法化」を中止することを強く求めます。


あとがき

 頑張りましょう!


>TOP

■第477号週刊ALS患者のひとりごと    2019年12月31日

発行 佐々木公一 042‐302‐9444 アドレス hamu-s@スパム対策jcom.home.ne.jp

朝ドラ視聴率1位『おしん(1983年)』

〇おしんが、若い時に愛した男性は
名家の出身なのに、生涯を東北地方の農民解放に尽くしていました。
でも戦争が始まって、憲兵に連行され
拷問の上に足に障害を残され思想を捨てさせられました。
人生において、そのことにも絶望するけれど
戦争に負けて、アメリカ軍に占領された途端
自分が目指していた農地改革が
いとも簡単になされて、さらに絶望するわけです。

〇おしんの長男は、南方で戦死します。
同僚が帰還しておしんを訪れ
「あのような優秀な人材を、餓死というつまらない理由で死なせました。」と、泣き崩れます。
京都大学生という設定でした。
陸軍士官学校を志望した時、それだけは、おしんが頑として反対しました。
若者に必要なのは、学問だと。

〇おしんの夫は、戦争中、軍隊相手に食料品卸の仕事をしたことを恥じて、終戦翌日、自害します。
戦争をやっていいことなど、何一つ無い。
連続ドラマを通して、ずっと反戦を訴えていました。
戦争大好きそうな、安倍晋三さん
先が危ぶまれます。怖いです。
マスコミが加担しているので、よけいです。(よしだゆりこさんから投稿)


あとがき

戦争は政治の継続であり、政治の基礎は経済である。が事の本質である。兵器産業は武器が消費されないと困る。地上に戦争が絶えない真実の理由だ。



*作成:小川 浩史
UP: 20190107 REV: 20190118, 0205, 0217, 0224, 0318, 0417, 0424, 0610, 0619, 0724, 0830, 0902, 0909, 0929, 1022, 1105, 1108, 1115, 1116, 1121, 1125, 1126, 1127, 1202, 1206, 1207, 1210, 1231
佐々木 公一  ◇ALS  ◇「難病」  ◇病者障害者運動史研究
TOP HOME (http://www.arsvi.com)