HOME > 雑誌 > 市民福祉情報 >

『市民福祉情報』2019

1月〜4月/5月〜8月/9月〜12月

『市民福祉情報』
http://haskap.net/

Tweet
last update: 20190901

市民福祉情報No.1020☆2019.07.28
市民福祉情報No.1019☆2019.07.21
市民福祉情報No.1018☆2019.07.14
市民福祉情報No.1017☆2019.07.07
市民福祉情報No.1016☆2019.06.30
市民福祉情報No.1015☆2019.06.22
市民福祉情報No.1013☆2019.06.10
市民福祉情報No.1012☆2019.06.02
市民福祉情報No.1011☆2019.05.26
市民福祉情報No.1009☆2019.05.11
市民福祉情報No.1008☆2019.05.01




■ 市民福祉情報No.1008☆2019.05.01 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

【介護保険制度】 …………………………☆

 「改革案」
 …………………………………
□介護の価格競争推進を 財務省
 社会保障改革で新たに提言
 (2019.04.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3413

 [関連資料]
○財務省
 財政制度等審議会財政制度分科会
 (榊原定征・分科会長)
 2019年4月23日資料
 社会保障について
 (109ページ)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310423/01.pdf
 ?.介護
  給付の範囲
   ・軽度者へのサービスの地域支援事業への移行
  負担の在り方
   ・ケアマネジメントの質の向上と利用者負担について

【高齢者】 …………………………………☆

 将来推計
 …………………………………
□「ロスジェネのスラムができる」
 長年警鐘の識者に聞く
 (2019.04.30朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4P76YBM4PUTZQ001.html?iref=pc_ss_date
□「身寄り」がいない それだけで…
 最大の困難「身元保証人」
 “地域の善意”にものしかかる負担
 “長生きしたせいで” 言わせない世の中に
 (2019.04.26NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897931000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_006
□[社説]おひとりさま
 スキルとインフラが要る
 (2019.04.28京都新聞)
https://this.kiji.is/495188625756275809?c=39546741839462401

 [関連資料]
○国立社会保障・人口問題研究所
 (遠藤久夫・所長)
 日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)2019年推計
http://www.ipss.go.jp/pp-pjsetai/j/hpjp2019/t-page.asp

 [関連記事]
□[長野県]77市町村のうち70市町村が高齢化率30%以上
 県内4月推計
 (2019.04.27信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190427/KT190426ATI090017000.php

 運転免許
 …………………………………
□[社説]高齢者の自動車運転
 従来以上の制限が必要だ
 (2019.04.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190429/ddm/005/070/002000c?fm=mnm
□[兵庫県]60歳以上が2割
 神戸市営バスで進む運転手の高齢化
 採算悪化で採用抑制
 (2019.04.28毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20190427/k00/00m/040/227000c

 「買い物弱者」
 …………………………………
□[東京都]都心の都営団地でも移動販売
 買い物弱者を支援へ
 (2019.05.01朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4V4JQMM4VUTIL02S.html?iref=pc_ss_date

 シニア向け分譲マンション
 …………………………………
□[島根県]シニアマンション破綻、老後が狂った
 入居は何度も延期
 (2019.04.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190428002738.html

 リゾートマンション
 …………………………………
□[新潟県]管理費滞納と戦う
 「負動産」マンションにしないために
 (2019.04.28朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4S5HLHM4SULFA034.html?iref=pc_ss_date

【高齢者虐待】 ……………………………☆

 養介護施設従事者等
 …………………………………
 [滋賀県]
□「チューしたろうか」
 グループホームで虐待、行政処分
 (2019.04.28朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4T6HGQM4TPTJB00P.html?iref=pc_ss_date
 [岐阜県]
□職員が69歳殴打、容疑で逮捕
 多治見の介護施設
 (2019.04.26毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20190426/ddl/k21/040/098000c
□介護施設入所者殴る
 傷害容疑で職員逮捕
 (2019.04.26岐阜新聞)
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190426/20190426-133429.html
 [滋賀県]
□高齢者に性的・心理的虐待
 グループホームを処分、音声記録も
 (2019.04.25京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190425000133

【介護者】 …………………………………☆

 保護責任者遺棄致傷罪
 …………………………………
□[岐阜県]義姉置き去り「介護同情も」
 地裁が猶予判決
 (2019.04.26中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20190426/CK2019042602000055.html

 介護殺人
 …………………………………
□[徳島県]鳴門の次男殺害  難病の息子を絞殺
 74歳母に懲役5年判決 地裁
 (2019.04.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20190427/ddl/k36/040/515000c

【認知症】 …………………………………☆

 行方不明
 …………………………………
□[大阪府]認知症の高齢者
 警察署で保護、一夜明かす例増える
 施設不備で不安も
 (2019.04.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190426/k00/00m/040/074000c?fm=mnm

 薬剤師
 …………………………………
□かかりつけ薬剤師の認知症対応、連携強化も視野に
 厚労省、中医協総会で高齢期に関する論点提示
 (2019.04.26キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190425195306

 治療薬
 …………………………………
□認知症「支える社会の輪を」
 仏では治療薬が保険外に
 (2019.04.29神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-164605.html

【介護報酬】 ………………………………☆

 請求事業所
 …………………………………
□介護事業所の動向
 増える医療系サービス
 訪問・通所介護は横ばい
 (2019.04.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=593

 [関連資料]
○厚生労働省政策統括官付参事官付社会統計室
 介護給付費等実態統計
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/45-1.html
 介護給付費等実態統計月報(2019年1月審査分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2019/01.html

【介護労働】 ………………………………☆

 ホームヘルパー
 …………………………………
□10連休もフル稼働
 訪問介護のニーズは不変
 ヘルパー奔走普段通り
 (2019.04.27毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190427/k00/00m/040/233000c?fm=mnm

 介護職員
 …………………………………
□介護施設で働く人の半数
 勤続5年未満
 職場に定着せず
 (2019.04.28NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190428/k10011899471000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004

 [関連資料]
◇全国労働組合総連合
 (小田川義和・議長)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
 介護労働実態調査報告書
http://www.zenroren.gr.jp/jp/kurashi/data/2019/190424_02.pdf

 女性労働者
 …………………………………
□働く女性、50年ぶり5割超える
 18年平均、賃金になお格差
 (2019.04.28共同通信)
https://this.kiji.is/495145537190691937?c=39546741839462401

 「ハラスメント」
 …………………………………
□ハラスメント対策、事業者連携で
 在宅協 「行政も協力を」
 (2019.04.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3411

 [関連資料]
◇株式会社三菱総合研究所
 (森崎孝・代表取締役社長)
 2018年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金
 「介護現場におけるハラスメントに関する調査研究」
 (村木厚子・委員長)
 報告書
https://www.mri.co.jp/project_related/roujinhoken/uploadfiles/h30/H30_144_2_report.pdf
 2.3.2.職員調査
 「この1年間」に利用者本人からのハラスメントを受けたことがある
  訪問介護 66.2%
  訪問看護 66.5%
  デイサービス 79.3%
  地域密着型デイサービス 71.2%
  特定施設入居者生活介護 80.3%
  特別養護老人ホーム 88.1%
※介護現場における「ハラスメント」の定義:
 身体的暴力、精神力暴力及びセクシュアルハラスメント
 (認知症等の病気や障害ある方による行為も含む)

 [関連資料]
○厚生労働省医政局
 医療従事者の需給に関する検討会
 看護職員需給分科会
 (尾形裕也・座長)
 第8回(2019.04.25)
 資料2.今回、ご議論いただきたい看護職員確保に関する論点
https://www.mhlw.go.jp/content/10801000/000483136.pdf
 看護職の52.8%が過去1年間に
 何らかの暴力やハラスメントを受けた経験があると回答している。
  同じ勤務先の職員から 45%
  患者から 41%
  患者の家族から 10%

 [関連記事]
□患者からのハラスメント、対応マニュアルの指針公表へ
 厚労省、19年度中にも
 (2019.04.25キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190425194648

 [参考記事]
□ハラスメント規制法案衆院通過
 規制強化、今国会成立へ
 (2019.04.25共同通信)
https://this.kiji.is/494067308922160225?c=39546741839462401

【外国人労働者】 …………………………☆

 在留資格「特定技能」
 …………………………………
□改正入管法が施行
 外国人への期待高く
 (2019.04.30日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44287900W9A420C1TJQ000/

 ドイツ
 …………………………………
□[介護と外国人材 ドイツの現場]
 看護師、国境越えて応募
 語学学校の費用、雇用主が負担
 (2019.05.01朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S13998683.html?iref=pc_ss_date

【死亡事故】 ………………………………☆

 老人保健施設
 …………………………………
□[岐阜県]高山の介護施設5人死傷  それいゆ元職員、無罪主張の方針
 地裁公判前整理
 (2019.04.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20190427/ddq/041/040/005000c

【保険者】 …………………………………☆

 健康増進施設
 …………………………………
□[福島県]JR船引駅に健康増進施設
 住民の健康増進や介護予防に
 (2019.04.29福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190429-373430.php

 健康づくりポイント事業
 …………………………………
□[福井県]健康ポイントためよう
 施設利用やイベント参加で獲得
 あすから 大野市、抽選でグッズ
 (2019.04.30中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2019043002000181.html

【サービス付き高齢者向け住宅】…………☆

 軽作業
 …………………………………
□[奈良県]介護施設の高齢者が“仕事”
 費用負担軽減や生きがいに
 奈良で試験導入
 (2019.04.26毎日新聞)

https://mainichi.jp/articles/20190426/k00/00m/040/031000c?fm=mnm

【事業者】 …………………………………☆

 社会福祉法人
 …………………………………
□社会福祉法人の協働化推進へ 厚労省
 「目的は福祉ニーズへの対応」
 (2019.04.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3412

 [関連資料]
○厚生労働省
 社会福祉法人の事業展開等に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04399.html
 第1回(2019.04.19)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04459.html
 構成員名簿
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000502765.pdf
 資料3.社会福祉法人制度の現状について
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000502766.pdf
  2017年度 20,838法人
   一般法人 87.9%
   社会福祉協議会 9.2%
   社会福祉事業団 1.0%
   共同募金会 0.2%
  サービス活動収益 平均約5億円

 [参考資料]
○財務省
 財政制度等審議会財政制度分科会
 (榊原定征・分科会長)
 2019年4月23日資料
 社会保障について
 (109ページ)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310423/01.pdf
 ?.介護
  提供体制
  ・介護サービスの経営主体の大規模化等の施策について

【年金保険】 ………………………………☆

 年金記録
 …………………………………
○厚生労働省
 年金記録に係る訂正請求の受付・処理状況などの諸統計
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000086501.html

【医療保険】 ………………………………☆

 地域医療構想
 …………………………………
□公立病院、統合・再編へ
 厚労省、医療費抑制狙い
 (2019.04.24共同通信)
https://this.kiji.is/493741551438955617?c=39546741839462401

 「オンライン診療」
 …………………………………
□患者のそばに主治医がいるなら対面診療は不要
 厚労省、遠隔診療の指針の見直し案
 (2019.04.25キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190424231712

 [関連資料]
○厚生労働省医政局
 オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会
 (山本隆一・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_513005_00001.html
 第4回(2019.04.25)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04515.html

【障害者差別解消法】 ……………………☆

 強制不妊手術
 (旧・優生保護法)
 …………………………………
□強制不妊救済法成立
 権利回復、課題多き一歩
 半世紀、国策の人権侵害
 (2019.04.25毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190425/ddm/010/040/009000c?fm=mnm
□[熊本県]消えぬ傷に見合わぬ賠償
 強制不妊救済法
 熊本訴訟の原告ら憤り
 (2019.04.25西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/505480/

 [社説]
□強制不妊救済法
 本人への被害通知が必要だ
 (2019.04.25河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20190425_01.html
□強制不妊救済法
 「尊厳回復」への第一歩だ
 (2019.04.25西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/505557/
□強制不妊救済法が成立
 被害者に真摯に向き合え
 (2019.04.25福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/842563
□強制不妊救済法成立 旧法の違憲性は明らかだ
 (2019.04.26琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-909286.html

 [関連資料]
○厚生労働省
 旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
 (2019.04.24公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
○厚生労働省子ども家庭局
 旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する
 一時金の支給等に関する法律の成立を受けての
 内閣総理大臣の談話
 及び厚生労働大臣の談話について
 (2019.04.24公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04416.html

 [関連記事]
□[岐阜県]救済法成立
 岐阜県、一部に個別通知
 資料残る64人に
 (2019.05.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190426/ddm/041/040/038000c?fm=mnm
□[宮城県]救済一時金に申請1人
 県相談窓口、電話問い合わせ7件
 (2019.04.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190426/ddl/k04/040/362000c

 「バリアフリー」
 …………………………………
□視聴覚障害者支援
 助成導入3市のみ
 47市・特別区調査
 (2019.04.29毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20190428/k00/00m/040/219000c
□視覚障害者10人死亡
 駅ホームで転落・接触
 10〜17年度、負傷も5人・国交省
 (2019.04.28時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042700415&g=soc

【障害福祉サービス】 ……………………☆

 福祉・介護職員処遇改善加算
 …………………………………
○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
 2018年度障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査の調査結果について
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/h30.html
 正誤情報
https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/shogu_tyousa/h29-seigo.html
 福祉・介護職員処遇改善加算?〜?を取得している事業所
  福祉・介護職員の平均給与額
   常勤・非常勤合計 332,154円
    常勤 354,504円
    非常勤 191,925円

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。

☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 http://haskap.net/cgi-bin/mail/index.cgi
 にご連絡を。
(市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)

市民福祉情報No.1008☆2019.05.01 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1009☆2019.05.11 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆「Web医療と介護」
https://info.shaho.co.jp/iryou/
に「データで読み解く介護保険」の連載をはじめました。
#01「介護労働者は確保できるのか?」
(2019.05.08掲載)
https://info.shaho.co.jp/iryou/column/201905/7594

【介護保険制度】 …………………………☆

「科学的裏付け」
…………………………………
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_485753.html
第7回(2019.05.09)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198133_00004.html
資料2.今後の課題の整理の方向性について(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000507141.pdf
 事業所等において入力する収集対象等(例)
  介護被保険者番号
  生年月日
  既往歴
  家族構成
  ADL

[関連記事]
□リハ、認知症、栄養を優先 厚労省 CHASEデータ収集をモデル実施
(2019.05.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3418

地域支援事業
…………………………………
○厚生労働省老健局
地域支援事業実施要綱等の改正点について
(2019.05.08事務連絡)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/kaigo_lib/info/saishin/saishin.files/jouhou_727.pdf

2040年
…………………………………
□包括報酬型拡大を 包括ケア研 2040年へ「参加と協働」重要
(2019.05.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=594

[関連資料]
◇三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
地域包括ケア研究会
(田中滋・座長)
https://www.murc.jp/sp/1509/houkatsu/houkatsu_01.html
地域包括ケアシステムの深化・推進に向けた
制度やサービスについての調査研究報告書
(2018年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金)
「2040年:多元的社会における 地域包括ケアシステム
―「参加」と「協働」でつくる包摂的な社会―」
https://www.murc.jp/wp-content/uploads/2019/04/koukai_190410_17.pdf#search=%27%E5%A4%9A%E5%85%83%E7%9A%84%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%8C%85%E6%8B%AC%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%27
 2040年に向けて再整理・再定義すべきもの
 ・生活支援サービスの事業化
 ・施設の住まい化と多様化
 ・関係性を意識した働きかけができる人材を
 ・「生活全体を支えるマネジメント」へ
 ・保険者の機能の拡大
 ・全世代・全対象者対応型の地域包括支援センターへ
※事業=地域支援事業(介護予防・日常生活支援総合事業)

[参考資料]
○財務省
財政制度等審議会財政制度分科会(榊原定征・分科会長)
2019年4月23日資料.社会保障について
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310423/01.pdf
 今後の主な改革の方向性(案)
  軽度者のうち残された要介護1・2の者の
  生活援助サービス等についても、
  第8期介護保険事業計画期間中の更なる地域支援事業への移行や、
  生活援助サービスを対象とした支給限度額の設定
  又は利用者負担割合の引上げなどについて、
  具体的に検討していく必要。

【高齢者】 …………………………………☆

「ごみ屋敷」
…………………………………
□[京都府]「ごみ屋敷」家主に多い要支援者 病気や障害…自力で清掃難しく
(2019.05.05京都新聞)
https://this.kiji.is/497702527125308513?c=39546741839462401

「高齢化の状況」
…………………………………
○厚生労働省
中央社会保険医療協議会
(田辺国昭・会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-chuo_128154.html
第413回(2019.04.24)総会資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00024.html
資料3.年代別・世代別の課題(その2)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000504386.pdf
 高齢化の状況や高齢者の生活環境
 ・高齢化率は上昇傾向だが、高齢化の状況は地域差が大きい。
 ・高齢者の世帯構造は、今後、単身や夫婦のみの世帯が
  増加していくと予想される。
 ・高齢者の生活機能をみると、
  年齢とともに介護サービスの需給割合は増加。
  要介護者では、介助なく外出できない者の割合が最も多い。
 ポリファーマシーの現状等
 ・高齢者では6種類以上の投薬で
  有害事象の発生増加に関連したというデータがある
 ・75歳以上の高齢者が
  1ヶ月間に1つの医療機関から処方される薬剤種類数は、
  約25%で7種類以上、40%以上で5種類以上

うつ病
…………………………………
□自殺、妄想…危険度高まる「高齢者のうつ」 認知症との違いは?
(2019.05.10週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2019050800037.html?page=1

「生涯現役社会」
…………………………………
□[長野県]大町に「生涯現役相談センター」 厚労省モデル地域 県内初選定
(2019.05.08信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190508/KT190507GUI090004000.php

【高齢者虐待】 ……………………………☆

養介護施設従事者等
…………………………………
□[兵庫県]老人ホーム入居女性虐待 運営会社と女性長女の和解成立
(2019.05.10神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201905/0012316056.shtml

【介護者】 …………………………………☆

在宅介護
…………………………………
□[福岡県]揺らぐ介護支えるのは誰 財政難、「在宅」重視に影
(2019.05.03西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/507363/

介護殺人
…………………………………
[秋田県]
□母親の死因は窒息死 由利本荘市の親子死亡、無理心中か
(2019.05.06秋田魁新聞)
https://www.sakigake.jp/news/article/20190506AK0002/
[神奈川県]
□重体の祖母、死亡 孫が首を絞めた疑いで逮捕、大和署
(2019.05.06神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-165688.html
□祖母の首を絞めた疑い 「介護に疲れた」 大和署が孫逮捕
(2019.05.05神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-165498.html

介護休暇
…………………………………
□「介護休暇、時間単位取得を」 規制改革推進会議が法改正要請
(2019.05.10共同通信)
https://this.kiji.is/499436301094470753?c=39546741839462401

○内閣府
規制改革推進会議
(大田弘子・議長)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/meeting.html#kaigi3
介護離職ゼロに向けた一段の両立支援策を
(2019.05.10)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/publication/opinion2/010510honkaigi02.pdf

トラブル
…………………………………
□親の介護 きょうだい間でトラブル ケアマネなどプロに相談を
(2019.05.08東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201905/CK2019050802000193.html

【認知症】 …………………………………☆

「有病率」
…………………………………
○厚生労働省
中央社会保険医療協議会
(田辺国昭・会長)
第413回(2019.04.24)総会
資料3.年代別・世代別の課題(その2)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000504386.pdf
 65歳以上の認知症有病率
  65〜69歳 2.9%
  70〜74歳 4.1%
  75〜79歳 13.6%
  80〜84歳 21.8%
  85〜89歳 41.4%
  90〜94歳 61.0%
  95歳以上 79.5%

交通事故
…………………………………
□高齢ドライバーの事故が急増中 危険な「ボケ暴走」はこう防ぐ
認知機能低下が疑われる違反行為
認知症かどうかより、運転免許に特化した認知機能検査を行うべき
(2019.05.11文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/11853

「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」
…………………………………
□精神障害者の地域包括ケア、医療へのアクセスが鍵 厚生労働省が手引き公
表、 夜間・休日受診が増加
(2019.05.07キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190507131324

[関連資料]
◇株式会社日本能率協会総合研究所
精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築のための手引き
(124ページ)
http://www.mhlw-houkatsucare-ikou.jp/guide/h30-cccsguideline-all.pdf
 精神疾患を有する外来患者 389.1万人
  気分[感情]障害 124.6万人
  神経症性障害,ストレス関連障害
   及び身体表現性障害 82.8万人
  統合失調症,統合失調症型障害
   及び妄想性障害 63.9万人
  認知症(アルツハイマー病) 51.3万人
  認知症(血管性など) 11.4万人
  てんかん 21.1万人
  精神作用物質使用による精神及び行動の障害 6.4万人
○厚生労働省
 精神障害にも対応した
 地域包括ケアシステムの構築
 支援情報ポータル
http://www.mhlw-houkatsucare-ikou.jp/

「かかりつけ薬剤師」
…………………………………
□かかりつけ薬剤師の認知症対応、連携強化も視野に
(2019.04.26キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190425195306

[関連資料]
○厚生労働省
中央社会保険医療協議会
(田辺国昭・会長)
第413回(2019.04.24)総会
資料3.年代別・世代別の課題(その2)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000504386.pdf
 かかりつけ薬剤師・薬局に求められる認知症の対応
 ・独りでの服薬をなるべく避けるために、
  服薬を支援する人の存在を確認する
 ・残薬とならないよう、
  服用回数を減らせるかどうかを
  主治医と薬剤師でよく話し合ってみる

【地域支援事業】 …………………………☆

権利擁護業務
(包括的支援事業)
成年後見制度利用支援事業
(任意事業)
…………………………………
□成年後見、自治体申請に差 都道府県で最大6倍、支援に穴も
(2019.05.05共同通信)
https://this.kiji.is/497742387565757537?c=39546741839462401

地域包括支援センター
(包括的支援事業)
…………………………………
□地域包括支援センターってどんなとこ?
(2019.05.10神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201905/0012315109.shtml

【介護労働】 ………………………………☆

平均給与
…………………………………
□月額平均給与、最も低い通所で26.3万円 18年度介護職員処遇状況等調査分
析、通所・訪問編
(2019.05.05キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190426162359
□月額平均給与、特養で最も高く33.2万円 18年度介護職員処遇状況等調査分
析、特養編
(2019.05.04キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190424125020

[関連記事]
○厚生労働省老健局
介護従事者処遇状況等調査
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/151-2.html
2018年度介護従事者処遇状況等調査結果
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/19/index.html

介護ロボット
…………………………………
□[福岡県]先進介護「共創」で旗振り
(2019.05.04西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/507573/

[関連資料]
◇国立大学法人九州工業大学
スマートライフケア共創工房の開設について
http://www.kyutech.ac.jp/whats-new/press/entry-5841.html

ハラスメント
…………………………………
□訪問介護職員、半数がハラスメント被害 厚労省調査 (2019.05.10日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44582370Z00C19A5CR8000/

[関連資料]
◇株式会社三菱総合研究所
「介護現場におけるハラスメントに関する調査研究」報告書
(2018年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金)
https://www.mri.co.jp/project_related/roujinhoken/uploadfiles/h30/H30_144_2_report.pdf
「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」
https://www.mri.co.jp/project_related/roujinhoken/uploadfiles/h30/H30_144_3_manual.pdf

【外国人労働者】 …………………………☆

ドイツ
…………………………………
[介護と外国人材 ドイツの現場]
□看護師、国境越えて応募 語学学校の費用、雇用主が負担
(2019.05.01朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S13998683.html?iref=pc_ss_date
□制度・サポート、手厚く 日本人ヘルパー「大変だが満足」
(2019.05.02朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14000129.html?iref=pc_ss_date
□在宅、住み込み労働者が命綱
(2019.05.06朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14003189.html?iref=pc_ss_date

【介護保険料】 ……………………………☆

第2号介護保険料
…………………………………
□健保連からミス指摘も放置 厚労省、介護保険料不足
(2019.05.09共同通信)
https://this.kiji.is/499153308070462561?c=39546741839462401

【ケアマネジメント】 ……………………☆

「説明責任」
…………………………………
□介護の価格競争推進に反対 ケアマネ協会 財務省提案に反論
(2019.05.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3417
□ケアマネ協会、「価格競争」促す財務省案に意見  複数事業所紹介の義務化に反論
(2019.05.07キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190507181638

[関連資料]
○財務省
財政制度等審議会財政制度分科会
(榊原定征・分科会長)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/index.html
2019.04.23資料.社会保障について
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310423/01.pdf
 民間企業の参入とサービス価格の透明性向上・競争推進
 (在宅サービスの在り方の見直し)
 ケアマネージャーの利用者に対する説明責任
  利用者側の求めによらずとも、
  単なる情報提供に止まらず、
  複数の事業所のサービス内容と
  利用者負担(加減算による差等)について
  説明することを義務化することにより、
  利用者に比較検討の機会を確保し、
  サービス価格の透明性を向上すべき。
※財務省の表記は「ケアマネージャー」

[関連資料]
◇一般社団法人日本介護支援専門員協会
(柴口里則・会長)
http://www.jcma.or.jp/
サービス価格の透明性向上・競争推進(在宅サービスの在り方の見直し)につい
ての意見表明
(2019.04.26公表)
http://www.jcma.or.jp/news/association/post_929.html
 1.利用者による正当な事業所の評価を阻害する可能性が高い
 2.利用者の多くは複数事業所の紹介を求めていない
 3.利用者の事業所選択において負担費用は重要視されていない

【特別養護老人ホーム】 …………………☆

2014年改正
…………………………………
□[大阪府]特養職員の負担増加 利用者との対話時間「減った」
(2019.05.02朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4C5HH3M4CPTFC00Y.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
◇特定非営利活動法人介護保険市民オンブズマン機構大阪
(三木秀夫・代表理事)
http://o-net.sakura.ne.jp/

【介護医療院】 ……………………………☆

開設状況
…………………………………
□介護医療院全国で150施設に、厚労省公表  7都府県で初開設、未開設は6県に
 介護医療院のベッド数は初の1万床超え、最多は福岡
(2019.05.07キャリアプレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190507132718

[関連資料]
○厚生労働省老健局
介護医療院の開設状況について
(2019年4月26日)
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000505270.pdf

【保険者】 …………………………………☆

認定者
…………………………………
□[兵庫県]東播地域の要介護、要支援の高齢者数 5.7人に1人に
(2019.05.07神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201905/0012309146.shtml

「終活登録」
…………………………………
□[神奈川県]「家族に頼れない私」 自治体が支えるエンディング
(2019.05.10毎日新聞)
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20190509/med/00m/100/006000c?fm=mnm

[関連資料]
○神奈川県横須賀市福祉部
終活情報登録伝達事業
― 通称「わたしの終活登録」開始について(市長記者会見)
(2018年4月17日)
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3040/nagekomi/20180417.html

【事業者】 …………………………………☆

社会福祉法人
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
社会福祉法人の事業展開等に関する検討会
(田中滋・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04399.html
第2回(2019.05.15)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/newpage_00009.html

[関連記事]
□社会福祉法人 協働の議論、開始 人材不足などに対応 厚労省 検討会
(2019.05.07福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22138

「就労事業」
…………………………………
□[奈良県]施設入居高齢者 収入と生きがいを 就労事業で介護費用軽減 奈
良の事業者 合同会社を設立
(2019.05.10奈良新聞)
https://www.nara-np.co.jp/news/20190510092927.html

【被災地】 …………………………………☆

熊本地震
…………………………………
□障害者らを独自に受け入れ 熊本地震、大学の奮闘45日
(2019.05.06朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4V51FYM4VUTIL043.html?iref=pc_ss_date

西日本豪雨
…………………………………
□[岡山県]障害児と家族、襲った豪雨被害 我が家に戻るまでの軌跡
(2019.05.04朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM4T363GM4TPPZB002.html?iref=pc_ss_date

東日本大震災
…………………………………
□[宮城県]近所付き合い「ない」4割 7市町の災害公営住宅世帯 民医連調査
(2019.04.30河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190430_13015.html

【医療保険】 ………………………………☆

在宅医療
…………………………………
○厚生労働省医政局
全国在宅医療会議
(大島伸一・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_364341.html
第5回(2019.02.27)議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000210753_00001.html

終末期
…………………………………
○厚生労働省
中央社会保険医療協議会
(田辺国昭・会長)
第413回(2019.04.24)総会
資料3.年代別・世代別の課題(その2)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000504386.pdf
 人生の最終段階
 ・アドバンス・ケア・プランニング(ACP)等の
  意思決定支援の普及・定着に向けた取組
 ・人生の最終段階における多職種による医療・ケアの取組

AI
…………………………………
□余命の予測に胃がん発見 AIという医師への期待と不安
(2019.05.09朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM445VF2M44ULFA03G.html?iref=pc_ss_date

[参考記事]
□名物ロボット、半年で「クビ」 大量失業の変な理由 人手減らすためのロ
ボットに人手
(2019.05.08朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM577KKWM3XULZU002.html?iref=pc_ss_date

データペース
…………………………………
□[宮城県]みやぎ医療情報ネット 加入者10万人超に 拠点病院中心に浸透、
一般への認知度UPが課題
(2019.04.26河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190426_13049.html

【障害者虐待】 ……………………………☆

□障害者の性被害 守りきれない「法の傘」
(2019.05.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190505/k00/00m/040/167000c?fm=mnm

【障害福祉サービス】 ……………………☆

障害児入所施設
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
障害児入所施設の在り方に関する検討会
(柏女霊峰・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai_321418_00001.html
第3回(2019.05.08)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000192312_00004.html

「地域共生社会」
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
第1回(2019.05.19)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04611.html

[参考記事]
□[社説]民生委員不足 役割増す活動に理解を
(2019.05.10沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/418017

【社会保障】 ………………………………☆

個人情報
…………………………………
□[社説]IT時代の個人情報保護 利用者本位で規制議論を
(2019.05.06毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190506/ddm/005/070/004000c?fm=mnm

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1009☆2019.05.11 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1011☆2019.05.26 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆介護保険ホットライン企画委員会、
介護労働ホットライン実行委員会は、
6月4日(火)14時〜16時、
参議院議員会館B107会議室で、
国会集会2019「選挙の前に教えてよ! どうなる? 介護保険」
を開きます。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています!
(資料代1000円、先着70人)
詳細:
http://haskap.net/2019/05/201906042019.html

【介護保険制度】 …………………………☆

2020年改正
…………………………………
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126734.html
第77回(2019.05.23)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000184159_00004.html
資料1-1.地域包括ケアシステムの推進
(多様なニーズに対応した介護の提供・整備)
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000511401.pdf

[関連記事]
□都市部の介護需要「施設より、まず人材確保」
介護保険部会
(2019.05.24ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/?action_news_detail=true&storyid=15434&view=all

【高齢者】 …………………………………☆

「生涯現役社会」
…………………………………
[論説]
□70歳雇用延長
現行法の弊害に向き合え
(2019.05.23福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/859517
[社説]
□70歳まで雇用
意欲支える処遇改善を
(2019.05.25沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/424186
□70歳雇用に着手
多様な選択のできる制度に
(2019.05.21河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20190521_01.html
[主張]
□令和の社会保障 元気な高齢者も支え手に
人口減に合うサービス設計を
(2019.05.19産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/190519/clm19051905000001-n1.html

[関連資料]
○首相官邸
未来投資会議
(安倍晋三・議長)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/
第27回(2019.05.15)資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai27/index.html
資料1.高齢者雇用促進及び中途採用・経験者採用の促進
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai27/siryou1.pdf
 1.70歳までの就業機会確保
 2.地方への人材供給確保

「資産寿命」
…………………………………
□人生100年時代の蓄えは?
年代別心構え、国が指針案
(2019.05.23朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q53LGM5QULFA026.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○金融庁企画市場局
金融審議会市場ワーキング・グループ
(神田孝・座長)
第23回(2019.05.22)資料
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190522.html
資料1.「高齢社会における資産形成・管理」報告書(案)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190522/01.pdf

【高齢者虐待】 ……………………………☆

「養介護施設従事者等」
…………………………………
□介護人手不足 虐待 11年連続増
(2019.05.22東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019052202000278.html
□介護施設の虐待増加、17年度510件
背景に職員不足やストレスも
(2019.05.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190522/k00/00m/040/083000c?fm=mnm
□介護現場の虐待、どう防ぐ
自治体は研修急ぐ (2019.05.22日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45125050S9A520C1CC1000/

[関連資料]
○厚生労働省老健局
高齢者虐待防止
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/boushi/index.html

特殊詐欺
…………………………………
□[新潟県]新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害
所持金尽きるまで電子マネー購入
(2019.05.24毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190524/k00/00m/040/258000c?fm=mnm

【認知症】 …………………………………☆

「数値目標」
…………………………………
□認知症は「本人の努力不足」?
政府の数値目標に懸念
(2019.05.23朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q5H26M5QUTFK00T.html?iref=pc_ss_date
□認知症は悪なのか。
差別を助長する「数値目標」に強烈な違和感
(2019.05.23MAG2NEWS)
https://www.mag2.com/p/news/399094?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000001_thu&utm_campaign=mag_9999_0523
□70歳代の認知症有病率、25年までに6%低下
政府目標、「予防」と「共生」の両輪で
(2019.05.21キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190521162426

[社説]
□認知症の予防
当事者の視点をもって
(2019.05.22東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019052202000169.html
□認知症対策の新大綱案
数値目標ありきの危険性
(2019.05.21毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190521/ddm/005/070/117000c?fm=mnm
□認知症の予防
「数値目標」は危うい
(2019.05.21朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14022625.html?iref=editorial_news_two
□認知症対策の新大綱案
数値目標ありきの危険性
(2019.05.21毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190521/ddm/005/070/117000c?fm=mnm

[関連資料]
○首相官邸
認知症施策推進関係閣僚会議
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/
認知症施策推進のための有識者会議
(鳥羽研二・座長)
第3回(2019.05.16)資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/gijisidai.html
資料2-1.認知症予防に係るKPIの設定について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou2-1.pdf
〇「70歳代での発症を10年間で1歳遅らせる
(有病率におきかえると10年間で相対的に約1割の低下となるで
6年間で相対的に6%の低下)としてはどうか。
資料4.今後の認知症に関する政府の取組み(案)https://www.kantei.go.jp/jp
/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou4.pdf
資料6.認知症施策に係る工程表(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou6.pdf

[参考資料]
○内閣府
経済財政諮問会議
(安倍晋三・議長)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/
第12回(2018.10.05)資料
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/1005/agenda.html
資料2-2.全世代が安心できる社会保障制度の構築に向けて
(有識者議員提出資料)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/1005/shiryo_02-2.pdf
認知症の社会的コストの将来推計
2030年 21.4兆円
 介護費 9.7兆円(45.3%)
 インフォーマルケアコスト 9.0兆円(42.1%)
 医療費 2.7兆円(12.6%)
※有識者議員
伊藤元重・学習院大学国際社会科学部教授
高橋進・日本総合研究所チェアマン・エメリタス
中西宏明・株式会社日立製作所取締役会長兼執行役
新浪剛史・サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長

「治療法」
…………………………………
□政府、認知症の治療法開発強化
「未発症」の治験推進が柱
(2019.05.16共同通信)
https://this.kiji.is/501730165611152481?c=39546741839462401

[関連資料]
○首相官邸
認知症施策推進のための有識者会議
(鳥羽研二・座長)
第3回(2019.05.16)
資料2-2.有病率推移に関する学識者意見
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou2-2.pdf

WHO(世界保健機関)
…………………………………
□WHO、認知症予防で新たな指針
2050年に患者1.5億人も
(2019.05.22共同通信)
https://this.kiji.is/501246143586501729?c=39546741839462401

[関連資料]
◇World Health Organization: WHO
https://www.who.int/
Dementia
(2019.05.14公表)
https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/dementia

医療
…………………………………
□医師の前では隠れる認知症
その症状、どう伝える?
受診時には違う態度
同居家族の前では混乱
かかりつけ医に状況を伝えるポイント
(2019.05.24朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5G56FGM5GUBQU002.html?iref=pc_ss_date

【介護者】 …………………………………☆

排泄ケア
…………………………………
□便秘に悩む、在宅介護
(2019.05.22中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2019052202000004.html

「献身」
…………………………………
□[私説・論説室から]介護家族の献身こそ
(2019.05.22東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2019052202000200.html

再雇用制度
…………………………………
□[東京都]人材難なら職場復帰制度を
都が支援策導入、1社20万円
(2019.05.24日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45240080U9A520C1L83000/

【地域支援事業】 …………………………☆

一般介護予防事業
…………………………………
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
第1回(2019.05.27)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00019.html
構成員名簿
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000512174.pdf

[関連資料]
○厚生労働省老健局
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_129155.html
2019年3月19日資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000196031_00002.html
総務課資料
https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000490685.pdf
一般介護予防事業
・介護予防把握事業
・介護予防普及啓発事業
・地域介護予防活動支援事業
・一般介護予防事業評価事業
・地域リハビリテーション活動支援事業(住民主体の通いの場等)

[参考資料]
○首相官邸
認知症施策推進のための有識者会議
(鳥羽研二・座長)
第3回(2019.05.16)資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/gijisidai.html
資料4.今後の認知症に関する政府の取組み(案)https://www.kantei.go.jp/jp
/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou4.pdf
3.医療・ケア・介護サービス・介護者への支援
 介護予防に資する通いの場への参加率
  2020年度末までに6%、2040年度末までに15%

【介護労働】 ………………………………☆

「魅力発信等事業」
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
介護のしごと魅力発信等事業の再公募について
(2019.05.17公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04719.html
「介護のしごと魅力発信等事業」の推進
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000509158.pdf
2019年度予算 6.8億円
ターゲット:
 若年層
 子育てを終えた層
 アクティブシニア層

【外国人労働者】 …………………………☆

特定技能「介護」
…………………………………
□特定技能外国人、介護分野で84人合格
合格率は7割超
(2019.05.24朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5S4QNJM5SUTFK00Q.html?iref=pc_ss_date

技能実習生
…………………………………
○厚生労働省人材開発統括官付海外人材育成担当参事官室
技能実習の職種のあり方に関する検討チーム
(非公開)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04059.html

【ケアマネジメント】 ……………………☆

受講資格試験
…………………………………
□受験資格厳格化、多忙現場…
ケアマネ志望者激減
(2019.05.22日本海新聞)
https://www.nnn.co.jp/news/190522/20190522051.html

印鑑
…………………………………
[京都府]
□城陽市社協も無断で印鑑作製・使用
利用者5人分
(2019.05.25朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5S4PXHM5SPLZB016.html?iref=pc_ss_date
□ケアマネが印鑑無断作成
「忘れた際に備えて」10年で114人分
(2019.05.24京都新聞)
https://this.kiji.is/504127597405865057?c=39546741839462401

「介護支援専門員への相談支援」
…………………………………
□医療ニーズがあるケアマネジメント、看護師が相談支援
日看協が手引き作成
(2019.05.21キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190520183535

[関連資料]
◇公益社団法人日本看護協会
(福井トシ子・会長)
医療ニーズを有する利用者に対応する
介護支援専門員への看護に関連する
療養上の相談支援のあり方に関する試行的調査研究事業
(2018年度厚生労働省老人保健健康増進等事業)
報告書
https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/guideline/30_sodanshien_handbook.pdf
「実施の手引き」
https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/guideline/30_sodanshien_handbook.pdf

【デイサービス】 …………………………☆

「お泊りデイ」
…………………………………
□[東京都]行き場のない高齢者
「お泊まりデイ」長期利用の実態明らかに
お泊まりデイに頼らざるをえない現状も
(2019.05.24NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011926851000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003

【特別養護老人ホーム】 …………………☆

「施設整備」
…………………………………
[東京都]
□「施設」まだ必要か
都内特養の入所待機者調査から問題提起 高齢者協
(2019.05.24福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22225
□19年度は特養2357床開設
東京都 半数超が地方出身
(2019.05.23シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3427

高齢者虐待
…………………………………
□[奈良県]奈良・上牧町の特養で再び虐待
県が行政指導
(2019.05.24産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190524/plt19052408130003-n1.html

【有料老人ホーム】 ………………………☆

殺人容疑
…………………………………
[東京都]
□逮捕の老人ホーム元職員
同僚に「静かにさせてきた」
(2019.05.24NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011926801000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004
□被害者を複数回引きずる、品川
老人ホーム殺害事件
(2019.05.24共同通信)
https://this.kiji.is/504442921254323297?c=39546741839462401
□容疑者「転んだのでは」…遺体に骨折・内臓損傷
(2019.05.24読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190524-OYT1T50106/
□殺害容疑の元職員 被害者引きずり連れ戻す
品川、施設カメラに映像
(2019.05.23東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019052302000132.html
□老人ホームで男性死亡
過去に勤務の施設でも虐待疑わせる通報
(2019.05.23NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190523/k10011925481000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_007
□部屋から「痛い」と叫び声
老人ホーム殺害事件、東京
(2019.05.23共同通信)
https://this.kiji.is/504222023897810017?c=39546741839462401
□「リーダー格」職員がなぜ
介護施設殺人「情報共有で虐待防止を」
(2019.05.22産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/190522/evt19052219030024-n1.html
□82歳入所者に暴行、殺害容疑
元職員を逮捕 品川の介護施設
(2019.05.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190522/k00/00m/040/079000c?fm=mnm

[関連資料]
◇株式会社川島コーポレーション
(川島輝雄・代表取締役)
弊社元従業員の逮捕につきまして
(2019.05.22公表)
https://www.sunnylife-group.co.jp/news/7

【事業者】 …………………………………☆

社会福祉法人
…………………………………
○厚生労働省
社会保障審議会福祉部会
(田中滋・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126700.html
第21回(2019.05.31)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000186736_00002.html

経営
…………………………………
□4月の医療機関倒産6件、帝国データバンク調査
埼玉の病院・介護施設経営法人で負債17億円など
(2019.05.21キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190521190910

[関連資料]
◇株式会社帝国データバンク
(後藤信夫・代表取締役社長)
https://www.tdb.co.jp/index.html
倒産・動向速報記事
http://www.tdb.co.jp/tosan/index.html

【社会福祉】 ………………………………☆

社会福祉法
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
(資料未掲載)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
開催要綱
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000507679.pdf
第2回(2019.05.28)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04641.html

[関連記事]
□総合的な相談支援、全国展開へ 厚労省検討会
制度化視野に検討開始
(2019.05.23シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3428

民生児童委員
…………………………………
□[長野県]民生児童委員 4分の1は70代以上
県内 後継探し難しく
(2019.05.20信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190520/KT190514FTI090014000.php

【医療保険】 ………………………………☆

透析中止
…………………………………
□[東京都]福生病院、遺族にカルテ開示拒否
調査委には遺族同意なく公開 透析中止問題
(2019.05.21毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190521/k00/00m/040/230000c

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
○厚生労働省
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
8.旧優生保護法一時金支給法に基づく
一時金の請求・相談件数、支給認定件数の状況について
 旧優生保護法一時金支給の認定件数(2019.05.24現在)
  5件

[関連記事]
□強制不妊手術 初の一時金支払い決定
北海道と宮城の女性5人に
(2019.05.24毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190524/k00/00m/040/256000c?fm=mnm

【障害者差別解消法】 ……………………☆

グループホーム
(精神障害者地域生活援助事業)
…………………………………
□[神奈川県]「開設反対は差別」
精神障害者GHに住民が反対運動
「運動残念」「説明責任を」
(2019.05.24神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-169984.html

【障害福祉サービス】 ……………………☆

「対象疾病」
…………………………………
□障害者総合支援法の特殊疾病に3疾病を追加
厚生労働省が改正案
(2019.05.20キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190520171435

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
障害者総合支援法対象疾病検討会
(中村耕三・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai_254426.html
第7回(2019.05.17)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000194418_001.html

【社会保障】 ………………………………☆

2040年
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付社会保障担当参事官室
2040年を展望した社会保障・働き方改革本部
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syakaihosyou_306350_00001.html
第2回(2019.05.29)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000178239_00008.html

「婦人保護事業」
…………………………………
○厚生労働省子ども家庭局
困難な問題を抱える女性への支援のあり方に関する検討会
(堀千鶴子・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_00520.html
第7回(2019.05.28)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04874.html

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
してい

きたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てくだ

さい。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1011☆2019.05.26 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1012☆2019.06.02 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆介護保険ホットライン企画委員会、
介護労働ホットライン実行委員会は、
6月4日(火)14時〜16時、
参議院議員会館B107会議室で、
国会集会2019「選挙の前に教えてよ! どうなる? 介護保険」
を開きます。
4日当日は受付できませんので、
お申し込みは6月3日(月)までにお願いします。
すでにお申し込みくださった方は、
直接、会場にお越しください。
詳細:
http://haskap.net/2019/05/201906042019.html

【介護保険制度】 …………………………☆

2020年改正
…………………………………
□ハコモノ整備は抑制を 介護保険部会
第8期の基盤整備巡り
(2019.05.30シルバ新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3433
□介護予防推進の議論着手
「通いの場」拡大など 厚労省検討会
(2019.05.27時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052700947&g=soc
□市町村の“通いの場”推進策、年内に方針取りまとめ
21年度制度改正に向け検討会が初会合
(2019.05.28キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190528115655

[関連資料]
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126734.html
第77回(2019.05.23)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000184159_00004.html
資料1-1.地域包括ケアシステムの推進
(多様なニーズに対応した介護の提供・整備)
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000511401.pdf

[関連記事]
□訪問看護提供体制の目標値設定・大規模化の推進を 日看協、老健局へ要望書
(2019.05.28キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190528183730

「健康寿命延伸プラン」
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付社会保障担当参事官室
2040年を展望した社会保障・働き方改革本部
第2回(2019.05.29)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000101520_00002.html
資料1.とりまとめについて
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513520.pdf
 2040年を展望し、誰もがより長く元気に活躍できる社会の実現を目指す。
[引き続き取り組む政策]
 給付と負担の見直し等による社会保障の持続可能性の確保
資料4.健康寿命延伸プラン(17ページ)
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513533.pdf
2040年までに健康寿命を男女ともに3年以上延伸し(2016年比)、
75歳以上とすることを目指す。
3.介護予防・フレイル対策、認知症予防
(1)「通いの場」の更なる拡充
 2020年度末までに介護予防に資する通いの場への参加率を6%に
(2)高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施
 2024年度までに全市区町村で展開
(3)介護報酬上のインセンティブ措置の強化
 2020年度中に介護給付費分科会で結論を得る
(4)健康支援型配食サービスの推進等
 2022年度までに25%の市区町村で展開等
(5)「共生」・「予防」を柱とした認知症施策
 本年6月目途に認知症施策の新たな方向性をとりまとめ予定
(6)認知症対策のための官民連携実証事業
 認知機能低下抑制のための技術等の評価指標の確立

[関連記事]
□[東京都]介護の一歩手前「フレイル」防ごう
都内自治体で取り組み広がる
(2019.05.29産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190529/plt19052921030027-n1.html

一般介護予防事業
(地域支援事業)
…………………………………
□介護予防推進の議論着手
「通いの場」拡大など 厚労省検討会
(2019.05.27時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052700947&g=soc

[関連資料]
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
第1回(2019.05.27)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00019.html
資料2.今後のスケジュール(案)について
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000512176.pdf
・第8期(2021〜2023年度)介護保険事業計画
・必要に応じて法案提出
・実施可能な内容は順次実施

【高齢者】 …………………………………☆

単身世帯
…………………………………
□高齢者独居率に地域差
2040年、最大1.4倍
(2019.06.01共同通信)
https://this.kiji.is/507496409211962465?c=39546741839462401

[関連資料]
◇国立社会保障・人口問題研究所
(遠藤久夫・所長)
「日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)」(2019年推計)
(2019.04.19公表)
http://www.ipss.go.jp/pp-pjsetai/j/hpjp2019/t-page.asp

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局
社会保障審議会福祉部会
(田中滋・部会長)
第21回(2019.05.31)参考資料集
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513337.pdf
看病や介護、子どもの世話で頼れる人がいる者の割合
・「頼れる人がいない」又は「人には頼らない」と答える者の割合は、
 単独世帯で明らかに高い。
・等価世帯所得が低いほど、
 「頼れる人がいない」又は「人には頼らない」と
 答える者の割合が高い傾向にある。

「8050問題」
…………………………………
□中高年引きこもり、課題深刻
推計61万人、支援なく
専門家「SOS逃さず対応を」
(2019.05.31時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053001061&g=soc
□他人と接触絶ち生活
「引きこもり」指摘に居直る
川崎襲撃・岩崎容疑者
(2019.05.30時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053000155&g=soc
□中高年のひきこもり「孤独深まる」
(2019.05.30産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/190530/evt19053018450047-n1.html
[神奈川県]
□岩崎容疑者の親族、市に14回相談
同居、ほぼ会話なく
(2019.05.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y5JXLM5YULOB01C.html?ref=mor_mail_topix3_6
□「容疑者と普段から接触がなく…」
親族が市に複数回相談 川崎殺傷
(2019.05.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/256000c?fm=mnm
□登戸児童殺傷
容疑者「長期間働かず、引きこもり傾向」
親族が市に相談
(2019.05.29神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-171014.html

[関連資料]
○神奈川県川崎市
多摩区内で発生した死傷事件に関する川崎市長コメント
(2019.05.28)
http://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000107/107371/houdouhappyousiryou.pdf

[関連記事]
□「偏見助長につながる」
引きこもり当事者ら報道に懸念
支援団体の声明も相次ぐ 川崎殺傷
(2019.05.31毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/214000c?fm=mnm

「生涯現役社会」
…………………………………
□安倍首相「70歳就業へ法改正」
(2019.05.30時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053001174&g=pol

[関連資料]
○首相官邸
「ニッポン一億総活躍プラン」フォローアップ会合・
働き方改革フォローアップ会合
合同会合(2019.05.30)資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ichiokusoukatsuyaku/follow_up/dai3/gijisidai.html
資料1.ニッポン一億総活躍プラン・働き方改革実行計画フォローアップ(概要)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ichiokusoukatsuyaku/follow_up/dai3/siryou1.pdf
安心につながる社会保障(介護離職ゼロ)
 1.介護の環境整備
 2.健康寿命の延伸に向けた取組、
  高齢者の希望に応じた多様な就労機会の確保、
  障害者等の活躍支援、
  地域共生社会の実現
働き方改革実行計画について
 項目9.高齢者の就業促進

【高齢者虐待】 ……………………………☆

「養介護施設従事者等」
…………………………………
[長崎県]
□認知症女性にわいせつ行為
介護に潜む“密室リスク”
有罪の元職員「ばれないと思った」
(2019.06.01長崎新聞)
https://this.kiji.is/507345060831331425?c=39546741839462401
[福岡県]
□介護士を容疑で逮捕
宇美町のグループホーム、入所85歳女性を殴打
(2019.05.31毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190531/ddl/k40/040/382000c
□85歳殴打疑いで介護士逮捕
福岡の認知症施設
(2019.05.30共同通信)
https://this.kiji.is/506666567340147809?c=39546741839462401

【認知症】 …………………………………☆

「数値目標」
…………………………………
□認知症、予防重視の大綱案に懸念
団体が声明「偏見を助長」
(2019.06.01京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190601000142

[関連資料]
○首相官邸
認知症施策推進関係閣僚会議
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/
認知症施策推進のための有識者会議
(鳥羽研二・座長)
第3回(2019.05.16)資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/gijisidai.html
資料2-1.認知症予防に係るKPIの設定について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou2-1.pdf
〇「70歳代での発症を10年間で1歳遅らせる
(有病率におきかえると10年間で相対的に約1割の低下となるで
6年間で相対的に6%の低下)としてはどうか。

【成年後見制度】 …………………………☆

「数値目標」
…………………………………
□成年後見制度の利用促進へ
厚労省 2021年度末の目標設定
全市区町村に「中核機関」
(2019.05.30シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=597

【介護者】 …………………………………☆

介護殺人
…………………………………
[石川県]
□妻の遺体遺棄容疑、75歳夫逮捕
殺人容疑でも捜査 七尾の兄宅
(2019.06.01毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190601/ddl/k17/040/260000c
□妻の遺体遺棄容疑で逮捕
石川、出頭した75歳男
(2019.05.31産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/190531/evt19053112350013-n1.html

【地域支援事業】 …………………………☆

介護予防・生活支援サービス事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□[岩手県]ご近所で助け合おう
北上でサポーター養成講座
(2019.06.01岩手日報)
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/1/56346

地域介護予防活動支援事業
(介護予防・日常生活支援総合事業-一般介護予防事業)
…………………………………
□[石川県]心身低下 加齢の影響は
金沢でフレイルチェック 筋肉量など測定
(2019.05.31中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20190531/CK2019053102000044.html

[関連資料]
○石川県金沢市
フレイル予防事業
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/23030/kourei/frailty.html

【介護労働】 ………………………………☆

労働災害
…………………………………
○厚生労働省労働基準局
労働政策審議会安全衛生分科会
(土橋律・分科会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-rousei_126972.html
第122回(2019.05.27)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000183227_00010.html
資料4.2018年労働災害発生状況(確定値)
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000512193.pdf
第13次労働災害防止計画に関する状況(2018年確定値比較)
休業4日以上の死傷災害
 社会福祉施設
  2017年 8,738人
  2018年 9,545人
  13次目標 5年で5%減

「技術革新」
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付労働政策担当参事官室
労働政策審議会労働政策基本部会
(守島基博・部会長)
第16回(2019.05.31)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05006.html
資料3.労働政策審議会労働政策基本部会報告書(素案)
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000514092.pdf
・介護ロボットにより、サービス内容の改善を図りつつ、
労働者の身体的・精神的な負担を軽減し、
体力面での制約が大きい高齢者も介護分野で
一層活躍することが可能になった事例もある。
・介護ロボット産業を地域の参議用として振興しつつ、
介護の質を向上させている地方公共団体の事例も見られるところであり、
AI等を活用したイノベーションにより
新しいビジネスや産業の創出が一層進められることが期待される。

【外国人労働者】 …………………………☆

国際移住機関
…………………………………
□外国人労働者の受け入れはどうあるべきか
国連IOM事務局長インタビュー
(2019.05.28毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/030/148000c?fm=mnm

【デイサービス】 …………………………☆

新規開設
…………………………………
□[長野県]ICTでリハビリ提案
長野電鉄子会社 ビッグデータ活用システム導入へ
(2019.05.30信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190530/KT190528BSI090004000.php

【有料老人ホーム】 ………………………☆

「孤独死」
…………………………………
[兵庫県]
□老人ホーム孤独死、明石市が調査
国通知「毎日安否確認を」
(2019.06.01神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012384688.shtml
□遺族、施設の対応に悔しさ 明石の老人ホーム孤独死
(2019.05.31神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201905/0012381304.shtml
□老人ホーム居室で90代男性「孤独死」
死亡2週間後に発見 兵庫・明石
(2019.05.31毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/069000c?fm=mnm
□老人ホームで90代男性死、気付かず
(2019.05.31共同通信)
https://this.kiji.is/506996112186262625?c=39546741839462401
□90代男性、死後10日以上発見されず
兵庫の老人ホーム
(2019.05.31時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100616&g=soc

【特別養護老人ホーム】 …………………☆

介護事故
…………………………………
□[長野県]「個人に刑事罰、恐ろしい」
介護事故で有罪、現場に波紋
(2019.05.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5Q5CV5M5QUTFL00B.html?iref=pc_ss_date
□[東京都]「介護事故ゼロ目指さない」
逆転の発想で防いだ重大事故
(2019.05.31朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5V536DM5VUTFL002.html?iref=pc_ss_date

【老人保健施設】 …………………………☆

死亡事故
…………………………………
[熊本県]
□入所者さらに8人死亡、2カ月間で
熊本介護施設
(2019.06.01朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM613HNDM61TIPE00F.html?iref=pc_ss_date
□容体急変、でも死因は「老衰」
11人死亡の介護施設
(2019.06.01朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y65GYM5YTIPE02W.html?iref=pc_ss_date
□熊本の介護施設で11人死亡
常勤医不在の間に
(2019.06.01共同通信)
https://this.kiji.is/507395754445325409?c=39546741839462401
[京都府]
□介助不足で複数回転倒し死亡
施設に2800万円賠償命令
(2019.05.31京都新聞)
https://this.kiji.is/507147256318805089?c=39546741839462401

【保険者】 …………………………………☆

共生型サービス
…………………………………
□[福岡県]障害児者と高齢者広がる交流
「共生」福祉施設、 久留米16事業所に
(2019.06.1西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514853/

【事業者】 …………………………………☆

「生産性向上」
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付社会保障担当参事官室
2040年を展望した社会保障・働き方改革本部
第2回(2019.05.29)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000101520_00002.html
資料5.医療・福祉サービス改革プラン
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513536.pdf
1-(3)介護分野パイロット事業
(2020年度から全国に普及・展開)
 1.業務仕分け
 2.元気高齢者の活躍
 3.ロボット・センサー・ICT の活用
 4.介護業界のイメージ改善

[関連記事]
□高齢者派遣の需要高まる 70歳現役、やる気を生かす
(2019.05.31日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45467200Q9A530C1KNTP00/
□高齢者の働く機会確保などが柱
厚労省の社会保障充実策
(2019.05.29NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933981000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004

社会福祉法人
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
社会保障審議会福祉部会
(田中滋・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126700.html
第21回(2019.05.31)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000137867_00001.html
資料3.社会福祉法人制度の現状について
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513333.pdf
資料4.社会福祉法人の事業展開等の現状について
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513335.pdf

不正請求
…………………………………
□[徳島県]森志郎・藍住町議 引責辞職 介護報酬不正受給問題
(2019.06.01毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190601/ddl/k36/010/485000c

【介護予防】 ………………………………☆

「地域・職域連携」
…………………………………
□地域・職域の保健連携事業、着実な取り組み推進を
課題抽出時の“分析疲れ”の指摘も、厚労省検討会
(2019.05.30キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190530194452

[関連資料]
○厚生労働省保健局
これからの地域・職域連携推進の在り方に関する検討会
(津下一代・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kenkou_128610_00007.html

「共同研究」
…………………………………
□[青森県]「虚弱」解明へ弘大とファンケルが共同研究
(2019.05.31東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/198738

【地域福祉】 ………………………………☆

「地域共生社会」
…………………………………
□「こと」より「ひと」に着目
地域共生社会の実現に向け伴走型支援を強化 厚労省
(2019.05.27福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22266

[関連資料]
○厚生労働省
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
(宮本太郎・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
第2回(2019.05.28)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213332_00003.html

民生委員
…………………………………
□民生委員、制度をどう維持?
増えるばかりの業務量
新たななり手確保困難
負担軽減へ、地域が助ける取り組みも
(2019.05.29西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514076/

【年金保険】 ………………………………☆

「短時間労働者」
…………………………………
○厚生労働省年金局
働き方の多様化を踏まえた社会保険の対応に関する懇談会
(遠藤久夫・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02848.html
第6回(2019.05.31)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208525_00011.html

【医療保険】 ………………………………☆

データ流出
…………………………………
□不正アクセス続出、病院HP改ざんや患者情報流出
セキュリティー強化で再発防止、閲覧機能制限も
インフルエンザ検査リストなど流出、対象者は3671人
(2019.05.25キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190524193202

[参考資料]
○厚生労働省医政局
保健医療福祉分野における公開鍵基盤認証局の整備と運営に関する専門家会議
(辻井重男・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei_127305.html
開催要綱(2019.04.19)
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000507911.pdf

脳血管疾患
…………………………………
□年29万人が脳卒中に
滋賀のデータから全国推計
(2019.05.28共同通信)
https://www.47news.jp/medical/shinseiki/3541569.html

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
□旧優生保護法国賠訴訟
違憲判断、肩透かしに
代理人「被害救済につなげたい」
(2019.05.29河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201905/20190529_13024.html
□旧優生保護法 強制不妊賠償訴訟
宮城の原告2人が控訴へ
(2019.05.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/106000c?fm=mnm
□強制不妊訴訟判決 国会の不作為、問わず
「法的議論 深まらず」
(2019.05.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190529/ddm/003/040/077000c?fm=mnm
□強制不妊判決「8合目までいって落ちた」
請求阻んだ壁
(2019.05.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5W7HWZM5WUTIL052.html?ref=mor_mail_topix1

[社説]
□強制不妊訴訟判決
被害者の救済置き去りだ
(2019.05.31琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-927727.html
□強制不妊国賠訴訟
違憲判断の意義極めて重い
(2019.05.29河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20190529_01.html
□強制不妊は違憲 人生踏みにじる罪深さ
(2019.05.29東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019052902000162.html
□強制不妊手術は違憲
賠償認めず冷たい判決
(2019.05.29沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/425646
□強制不妊で初の判決
「違憲」認定の意味は重い
(2019.05.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190529/ddm/005/070/069000c?fm=mnm
□強制不妊手術
違憲判決を受け止めよ
(2019.05.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14033763.html?ref=mor_mail_editorial

[関連資料]
○厚生労働省
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html

「優生社会」
…………………………………
□障害新生児、治療拒む
両親「なかったことにしてほしい」
(2019.05.31毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190531/ddm/002/040/112000c
□障害もつ3歳 帰れぬ自宅
いつでも退院できるのに…
育児放棄 生後から病院
(2019.05.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/216000c?fm=mnm
□行き場なく「社会的入院」2割
被虐待児 障害抱え 小児科病棟調査
(2019.05.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/215000c?fm=mnm

【障害者差別解消法】 ……………………☆

視覚障害
…………………………………
□盲導犬同伴で見舞い、感染リスクで「病床不可」
協会と病院が話し合い受け入れ可能に
(2019.05.26キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190524195047

[関連資料]
◇公益財団法人日本盲導犬協会
(井上幸彦・理事長)
盲導犬受入れ拒否対応事例集
(2019.04.24公表)
https://www.moudouken.net/special/case-study/

発達障害
…………………………………
□[福岡県]発達障害?20歳女性の自死
届かぬ支援、母苦悩
自分の中の「普通」嗤われるの嫌だった
(2019.05.27西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/513530/

【社会保障】 ………………………………☆

「骨太の方針2019」
…………………………………
□骨太の方針に人手不足対策
就職氷河期世代の雇用など骨子案
(2019.06.01朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14038485.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○内閣府
経済財政諮問会議
(安倍晋三・議長)
第2回(2019.05.31)資料
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019r/0531/agenda.html
資料5.「経済財政運営と改革の基本方針2019(仮称)」骨子(案)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019r/0531/shiryo_05.pdf

「配偶者からの暴力」
…………………………………
□DV被害者支援
民間シェルター8割が資金不足 政府調査
(2019.05.31毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/278000c?fm=mnm

日本医師会
…………………………………
◇公益社団法人日本医師会
(横倉義武・会長)
http://www.med.or.jp/
2016・2017年度医療政策会議報告書
「社会保障と国民経済〜医療・介護の静かなる革命〜」まとまる
(2019.04.18定例記者会見)
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/006714.html
報告書
(154ページ)
http://dl.med.or.jp/dl-med/nichikara/isei/isei29.pdf

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
してい

きたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てくだ

さい。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1012☆2019.06.02 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1013☆2019.06.10 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆6月4日(火)に開催した
国会集会2019「選挙の前に教えてよ! どうなる? 介護保険」
は国会議員3人、国会議員事務所9人、
財務省、厚生労働省の担当者をふくめて、
85人のご参加を得て終了することができました。
多くのみなさんのご協力に感謝いたします。
詳細:
国会集会2019は無事終了しました。
http://haskap.net/2019/06/2019-1.html

[関連記事]
□ケアマネジメント有料化など、実現すれば「利用者の生活、守れない」
(2019.06.05ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/?action_news_detail=true&storyid=15449&view=all&fbclid=IwAR0Xb_9IshF6vHSEvyYx7WAchrZzSnyo2sLMPo2L4QTyR6PYdcGzVeki_W0

【介護保険制度】 …………………………☆

「科学的裏付け」
…………………………………
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_485753.html
第8回(2019.06.21)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195857_00003.html

[参考記事]
□[新潟県]医療データベース 研究活用へ期待
「新世代ヘルスケア」事業
(2019.06.10新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190610475085.html

「AI開発」
…………………………………
○厚生労働省大臣官房厚生科学課
保健医療分野AI開発加速コンソーシアム
(北野宏明・座長)
資料4.議論の整理(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000515845.pdf
AI開発を進めるべき重点6領域
 ・ゲノム医療
 ・画像診断支援
 ・診断・治療支援
 ・医薬品開発
 ・介護・認知症
 ・手術支援
P.26(抜粋)
AI導入時のリスク・障害に関するもの(介護・認知症)
・今のところ「してあげる」介護が多く、
 介護を受ける側の能力が奪われてしまっていることが多いのではないか。
・ケアの手法が標準化されていないのではないか。
 また、行動・心理症状(BPSD)に関しては対症療法であることから、
 介護従事者の負担が大きくなっている。
・カメラやセンサーの導入により、
 夜間ケアの負担軽減が期待出来るのではないか。
・体調の悪化を早めに検知することで、
 入院リスクや通院を軽減。
 介護施設の稼働率も上がることが期待される。
・AIの実装が期待される領域としては、
 下記のものがあげられるのではないか。
 (1)見守り
 (2)記録(音声入力)
 (3)ケアプランの提案

[関連記事]
□AI戦略 2025年に年間25万人育成目指す 政府
(2019.06.06NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190606/k10011942411000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004

一般介護予防事業
(地域支援事業)
…………………………………
○厚生労働省健康局
2018年度保健師活動領域調査(活動調査)の結果について
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/katsudou/09/katsudouchousa_h30.html

[関連資料]
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
第1回(2019.05.27)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00019.html
資料2.今後のスケジュール(案)について
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000512176.pdf
・第8期(2021〜2023年度)介護保険事業計画
・必要に応じて法案提出
・実施可能な内容は順次実施

[参考記事]
□[岩手県]健康指導に民間の力
遠野市事業、タニタ関連など連携
(2019.06.10岩手日報)
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/6/10/57033
□[岐阜県]憩いの100円カフェ
高齢化進む団地に開設
(2019.06.10岐阜新聞)
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190610/20190610-145652.html

【高齢者】 …………………………………☆

「資産寿命」
…………………………………
○金融庁企画市場局
金融審議会
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg
市場ワーキング・グループ
(神田秀樹・座長)
第24回(2019.06.03)資料
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190603.html
金融審議会「市場ワーキング・グループ」報告書の公表について
(2019.06.03公表)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603.html
報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf
1.現状整理(高齢社会を取り巻く環境変化)
・老後の生活においては(中略)
 収入と支出の差である不足額約5万円が毎月発生する場合には、
 20年で約1,300万円、30年で約2,000万円の取崩しが必要になる。
・支出については、特別な支出
 (例えば老人ホームなどの介護費用や住宅リフォーム費用など)を
 含んでいないことに留意が必要である。
2-(1)長寿化に伴い、資産寿命を延ばすことが必要
※資産寿命:
「生命寿命」や「健康寿命」と関連して、
老後の生活を営んでいくにあたって、
これまで形成してきた資産が尽きるまでの期間。
資産寿命が尽きた後は
年金等のフローの収入のみで生活を営んでいくこととなる。

[関連記事]
□麻生氏「不適切だった」
老後「2000万円蓄え必要」金融審報告に
(2019.06.07毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190607/k00/00m/010/120000c?fm=mnm
□超高齢社会、備えは十分?
年金除き2000万円必要-ニュースQ&A
(2019.06.06時事通信)
超高齢社会、備えは十分?=年金除き2000万円必要-ニュースQ&A
□「2千万円貯金問題」反発強める野党
戸惑う金融庁
(2019.06.06朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6652Z2M66UTFK00S.html
□「2千万円貯金問題」を野党追及
金融庁報告に「責任放棄」と批判
(2019.06.05共同通信)
https://this.kiji.is/508921173502854241

[社説]
□金融庁報告書 自助努力では解決しない
(2019.06.09琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-933255.html
□老後の「自助」 社会保障の再建まず示せ
(2019.06.05高知新聞)
https://www.kochinews.co.jp/article/282517/
□老後の備え 自助強調に違和感ある
(2019.06.05京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20190605_3.html

「8050問題」
…………………………………
□ひきこもり支援センターに相談増加
当事者は偏見危惧
(2019.06.08毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190608/k00/00m/040/053000c?fm=mnm
□支援団体「社会の理解を」
中高年引きこもり、偏見懸念 川崎襲撃
(2019.06.07時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060100375&g=soc
[東京都]
□見えない動機 川崎殺傷
「珍しいほど物証出ない」
(2019.06.02東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019060202000134.html
□ひきこもり状態の中高年 自立をどう支援するか
「社会で支える仕組みが必要だ」と識者
(2019.06.06毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190606/k00/00m/040/085000c?fm=mnm
□同居翌日「俺の人生は何なんだ」
叫びながら激しい暴行
元農水次官に 長男殺害事件
(2019.06.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190605/k00/00m/040/239000c?fm=mnm

[社説]
□引きこもり対策 孤立させてはならない
(2019.06.07高知新聞)
https://www.kochinews.co.jp/article/283136/
□ひきこもり もっと頼ってほしい
(2019.06.06毎日新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019060602000166.html
□ひきこもりと家族
異端視する風潮を案じる
(2019.06.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190605/ddm/005/070/096000c?fm=mnm
□引きこもり  偏見持たず支援進めよ
(2019.06.04京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20190604_3.html

運転免許
…………………………………
□80歳以上4人に1人が運転
小規模自治体ほど「生活の足」
(2019.06.04毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190604/k00/00m/040/040000c?fm=mnm
□[福岡県]事故車の81歳「そろそろ運転やめないと…」
免許返納、周囲に漏らす 福岡多重事故
(2019.06.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190605/k00/00m/040/253000c?fm=mnm

「生涯現役社会」
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
2019年度社会福祉推進事業採択一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/12001000/000516227.pdf
福祉・介護人材関係
27.元気高齢者に対する効果的なアプローチのための
研修に関する調査研究事業
(PwCコンサルティング合同会社)
28.福祉分野への参画を希望する元気高齢者と
地域の事業者との効果的なマッチング方策に関する調査研究事業
(MS&ADインターリスク総研株式会社)

[関連記事]
□政府 70歳までの就業確保を企業の努力義務に
成長戦略計画案
(2019.06.05NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190605/k10011942031000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_007

【高齢者虐待】 ……………………………☆

「養介護施設従事者等」
…………………………………
□[山口県]施設での虐待、障害者2件増
18年度、高齢者へは1件減
(2019.06.04山口新聞)
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2019/0604/3.html

【介護者】 …………………………………☆

介護休暇
…………………………………
□介護休暇取得、時間単位でも
規制改革会議が答申
(2019.06.07朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14046593.html?iref=pc_ss_date
□介護休暇の取得容易に
政府の規制改革推進会議が答申
(2019.06.06毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190606/k00/00m/010/271000c?fm=mnm
□「限定正社員」の労働条件明確化
介護休暇、1時間単位で取得 規制会議6日答申
(2019.06.06時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060501074&g=eco

[関連資料]
○内閣府
規制改革推進会議
(?橋滋・議長)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/
規制改革推進に関する答申
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/publication/p_index.html
規制改革推進に関する第5次答申
(2019.06.06公表)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/publication/toshin/190606/toshin.pdf
3.医療・介護分野
(1)-カ.健康・医療・介護に係るビッグデータの民間開放
(2020年度上期措置)
(6)-カ.介護保険内・外サービスの柔軟な組合せの実現
4.保育・雇用分野
(2)-ア.介護休暇制度の更なる柔軟化
(2020年度検討・結論、結論を得次第速やかに措置)

相続
…………………………………
□争い回避へ変わる相続
7月から、介護「嫁」も請求権 遺産分割協議中も預金仮払いOK
(2019.06.09日経新聞)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45502830R30C19A5PPE001?channel=DF280120166591&style=1

【認知症】 …………………………………☆

「数値目標」
…………………………………
□大認知症時代 問われる「地域とともに」の具体策
(2019.06.10毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190607/org/00m/010/022000d
□認知症数値目標取りやめ
官邸主導 拙速裏目
(2019.06.04東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019060402000127.html
□認知症大綱で数値目標取り下げへ
「偏見助長」と懸念の声、配慮不足認め
(2019.06.03毎日新聞)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190603/k00/00m/040/302000c
□認知症、予防重視の大綱案に懸念
団体が声明「偏見を助長」
(2019.06.01京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20190601000142

[社説]
□認知症の予防策は拙速避けて
(2019.06.07日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45832350X00C19A6SHF000/
□認知症大綱 「予防」より「共生」に軸足を
(2019.06.07河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20190607_01.html

[関連資料]
○厚生労働省
大臣記者会見
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/index.html
根本匠大臣会見概要(2019.06.04)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00125.html
「70歳代での発症を10年間で1歳遅らせる」こと自体を
KPIや目標とするのではなくて、
予防の取組みを行った、
その結果としてそうなることを目指す旨、
表現ぶりを修正することにしました。

○首相官邸
認知症施策推進関係閣僚会議
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/
認知症施策推進のための有識者会議
(鳥羽研二・座長)
第3回(2019.05.16)
資料2-1.認知症予防に係るKPIの設定について
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/yusikisha_dai3/siryou2-1.pdf
〇「70歳代での発症を10年間で1歳遅らせる
(有病率におきかえると10年間で相対的に約1割の低下となるで
6年間で相対的に6%の低下)としてはどうか。

【介護労働】 ………………………………☆

「生産性」
…………………………………
□介護、生産性5%upを 厚労省
40年の社会保障・プランに目標
(2019.06.06シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=598

【外国人労働者】 …………………………☆

特定技能
…………………………………
□外国人労働者受け入れ、都市集中回避や待遇改善
政府が追加対策 (2019.06.10日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45883800Q9A610C1EAF000/

【成年後見制度】 …………………………☆

□「成年後見」定着せず 来年制度導入20年
面会1度で年116万円、利用者「やめたい」
(2019.06.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190605/ddm/012/040/136000c?fm=mnm

【地域支援事業】 …………………………☆

介護予防・生活支援サービス事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□[富山県]介護予防・空き家対策の拠点に
平に住民主体の通所型サービス
(2019.06.05北日本新聞)
http://webun.jp/item/7570197

認知症総合支援事業
(包括的支援事業)
…………………………………
□[福島県]認知症の理解促進や関係者連携
会津若松市などエーザイと協定
(2019.06.04福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190604-383810.php

【介護保険サービス】 ……………………☆

○厚生労働省
介護保険事業状況報告(暫定)2019年3月分
https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m19/1903.html
認定者 658.2万人
利用者
 在宅サービス 375.0万人
 地域密着型サービス 96.4万人
 施設サービス 94.3万人

【有料老人ホーム】 ………………………☆

「孤立死」
…………………………………
[兵庫県]
□老人ホーム孤独死
明石市が検証チーム設置
(2019.06.03神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012392956.shtml
□老人ホーム孤独死
他施設「安否確認は最優先」疑問の声相次ぐ
(2019.06.03神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012392824.shtml

【老人保健施設】 …………………………☆

死亡事故
…………………………………
[熊本県]
□11人死亡の老健理事長、別の社福法人「私物化」で解職
(2019.06.09朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM693TW1M69TLVB001.html?iref=pc_ss_date
□入所者誤嚥事故、熊本県が是正勧告
八代市の老健施設
(2019.06.08熊本日日新聞)
https://this.kiji.is/509921267995149409?c=39546741839462401
□「安い点滴に」理事長が指示
低い栄養価、やせる入所者
増える床ずれ…家族「急にやせた」
(2019.06.07朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM676THKM5ZTIPE01D.html?iref=pc_ss_date
□八代市の老健施設
常勤医4カ月不在、入所者11人死亡
熊本県から2度勧告
(2019.06.02熊本日日新聞)
https://this.kiji.is/507743395177120865?c=39546741839462401
□ゼリー詰まらせた入所者を「老衰死」
11人死亡の老健
(2019.06.02朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM5T5SF4M5TTIPE00T.html?iref=pc_ss_date
□熊本の介護施設で11人死亡
常勤医不在の4カ月間
(2019.06.01時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060100535&g=soc

【保険者】 …………………………………☆

共生型サービス
…………………………………
□[福岡県]障害児者と高齢者広がる交流
「共生」福祉施設、 久留米16事業所に
(2019.06.1西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514853/

操作ミス
…………………………………
□[岐阜県]介護事業者への給付費が不支給
美濃加茂市ミス
(2019.06.07岐阜新聞)
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190607/20190607-145129.html

過払い
(高額介護サービス費)
…………………………………
□[岡山県]鏡野町が介護サービス費を過払い
3月分、267人に計252万円
(2019.06.04山陽新聞)
https://www.sanyonews.jp/article/905389/

【地域福祉】 ………………………………☆

「地域共生社会」
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
第3回(2019.06.13)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05104.html
開催要綱
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000512109.pdf

[関連記事]
□「こと」より「ひと」に着目
地域共生社会の実現に向け伴走型支援を強化 厚労省
(2019.05.27福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22266

[参考資料]
○厚生労働省社会・援護局
2019年度社会福祉推進事業採択一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/12001000/000516227.pdf
地域福祉関係(抜粋)
22.地域共生社会の実現に向けた
包括的支援体制構築に必要な人材育成手法
の開発に関する調査研究事業
(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
23.地域共生社会の実現に向けた
政策のあり方及び事業展開に関する国際比較調査研究事業
(一般社団法人人とまちづくり研究所)
24.地域共生社会の実現に向けた成果指標に関する調査研究事業
(一般社団法人日本老年学的評価研究機構)
41.地域共生社会の実現に向けた
包括的支援体制構築に必要な
緊急一時支援に関する調査研究事業
(特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンター)

「看取りの家」
…………………………………
□[京都府]「看取りの家」断念
多死社会の課題浮き彫りに
(2019.06.08神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012407843.shtml

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
□旧優生保護法「国は明確な謝罪を」
国会前で当事者ら集会
(2019.06.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190605/k00/00m/040/278000c?fm=mnm
□不妊手術「子どもができて何が悪いんですか」
84歳ハンセン病元患者、初めて本名で語る人生
(2019.06.03毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190603/k00/00m/040/207000c?fm=mnm

【障害者雇用促進法】 ……………………☆

□障害者雇用に勧告規定
官公庁への監督強化 改正法成立
(2019.06.07毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190607/k00/00m/010/225000c?fm=mnm

【社会保障】 ………………………………☆

人口動態統計
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付参事官付
2018年人口動態統計月報年計(概数)の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai18/index.html
 出生数 91万8,397人
 死亡数 136万2,482人
 自然増減数 △44万4,085人
 合計特殊出生率 1.42

「骨太の方針2019」
…………………………………
□社会保障制度
負担増や給付削減など痛み伴う改革議論本格化
(2019.06.06NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190606/k10011942331000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_006
□就職氷河期の雇用30万人増
3年で、百万人集中支援
(2019.06.04共同通信)
https://this.kiji.is/508565206696395873?c=39546741839462401

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1013☆2019.06.10 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1015☆2019.06.22 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

【介護保険制度】 …………………………☆

2020年改正
…………………………………
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126734.html
第68回(2019.06.20)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05144.html
資料1.地域包括ケアシステムの推進
(多様なニーズに対応した介護の提供・整備)(追加資料)
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000519426.pdf
資料2.認知症施策の総合的な推進について
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000519619.pdf
資料3.介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会の設置について
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000519428.pdf

「骨太の方針2019」
…………………………………
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html
概要
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html
本文
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/2019_basicpolicies_ja.pdf
第2章-1-(2)全世代型社会保障への改革
3.疾病・介護の予防
(?)介護予防の促進について
 介護予防も、保険者(市町村)や
 当該地域の都道府県の役割が重要であり、
 保険者と都道府県の予防・健康インセンティブの強化を図る。
(?)エビデンスに基づく政策の促進
 データ等を活用した予防・健康づくりの
 健康増進効果等を確認するため、
 エビデンスを確認・蓄積するための実証事業を行う。
※インセンティブ=保険者機能強化推進交付金

[関連資料]
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
第8回(2019.06.21)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198133_00005.html

財務省
…………………………………
○財務省
財政制度等審議会財政制度等分科会
(榊原定征・分科会長)
委員名簿
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/member_fs.htm
令和時代の財政の在り方に関する建議
(2019.06.19)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20190619/index.html
1.保険給付範囲の在り方の見直し
 ・要介護1・2の者の生活援助サービス等
2.保険給付の効率的な提供
 ・調整交付金については、
  第8期からインセンティブとしての活用を図るべきである。
3.高齢化・人口減少下での負担の公平化
 ・利用者負担を原則2割
  利用者負担2割に向けその対象範囲を拡大
 ・補足給付は、住宅等の資産の追加、
  預貯金等に係る基準の見直し
 ・ケアマネジメントに利用者負担を設ける
 ・多床室の室料相当分の保険給付を除外する

[参考記事]
□「年金水準低下」財政審意見書から削除
麻生氏「拒否」前の原案には明記
(2019.06.19毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190619/k00/00m/010/276000c?fm=mnm

一部改正
…………………………………
□介護事業者の業務管理体制監督権限を中核市に移譲
厚労省通知、施行は21年度から
(2019.06.17キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190617143740

[関連資料]
○厚生労働省老健局
「地域の自主性及び自立性を高めるための
改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」
に規定する介護保険法の一部改正について
(2019.06.14老発0614第2号)
http://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000840177.pdf

【高齢者】 …………………………………☆

白書
…………………………………
○内閣府
令和元年版高齢社会白書を公表しました
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/index-w.html
2019年版高齢社会白書
概要版
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/gaiyou/01pdf_indexg.html
全体版
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/zenbun/01pdf_index.html

「8050問題」
…………………………………
□中高年のひきこもり61万人
「生きるのが苦しい」5割
(2019.06.16朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6F7KH3M66ULZU017.html?iref=pc_ss_date
[社説]
□就職氷河期世代の支援
息の長い取り組みが必要
(2019.06.17毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190617/ddm/005/070/019000c?fm=mnm

「健康寿命」
…………………………………
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/2019_basicpolicies_ja.pdf
(?)健康寿命延伸プランの推進
 健康寿命延伸プランを推進し、
 2040年までに健康寿命を男女ともに3年以上延伸し、
 75歳以上とすることを目指す。

[関連記事]
□医療費削減の幻想
(2019.06.12朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14052128.html?ref=opimag1906_sp_con_mail_0618_11

「資産寿命」
…………………………………
□"老後2000万円"で解る安倍政権の不誠実
政府の役割は、正確な情報を提示することだ
(2019.06.15プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/29026#cxrecs_s
□宙に浮く「高齢社会報告書」
金融庁、修正、撤回検討
参院選後に先送り公算
(2019.06.13時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061201182&g=eco

[関連資料]
○金融庁企画市場局
金融審議会市場ワーキング・グループ
(神田秀樹・座長)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg
報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

[「消された」報告書を読む]
□[上]老後2000万円
要介護なら1000万円追加
(2019.06.15東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019061502000160.html
□[中]年金給付水準「調整」
実質は「低下」表現修正
(2019.06.16東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019061602000142.html
□[下]「自助の充実」指摘
投資促進は政権の方針
(2019.06.17東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019061702000120.html

[追加記事]
□金融庁 「老後3000万円必要」
独自試算、WGに4月提示
(2019.06.18毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190618/ddm/001/010/126000c?fm=mnm
□金融庁「3000万円必要」
老後資金、報告書と別に試算
(2019.06.18時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061800379&g=eco

[関連資料]
○金融庁企画市場局
金融審議会市場ワーキング・グループ
第21回(2019.04.12)資料
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190412.html
資料3.事務局説明資料
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190412/03.pdf
65歳で退職後の30年、世帯で月25万円の生活費を支出する場合の試算
 退職後の収入
  公的年金(基礎+厚生年金)
   8,000万円(22.1万円×12月×30年)
  退職金・私的年金
   1,000万円〜2,000万円(2.7〜5.5万円×12月×30年)
  減算項目(住宅・教育ローンの返済)
   ▲1,000万円〜0
 退職後の支出(月25万円+a)
  退職後の生活費
   9,000万円(24.8万円×12月×30年)
  住宅の修繕費、医療費、車の買換え費等
   500万円〜1,000万円
  介護費用
   0 〜1,000万円
 必要な資産形成額
  1,500万円〜3,000万円(4.1〜8.3万円×12月×30年)

【認知症】 …………………………………☆

認知症施策推進大綱
…………………………………
○首相官邸
認知症施策推進関係閣僚会議
(菅義偉・議長)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/
第2回(2019.06.18)資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/dai2/gijisidai.html
資料1.認知症施策推進大綱(案)(概要)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/dai2/siryou1.pdf
資料2.認知症施策推進大綱(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/ninchisho_kaigi/dai2/siryou2.pdf

[関連記事]
□「エビデンス不十分」の認知症予防にどう関わる?
関係閣僚会議が大綱決定、データ蓄積へ
(2019.06.20キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190619201015
□認知症「誰もがなりうる」
政府大綱が描く共生と予防
(2019.06.19朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6K65C8M6KUTFK01H.html?iref=pc_ss_date
□老後2000万円」関連記述
認知症大綱から削除 金融庁の要請で
(2019.06.18毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190618/k00/00m/040/024000c?fm=mnm

[参考記事]
□認知症予防を強化へ
自公が“基本法案”を提出
(2019.06.20NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190620/k10011961701000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_008

[関連資料]
○衆議院
認知症基本法案
(2019.06.20議案受理)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCD19E.htm

[参考資料]
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/2019_basicpolicies_ja.pdf
・「認知症施策推進大綱」に基づき、
 「共生」を基盤として予防に関する
 エビデンスの収集・評価・普及、
 研究開発などを進める
・早期発見・早期対応のため、
 認知症疾患医療センターと
 地域包括支援センター等との連携を
 一層推進するなど、施策を確実に実行する。

行方不明
…………………………………
○警察庁
2018年における行方不明者の状況について
(2019.06.20公表)
https://www.npa.go.jp/news/release/2019/20190614001.html

[関連記事]
□認知症で不明1万6000人超 6年連続で最多更新
(2019.06.20毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190620/k00/00m/040/045000c?fm=mnm

「科学的介護」
…………………………………
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
第8回(2019.06.21)
資料2.「認知症」領域における収集項目の検討
https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000520454.pdf

【介護者】 …………………………………☆

「潜在扶養率」
…………………………………
□働く世代の負担、日本が世界一
国連統計、少子高齢化が影響
(2019.06.18東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061701002431.html
※潜在扶養率(PSR):
65歳以上人口に対する15〜64歳人口

介護殺人
…………………………………
[大分県]
□妻殺害被告に猶予判決
大分地裁「不安抱え込んだ」
(2019.06.21西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/520386/
□妻殺害、夫に猶予刑
大分地裁「同情すべき側面も」 (2019.06.21大分合同新聞)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/06/21/JD0058195098
[京都府]
□同居の84歳母親殴り死なせる
容疑で59歳長男逮捕
(2019.06.18京都新聞)
https://this.kiji.is/513545779084952673?c=39546741839462401

介護心中
…………………………………
□[静岡県]60代夫婦と見られる2人死亡
妻の介護に疲れ心中か
(2019.06.19NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190619/k10011960721000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_009

介護休業制度
…………………………………
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
本文
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/2019_basicpolicies_ja.pdf
第2章-2-(2)働き方改革の推進
 介護休暇制度については、
 現行では半日単位の取得しか認められていないため、
 1時間単位の取得が可能となるよう、
 必要な法令の見直しを行う。

相続制度
…………………………………
□義父母の介護、夫死後の生活
変わる社会、相続も見直し
義父母の介護「書類残して」
(2019.06.16朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6G75L2M6GULFA03Z.html?iref=pc_ss_date

【介護労働】 ………………………………☆

派遣労働者
…………………………………
□介護派遣に平均2千万円 都内社福法人
「応募なし」でやむを得ず
(2019.06.20シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=600

「雇用類似就業者」
…………………………………
○厚生労働省雇用環境・均等局
雇用類似の働き方に係る論点整理等に関する検討会
(鎌田耕一・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_01811.html
第12回(2019.06.12)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05274.html
資料1.中間整理(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/11911500/000518399.pdf

「負担軽減」
…………………………………
□AI介護ロボット、他のシステム含めて安全確保を
総務省の研究所が報告書案を公表
(2019.06.17キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190617122215

[関連資料]
○総務省
情報通信政策研究所
(井上知義・所長)
AIネットワーク社会推進会議
(須藤修・議長)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ai_network/index.html
報告書2019(案)に関する意見募集
(2019.06.14)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01iicp01_02000079.html

【地域支援事業】 …………………………☆

一般介護予防事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□[大分県]育て、介護予防の?伝道師?
大分市民健康ネットが養成講座
(2019.06.20大分合同新聞)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2019/06/20/JD0058190544

[関連資料]
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/2019_basicpolicies_ja.pdf
第3章-2-(2)-(?)
・高齢者一人一人に対し、
 フレイルなどの心身の多様な課題に対応した
 きめ細やかな保健事業を行うため、
 市町村における保健事業と介護予防の一体的な実施を推進する。
 高齢者の通いの場の活用など、
 介護予防の取組の更なる推進に向け、
 介護保険制度の保険者機能強化推進交付金の抜本的強化を図る。

【厚生労働省】 ……………………………☆

実地指導
…………………………………
□介護事業所への実地指導
実施率向上への新運用指針 厚労省
(2019.06.20福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22392

国際生活機能分類(ICF)
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付国際分類情報管理室
社会保障審議会統計分科会生活機能分類専門委員会
(中村耕三・委員長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126695.html
生活機能分類普及推進検討ワーキンググループ
第1回(2019.06.19)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05248.html

賃金構造基本統計調査
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付参事官付統計企画調整室
賃金構造基本統計調査の改善に関するワーキンググループ
(玄田有史・主査)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-toukei_456728.html
報告書
(2019.06.21公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/10700000/000520114.pdf

国民生活基礎調査
…………………………………
○厚生労働省厚生労働省政策統括官付参事官付統計企画調整室
国民生活基礎調査の改善に関するワーキンググループ
第1回(2019.06.21)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05336.html

【保険者】 …………………………………☆

誤徴収
…………………………………
□[北海道]介護保険料を誤徴収 大空町
(2019.06.20北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/317380/

「敬老特別乗車証」
…………………………………
□[神奈川県]敬老パス見直し
高齢化で横浜市負担増、初の100億円超
(2019.06.17神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-175223.html

「車検切れ」
…………………………………
□[埼玉県]車検切れの公用車3台を運行、千キロ以上走行も
新座市 発覚から半年後に公表「失念していた」
(2019.06.21埼玉新聞)
https://this.kiji.is/514598989272269921?c=39546741839462401

【事業者】 …………………………………☆

社会福祉法人
…………………………………
□社会福祉法人に「持ち株型」
運営効率化へ、連携法人制度
厚労省導入方針
(2019.06.18朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14059840.html?iref=pc_ss_date

【被災地】 …………………………………☆

大阪北部地震
…………………………………
□いまだ仮住まい 障害者施設
家賃高騰 反対も懸念 大阪北部地震1年
(2019.06.18毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190618/k00/00m/040/113000c?fm=mnm

【年金保険】 ………………………………☆

年金制度
…………………………………
○衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
国家基本政策委員会合同審査会
(2019.06.19)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&u_day=20190619
安倍晋三・内閣総理大臣
 大切なことは、例えば、年金が少ない方につきましては
 最大年6万円の給付を行っていく、
 あるいは、無年金者の方々、大変でありますから、
 この無年金となる原因である給付の払込みの期間を
 25年間から10年間に短縮することによって、
 無年金者の数を減らしていく、
 あるいは、高齢者の皆さんにとっては
 介護保険料は大きな負担でありますから、
 この介護保険料のいわば負担を軽減をしていくということを、
 しっかりと私たちは対応していく。

[社説]
□党首討論 目に余る首相の不誠実
(2019.06.20琉球新報)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/434997
□「年金」巡る党首討論
政府は財政検証急ぎ示せ
(2019.06.20福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/878568
□1年ぶりの党首討論
参院選前に年金再論議を
(2019.06.20毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190620/ddm/005/070/108000c?fm=mnm
□党首討論
年金、議論はこれからだ
(2019.06.20朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14062657.html?iref=editorial_news_two
□2000万円問題と年金制度
正確な知識・情報を土台に
(2019.06.19毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190619/ddm/005/070/084000c?fm=mnm
□「老後資金」報告書
議論の封印は許されぬ
(2019.06.16中國新聞)
https://this.kiji.is/512783257680446561
□「2千万円」問題 安倍政権の姑息な対応
(2019.06.14北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/315028?rct=c_editorial

[関連記事]
□「年金100年安心」は、結局どこまで本当なのか
年金財政が安泰になっても
貧困の高齢者が増えるという難題
(2019.06.17ダイヤモンドオンライン)
https://diamond.jp/articles/-/205877
□産経・FNN合同世論調査
国民は冷静…老後は年金だけ「思ってない」8割超に
(2019.06.17産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190617/plt19061723310035-n1.html

[関連資料]
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/2019_basicpolicies_ja.pdf
第3章
 新経済・財政再生計画に基づき、
 医療・介護改革を着実に推進し
 社会保険料負担の伸びを抑制するほか、
 年金改革等を通じてより
 多くの国民の労働参加を促すこと等により、
 可処分所得の継続的な拡大を実現する。

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
○厚生労働省
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
8.旧優生保護法一時金支給法に基づく
一時金の請求・相談件数、支給認定件数の状況について
2019年4月24日〜6月16日(日)累計
 相談件数 1,324件
 請求受付件数 246件

[関連記事]
□[優生社会を問う]新型出生前診断、国が検討会設置へ
日産婦、実施施設拡大方針見送りへ
(2019.06.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190621/k00/00m/040/347000c?fm=mnm

【障害者雇用促進法】 ……………………☆

2019年改正
…………………………………
□改正障害者雇用促進法が成立
計画の公表を義務付け
(2019.06.17福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22382

異動
…………………………………
□[秋田県]脳性まひの中学教諭が秋田県人事委に審査請求
「通勤難しい異動は不当」
(2019.06.18河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201906/20190618_43011.html

解雇
…………………………………
□「入社時に障害を申告せず」で懲戒処分
「不当」か「妥当」か ネットに悩む人の投稿も相次ぐ
(2019.06.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190621/k00/00m/040/350000c?fm=mnm

【障害福祉サービス】 ……………………☆

死亡事故
…………………………………
□[埼玉県]車内放置死に禁錮1年求刑、埼玉
障害者支援施設の職員ら
(2019.06.17共同通信)
https://this.kiji.is/513271335358776417?c=39546741839462401

障害児入所施設
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
障害児入所施設の在り方に関する検討会
(柏女霊峰・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syougai_321418_00001.html
第4回(2019.06.26)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000142586_00005.html

【生活保護】 ………………………………☆

基準
…………………………………
○厚生労働省
生活保護基準の新たな検証手法の開発等に関する検討会
(駒村康平・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03895.html
第2回(2019.06.21)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05288.html
資料1.最低限度の生活に関する検討
https://www.mhlw.go.jp/content/12002000/000520469.pdf

現金詐欺
…………………………………
[埼玉県]
□和光市幹部の男逮捕
部下をだまし生活保護受給者の現金を詐取容疑
男は当時、生保担当部署のトップ 県警
(2019.06.14埼玉新聞)
https://this.kiji.is/512050888834597985?c=39546741839462401
□埼玉県和光市幹部が詐欺の疑い
生活保護受給者の現金だまし取る
(2019.06.13共同通信)
https://this.kiji.is/511810587783922785?c=39546741839462401

「支給漏れ」
…………………………………
□[埼玉県]埼玉・新座市
生活保護費2100万円支給漏れ、障害者加算に認定漏れ
(2019.06.20TBS NEWS)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3705215.html

【社会保障】 ………………………………☆

「骨太の方針2019」
…………………………………
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html

[関連記事]
□負担増軒並み先送り
「改革の旗印」見る影なく 骨太方針
(2019.06.22時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101137&g=eco
□70歳まで就業機会の確保を! 骨太の方針
希望する高齢者の就労 強く促す
年金受給 70歳以降も可能に
(2019.06.21NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k10011964181000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001
□骨太、にじむ参院選配慮
最低賃金引き上げ明記、「痛み」は先送り
(2019.06.21毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190621/k00/00m/020/333000c?fm=mnm
□「骨太」決定、10月増税明記
就職難世代支援への司令塔組織も
(2019.06.21共同通信)
https://this.kiji.is/514746378053960801?c=39546741839462401

[社説]
□厳しい改革を忘れた骨太の方針 (2019.06.21日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46415190R20C19A6SHF000/
□骨太方針案  社会保障改革先送りに
(2019.06.14京都新聞)
https://this.kiji.is/512115117911245921?c=39546741839462401

[参考記事]
□[静岡県]高齢者就労を官民で後押し
政令市初、静岡に窓口開設
(2019.06.19中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20190619/CK2019061902000080.html

「規制改革実施計画」
…………………………………
□職務や勤務地条件を書面で明示
規制改革実施計画決定
(2019.06.21NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190621/k10011964271000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

[関連資料]
○内閣府
規制改革実施計画
(2019.06.21閣議決定)
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/publication/190621/keikaku.pdf
3.医療・介護分野
(2)-6.健康・医療・介護に係るビッグデータの民間開放
(4)-5.介護休暇制度の更なる柔軟化
(4)-6.介護をしながら働く労働者への情報共有の徹底

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1015☆2019.06.22 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1016☆2019.06.30 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆7月24日(水)18時30分〜20時30分、
東京ボランティア・市民活動センター会議室Aで、
ハスカップ・セミナー2019-No.01
「2020年介護保険法改正
― ケアマネジメントの未来」を開きます。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
ゲスト:服部万里子さん(服部メディカル研究所所長)
資料代:1500円
詳細:
http://haskap.net/2019/06/2019724-2019-no01.html
申込フォーム:
http://haskap.net/cgi-bin/seminar/index.cgi

【介護保険制度】 …………………………☆

「骨太の方針2019」
…………………………………
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html
・新経済・財政再生計画に基づき、
医療・介護改革を着実に推進し
社会保険料負担の伸びを抑制

[関連資料]
○内閣府
経済財政諮問会議(安倍晋三・議長)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/index.html
経済・財政一体改革推進委員会(新浪剛史・会長)
「新経済・財政再生計画改革工程表2018」
(2018.12.20公表)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/report_301220_1.pdf
2-4 給付と負担の見直し(2019年度)
・軽度者に対する生活援助サービスやその他の給付
・介護の補足給付の在り方
・介護のケアプラン作成に関する給付と負担の在り方
・施設サービスの多床室の室料負担等
・医療・介護における「現役並み所得」の判断基準の見直し

一般介護予防事業
(地域支援事業)
…………………………………
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
(遠藤久夫・座長)
第2回(2019.07.03)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213176_00032.html
議題
・自治体による地域特性に応じた取組について
第1回(2019.05.27)議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000189139_00004.html

[関連資料]
○厚生労働省保健局
高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施の推進に向けた
プログラム検討のための実務者検討班
(津下一代・班長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-hoken_553056_00013.html

[関連記事]
□[兵庫県]いなみ健康ポイント事業7月開始
ポイント集めて商品券と交換
(2019.06.27神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/201906/0012465337.shtml

[参考資料]
○経済産業省政策局
産業構造審議会2050経済社会構造部会
とりまとめ・中間整理
(2019.05.24公表)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/20190524_report.html
人生100年時代に対応した「明るい社会保障改革」の方向性
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/pdf/20190524_report_01.pdf
2-2.予防・健康づくりの支援の方向性
(3)介護インセンティブ交付金(保険者機能強化推進交付金)の抜本強化
1.介護予防
(運動など優れた民間サービスの活用、
高齢者の社会参加の拡大、
ポイントの活用とデータに基づく検証等)
2.高齢者の就労・社会参加の促進
(介護助手の育成数・参加率、
ボランティアや介護助手へのポイント付与等)

「科学的裏付け」
…………………………………
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_485753.html
第9回(2019.07.04)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195857_00004.html

人工知能(AI)
…………………………………
[関連資料]
○厚生労働省大臣官房厚生科学課
保健医療分野AI開発加速コンソーシアム
(北野宏明・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kousei_408914_00001.html
議論の整理と今後の方向性
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/10600000/000523986.pdf
介護・認知症特有の課題(抜粋)
・「してあげる介護」が多く、
 介護を受ける側の能力が奪われてしまっている
・ケアの手法が標準化されていない
・介護ロボットデータのクラウド上の管理に関して
 コンセンサスが得られていない
・日本の狭い家屋環境では大きめのロボットが使えない
・接触型のAIは事故の可能性がある
介護領域で実装されるための必要条件
(1)人が行うよりも、事故が増えないこと
(2)機器導入のコストが、人件費よりも安いこと
(3)大幅に作業効率を上げることができること
(4)現場が、仕事のやり方を変えること
AIの実装が期待される領域
(1)見守り
(2)記録(音声入力)
(3)ケアプランの提案

[関連記事]
□介護現場の離職減少へICT活用
単純作業を機器に、働き方改革
(2019.06.28共同通信)
https://this.kiji.is/517237475361277025?c=39546741839462401

【高齢者】 …………………………………☆

選挙権
…………………………………
□高齢者の一票に高い「壁」
行けない、書けない、施設・入院
「消えた有権者」200万人以上
(2019.06.26中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2019062602000003.html

「葬送」
…………………………………
[社説]
□増える高齢者の独居
葬送も共助の時代に入る
(2019.06.23毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190623/ddm/005/070/028000c?fm=mnm

「老後資金」
…………………………………
□経産省も「老後に2900万円不足」
審議会で独自試算
(2019.07.04文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/12512

[関連記事]
○経済産業省政策局
産業構造審議会2050経済社会構造部会
第5回(2019.04.15)資料
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/005.html
資料3.労働市場の構造変化の現状と課題について
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/pdf/005_03_00.pdf
65歳以降の収支試算
(2018年に65歳の夫婦世帯)
65〜85歳(20年)
 生活費 6,959万円
 公的年金収入 5,158万円
 不足額 1,801万円
65〜95歳(30年)
 生活費 10,763万円
 公的年金収入 7,868万円
 不足額 2,895万円
※総務省「家計調査(2014年)」より推計

「ユニバーサルツーリズム」
…………………………………
□介護の力でユニバーサルツーリズム振興を
高齢者などの旅行支援、観光庁が後押し
(2019.06.21キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190621214630

[関連資料]
○国土交通省観光庁
http://www.mlit.go.jp/kankocho/
ユニバーサルツーリズムについて
(2019.04.08公表)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/sangyou/manyuaru.html
誰もが旅行を楽しむことができる環境の整備に向けて
〜「ユニバーサルツーリズム促進に向けた実証事業」の対象事業者6件選定〜
(2019.06.28公表)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000367.html

【高齢者虐待】 ……………………………☆

養介護施設従事者等
…………………………………
□[石川県]介護入所者暴行
被告に有罪判決 地裁
(2019.06.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190629/ddl/k17/040/259000c

「不適切販売」
…………………………………
□日本郵政、保険投信を不適切販売
高齢者に不利益、社長が陳謝
(2019.06.24共同通信)
https://this.kiji.is/515787549921559649?c=39546741839462401

【認知症】 …………………………………☆

地域包括支援センター
…………………………………
□[北海道]切実…室蘭市で認知症相談件数が増加
昨年は1220件 (2019.06.25室蘭民報)
http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2019/06/25/20190625m_01.html
□[神奈川県]認知症対策宣言の大和市
包括で7月から簡易検査も
(2019.06.27シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3452

「認知症予防」
…………………………………
□認知症「予防」に向けて
政府大綱、「共生」と二本柱に
(2019.06.28朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14073081.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○厚生労働省
認知症施策推進大綱について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000076236_00002.html

認知症疾患医療センター
…………………………………
□[東京都]認知症疾患医療センター、「国庫補助額が不十分」
東京都が財源措置を要求
(2019.06.24キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190624124246

【介護者】 …………………………………☆

介護殺人
…………………………………
[埼玉県]
□いらついて暴行加えた
介護が必要な母親殴る
容疑の長男逮捕
母親は搬送先で死亡 東入間署
(2019.06.29埼玉新聞)
https://this.kiji.is/517442714360743009?c=39546741839462401
□70歳女性死亡\
48歳長男を逮捕「介護でいらついていた」
(2019.06.28NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011973771000.html?

utm_int=nsearch_contents_search-items_002
[神奈川県]
□妻をフライパンで殴り、包丁で刺す
殺人容疑で夫逮捕
(2019.06.24神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-177087.html

死体遺棄容疑
…………………………………
□[東京都]100歳祝おうと区職員が訪問、白骨遺体発見
(2019.06.29読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190628-OYT1T50350/

介護離職
…………………………………
□ケアマネ4割が「防げる介護離職あった」
民間調査 (2019.06.28日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46696740Y9A620C1CR0000/
□ケアマネの3割「利用者の家族が介護離職」
最多は認知症
仕事と両立難しく
(2019.06.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190626/k00/00m/040/239000c?fm=mnm
□最多は55〜59歳、年9.9万人離職する介護の実態
「介護と仕事」の両立なんとも厳しい現実
(2019.06.22東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/286789

[関連資料]
◇一般社団法人日本経済調査協議会
介護離職問題調査研究会の中間報告書について
(2019.06.24公表 96ページ)
http://www.nikkeicho.or.jp/wp/wp-content/uploads/kaigo-tyukan1.pdf

「8050問題」
…………………………………
□「親同居の未婚・非就業」の50歳男性、10年間で増加
都市部にも広がる
(2019.06.23毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190623/k00/00m/040/068000c?fm=mnm

[関連資料]
○厚生労働省
ひきこもりの状態にある方やそのご家族への支援に向けて、
根本厚生労働大臣からメッセージを発信しております
(2019.06.26公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/index.html

民法改正
…………………………………
□1日、改正相続法が施行 「争続」防止、手続き簡素化 (2019.06.30日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO46773590Z20C19A6EA4000/

【介護労働】 ………………………………☆

労働災害
…………………………………
○厚生労働省労働基準局
2018年度「過労死等の労災補償状況」を公表します
(2019.06.27公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/11402000/000521999.pdf
精神障害の労災補償状況
https://www.mhlw.go.jp/content/11402000/000521999.pdf
精神障害の請求件数の多い業種(中分類)
1.社会保険・社会福祉・介護事業 192件
  支給決定 35件
2.医療業 127件
  支給決定 35件
3.道路貨物運送業 89件
  支給決定 37件

[参考記事]
□腰痛予防対策講習会を全国で 厚労省
医療・介護事業者向けに
(2019.06.27シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3450

派遣労働者
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付参事官付 雇用・賃金福祉統計室
2017年派遣労働者実態調査の概況(再集計確報版)
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/haken/18/index.html
派遣労働者が就業している事業所
総数 12.7%
医療、福祉 10.4%(男性20.8%、女性79.2%)
 介護 3.3%

[関連記事]
□派遣・紹介を利用する社福法人、半数超
都社協が人材確保で初調査
(2019.06.27福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22429

ハラスメント
…………………………………
□職場のハラスメント全面禁止に
ILO条約、初の国際基準
(2019.06.22共同通信)
https://this.kiji.is/514759140034331745?c=39546741839462401

「雇用類似の働き方」
…………………………………
○厚生労働省雇用環境・均等局
雇用類似の働き方に係る論点整理等に関する検討会
(鎌田耕一・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_01811.html
中間整理
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05479.html

「労働政策」
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付労働政策担当参事官室
労働政策審議会労働政策基本部会
(守島基博・部会長)
報告書
〜働く人がAI等の新技術を主体的に活かし、豊かな将来を実現するために〜
(2019.06.27公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05463.html
・介護ロボットにより、サービス内容の改善を図りつつ、
 労働者の身体的・精神的な負担を軽減し、
 体力面での制約が大きい高齢者も介護分野で
 一層活躍することが可能となった事例もある
・介護ロボット産業を地域の産業として振興しつつ、
 介護の質を向上させている地方公共団体の事例なども見られる

「労使関係」
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付参事官付雇用・賃金福祉統計室
2018年労働組合活動等に関する実態調査
結果の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/18-30gaiyou.html

社会福祉士
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
2019年度社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05546.html

【外国人労働者】 …………………………☆

留学生
…………………………………
□[東京都]フィリピン留学生、日本語学校を提訴
「労働改善要求で強制帰国」 東京地裁
(2019.06.26時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062601158&g=soc

【地域密着型サービス】 …………………☆

地域密着型デイサービス
…………………………………
□[香川県]JR四国、高齢者事業から撤退
参入後1年たたず
(2019.06.28朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6D4J38M6DPLXB005.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○厚生労働省老健局
介護保険事業状況報告(暫定)2019年4月分
(2019.06.26公表)
https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m19/1904.html
認定者 659万3,779人
利用者
 居宅サービス 373万4,685人
 地域密着型サービス 86万1,059人
 施設サービス 94万2,338人
デイサービス利用者
 通所介護 112万1,261人
 地域密着型通所介護 39万7,703人

【老人保健施設】 …………………………☆

保健師助産師看護師法違反
…………………………………
[千葉県]
□医師装い医療行為の疑い、男再逮捕
触診など500回か
(2019.06.28朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6W3R2KM6WUDCB00D.html?iref=pc_ss_date
□医師装いメス使った疑い、千葉
男再逮捕、介護施設で勤務
(2019.06.27共同通信)
https://this.kiji.is/516824127741133921?c=39546741839462401
□医師装い医療行為
偽看護師の男、別施設で 千葉県警
(2019.06.27時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062700623&g=soc

【厚生労働省】 ……………………………☆

相談窓口
…………………………………
□介護、病気、ひきこもり…
すべて「断らない相談窓口」へ
(2019.06.25朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6N519JM6NUTFK012.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
第3回(2019.06.13)
資料1.包括的な支援について
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000519718.pdf
地域共生・地域の支え合いの実現に向けて
1.丸ごと相談(断らない)の実現
2.地域共生に資する取組の促進
3.高齢者も障害者も利用できるサービスの推進

【保険者】 …………………………………☆

普通調整交付金
…………………………………
□[兵庫県]国保交付金で申請ミス
5800万円未交付 川西市
(2019.06.24神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201906/0012457473.shtml

日本版CCRC構想
…………………………………
□[東京都]杉並区の交流自治体が撤退
高齢者らの移住事業 静岡・南伊豆町
(2019.06.27東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201906/CK2019062702000131.html

[関連資料]
○内閣府
まち・ひと・しごと創生本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/
生涯活躍のまち(日本版CCRC)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/about/ccrc/

民生・児童委員
…………………………………
□[愛知県]観光色強い研修に市幹部随行
一宮市、不適切と認定
(2019.06.25中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20190625/CK2019062502000051.html

【事業者】 …………………………………☆

民間会社
…………………………………
□損保ジャパン、4000人削減
ITで効率化、介護分野などに配転
(2019.06.24時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062401063&g=eco

【労働保険】 ………………………………☆

統計不正
…………………………………
○厚生労働省職業安定局、労働基準局、保険局
追加給付について
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05502.html

労災補償
…………………………………
○厚生労働省労働基準局
2018年度「過労死等の労災補償状況」を公表します
(2019.06.27公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05400.html
2.精神障害に関する事案の労災補償状況
請求
 合計 1,820件
  医療、福祉 320件
決定
 合計 1,461件
  医療、福祉 255件
支給決定
 合計 465件
  医療、福祉 70件

【年金保険】 ………………………………☆

年金制度
…………………………………
□年金「100年安心」 都合よく
03年公明提唱→麻生政権 不使用→安倍政権 一転強調
(2019.06.23東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019062302000162.html
□「eyes 浜矩子」老後2千万円問題を揉み消そうとする政府に闇を感じる
(2019.06.20AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019061900026.html?page=1

[関連資料]
○金融庁企画市場局
金融審議会市場ワーキング・グループ
(神田秀樹・座長)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg
報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

[世論調査]
□老後2千万円、政権に「納得せず」68%
朝日世論調査
(20193.06.23朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6R3W2RM6RUZPS002.html

[関連記事]
□8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ
年金給付の抑制は確定事項なのに…
少子化、高齢化、人口減少のため、給付の抑制は不可避
国全体で投資教育を充実させる必要がある
(2019.06.29プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/29182
□[埼玉県]年金足りぬ「働く80歳」
老後2千万円問題
(2019.06.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6X4D78M6XUTNB007.html?iref=pc_ss_date

【医療保険】 ………………………………☆

透析中止
…………………………………
□[東京都]最終意思確認記録なし
透析中止 入院直後に再開要請 カルテ全文入手
(2019.06.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190622/k00/00m/040/205000c?fm=mnm

[関連資料]
◇公立福生病院
(松山健・院長)
日本透析医学会のステートメントについて
(2019.06.05)
http://www.fussahp.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/29ad501dd9ecf92ff252d246d5be3c31.pdf
◇一般社団法人日本透析医学会
(中元秀友・理事長)
日本透析医学会ステートメント
(2019.05.31公表)
https://www.jsdt.or.jp/info/2565.html
※ステートメント(statement):声明、声明書

救急救命士
…………………………………
□蘇生拒否、葛藤
願いに背く処置
救命士、残る罪悪感
(2019.06.25朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14068940.html?iref=pc_ss_date

個人情報
…………………………………
□[京都府]患者個人情報記録のUSB紛失、条例違反で処罰も
福知山市民病院「私物使用して院外に持ち出し」
(2019.06.24キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190624201454

出生前診断
…………………………………
□[社説]新出生前診断のあり方
当事者含めた議論が必要
(2019.06.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190626/ddm/005/070/031000c?fm=mnm
□新型出生前診断のあり方議論
国が検討会を今秋設置
(2019.06.25毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190625/k00/00m/040/127000c?fm=mnm

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
□強制不妊、国賠解決を
ハンセン病問題弁護団と連携
一時金支給、法改正も目指す
(2019.06.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190626/ddm/016/040/025000c?fm=mnm
[北海道]
□強制不妊 救済一時金申請、STV記者誘導か
札幌の男性に
(2019.06.24毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190624/ddm/004/040/019000c?fm=mnm
□旧優生保護法訴訟の原告がBPO申し立て
STVの取材巡り
(2019.06.19北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/316932

[関連資料]
○厚生労働省
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
○厚生労働省子ども家庭局
旧優生保護法一時金認定審査会の設置について
(2019.06.25公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05262.html

ハンセン病家族
…………………………………
□ハンセン病家族訴訟
国の責任認め初の判決 熊本地裁
(2019.06.28毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/040/144000c?fm=mnm

[社説]
□ハンセン病差別と家族
画期的な被害認定の拡大
(2019.06.29毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190629/ddm/005/070/085000c?fm=mnm

【障害者差別解消法】 ……………………☆

大阪城
…………………………………
□大阪城エレベーター「大きなミス」
安倍首相発言が波紋
(2019.06.29朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6Y5HP1M6YUTIL00X.html?iref=comtop_8_03
□G20夕食会の首相挨拶に批判
「障害者への配慮が足りない」
(2019.06.29共同通信)
https://this.kiji.is/517714114342716513?c=39546741839462401

【障害福祉サービス】 ……………………☆

就労継続支援A型事業所
…………………………………
[岡山県]
□西山ファーム5事業所の廃止届
県などに提出、利用者計43人
(2019.05.28山陽新聞)
https://www.sanyonews.jp/article/913713
□事業所閉鎖で障害者受け入れ要請
赤磐、総社市が関係機関と会議
(2019.06.26山陽新聞)
https://www.sanyonews.jp/article/912866
□事業所閉鎖、障害者44人解雇へ
西山ファーム福祉サービス
(2019.06.25山陽新聞)
https://www.sanyonews.jp/article/912525

相談支援専門員
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局障害福祉部
社会保障審議会障害者部会
(駒村康平・部会長)
第94回(2019.06.24)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00012.html

【生活保護】 ………………………………☆

健康管理支援
…………………………………
□生活保護世帯の健康管理
子の支援、自治体任せ
(2019.06.22東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019062202000245.html

【社会保障】 ………………………………☆

「骨太の方針2019」
…………………………………
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html

[関連記事]
□社会保障の給付と負担の見直し議論、夏以降に本格化
骨太方針決定、診療報酬の「大胆な見直し」盛り込まず
(2019.06.21毎日新聞)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190621222450

[社説]
□骨太の方針 負担論議から逃げるな
(2019.06.24朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14067850.html?iref=editorial_news_one
□安倍政権の「骨太の方針」
形骸化が一層進んでいる
(2019.06.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190622/ddm/005/070/024000c

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1016☆2019.06.30 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap

>TOP

■ 市民福祉情報No.1017☆2019.07.07 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆7月24日(水)18時30分〜20時30分、
東京ボランティア・市民活動センター会議室Aで、
ハスカップ・セミナー2019-No.01
「2020年介護保険法改正
― ケアマネジメントの未来」を開きます。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
ゲスト:服部万里子さん(服部メディカル研究所所長)
資料代:1500円
詳細:
http://haskap.net/2019/06/2019724-2019-no01.html
申込フォーム:
http://haskap.net/cgi-bin/seminar/index.cgi

☆6月4日に開催した国会集会の記事が掲載されました。
□介護保険どうなる?
市民団体のQ&A集会で厚労省・財務省が直接回答
(2019.07.05福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22457

【介護保険制度】 …………………………☆

利用者負担
…………………………………
□介護費の自己負担引き上げに反対
認知症団体「立ちゆかなくなる」
(2019.07.01共同通信)
https://this.kiji.is/518337090226177121?c=39546741839462401

[関連資料]
◇公益社団法人認知症の人と家族の会
[緊急アピール]
消費税増税の上に、原則2割負担導入は絶対に認められない
〜これ以上利用者負担が増えれば、生活も介護も立ち行かない〜
(2019.07.01公表)
http://www.alzheimer.or.jp/?p=27622

[関連資料]
○財務省
財政制度等審議会
(榊原定征・会長)
令和時代の財政の在り方に関する建議
(2019.06.19公表)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20190619/01.pdf
資料?-1-38.改革の方向性(案)
軽度者のうち残された要介護1・2の者の生活援助サービス等についても、
第8期介護保険事業計画期間中の更なる地域支援事業への移行や、
生活援助サービスを対象とした支給限度額の設定
又は利用者負担割合の引上げなどについて、
具体的に検討していく必要。
○内閣府
経済財政諮問会議(安倍晋三・議長)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/index.html
経済・財政一体改革推進委員会(新浪剛史・会長)
「新経済・財政再生計画改革工程表2018」
(2018.12.20公表)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/report_301220_1.pdf
2-4 給付と負担の見直し(2019年度)
・軽度者に対する生活援助サービスやその他の給付
・介護の補足給付の在り方
・介護のケアプラン作成に関する給付と負担の在り方
・施設サービスの多床室の室料負担等
・医療・介護における「現役並み所得」の判断基準の見直し

一般介護予防事業
(地域支援事業-介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
(遠藤久夫・座長)
第2回(2019.07.03)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00020.html
資料1.第1回検討会における主な御意見
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000524824.pdf

[関連資料]
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html
第3章-2-(2)
(?)生活習慣病・慢性腎臓病・認知症・介護予防への重点的取組
・きめ細やかな保健事業を行うため、
運動、口腔、栄養、社会参加などの観点から
市町村における保健事業と介護予防の一体的な実施を推進する。
高齢者の通いの場の活用など、
介護予防の取組の更なる推進に向け、
介護保険制度の保険者機能強化推進交付金
(介護インセンティブ交付金)の抜本的強化を図る。

「科学的介護」
…………………………………
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_485753.html
第9回(2019.07.04)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198133_00006.html
資料.取りまとめ(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000525854.pdf

人工知能(AI)
…………………………………
[関連資料]
○厚生労働省大臣官房厚生科学課
保健医療分野AI開発加速コンソーシアム
(北野宏明・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kousei_408914_00001.html
第8回(2019.06.06)議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05566.html

[関連資料]
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html
第3章-2-(2)
(?)医療・福祉サービス改革プランの推進
ロボット・AI・ICT等、
データヘルス改革、タスク・シフティング、
シニア人材の活用推進、組織マネジメント改革、
経営の大規模化・協働化を通じて、
医療・福祉サービス改革による生産性の向上を図ることにより、
2040年における医療・福祉分野の
単位時間サービス提供量について5%以上向上、
医師については7%以上向上させる。

【高齢者】 …………………………………☆

「国民生活」
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付参事官付世帯統計室
2018年国民生活基礎調査の概況
(2019.07.02公表)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa18/index.html
世帯総数 5,099万1千世帯
 65歳以上の者のいる世帯 2,492万7千世帯(全世帯の48.9%)
  夫婦のみの世帯 804万5千世帯(32.3%)
  単独世帯 683万世帯(27.4%)
  親と未婚の子のみの世帯 512万2千世帯(20.5%)
 65歳以上の者のみの世帯 1,404万1千世帯(全世帯の27.5%)
  単独世帯 683万世帯(48.6%)
  夫婦のみの世帯 664万8千世帯(47.3%)
65歳以上の者 3,688万1千人
 夫婦のみの世帯 1,469万2千人(39.8%)
 子と同居 1,370万5千人(37.2%)
 単独世帯 683万人(18.5%)

平均所得
…………………………………
○厚生労働省政策統括官付参事官付世帯統計室
2018年国民生活基礎調査の概況
(2019.07.02公表)
?.各種世帯の所得等の状況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa18/dl/03.pdf
1世帯当たり平均所得金額
 全世帯 551.6万円
  高齢者世帯 334.9万円
  児童のいる世帯 743.6万円
 平均所得金額以下 62.4%

[関連記事]
□高齢世帯、年金収入のみ半数
「苦しい」55% 18年国民生活基礎調査
(2019.07.02毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190702/k00/00m/040/261000c?fm=mnm

「資産寿命」
…………………………………
□経産省、「老後2895万円」は最も厳しい水準で試算
(2019.07.03朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM727F3VM72UTFK02P.html

[関連資料]
○経済産業省政策局
産業構造審議会2050経済社会構造部会
(柳川範之・部会長)
第5回(2019.04.15)資料
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/005.html
資料3.労働市場の構造変化の現状と課題について
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/2050_keizai/pdf/005_03_00.pdf

運転免許
…………………………………
□[京都府]高齢者の免許自主返納にハードル
交通不便「生活立ち行かぬ」
自治体が公共交通利用へ支援
(2019.07.02京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190702000022

【高齢者虐待】 ……………………………☆

養介護施設従事者等
…………………………………
□[神奈川県]「暴言、我慢できなかった」
介護士が90歳入居者殴る
(2019.07.02神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-179085.html

【認知症】 …………………………………☆

認知症施策推進大綱
…………………………………
□新大綱、現場では
高まる「予防」の意識
社会保障費抑制にジレンマ
(2019.07.05産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/190705/lif19070513120012-n1.html
[認知症施策は誰のため?]
□認知症当事者を追い込む偏見の解消を
予防目標撤回により大綱が注目されたことが唯一の功績という皮肉
(2019.07.02論座)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2019062800005.html?iref=pc_ss_date
□色々な人がいることが暮らしやすさにつながる
(2019.07.03論座)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2019062800006.html

[関連資料]
○厚生労働省
認知症施策推進大綱について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000076236_00002.html

【介護者】 …………………………………☆

介護費用
…………………………………
□突然やってくる「親の介護」にいくらかかるか
老後資金を備えておかないと破綻しかねない
介護の平均期間は4年7カ月、費用は500万円
(2019.07.02東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/288914

介護殺人
…………………………………
□[大阪府]岸和田の夫殺害 介護の夫殺害 妻に懲役3年6月 地裁支部判決
(2019.07.06毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190706/ddl/k27/040/303000c

死体遺棄罪
…………………………………
□母が死んだ 言えなかった1か月
親が死んでも言い出せず 相次ぐ事件
(2019.07.05NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190705/k10011982311000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

【介護労働】 ………………………………☆

賃金等請求権
…………………………………
○厚生労働省労働基準局
賃金等請求権の消滅時効の在り方に関する検討会
(山川?一・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-roudou_503103.html
論点の整理
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05555.html
現行の労基法上の賃金請求権の消滅時効期間を
将来にわたり2年のまま維持する合理性は乏しく、
労働者の権利を拡充する方向で
一定の見直しが必要ではないかと考えられる。

最低賃金
…………………………………
□時給「1000円ぽっち」払えない企業は潰れていい
「最低賃金1000円」を払えない人に経営者の資格はない
国民と国益を犠牲にしてでも、企業数を守るべきか
(2019.07.05東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/289988

[関連資料]
○厚生労働省労働基準局
中央最低賃金審議会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-tingin_127939.html
委員名簿
https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/000525552.pdf
第53回(2019.07.04)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05620.html

[関連資料]
○内閣府
経済財政運営と改革の基本方針2019
(2019.06.21閣議決定)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2019/decision0621.html
第2章-2.人づくり革命、働き方改革、所得向上策の推進
就職氷河期世代の人々が安定的に就労するなど
社会への参画機会を拡大する仕組みを構築するとともに、
最低賃金の上昇を実現する。

社会福祉士
…………………………………
□社会福祉士、養成見直し
実習時間を大幅拡充 厚労省
(2019.07.06シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3458

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局
2019年度社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/shakai-kaigo-yousei/index_00012.html

【特別養護老人ホーム】 …………………☆

建設費
…………………………………
□ユニット型特養の建設費、平米単価過去最高を更新 福祉医療機構18年度調査
(2019.07.02キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190701141150

[関連資料]
◇独立行政法人福祉医療機構
(中村裕一・理事長)
2018年度福祉・医療施設の建設費について
(2019.06.28公表)
https://www.wam.go.jp/content/files/pcpub/top/scr/190628_No003.pdf

[関連記事]
□老いる特養 迫る大量改築
(2019.07.04日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46965890U9A700C1EA1000/

【労働保険】 ………………………………☆

労災補償金
…………………………………
□[北海道]統計不正での労災追加給付
不当に抑制と申し立て
室蘭のアスベスト遺族
(2019.07.06北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/322482/

【年金保険】 ………………………………☆

年金制度
…………………………………
[社説]
□年金の将来 老後の安心をどう確保
(2019.07.02京都新聞)
https://this.kiji.is/518638020985472097?c=39546741839462401

[関連資料]
○金融庁企画市場局
金融審議会市場ワーキング・グループ
(神田秀樹・座長)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg
報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

【医療保険】 ………………………………☆

透析中止
…………………………………
□透析導入せず「死」の選択肢を提示
学会新指針、患者家族に波紋
(2019.07.02毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190702/k00/00m/040/258000c?fm=mnm

[関連資料]
◇一般社団法人日本透析医学会
(中元秀友・理事長)
日本透析医学会ステートメント
(2019.05.31公表)
https://www.jsdt.or.jp/info/2565.html

身元保証人
…………………………………
□患者の身元保証人への対応、相談窓口など支援体制を 日病・相澤会長が主張
(2019.07.02キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190702183447

[関連資料]
○厚生労働省
身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への
支援に関するガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/miyorinonaihitohenotaiou.html

看護補助者
…………………………………
□「看護補助者」で初の調査 厚労省
介護との違いは?議論に一歩
(2019.07.04シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=602

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
○厚生労働省
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
8.旧優生保護法一時金支給法に基づく
一時金の請求・相談件数、支給認定件数の状況について
(2019.07.03更新)
 相談件数 100件
 請求受付件数 31件

視覚障害者誘導用ブロック
…………………………………
□[東京都]「1人で歩くな」
全盲男性、点字ブロックで通行人とぶつかり白杖壊れ、蹴られる
八王子
(2019.07.05毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190705/k00/00m/040/240000c?fm=mnm

【障害者差別解消法】 ……………………☆

大阪城
…………………………………
□エレベーター発言の反応
安倍首相が「遺憾」
大阪市長は「ギャグのセンスなかった」
(2019.07.02毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190702/k00/00m/010/165000c?fm=mnm
□大阪城エレベーター発言への批判に「遺憾」
首相が釈明
(2019.07.02朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM725GRTM72UTFK01B.html

名古屋城
…………………………………
□[愛知県]名古屋城EV不設置は「不当」
知事にあっせん申し立て
(2019.07.06毎日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7534NKM75OIPE005.html

盲導犬
…………………………………
□[東京都]盲導犬 もっと理解を
立川の百貨店の飲食店で入店拒否
「現場で認識共有できず」
(2019.07.06毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190706/ddl/k13/040/010000c

【社会保障】 ………………………………☆

通常国会
…………………………………
□通常国会が閉幕 福祉の法案で与野党の対立なく
(2019.07.01福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22442

データベース
…………………………………
○厚生労働省健康局
非感染性疾患対策に資する循環器病の診療情報の活用の在り方に関する検討会
(永井良三・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_03043.html
開催要綱
https://www.mhlw.go.jp/content/10905000/000468238.pdf
第4回(2019.06.05)議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05320.html

第25回参議院議員通常選挙
…………………………………
□[社説]参院選 社会保障への不安
負担と給付の全体像を示せ
(2019.07.05朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14082683.html?iref=pc_ss_date

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1017☆2019.07.07 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1018☆2019.07.14 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆「Web医療と介護」
https://info.shaho.co.jp/iryou/
「データで読み解く介護保険」#02
「『寿命』と『予防』の関係」
(2019.07.05掲載)
https://info.shaho.co.jp/iryou/column/201907/7963
を書きました。
グラフデータをたくさん入れましたので、
ぜひ、ご覧ください。

☆7月24日(水)18時30分〜20時30分、
東京ボランティア・市民活動センター会議室Aで、
ハスカップ・セミナー2019-No.01
「2020年介護保険法改正
― ケアマネジメントの未来」を開きます。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
ゲスト:服部万里子さん(服部メディカル研究所所長)
資料代:1500円
詳細:
http://haskap.net/2019/06/2019724-2019-no01.html
申込フォーム:
http://haskap.net/cgi-bin/seminar/index.cgi

【介護保険制度】 …………………………☆

「地域包括ケアシステムの推進」
…………………………………
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126734.html
第77回(2019.05.23)議事録
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000527730.pdf
第77回(2019.05.23)
資料1-1.多様なニーズに対応した介護の提供・整備
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000511401.pdf
資料1-2.参考資料
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000511402.pdf

[関連資料]
○厚生労働省
「2018(平成30)年版厚生労働白書」を公表します
(2019.07.09公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05530.html
2018(平成30)年版厚生労働白書
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/18/
第2部 現下の政策課題への対応
第4章 国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/18/dl/2-07.pdf
第4節 地域包括ケアシステムの構築と安心で質の高い介護保険制度

「科学的介護」
…………………………………
□「科学的介護」DB
初期仕様項目確定 厚労省
モデル事業で現場負担検証
(2019.07.11シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=603
□介護の?科学化?に限界あり
自己決定支える介護を
(2019.07.11シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3461

[関連記事]
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_485753.html
第9回(2019.07.04)資料.取りまとめ(案)
https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000525854.pdf

【高齢者】 …………………………………☆

「85歳以上高齢者」
…………………………………
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126734.html
第77回(2019.05.23)議事録
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000527730.pdf
川口俊徳・企画官:
85歳以上高齢者の割合で見ますと、
東京圏、愛知圏、沖縄といったところでは、
他の地域と比べて顕著に低いという状況が見てとれます。
これは2018年もそうですし、2025年にかけても同様である。
また、85歳だけではなくて、
75歳以上で見ても同様の傾向があろうかなということでございます。

家族形態
…………………………………
○厚生労働省
厚生統計要覧(2018年度)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/index-kousei.html
第4編-第2章 老人福祉
https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_4_2.html
65歳以上の者の家族形態
 夫婦のみの世帯 14,166世帯(40.3%)
 配偶者のいない子と同居 9,255世帯(26.3%)
 単独世帯 6,274世帯(17.8%)
 子夫婦と同居 3,988世帯(11.3%)
 その他の親族と同居 1,454世帯(4.1%)

平均所得
…………………………………
○厚生労働省
厚生統計要覧(2018年度)
第4編-第2章 老人福祉
https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_4_2.html
公的年金・恩給を受給している高齢者世帯
 100%受給 52.2%
65歳以上の者のいる世帯の1世帯当たり平均所得(1年間)
 単独世帯 204.0万円
 夫婦のみの世帯 415.2万円
 三世代世帯 923.7万円
 その他の世帯 614.2万円

死因
…………………………………
□老衰で亡くなる人が増加、死因の3位に
超高齢化が要因
(2019.07.13朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7B77P7M7BULZU01M.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○厚生労働省
人口動態調査
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1.html
結果の概要
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html

【高齢者虐待】 ……………………………☆

厚生労働白書
…………………………………
□高齢者虐待対策は「喫緊の課題」
18年版厚生労働白書
(2019.07.10キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190710193650

[関連資料]
○厚生労働省
2018(平成30)年版厚生労働白書
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/18/
第2部-第4章 国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/18/dl/2-07.pdf
第4節 地域包括ケアシステムの構築と安心で質の高い介護保険制度
2.地域包括ケアシステムの構築
(4)高齢者の虐待防止
高齢者虐待の件数は増加傾向にあり、
より一層の対策が求められる中で、
とりわけ市町村等の体制整備の強化が喫緊の課題であることから、
市町村等職員向けの高齢者虐待対応マニュアルについて、
養護者や施設等職員の「怒りの感情のコントロール」などを含む
ストレスマネジメントに関する内容を盛り込むなどの
改訂を2018(平成30)年3月に行った。

特殊詐欺
…………………………………
□[福岡県]特殊詐欺で得た電子マネーを現金化で逮捕
組織犯罪処罰法違反容疑を初適用
(2019.07.10毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190710/k00/00m/040/305000c?fm=mnm

株式会社かんぽ生命保険
…………………………………
□かんぽと日本郵便、保険営業自粛
不正販売の顧客対応に専念
(2019.07.12共同通信)
https://this.kiji.is/522380108089312353?c=39546741839462401
□かんぽ生命社長、謝罪
不正契約認める
顧客に不利益、9万件超
(2019.07.11毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190711/ddm/012/020/062000c?fm=mnm
□保険料の二重徴収2.2万件
解約先延ばし、手当目当てか かんぽ生命
(2019.07.09時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070900308&g=soc

[社説]
□かんぽ不正 ノルマ最優先を改めよ
(2019.07.12東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019071202000181.html

[関連記事]
□[福岡県]「告知違反」保険金拒まれ
かんぽ乗り換え契約で不利益 被害回復なく憤り
(2019.07.11西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/526107/

【認知症】 …………………………………☆

資産
…………………………………
□認知症の人の資産、10年後200兆円に
金融商品続々
(2019.07.08朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM744W1HM74ULFA016.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○金融庁企画市場局
金融審議会市場ワーキング・グループ
(神田秀樹・座長)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/base_gijiroku.html#market_wg
報告書「高齢社会における資産形成・管理」
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf
・認知、判断能力が低下、喪失した者に対する
資産の運用、保全向けの商品・サービスの充実
・認知能力が衰えた後でも、
出来る限りそれ以前と同様に
金融サービスを享受できる環境作りの推進

【介護者】 …………………………………☆

介護殺人
…………………………………
[愛知県]
□義母殺害 逮捕の長男の妻「介護つらい だめになる」
(2019.07.11NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190711/k10011990281000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_004
□70歳女、96歳義母殺害容疑で逮捕
「老老介護」の疲れか
(2019.07.09毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/040/330000c?fm=mnm
□高齢義母を殺害容疑
70歳女を逮捕 愛知県警
(2019.07.09時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070901008&g=soc

健康管理
…………………………………
□「在宅」を続けるためには
介護する側も健康管理を
(2019.07.10中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2019071002000002.html

貯蓄
…………………………………
□貯金は消えた「倒れたらおしまい」
ある介護世帯の苦悩
(2019.07.08朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6S4DW8M6SPXLB00G.html?iref=pc_ss_date

介護離職
…………………………………
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126734.html
第77回(2019.05.23)議事録
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000527730.pdf
黒田秀郎・総務課長:
介護離職ゼロの分野の取り組みが
介護側の基盤を整備することだけで達成される、
あるいは達成されることを目指すということでは多分ないのだと思います。
働き方の問題、介護休業の仕組みの話等々があって、
幾つかある要素の中の一つにこの分野の取り組みが位置づけられる。

【介護労働】 ………………………………☆

「負担軽減」
…………………………………
□AI導入で介護従事者負担軽減、質高いサービスも
厚労省がコンソーシアムの「議論の整理」公表
(2019.07.09キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190708194816

[関連資料]
○厚生労働省大臣官房厚生科学課
保健医療分野AI開発加速コンソーシアム
(北野宏明・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kousei_408914_00001.html
議論の整理と今後の方向性
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/10600000/000523986.pdf
介護・認知症領域については現場ニーズを把握しつつ、
介護従事者の負担軽減や
質の高い介護サービス提供に資するような
AIの導入を進めるとともに、
必要な制度面、運用面の対応についても
併せて検討することが期待される。

[関連記事]
□[秋田県]介護ロボ導入じわり、県内事業所
職員と利用者の負担軽減
(2019.07.10秋田魁新聞)
https://www.sakigake.jp/news/article/20190710AK0001/
□[新潟県]担い手不足の救世主 介護ロボット
新潟で活用セミナー開催
(2019.07.09新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20190709481560.html

[関連資料]
◇公益財団法人テクノエイド協会
(大橋謙策・理事長)
福祉用具・介護ロボット実用化支援事業(2019年度)
http://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml

「人材確保」
…………………………………
○厚生労働省
2018(平成30)年版厚生労働白書
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/18/
第2部-第4章 国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/18/dl/2-07.pdf
第4節-3.介護人材の確保
(1)介護ロボット
(2)ICT・生産性向上ガイドライン
第5節 福祉・介護人材の確保対策

[関連記事]
□夜勤眠れず、「限界の中で……」
人手不足の介護現場
(2019.07.10朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6S4DYSM6SPXLB00H.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○厚生労働省職業安定局
一般職業紹介状況(職業安定業務統計)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/114-1.html
一般職業紹介状況(2019年5月分)について
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212893_00019.html
職業別一般職業紹介状況(実数)常用(含パート)
https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/G35-2019052.pdf
有効求人倍率 職業計 1.48
 介護サービスの職業 4.02
 保健医療サービスの職業 2.88

[関連資料]
○厚生労働省
厚生統計要覧(2018年度)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/index-kousei.html
第3編-第4章 その他の福祉
https://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_3_4.html
社会福祉士数・介護福祉士数(2018年9月末登録者数)
 介護福祉士 118万3,979人
 社会福祉士 22万6,283人

社会福祉士
…………………………………
□共生社会つくるSWへ
社会福祉士、精神保健福祉士養成の新カリキュラム案 厚労省
(2019.07.09福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22481

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局
社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/000523365.pdf
○厚生労働省社会・援護局
社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会
(田中滋・委員長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_224742.html
ソーシャルワーク専門職である社会福祉士に求められる役割等について
(2019.03.27公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000199561.html
○厚生労働省社会・援護局
精神保健福祉士の養成の在り方等に関する検討会
(樋口輝彦・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/AA10K-othersyougai_141278.html
精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて
(2019.06.28公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05546.html

留学生
…………………………………
□留学生、定員の7倍超が在籍
東京福祉大系列の専門学校
(2019.07.10朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7B5QQQM7BOIPE01C.html?iref=pc_ss_date

【地域支援事業】 …………………………☆

地域包括支援センター
(包括的支援事業)
…………………………………
□[岡山県]認知症「かかりつけ医」制度開始
岡山市、早期診断で適切治療へ
(2019.07.10山陽新聞)
https://www.sanyonews.jp/article/917196/

通所型サービス
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□[宮崎県]介護要らず100歳の田代さん(芦刈町)
通所施設でお祝い会
(2019.07.12宮崎日日新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/399081

一般介護予防事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□[三重県]亀山 タブレットで健康維持
高齢者体験、ゲームや服薬管理
(2019.07.09伊勢新聞)
https://this.kiji.is/521129311113561185?c=39546741839462401

【有料老人ホーム】 ………………………☆

「孤独死」
…………………………………
[兵庫県]
□老人ホーム孤独死「安否確認が不十分」
明石市が調査結果
(2019.07.12神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012509367.shtml
□兵庫老人ホーム孤独死で検証結果
「積極的な安否確認根付かず」
(2019.07.12共同通信)
https://this.kiji.is/522347162899186785?c=39546741839462401

選択
…………………………………
□あなたの“終の住処” どう選びますか?
「事業継続」の落とし穴
(2019.07.12NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190712/k10011991211000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002

【特別養護老人ホーム】 …………………☆

介護事故
…………………………………
□[島根県]ベッド転落で負傷
事故を隠した特養を松江市が処分
(2019.07.10朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM793VZPM79PTIB00B.html?iref=pc_ss_date

【地域福祉】 ………………………………☆

「地域共生社会」
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
社会保障審議会福祉部会
(田中滋・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126700.html
第22回(2019.07.22)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05655.html
テーマ
地域共生社会に向けた包括的支援と
多様な参加・協働の推進について

[参考資料]
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
構成員名簿
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000514251.pdf
第2回(2019.05.28)資料1.事務局提出資料
(新たな福祉政策のアプローチ(案)について)
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000514235.pdf
○厚生労働省
2040年を展望した社会保障・働き方改革本部
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-syakaihosyou_306350_00001.html
2019年5月29日資料1.とりまとめについて
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000513520.pdf
新たな横断的プロジェクトチームの設置について
(2019.07.09公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/000526991.pdf
・就職氷河期世代支援プロジェクトチーム
・障害者雇用・福祉連携強化プロジェクトチーム
・疾病・介護予防、健康づくり実証事業推進プロジェクトチーム

[関連記事]
□「就労ありき」は改めて
ひきこもり家族会が厚労省へ申し入れ
(2019.07.11福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22503

【保険者】 …………………………………☆

「健康寿命の延伸」
…………………………………
□[福岡県]歩いて健康、商品券も
田川市 来年度から「ポイント事業」
歩数計とスマホ活用
(2019.07.10西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/525694/

「買い物弱者」
…………………………………
□[群馬県]渋川の支え合い買い物事業「あいのり」拡大中
(2019.07.10朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM6V5TPRM6VUHNB00N.html?iref=pc_ss_date

「圏域」構想
…………………………………
□自治体の枠越え連携を
「圏域」法制化、議論へ
地制調・中間報告案
(2019.07.02時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070201156&g=pol

[関連資料]
○総務省
地方制度調査会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/chihou_seido/singi.html
第32次地方制度調査会
第20回専門小委員会(2019.07.02)資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/singi/chihou_seido/singi/02gyosei01_03000176_00035.html

【事業者】 …………………………………☆

倒産
…………………………………
□19年上半期、「老人福祉・介護事業」倒産は55件
(2019.07.05キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190704193121

[関連資料]
◇株式会社東京商工リサーチ
(鈴木純雄・代表取締役会長)
2019年上半期「老人福祉・介護事業」の倒産状況
(2019.07.04公表)
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190704_03.html
・年上半期で最多件数を更新
・ヘルパー不足が深刻化する訪問介護事業が大幅増

不正受給
…………………………………
□[兵庫県]給付金不正受給のNPO
西宮市が8千万円返還要求
(2019.07.09神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012497770.shtml

社会福祉法人
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
社会保障審議会福祉部会
(田中滋・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126700.html
第22回(2019.07.22)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05655.html
テーマ
・社会福祉法人の事業展開等の在り方について
○厚生労働省社会・援護局
社会福祉法人会計基準検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05030.html
構成員名簿
https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000516143.pdf
第2回(2019.07.17)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/newpage_00013.html

【年金保険】 ………………………………☆

年金制度
…………………………………
□リストラのち、ひきこもり
収入は数万、頼みは母の年金
(2019.07.14朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7153LLM71UTFL00B.html?iref=pc_ss_date
□[論戦ファクトチェック]年金、実質は目減り
物価・賃金の上昇に追いつかず
(2019.07.12東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071202000148.html
□[京都府]少ない年金と「人生100年」
74歳、求職活動の風景
(2019.07.13京都新聞)
https://this.kiji.is/522586661287986273?c=39546741839462401

[社説]
□老後の安心 もっと具体策を語れ
(2019.07.08東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019070802000121.html

[参考資料]
◇株式会社ニッセイ基礎研究所
基礎年金の水準低下問題への対策試案
〜 2014年財政検証に基づく試算
現役時代の給与が低いほど、年金全体の削減が大きく
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=61986?site=nli

【医療保険】 ………………………………☆

「リハビリ難民」
…………………………………
□「自費リハビリ施設」急成長
お金をかけても脳卒中からの復活目指す
(2019.07.11産経新聞)
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/190711/lif19071115200031-n1.html

個人情報
…………………………………
○厚生労働省健康局
非感染性疾患対策に資する循環器病の診療情報の活用の在り方に関する検討会
(永井良三・座長)
報告書
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05669.html

死亡診断書
(規制改革実施計画)
…………………………………
○厚生労働省医政局
2019(令和元)年度在宅看取りに関する研修事業実施団体の公募について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000193976_00003.html
「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」(参考1)
「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドラインQ&A」(参考2)

[関連資料]
○厚生労働省
2017年度行政事業レビューシート
在宅看取りに関する研修事業
https://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2017/h29_pdf/011.pdf

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
○厚生労働省子ども家庭局
旧優生保護法一時金認定審査会
第1回(2019.07.22開催案内)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05741.html

【障害者差別解消法】 ……………………☆

公職選挙法
…………………………………
□[東京都]参院選 障害者の1票 なおハードル
全盲の男性、投票所への道「命の危険」
(2019.07.12東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019071202000285.html

ハンセン病元患者家族
…………………………………
○厚生労働省
ハンセン病家族国家賠償請求訴訟の判決受入れに当たっての
内閣総理大臣談話及び政府声明
(2019.07.12閣議決定)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05733.html

[関連記事]
□ハンセン病 控訴せず
原告ら「やっと認めた」
「苦しい中 力振り絞った」
(2019.07.10東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019071002000135.html
□被害救済制度
「現段階ではノーアイデア」
ハンセン病家族訴訟
(2019.07.09毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/010/305000c?fm=mnm
□首相、決断時期を模索
「参院選念頭」与党否定
ハンセン病家族訴訟
(2019.07.09毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190709/k00/00m/010/304000c?fm=mnm

[社説]
□ハンセン病首相談話
反省を救済につなげよ
(2019.07.14沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/445255
□首相が家族に謝罪 ハンセン病補償に道筋を
(2019.07.14沖縄タイムス)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-953257.html
□家族訴訟 国控訴せず
首相は面会し謝罪せよ
(2019.07.10沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/443501
□ハンセン病家族訴訟
国は救済と偏見解消を急げ
(2019.07.10河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20190710_01.html
□ハンセン病救済
「人間回復」へ本腰を
(2019.07.10東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019071002000169.html
□ハンセン病控訴せず
被害救済優先を評価する
(2019.07.10毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190710/ddm/005/070/070000c?fm=mnm
□ハンセン病 差別との決別を誓う時
(2019.07.10朝日新聞)
https://www.asahi.com/topics/word/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89.html

【障害福祉サービス】 ……………………☆

放課後等デイサービス
…………………………………
□[沖縄県]法改正、放課後デイ圧迫
南風原町・中央育成園 今月末閉鎖へ
(2019.07.05琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-942311.html

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1018☆2019.07.14 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap

>TOP

■ 市民福祉情報No.1018☆2019.07.21 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆7月24日(水)18時30分〜20時30分、
東京ボランティア・市民活動センター会議室Aで、
ハスカップ・セミナー2019-No.01
「2020年介護保険法改正
― ケアマネジメントの未来」を開きます。
多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
ゲスト:服部万里子さん(服部メディカル研究所所長)
資料代:1500円
詳細:
http://haskap.net/2019/06/2019724-2019-no01.html
申込フォーム:
http://haskap.net/cgi-bin/seminar/index.cgi

【介護保険制度】 …………………………☆

2020年改正
…………………………………
◇株式会社ニッセイ基礎研究所
(手島恒明・代表取締役社長)
介護保険制度が直面する「2つの不足」
□(上)3年に一度の見直し論議が本格化へ
(2019.07.05 11ページ)
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/61975_ext_18_0.pdf?site=nli
□(下)「通い」の場や住民主体の地域づくりを巡る論点と課題
(2019.07.16 9ページ)
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/62044_ext_18_0.pdf?site=nli

「科学的介護」
…………………………………
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
(鳥羽研二・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-rouken_485753.html
取りまとめ
(2019.07.16公表)
https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000528531.pdf
科学的裏付けに基づく介護について
1.エビデンスに基づいた介護の実践
2.科学的に妥当性のある指標等を
 現場から収集、蓄積し、分析すること
3.分析の成果を現場にフィードバックすることで、
 更なる科学的介護を推進
別添・CHASE(※)の初期仕様において
収集の対象とする項目について

[関連資料]
○厚生労働省老健局
科学的裏付けに基づく介護に係る検討会
中間とりまとめ
(2019.03.30)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12301000-Roukenkyoku-Soumuka/0000203153.pdf
※CHASE(Care, Health Status & Events):
介護領域には、
介護保険総合データベース、
通所・訪問リハビリテーションの
質の評価データ収集等事業によるデータベース
(Monitoring & Evaluation for Rehabilitation Services
for Long-term Care, VISIT)といった既存のデータベースがあるが、
それらで収集されていないものを
補完的に収集するこデータベース

[関連記事]
□認知症ケアの効果、「判定項目の収集が必要」
厚生労働省が科学的介護検討会の取りまとめ公表
(2019.07.17キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190717174115

一般介護予防事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
(遠藤久夫・座長)
第3回(2019.07.19)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00022.html
資料1-1.「通いの場」の介護予防効果
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000529365.pdf
6年間にわかったこと
・他のまちにも普及できそう
・健康な人ほど社会参加しているだけでも、
「逆の因果関係」だけでもない
・効果はある.再現性もある
・費用対効果からみても良さそう
・残された課題
(費用対)効果検証の仕組みづくり
資料1-2.通いの場に関するエビデンス
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000529366.pdf
・短期集中的な運動介入では、その効果の持続は難しく、
要介護の抑制効果も限定的となった。
・通いの場の形態としては、
運動教室、食事会、茶話会、趣味活動など様々であり、
いずれも要介護の抑制効果が認められた。
・ボランティア活動にも要介護抑制の効果が認められており、
継続した社会参加などが要介護の予防に重要となると考えられた。
・運動プログラムとしては、
レジスタンス運動の要素を組み入れることで、
身体機能向上、ADL向上、転倒予防などの効果が
得られやすいことが示された。
・運動プログラムは、総実施時間が25時間以上
(概ね1年以内)となるように設定することで、
各種アウトカムがより改善しやすい結果となった。

[関連資料]
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
第75回(2019.02.25)
資料3.介護保険制度をめぐる状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000482328.pdf
介護予防・日常生活支援総合事業
(介護予防・生活支援サービス事業、一般介護予防事業)
財源構成
 第2号介護保険料:27%
 国:25%
 第1号介護保険料:23%
 都道府県:12.5%
 市町村:12.5%

[関連記事]
□高齢者の「通いの場」明確に
介護予防推進で骨子案 厚労省検討会
(2019.07.19時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071900970&g=soc

[参考記事]
□予防医療の財政効果実証
20年度予算要求へ 厚労・経産省
(2019.07.20時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071900796&g=eco

【高齢者】 …………………………………☆

家計
…………………………………
□[宮城県]年金改革
給付抑制家計切り詰め
15%「貯蓄なし」
(2019.07.18河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190718_71026.html

「買い物弱者」
…………………………………
□救え!「買い物弱者」700万人
住民・医療職ら連携し仕組み作り
(2019.07.20朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14101786.html?iref=pc_ss_date

【高齢者虐待】 ……………………………☆

有料老人ホーム
…………………………………
[熊本県]
□老人ホームで虐待
複数に介護放棄や拘束
(2019.07.19朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14102988.html?iref=pc_ss_date
□高熱の入居者放置など身体的、心理的虐待 菊池市の老人ホーム
(2019.07.18熊本日日新聞)
https://kumanichi.com/news/1117654/
□深さ5センチの床ずれを「放置」
熊本の老人ホームで虐待
(2019.07.18朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7L2TK7M7LTIPE003.html?iref=pc_ss_date

株式会社かんぽ生命保険
…………………………………
□日本生命、日本郵便に委託販売停止要請
(2019.07.19毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190719/k00/00m/040/156000c?fm=mnm
□かんぽ生命
全顧客意向確認へ「どれだけ時間がかかるか…」
(2019.07.14毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190714/k00/00m/020/258000c?fm=mnm
□かんぽ全契約者に意向確認
日本郵便、2600万人
(2019.07.14共同通信)
https://this.kiji.is/523115328169067617?c=39546741839462401

[参考記事]
□かんぽ問題で日本郵便の保険販売が混迷
顧客にさらなる不利益の可能性も
販売継続のカギを握るアフラック
(2019.07.20ダイヤモンドオンライン)
https://diamond.jp/articles/-/209384
□かんぽ生命が「不適切な保険販売」に走ったわけ
保障性商品への急シフトに現場が追いつかず
(2019.07.19東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/292634

【介護者】 …………………………………☆

介護休業
…………………………………
□[兵庫県]「介護離職ゼロ」どう実現?
休業制度利用1%
(2019.07.18神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012526127.shtml

介護殺人
…………………………………
□[三重県]介護疲れで殺害未遂の夫を不起訴
津地検四日市支部
(2019.07.18中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20190718/CK2019071802000022.html
□[埼玉県]母と姉を殺害、介護理由に減軽
東京高裁「負担増の被告に酷」
(2019.07.17共同通信)
https://this.kiji.is/524057690470270049?c=39546741839462401
□[滋賀県]87歳の妻刺した疑いで86歳夫を逮捕、妻は死亡
(2019.07.16朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7J5S2XM7JPTJB01J.html?iref=pc_ss_date
□[京都府]ベッドで高齢女性が死亡、夫は2階で自殺?
京都、無理心中か
(2019.07.15京都新聞)
https://this.kiji.is/523432217650136161?c=39546741839462401

【介護労働】 ………………………………☆

人材不足
…………………………………
□[東京都]人材不足が福祉人材育成の最大の阻害要因に
東社協が報告書
(2019.07.19キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190718183526

[関連資料]
◇社会福祉法人東京都社会福祉協議会
(木村惠司・会長)
地域福祉推進委員会
『地域福祉推進に関する提言2019』
https://www.tcsw.tvac.or.jp/chosa/documents/teigen2019.pdf
提言?.福祉人材の確保・定着・育成に関する提言

[関連記事]
□人材確保を妨げる「実態とかけ離れたイメージ」
リクルートキャリアが調査
(2019.07.16ケアマネジメントオンライン)
https://www.caremanagement.jp/?action_news_detail=true&storyid=15506&view=all

[関連資料]
◇株式会社リクルートキャリア
(小林大三・代表取締役社長)
介護職非従事者の意識調査
(2019.07.12公表)
https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2019/190712-01/

専門学校
…………………………………
□[京都府]専門学校など募集停止、低い給与…
介護の人材不足深刻
(2019.07.19京都新聞)
https://this.kiji.is/524900601474139233?c=39546741839462401

「介護助手」
…………………………………
□[兵庫県]元気な中高年が働ける場を
宝塚市、雇用創出事業を開始
(20193.07.18神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201907/0012524266.shtml

女性活躍推進法
…………………………………
□医療・福祉の女性登用、「比較的進んでいる」
総務省が政策評価書を公表
(2019.07.14キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190712164910

[関連資料]
○総務省行政評価局
女性活躍の推進に関する政策評価
(2019.07.02公表)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_190702_1.html

負担軽減
…………………………………
□介護ロボット導入支援
予算執行額トップは新潟 3823万円
(2019.07.19シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3467

[関連資料]
◇公益財団法人テクノエイド協会
(大橋謙策・理事長)
http://www.techno-aids.or.jp/
福祉用具・介護ロボット実用化支援事業(2019年度)
http://www.techno-aids.or.jp/robot/jigyo.shtml

[関連記事]
□[宮城県]介護サポート ロボ投入
東北電、施設向け実証開始
(2019.07.17河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190717_12002.html

【地域支援事業】 …………………………☆

介護予防・生活支援サービス
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□全国政令市、20年度予算で総合事業の柔軟対応要請
主要政党・省庁へ提案書
(2019.07.16キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190716174517

[関連資料]
○全国市長会
(立谷秀清・会長)
第89回全国市長会議決定
提言(2019年6月12日)
http://www.mayors.or.jp/p_opinion/o_teigen/2019/07/190612teigen.php
介護保険制度に関する提言
http://www.mayors.or.jp/p_opinion/documents/190612teigen15.pdf

【ケアマネジメント】 ……………………☆

保険者
…………………………………
□主治医意見書の持参要求、給付抑制も!?
“ローカルルール”調査
(2019.07.17ケアマネジメントオンライン)
https://www.caremanagement.jp/?action_news_detail=true&storyid=15507&view=all

【デイサービス】 …………………………☆

介護報酬
…………………………………
□下がる介護報酬、厳しい施設運営
(2019.07.19朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14104097.html?iref=pc_ss_date

【訪問看護】 ………………………………☆

理学療法士
…………………………………
□リハ多い訪看ST「問題」
中医協 規制強化求める声
(2019.07.19シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3468
□訪問看護ステーションの過剰リハ批判、中医協診療側
支払側は24時間体制を重点評価し訪問回数など適正化
(2019.07.17キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190717185945

[関連資料]
○厚生労働省保険局
中央社会保険医療協議会総会
(田辺国昭・会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-chuo_128154.html
第419回(2019.07.17)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00033.html
資料1.介護・障害福祉サービス等と医療との連携の在り方について
(地域包括ケアシステムにおける医療の役割)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000529038.pdf

【地域福祉】 ………………………………☆

「地域共生社会」
…………………………………
○厚生労働省社会・援護局
社会保障審議会福祉部会
(田中滋・部会長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-hosho_126700.html
第22回(2019.07.22)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05799.html

[関連記事]
□中高年引きこもり、「断らない相談支援」整備
厚労省検討会
(2019.07.16時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071601040&g=soc

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
(地域共生社会推進検討会)
(宮本太郎・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
中間とりまとめ
(2019.07.19公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213332_00015.html
概要
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000529723.pdf
本文
https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000529726.pdf

[参考記事]
□リストラのち、ひきこもり
収入は数万、頼みは母の年金
(2019.07.14朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7153LLM71UTFL00B.html?iref=pc_ss_date

【保険者】 …………………………………☆

申請窓口
…………………………………
□[長野県]戸籍届け出など窓口業務を委託
泰阜村と日本郵便が協定
(2019.07.18信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190718/KT190717ATI090013000.php

「スクラムミーティング」
…………………………………
□[長崎県]「2040年問題」備えを
知事、21市町長が意見交換
(2019.07.17長崎新聞)
https://this.kiji.is/524035409097294945?c=39546741839462401

【厚生労働省】 ……………………………☆

施設整備交付金
…………………………………
○老健局
2019年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金の内示(第1次)について
https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/000528914.pdf
今回計画額 39.6億円
※地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金:
市町村等の施設整備事業の経費を対象とする交付金

消費税8%増税分
…………………………………
○老健局
2019年度地域医療介護総合確保基金(介護分)の内示(1回目)について
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000175407_00006.html
基金規模 520.2億円
 介護施設等整備分 412.8億円
 介護従事者確保分 107.4億円
内示額(国費) 346.8億円
 介護施設等整備分 275.2億円
 介護従事者確保分 71.61億円

[関連記事]
□[福島県]ICTで患者情報共有
南相馬の病院など 福島県が支援
(2019.07.20福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019072065414

統計不正
…………………………………
○政策統括官付参事官付統計・情報総務室
厚生労働省統計改革ビジョン2019(仮称)有識者懇談会
第1回(2019.07.22)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05640.html

【公職選挙法】 ……………………………☆

不在者投票
…………………………………
□[兵庫県]認知症患者の不在者投票
判断基準の意思表示が課題
(2019.07.20神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201907/0012530627.shtml

【医療保険】 ………………………………☆

身体拘束
…………………………………
□精神科の拘束 東高西低
地域差20倍「必要ない可能性」 杏林大調査
(2019.07.15東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071502000121.html

「地域包括ケアシステム」
…………………………………
□医療、今後は「連携」が鍵
厚労相があいさつ、潟上市
(2019.07.19秋田魁新聞)
https://www.sakigake.jp/news/article/20190719AK0011/

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
□優生手術の一時金認定審査会、22日に初会合
厚生労働省が発表、請求事案の審査は非公開に
(2019.07.13キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190712153757

【障害福祉サービス】 ……………………☆

相談支援専門員
…………………………………
□相談支援専門員研修を拡充、実践力向上目指す
厚生労働省、改正案の意見募集開始
(2019.07.12キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190712143223

死亡事故
…………………………………
[埼玉県]
□上尾熱中症放置死
電話1本で息子死ななかった…
悔しがる両親 職員らに猶予判決
頭から離れないあの日
(2019.07.17埼玉新聞)
https://this.kiji.is/524032907554489441?c=39546741839462401
□車内放置死で刑猶予 障害者施設職員ら、埼玉
(2019.07.16産経新聞)
車内放置死で刑猶予 障害者施設職員ら、埼玉

【社会保障】 ………………………………☆

自殺対策
…………………………………
□10〜30代の死因1位は自殺
G7で日本のみがトップ
(2019.07.16毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190716/k00/00m/040/245000c?fm=mnm
□10歳代の自殺、「健康問題の改善が減少に寄与」
厚生労働省が自殺対策白書を公表
(2019.07.16キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190716190746

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していき

たいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てくださ

い。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1019☆2019.07.21 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


>TOP

■ 市民福祉情報No.1020☆2019.07.28 http://haskap.net ━━━━━━━━☆

☆市民福祉情報オフィス・ハスカップは
8月の活動を夏休みします。
メールマガジン「市民福祉情報」は
9月から再開いたします。

【介護保険制度】 …………………………☆

ケアマネジメント
…………………………………
□ケアプラン作成費用、自己負担導入が焦点
利用控え懸念 介護保険改正
(2019.07.26朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14113722.html?iref=pc_ss_date

[関連資料]
○内閣府
経済財政諮問会議
(安倍晋三・議長)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/index.html
経済・財政一体改革推進委員会(新浪剛史・会長)
「新経済・財政再生計画改革工程表2018」
(2018.12.20公表)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/report_301220_1.pdf
2-4 給付と負担の見直し(2019年度)
・軽度者に対する生活援助サービスやその他の給付
・介護の補足給付の在り方
・介護のケアプラン作成に関する給付と負担の在り方
・施設サービスの多床室の室料負担等
・医療・介護における「現役並み所得」の判断基準の見直し

「介護人材」
…………………………………
○厚生労働省老健局
社会保障審議会介護保険部会
(遠藤久夫・部会長)
第79回(2019.07.26)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05803.html
資料1.介護人材の確保・介護現場の革新
https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000531296.pdf
[論点]
・介護事業所において、継続して働き続けられるような
労働条件や職場環境を確保するため、
どのような対応方策が考えられるか。
・介護現場革新の取組を
効果的に横展開していくための方策について
どのように考えるか。

[関連記事]
□[東京都]東京都が特養に最大1000万円を補助
ICTで業務効率化へ
(2019.07.23福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22574

[参考記事]
□[福島県]2020年度目標まで9千人
福島県内介護職員数 達成に課題
(2019.07.26福島民報)
https://www.minpo.jp/news/detail/2019072665622

一般介護予防事業
(介護予防・日常生活支援総合事業)
…………………………………
□一般介護予防事業で行政と専門職の連携後押しへ
厚労省、検討会中間取りまとめ案を提示
(2019.07.22キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190722175645

[関連資料]
○厚生労働省老健局
一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会
(遠藤久夫・座長)
第3回(2019.07.19)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00022.html
資料3.中間取りまとめ骨子案
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000529369.pdf
(1)一般介護予防事業等に今後求められる機能
・例示の追加や類型化を含む通いの場の定義等の整理
・市町村における多様な主体と連携した取組を進める体制の在り方についても検討
・ポイント付与の取組の更なる推進方策について更に検討
・有償ボランティアなどのポイント付与に限らない取組についても更に検討
(2)専門職の関与の方策等
(3)PDCA サイクルに沿った推進方策
第4回(2019.08.07)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05888.html

[関連記事]
□介護予防の通いの場 医療職の関与を促進
厚労省 中間まとめ骨子
(2019.07.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=3473

[参考記事]
□[福島県]「ふくしま健康長寿フェス」9月開催
会津若松で健康づくりを
(2019.07.26福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/kenkou/cyoujyu/FM20190726-400205.php
□[広島県]「百歳体操」参加5000人に 廿日市
(2019.07.26中國新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=556558&comment_sub_id=0&category_id=112
□[岡山県]岡山市が「フレイル」予防事業
薬局や医療機関で危険度チェック
(2019.07.25山陽新聞)
https://www.sanyonews.jp/article/922585/

[参考記事]
□予防医療の財政効果実証
20年度予算要求へ
厚労・経産省
(2019.07.20時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071900796&g=eco

【高齢者】 …………………………………☆

「人生100年時代」
…………………………………
○厚生労働省労働基準局
人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05815.html
第1回(2019.08.05)開催案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05839.html

「老後資産」
…………………………………
□老後資産、90歳までに6割超の世帯で枯渇
三菱UFJ信託調査
(2019.07.28日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47813520W9A720C1NN1000/

[関連資料]
◇三菱UFJ信託銀行株式会社
(池谷幹男・取締役社長)
退職後の6つのリスクとは
必要な資金についてご紹介します!
https://www.tr.mufg.jp/life-shisan/method/risk.html

[参考記事]
□老後に貯蓄がいらない国
(2019.07.22東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2019072202000204.html

【認知症】 …………………………………☆

認定者
…………………………………
□[沖縄県]要支援認知症が4万人突破
沖縄県内の65歳以上 被保険者の13%占める
(2019.07.25琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-959937.html

[社説]
□増える認知症高齢者
誰もが当事者の視点で
(2019.07.25沖縄タイムス)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/449877

認知症介護実践者研修
…………………………………
□認知症介護実践者研修など修了者目標達成が視野に
早ければ2019年度にも
(2019.07.23キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190722191542

[関連資料]
○厚生労働省
認知症施策推進総合戦略
(新オレンジプラン)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000064084.html
2.認知症の容態に応じた適時・適切な医療・介護等の提供
主な政策7:認知症介護実践者研修等
https://www.mhlw.go.jp/content/000364548.pdf

「認知症研究」
…………………………………
○厚生労働省大臣官房厚生科学課
厚生科学審議会科学技術部会
(福井次矢・部会長)
第111回(2019.07.25)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05905.html
資料1-1.2020年度研究事業実施方針(案)
認知症研究開発事業
当初予算額
 2017年度 8億4,388万円
 2018年度 8億4,388万円
 2019年度 9億144万円
期待されるアウトカム
 認知症大綱において
 車の両輪として定められた「予防」と「共生」を推進させ、
 認知症の発症を遅らせ、
 認知症になっても希望を持って
 日常生活を過ごせる社会の実現に寄与する。

「認知症予防」
…………………………………
□[佐賀県]100人カレー大作戦
作って分けて認知症予防
吉野ヶ里町社会福祉協議会と西九州大
(2019.07.25佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/404882

【高齢者虐待】 ……………………………☆

養介護施設従事者等
…………………………………
[宮崎県]
□介護職員、認知症の高齢女性に馬乗り
ツイッターに動画
(2019.07.27朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7W3HNPM7WTNAB00F.html?iref=pc_ss_date
□介護職員が90代女性に馬乗り
老人ホーム 懲戒解雇に
(2019.07.27NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k10012011081000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
[神奈川県]
□入居者殴った介護士に罰金命令
「暴言吐かれ我慢できなかった」 (2019.07.22神奈川新聞)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-183656.html

株式会社かんぽ生命保険
…………………………………
□[検証]かんぽ不正、被害拡大
暴走助長、問われる体質
(2019.07.24毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190724/ddm/002/020/169000c?fm=mnm

【介護者】 …………………………………☆

介護殺人
…………………………………
[東京都]
□介護疲れか、女性殺害容疑
同居の75歳男逮捕、警視庁
(2019.07.25共同通信)
https://this.kiji.is/526931858383619169?c=39546741839462401
□85歳の内縁妻を殺害容疑、75歳を逮捕
「介護疲れた」
(2019.07.25朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7T3DVBM7TUTIL00D.html?iref=pc_ss_date

ジェンダーギャップ
…………………………………
□東京の男性は育児介護への関わり低い
東アジア諸都市で調査
(2019.07.27NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190727/k10012010381000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002

不正取得
…………………………………
□[宮城県]仙台市 有休不正取得の主事
停職3ヵ月
(2019.07.27河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201907/20190727_11026.html

介護離職
…………………………………
□9割「介護離職も防ぎたい」
ケアマネ調査
(2019.07.25共同通信)
https://this.kiji.is/527031255403545697?c=39546741839462401

[関連資料]
◇一般社団法人日本経済調査協議会
(前田晃伸・理事長)
介護離職問題調査研究会
(結城康博・主査)
中間報告書
『「介護離職」防止のための社会システム構築への提言
〜中間提言〜ケアマネジャーへの調査結果から』
(2019.06.24公表)
http://www.nikkeicho.or.jp/info/7209/

民法改正
…………………………………
□相続のこと、考えてますか?
相続ルール40年ぶり改正
(2019.07.28朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7S45XPM7SULZU001.html?iref=pc_ss_date

【介護労働】 ………………………………☆

特定処遇改善加算
…………………………………
□特定処遇改善加算のQ&Aで事務連絡
職員グループ間の配分ルール詳細など明示
(2019.07.24キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190724210421

[関連資料]
○厚生労働省老健局老人保健課
2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)
(2019.07.23事務連絡)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/kaigo_lib/info/saishin/saishin.files/jouhou_734.pdf

[関連記事]
□新処遇改善加算 対応悩む事業者
「その他職員」期待、一転、落胆も
(2019.07.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=605

特定技能「介護」
…………………………………
□新資格の介護分野試験を4カ国で
10月以降、カンボジアなど
(2019.07.24共同通信)
https://this.kiji.is/526657802487579745?c=39546741839462401
□ミャンマー
介護「特定技能」試験、ヤンゴンで初開催へ
(2019.07.24NNA ASIA)
https://this.kiji.is/526444225397261409?c=39546741839462401

[関連記事]
□[兵庫県]介護人材の不足に技能実習生
新温泉や豊岡で受け入れ
(2019.07.25神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/201907/0012545920.shtml

留学生
…………………………………
□[愛知県]収入を過少報告、定員超隠す
教員数も、東京福祉大系専門学校
(2019.07.25共同通信)
https://this.kiji.is/527028742477087841?c=39546741839462401

最低賃金
…………………………………
○厚生労働省労働基準局
中央最低賃金審議会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-tingin_127939.html
目安に関する小委員会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-tingin_127941.html
第2回(2019.07.22)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05835.html
第3回(2019.07.25)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05919.html

[関連記事]
□最低賃金3%超引き上げへ 全国平均900円超す 厚労省審議会、月内に目安決定
(2019.07.26日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47811270W9A720C1EA1000/

【介護医療院】 ……………………………☆

転換
…………………………………
□介護医療院への転換に行政セクショナリズムの壁
日慢協、移行定着支援加算の延長など6要望を整理
(2019.07.19キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190719151940

【地域福祉】 ………………………………☆

「地域共生社会」
…………………………………
□「かかわり続ける」を重視
地域共生社会の実現に向け、新交付金の創設へ
(2019.07.24福祉新聞)
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/22564

[関連資料]
○厚生労働省社会・援護局
地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に関する検討会
(地域共生社会推進検討会)
(宮本太郎・座長)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04612.html
中間とりまとめ
(2019.07.19公表)
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213332_00015.html

[参考記事]
□[兵庫県]引きこもり支援課
開設10日で相談100件 明石市
(2019.07.25神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012546427.shtml

【公職選挙法】 ……………………………☆

不在者投票
…………………………………
□入院患者の不在者投票で手続き漏れ、リスト作成へ
横浜市立脳卒中・神経脊椎センターが再発防止策
(2019.07.23キャリアブレイン)
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190723183014

【事業者】 …………………………………☆

特定求職者雇用開発助成金
…………………………………
□[兵庫県]県内2社が助成金を不正受給 兵庫労働局
(2019.07.23神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012542508.shtml

【医療保険】 ………………………………☆

身体拘束
…………………………………
□尊厳を奪う「安全第一」
医療現場の高齢者身体拘束
不安を除き、抑制ゼロに 金沢大病院
(2019.07.24中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2019072402000001.html

【障害者虐待】 ……………………………☆

強制不妊手術
(旧・優生保護法)
…………………………………
○厚生労働省
旧優生保護法による優生手術等を受けた方へ
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyuuyuuseiichijikin_04351.html
8.旧優生保護法一時金支給法に基づく
一時金の請求・相談件数、支給認定件数の状況について
2019年6月24日〜6月30日分
 相談件数 100件
 請求受付件数 31件

重度訪問介護
…………………………………
[北海道]
□「寝ず騒ぐから殴った」容疑の介護職員供述
札幌障害者暴行死
(2019.07.24北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/328170/
□障害者暴行死
逮捕された介護職員「短時間で繰り返し殴った」
(2019.07.23NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012004801000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_009
□「脱施設」進める関係者に衝撃
介護職員、傷害致死の疑いで逮捕
(2019.07.23北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/327795/
□訪問先で障害者暴行、傷害致死容疑で介護職員逮捕
北海道警
(2019.07.22毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190722/k00/00m/040/156000c?fm=mnm

社会福祉法人
…………………………………
□[栃木県]女性職員が989万円着服疑い
日光の社会福祉法人
(2019.07.23下野新聞)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/198406

「やまゆり園」
…………………………………
□「共生社会 進まず」7割が回答
障害者殺傷事件受けNHK調査
(2019.07.26NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726/k10012009711000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003
□「社会の関心薄れた」76%
相模原事件風化 憂える障害者家族
(2019.07.26東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072602000153.html
□「3年前のことは今も忘れない」献花絶えず
相模原殺傷事件3年
(2019.07.26毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190726/k00/00m/040/083000c?fm=mnm
□やまゆり園か地域か
生活の場、自分で選ぶ 事件3年
(2019.07.24朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7K65TMM7KULOB02W.html?iref=pc_ss_date

【障害者差別解消法】 ……………………☆

国会
…………………………………
□議場改修、急ピッチ
バリアフリー対応で 参院
(2019.07.28時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072800157&g=pol
□議員活動にも介護支援を
れいわ2氏、参院などに要請
(2019.07.26時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072601213&g=pol
□参院議場バリアフリー改修作業はじまる れいわ議員対応
(2019.07.26朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7V3RWQM7VUTFK007.html
□国会バリアフリー化 共生へ前進
車いすで入れる議席 分身ロボ活用検討
(2019.07.26東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019072690065936.html
□国会バリアフリー化へ
車椅子議席や介助者代理投票
れいわ2氏当選受け
(2019.07.25毎日新聞)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190725/k00/00m/010/101000c?fm=mnm
□ALS患者・舩後氏当選 国会が迫られる改修工事と慣習の刷新
(2019.07.24日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/258878
□“やさしい国会”になれるか
注目集める2人の当選者
「新たな時代」「大丈夫?」分かれる意見
(2019.07.23NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012005351000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_008

[社説]
□重度障がい者の当選
共生社会を築く契機に
(2019.07.28琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-961794.html
□重度身障者迎える国会
「壁」なくす万全の対応を
(2019.07.25毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190725/ddm/005/070/060000c?fm=mnm

[参考記事]
□参院議員会館3部屋増
改修1.8億円内訳明かさず
入札なし業者同じ
(2019.07.27東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019072702000137.html

ハンセン病
…………………………………
□ハンセン病家族訴訟 原告側勝訴
社会全体が問われている
(2019.07.25毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190725/ddm/005/070/006000c?fm=mnm

【障害者雇用促進法】 ……………………☆

法定雇用率
…………………………………
□[茨城県]障害者雇用率
県、法定割合クリア 採用枠を拡大
(2019.07.25茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15639661588806

【社会保障】 ………………………………☆

マイナンバー制度
…………………………………
□費用100億円、利用は0.02%
国の「マイナポータル」サーバー
(2019.07.27朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14115415.html?iref=pc_ss_date

…………………………………………………☆

☆メイル・ミニコミでは「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、みなさんと共有
していきたいと考えています。
☆友人・知人などへの非営利転送を歓迎します。
引用、転載される場合、出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を明記し
てください。
☆有料あるいは営利目的の転載は禁じます。

市民福祉情報No.1020☆2019.07.25 ━━━━end



MLホームページ: https://www.freeml.com/haskap


*更新:小川 浩史
UP: 20190506 REV: 随時
介助・介護  ◇障害者と政策・2019  ◇『市民福祉情報』  ◇立岩 真也 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)