HOME > BOOK > 雑誌 > 市民福祉情報 >

市民福祉情報・2011 1/3

http://haskap.net/

2003  2004 1/4  2004 2/4  2004 3/4  2004 4/4  2005 1/6  2005 2/6  2005 3/6  2005 4/6  2005 5/6  2005 6/6  2006 1/6  2006 2/6  2006 3/6  2006 4/6  2006 5/6  2006 6/6  2007 1/4  2007 2/4  2007 3/4  2007 4/4  2008 1/4  2008 2/4  2008 3/4  2008 4/4  2009 1/3  2009 2/3  2009 3/3  2010 1/3  2010 2/3  2010 3/3  2011 1/3 2011 2/3 2011 3/3



 2011 1/3
No.591☆2011.01.05━━━━━━━━━☆
No.592☆2011.01.08━━━━━━━━━☆
No.593☆2011.01.16━━━━━━━━━☆
No.594☆2011.01.24━━━━━━━━━☆
No.595☆2011.01.30━━━━━━━━━☆
No.596☆2011.02.03━━━━━━━━━☆
No.597☆2011.02.07━━━━━━━━━☆
No.598☆2011.02.10━━━━━━━━━☆
No.599☆2011.02.15━━━━━━━━━☆
No.600☆2011.02.23━━━━━━━━━☆
No.601☆2011.02.26━━━━━━━━━☆
No.602☆2011.03.02━━━━━━━━━☆
No.603☆2011.03.09━━━━━━━━━☆
No.604☆2011.03.15━━━━━━━━━☆
No.605☆2011.03.23━━━━━━━━━☆
No.606☆2011.03.29━━━━━━━━━☆
No.607☆2011.04.02━━━━━━━━━☆
No.608☆2011.04.07━━━━━━━━━☆
No.609☆2011.04.11━━━━━━━━━☆
No.610☆2011.04.16━━━━━━━━━☆


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.591☆2011.01.05 ━━━━━━━━━━☆


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省広報室
  細川律夫大臣閣議後記者会見概要(2010.12.24)
http://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/2r9852000000zij2.html
  大臣:
   2012(平成24)年度から始まります
   第五期介護保険事業計画に向けて、
   必要な事項の見直しを内容とする法案を作成する
   作業を進めてまいりまして、
   次の通常国会に提出をしていきたいと
   考えております。
  記者:
   保険料の上昇緩和についてですが、
   5200円くらいまでという試算がありましたが、
   この方針でどれくらいに抑えたいというものが
   念頭にあるのでしょうか。
  大臣:
   試算ではこのままでいくと5200円くらいの
   上昇になります。しかし、これではあまりにも
   負担が多くなりすぎるということで、
   抑えなくてはいけないということで、
   具体的にどれくらいの金額というところは
   申せませんが、5000円を超えないような金額で
   いろいろと検討していきたいと思っています。
  記者:
   介護職員処遇改善交付金ですが、
   2000億円くらいかかると記憶しておりますが、
   12年度以降の取扱いはどうなるのでしょうか。
  大臣:
   いろいろとご意見がありまして、
   介護報酬改定の中で入れ込むのか、
   あるいはその外の関係で予算を付けてやるか、
   まだ検討をしている最中でございます。
  記者:
   今回の見直しの案では利用者負担増はない
   ということでよろしいでしょうか。
  大臣:
   その方向で考えております。
  記者:
   負担増を見送る理由ですが、
   民主党側が難色を示していましたが、
   背景を教えて下さい。
  大臣:
   最終的に決定したわけではありません。
   そういう方向でいきたいということです。
   やはり、給付と負担の関係になりますが
   負担増ということについてはいろいろと
   意見がございまして、
   今回は利用者負担については
   上げないということでやるということです。
  記者:
   合意が出来る範囲でということを
   おっしゃいましたが、
   与党と合意が出来るということでおっしゃったのか、
   野党とか国民的合意とかいろいろあると思いますが、
   もう少し詳しく教えていただきたいのですが。
  大臣:
   与党である民主党の提言が出ましたので、
   与党との合意が出来るかということが中心です。
  記者:
   財政安定化基金は取り崩すということで、
   都道府県から了承がとれているのでしょうか。
  大臣:
   了承をいただかなければいけないと思っております。
  記者:
   それはこれから交渉が続くということでしょうか。
  大臣:
   そうです。

 [関連記事]
 □介護保険改正、利用者負担増見送り
  (2010.12.29読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101229-OYT1T00067.htm
 □厚労相、負担増見送りを正式表明 介護保険法改正で
  (2010.12.24共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000294.html

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の
  ポイント
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zg9u-img/2r9852000000zgbb.pdf

 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会意見取りまとめ
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs.html
  介護保険制度の見直しに関する意見(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf

 ○厚生労働省老健局
  第36回社会保障審議会介護保険部会
  (2010.11.19)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000zrx7.html

 □介護保険制度開始10年 ニーズに合った施策を
  (2010.12.27中日新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/kadai2010/kadai101227_1.htm


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第70回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.24)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/20CD2EEDFE9067C749257807001D34B3?OpenDocument
  資料1-1 ユニット型及びユニット型以外の施設の
   併設に係る基準省令等の改正
  資料1-2 諮問書
  資料2-1 平成22年介護従事者処遇状況等調査結果の
   概要(案)
  資料2-2 平成22年介護従事者処遇状況等調査結果の
   概況(案)
  資料3-1 平成22年介護事業経営概況調査結果の
   概要(案)
  資料3-2 平成22年介護事業経営概況調査結果の
   概況(案)
  資料4-1 平成23年介護事業経営実態調査の調査票等の
   見直し(案)について
  資料4-2 平成23年介護事業経営実態調査の実施概要
   (案)
  資料4-3 平成23年介護事業実態調査
   (介護事業経営実態調査)
   介護老人福祉施設・地域密着型介護老人福祉施設
    調査票(案)     
   介護老人保健施設調査票(案)
   介護療養型医療施設(病院・診療所)調査票(案)
   居宅サービス・地域密着型サービス事業所調査票
    (介護予防含む)(福祉関係)(案)
   居宅サービス・地域密着型サービス事業所調査票
    (介護予防含む)(医療関係)(案)
  資料5-1 介護保険制度の見直しに関する意見[概要版]
  資料5-2 介護保険制度の見直しに関する意見
  資料6 「介護保険制度に関する世論調査」
  参考資料

 [関連記事]
 □社保審論議、4月に前倒し
  12年度介護報酬改定 厚労省
  (2011.12.30朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201012300001.html


【介護保険料】 ……………………………☆

 □介護保険の給付制限急増 保険料滞納で09年度/兵庫県
  (2010.12.30神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003708406.shtml


【家族介護】 ………………………………☆

 □老い加速細る命綱/茨城県
  (2011.01.04朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000931101040001

 □母刺した疑いで次男逮捕 搬送先の病院で死亡/群馬県
  (2010.12.31共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010123101000195.html

 □[「孤族の国」男たち]〈6〉少女のような目の母と
  (2010.12.31朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201012310223.html

 □家の中 危ない? 高齢者の事故 死亡1万人超
  交通事故死者の2倍 転倒・転落や浴槽溺死…
  環境改善求める声も/京都府
  (2010.12.31京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101231000019

 □介護疲れか、夫殺害容疑で妻を逮捕…松山/愛媛県
  (2010.12.31読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20101231-OYO1T00127.htm
 □夫殺害容疑で女を逮捕、松山
  「介護で疲れた」と供述/愛媛県
  (2010.12.30共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010123001000138.html

 □子と同居しない要介護者 増加
  (2010.12.29NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101229/t10013135521000.html

 □母親殺害 65歳の男を起訴/秋田県
  (2010.12.29毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/akita/news/20101229ddlk05040041000c.html

 □八峰の家族3人殺害 無期判決を回避
  懲役30年「不安と絶望を考慮」/秋田県
  (2010.12.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/akita/news/20101222ddlk05040039000c.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省大臣官房統計情報部
  第5回中高年者縦断調査
  (中高年者の生活に関する継続調査)結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/chukou10/index.html
  1.家族の状況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/chukou10/dl/kekka01.pdf
  (2)介護をしている状況と健康状態、就業状況の変化
   ・第1回調査以降に健康状態が
    「わるい」に変化した割合は、
    介護を「している」に変化した者で高い
   ・第1回調査以降に「退職」した割合は、
    第1回調査以降に介護を「している」に
    変化した者で高い


【「24時間サービス」】 ……………………☆

 □24時間介護訴訟 原告と和歌山市が控訴
  時間拡大めぐり双方/和歌山県
  (2011.01.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110105ddlk30040218000c.html
 □24時間介護訴訟、双方が控訴
  初の支給量義務付け判決で/和歌山県
  (2011.01.04時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011010400686
 □24時間介護訴訟、双方が控訴
  初の支給量義務付け判決で/和歌山県
  (2011.01.04朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201101040069.html

 [「24時間訪問ケア」を考える]
 □〈1〉人材確保 「利用者の家に入るのが怖い」
  看取りや従事者の安全確保で提言なし
  「検討会」の中間まとめ
  (2010.01.01キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/31692.html?src=catelink

 [関連資料]
 ○三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  中間取りまとめ(2010.10.26公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000uyzo.html


【「地域包括ケア」】 ………………………☆

 ○京都府健康福祉部高齢者支援課
  老後も安心して暮らせる地域包括ケアシステム
  推進プラン
http://www.pref.kyoto.jp/kaigo/1279778616857.html
  京都式地域包括ケアシステムの実現に向けて
  (第1ステージ)
   1.4つの領域を充実強化(計画期間2010年〜2013年)
    ・在宅医療サービス
      かかりつけ医、訪問看護ステーション等を充実
    ・在宅医療サービスのバックアップ体制
      地域包括ケア支援病院(仮称)の指定、
      認知症疾患医療センターの設置
    ・在宅介護サービス
      小規模多機能施設、訪問介護など
      中重度の要介護者が地域で安心して暮らせる
      サービス等の充実
    ・見守り、生活支援サービス
      社会福祉協議会、社会福祉法人、
      NPO等を支援

  検討会委員
   池田省三(龍谷大学社会学部教授)
   山田尋志(高齢者福祉総合施設ももやま施設長)
   出射靖生(医療法人回生会理事長)
   清水紘 (財団法人仁風会理事長)
   北川 靖(北川内科医院)
   宇都宮 宏子(京都大学医学部附属病院
    地域ネットワーク医療部看護師長)
   荻野修一(社会福祉法人松寿苑総合施設長)
   吉良厚子(京都市洛東地域包括支援センター管理者)
   三井健史(特定非営利活動法人丹後福祉応援団
    理事長)
   荒牧敦子(公益社団法人認知症の人と家族の会
    京都支部代表)
   山下宣和(社会福祉法人綾部市社会福祉協議会
    総括管理者)
   西窪一(京都市保健福祉局長寿社会部長寿福祉課
    長寿施策担当課長)
   小川泉(亀岡市健康福祉部健康増進課課長)
   木田昭弘(井手町高齢福祉課 課長)

 [関連記事]
 □地域包括ケア、推進へ本腰 府がプラン策定
  (2010.12.30京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101230000015

 [関連資料]
 ◇三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  『地域包括ケア研究会報告書』
http://www.murc.jp/politics_c1/care/index.html


【介護保険サービス】 ……………………☆

 ○厚生労働省老健局介護保険計画課
  介護保険事業状況報告(暫定)(2010年10月分)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m10/1010.html


【グループホーム】 ………………………☆

 ○厚生労働省老健局高齢者支援課
  政策レポート
  「グループホームの防火安全体制に係る地域との
  連携について」
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2010/12/01.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
  本省受付分(2010年12月17日〜22日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zl8c-img/2r9852000000zlbz.pdf
   老健局 52件
  地方受付分(2010年12月10日〜16日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zl8c-img/2r9852000000zlc5.pdf


【EPA(経済連携協定)】 …………………☆

 □県が国に反論意見書
  構造改革特区申請「不可」で/静岡県
  (2010.12.29静岡新聞)
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20101229000000000012.htm


【地域福祉】 ………………………………☆

 [老いの未来図:介護・医療の現場で]
 □〈その1〉「悲劇」越え、老老送迎/千葉県
  (2011.01.01毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110101ddlk12040033000c.html

 □「所在不明問題」が残したものは・・・/大阪府
  (2010.12.27朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001012270002


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  我が国の医療制度の概要
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken01/01.html
  医療保障制度に関する国際関係資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken11/index.html
  2008(平成20)年度年齢階級別一人当たり医療費
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/zenpan/dl/nenrei20.pdf


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局
  国民年金保険料の納付率について(2010年10月末現在)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zbmb-att/2r9852000000zbo1.pdf
  現年度分(2010年4月〜9月分)納付率
   56.0%(対前年同期比△1.6%)


【選挙権】 …………………………………☆

 □参院選、投票干渉・偽造 施設の長に説明責任/山梨県
  (2010.12.20毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20101220ddlk19070036000c.html


【社会保障】 ………………………………☆

 ○厚生労働省政策統括官付社会保障担当参事官室
  第1回厚生労働省社会保障検討本部(2010.12.27)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn.html
  資料1 厚生労働省社会保障検討本部について(案)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zjzv.pdf
  資料2 検討事項
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zk03.pdf
  検討事項(医療・介護チーム)
   ・診療報酬・介護報酬同時改定の基本となる方針を
    策定する。
  参考資料1 社会保障改革の推進について
   (2010.12.14閣議決定)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zk0d.pdf
  参考資料2 菅総理から関係閣僚への指示事項
   (2010.12.10要旨)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zk0l.pdf
  参考資料3 民主党税と社会保障抜本改革調査会
   「中間整理」(2010.12.05ポイント)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zk0z.pdf
  参考資料4 安心と活力への社会保障ビジョン
   (社会保障改革に関する有識者検討会報告(概要))
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zk17.pdf
  参考資料5 社会保障・税に関わる番号制度に関する
   実務検討会中間整理(概要)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zjcn-img/2r9852000000zk1t.pdf

 [関連記事]
 □厚労省が年金改革の費用推計
  社会保障検討本部が初会合
  (2010.12.27共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122701000650.html
 □消費増税後の福祉検討、社会保障検討本部設置
  (2010.12.27読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101227-OYT1T00907.htm

 □[社説]2011扉を開こう 安心できる生活基盤を
  家族だけでは担えない 地域こそ福祉の場に
  (2011.01.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20110105ddm005070025000c.html

 □留置場まるで介護施設 高齢者の万引増加 宮城県警
  (2010.12.31河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/12/20101231t13006.htm


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.591☆2011.01.05 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.592☆2011.01.08 ━━━━━━━━━☆


【イベント】 ………………………………☆

 ☆全国訪問ボランティアナースの会キャンナス
http://www.nurse.gr.jp/
  は1月16日(日)10〜16時30分、
  藤沢市民会館大ホールで、
  第12回湘南ケアセミナー
  「あなたは食べられなくなったら胃ろうを造りますか?
  自然な看取りとは
  〜胃ろうを造って 良かった! 困った!」
  を開きます。
   申込:care@nurse.jp
   詳細:
http://www.nurse.gr.jp/semi/cannus20110116.pdf

 ☆日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会
http://www.roukyou.gr.jp/
  は2月10日(木)17時30分〜20時30分、
  全電通ホールで、
  2011年緊急フォーラム
  「人が支える社会
  ―絆ゆたかな社会、安心社会は可能か
  ・・・私たちは何をすればいいのか・・・」
  を開きます。(資料代500円)
   問い合わせ:sh-soumu@roukyou.gr.jp
   詳細:
http://www.roukyou.gr.jp/index.php?itemid=190


【事業者】 …………………………………☆

 ◇株式会社帝国データバンク
  特別企画
  「介護サービス・有料老人ホーム業の経営実態調査」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p101206.html
  経営業者は7022社、2005年度の2.5 倍に増加
  〜売上高合計も2倍、
   増収企業が8割超と拡大基調続く〜
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p101206.pdf
  2009年度売上高上位20社
   1.株式会社ニチイ学館 2,004億8,300万円
http://www.nichiiweb.jp/index.html
   2.株式会社ベネッセスタイルケア 444億9,700万円
http://www.benesse-style-care.co.jp/
   3.株式会社ツクイ 394億4,000万円
http://www.tsukui.net/
   4.株式会社メッセージ 267億8,100万円
http://message-no1.co.jp/
   5.株式会社メデカジャパン 243億1100万円
http://www.medcajapan.co.jp/
   6.株式会社ベストライフ 235億円
http://bestlife.jp/
   7.ワタミの介護株式会社 174億7,700万円
http://www.wataminokaigo.net/company/
   8.株式会社ハーフ・センチュリー・モア 166億3,700万円
http://www.hcm-suncity.jp/corporate/
   9.株式会社ライフコミューン 130億3,600万円
http://www.lifecom.co.jp/corporateinfo/profile.html
   10.株式会社川島コーポレーション 128億9,400万円
http://www.sunnylife-group.co.jp/main.html
   11.株式会社ニチイケアパレス 121億円
http://www.nichii-carepalace.co.jp/
   12.社会福祉法人長岡福祉協会 107億8,800万円
http://www.nagaokafukusi.com/
   13.社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 104億2,000万円
http://www.doen.jp/
   14.社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 103億6,900万円
http://www.hama-wel.or.jp/
   15.社会福祉法人こうほうえん 102億200万円
http://www.kohoen.jp/
   16.株式会社ウイズネット 100億9,700万円
http://www.wis-net.co.jp/index.html
   17.特定医療法人敬愛会 100億3,000万円
http://kjg-net.jp/
   18.社会福祉法人三篠会 100億円
http://www.misasakai.or.jp/
   19.財団法人鉄道弘済会 98億2,800万円
http://www.kousaikai.or.jp/
   20.社会福祉法人愛知県厚生事業団 95億8,900万円
http://www10.ocn.ne.jp/~aikou/

 □有隣会前理事長、社福法人を「身売り」
  不動産業者から2.8億円受領
  売買禁止、法に明記なく
  ネット上に仲介情報/兵庫県
  (2011.01.06毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/health/news/20110106ddm012040021000c.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  介護保険制度の見直しに関する意見(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
 (雇用管理)
  ・労働基準法違反事業者比率は、
   全産業平均が68.5%であるのに対し、
   社会福祉は77.5%と高い水準にあり、
   介護サービス事業者による雇用管理の取組を
   促進するという観点から、
   その労働法規遵守のための具体的な取組を
   検討する必要がある。
  ・労働法規に違反して罰金刑を受けている事業者や
   労働保険料を滞納している事業者については
   介護保険法上の指定拒否を行うようにするとともに、
   指定事業者が労働法規に違反して
   罰金刑を受けた場合は指定を取り消すことが
   できるようにすることを検討すべきである。


【介護報酬】 ………………………………☆

 ◇日本ホームヘルパー協会
http://nihon-helper.web.officelive.com/default.aspx
  「サービス提供責任者の業務の現状と改善に関する
  要望」(2010.12.22)

 [関連記事]
 □サービス提供責任者の責務に介護報酬を
  ホームヘルパー協会が要望書
  (2011.01.05キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31740

 □社保審論議、4月に前倒し
  12年度介護報酬改定 厚労省
  (2011.12.30朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201012300001.html


【家族介護】 ………………………………☆

 □有給休暇不正取得 用務員停職6カ月
  前橋市教委/群馬県
  (2011.01.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110108ddlk10010153000c.html

 □家族間殺人/神奈川県
  (2011.01.07毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110107ddlk14070154000c.html

 □[老いの未来図 介護・医療の現場で]
  東京から「介護難民」流入
  パチンコ店舗、老人ホームに
  生活保護受給者も受け入れ
  首都のしわ寄せ、県にも
  福祉関係者、影響を懸念/千葉県
  (2011.01.06毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110106ddlk12040084000c.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  介護保険制度の見直しに関する意見(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  家族支援のあり方
  ・介護保険制度の導入の目的の一つは、
   介護の社会化である。家族介護を当てにせずに
   在宅介護が遂行できる支援体制を整えることが
   望ましいが、家族によって介護が行われる
   場合であっても、
   介護保険により提供される様々なサービス、
   地域における支援などを組み合わせて、
   家族の負担を尐しでも軽減し、
   仕事と介護の両立ができるよう支援を行っていく
   必要がある。


【「24時間サービス」】 ……………………☆

 □[24時間訪問ケア」を考える]
  〈1〉人材確保
  看取りや従事者の安全確保で提言なし
  「検討会」の中間まとめ
  都市部における人員確保の難しさ
  〈2011.01.01キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31692
  〈2〉認知症
  「あり方検討会」も認めるBPSDへの対応の難しさ
  制度導入の前に、国民への周知を
  (2011.01.02キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31694
  〈3〉経営
  「採算ラインまで1、2年」との指摘も
  高専賃との組み合わせで経営の安定目指す
  自治体事業とも競合する随時対応サービス
  (2011.01.03キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=DEA022387BBB07D4EE883C382DE1701B?newsId=31667
  〈4〉利用者にとって
  「非常用コールが命を支えてくれている」
  潜在需要の高さを物語る119番への“介護要望”
  「夜の介護者の訪問」を受け入れる意識の醸成が必要
  (2011.01.04キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31699

 [関連資料]
 ○三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  中間取りまとめ(2010.10.26公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000uyzo.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の
  ポイント
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zg9u-img/2r9852000000zgbb.pdf
  1.医療と介護の連携強化等
   ・単身・重度の要介護者等に対応できるよう、
    24時間対応の定期巡回・随時対応型サービスや
    複合型サービスを創設

 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第6.良質な介護サービスの確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/12.pdf
   1-@24時間対応の定期巡回・随時対応サービス等の
    推進[特別枠](新規) 27億円


【「地域包括ケア」】 ………………………☆

 ○「地域包括ケア」推進に63億円 老健局11年度予算案
  (2010.12.27キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/31691.html

 [関連資料]
 ◇三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  『地域包括ケア研究会報告書』
http://www.murc.jp/politics_c1/care/index.html
 ○京都府健康福祉部高齢者支援課
  老後も安心して暮らせる地域包括ケアシステム
  推進プラン
http://www.pref.kyoto.jp/kaigo/1279778616857.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の
  ポイント
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zg9u-img/2r9852000000zgbb.pdf
  1.医療と介護の連携強化等
   ・医療、介護、予防、住まい、生活支援サービスが
    連携した要介護者等への
    包括的な支援(地域包括ケア)の推進
   ・地域包括ケア実現のために、日常生活圏域ごとに
    地域ニーズを的確に把握した事業計画を策定

 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第6.良質な介護サービスの確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/12.pdf
   1.地域包括ケアの推進 63億円


【福祉サービス利用援助事業】 …………☆

 □金銭管理の契約急増 認知症高齢者や障害者/大分県
  (2011.01.05大分合同新聞)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_129418896949.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第6.良質な介護サービスの確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/12.pdf
   (3)-@地域における市民貢献活動の
    仕組みづくりの推進(新規)
    (※市町村圏域等における認知症施策〈27億円〉の内数)


【認知症】 …………………………………☆

 □精神科病棟 増える認知症の人
  帰るつもりが帰れず
  (2011.01.07産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/110107/bdy1101070702001-n1.htm

 [老いの未来図 介護・医療の現場で]
 □預け先なく精神科入院〈1〉
  認知症男性、帰らぬ人に 妻倒れ万策尽きる
  デイサービス経営の女性「仕方なかった」/千葉県
  (2011.01.08毎日新聞)
 □預け先なく精神科入院〈2〉
  ショートステイ不足 「治療外入院」問題に/千葉県
  (2010.01.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110108ddlk12040174000c.html

 [関連資料]
 ○厚生労働省社会・援護局
  第14回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた
  検討チーム(2010.12.15)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z0tz.html
  資料 第2R:認知症と精神科医療
   中間とりまとめ(案)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z0tz-att/2r9852000000z0z1.pdf

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  介護保険制度の見直しに関する意見(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  ・地域支援事業を活用して、
   市町村が地域で暮らす認知症を有する人や
   その家族を積極的に支援していくことが
   できる仕組みを検討すべきである。

 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第6.良質な介護サービスの確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/12.pdf
   (3)-A 市町村圏域における認知症施策 27億円


【介護労働】 ………………………………☆

 ○パブリックコメント
  厚生労働省社会・援護局
  「社会福祉士及び介護福祉士法施行令
  及び精神保健福祉士法施行令の一部を改正する
  政令案に関する意見募集について」
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100273&Mode=0
  意見募集期間:2011年1月7日〜2月5日
  内容:
   社会福祉士及び介護福祉士試験の受験手数料
   並びに介護福祉士の登録に係る
   手数料の額の引き下げ。

 □介護職員の給与 平均1万5千円増 処遇改善も調査
  (2010.12.27シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1778

 [関連資料]
 □第5回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.20)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss.html
  資料1-1 2010(平成10)年介護従事者処遇状況等調査
   結果の概要(案)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss-att/2r9852000000z4yb.pdf
  資料1-2 2010(平成10)年介護従事者処遇状況等調査
   結果の概況(案)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss-att/2r9852000000z4yl.pdf

 [参考資料]
 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第3.厳しい経済環境下における雇用・生活安定の確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/09.pdf
   1-(9)介護・福祉、医療等の分野における
    雇用創出 104億円
   3-A介護・福祉、医療等の分野における
    職業訓練の推進等 316億円


【福祉用具】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第6.良質な介護サービスの確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/12.pdf
   1-(3)-@福祉用具・介護ロボットの実用化の支援
    [特別枠](新規) 8,300万円


【特別養護老人ホーム】 …………………☆

 [老いの未来図 介護・医療の現場で]
 □特養に「看取り部屋」
  「最期」見守る若手職員
  施設で亡くなる入所者増/千葉県
  (2011.01.07毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110107ddlk12040123000c.html

 □特養の収支差率10.7% 10年度経営概況調査
  営利法人の回収率低迷
  (2010.12.27シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1779

 [関連資料]
 □第5回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.20)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss.html
  資料2-1 2010(平成10)年介護事業経営概況調査
   結果の概要(案)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss-att/2r9852000000z89g.pdf
  資料2-2 2010(平成10)年介護事業経営概況調査
   結果の概況(案)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss-att/2r9852000000z53d.pdf

[参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の
  ポイント
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000zg9u-img/2r9852000000zgbb.pdf
  5.介護人材の確保とサービスの質の向上
   ・介護福祉士等の介護職員による
    日常の「医療的ケア」の実施

 ○厚生労働省
  2011(平成23)年度予算案の主要事項
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
  第6.良質な介護サービスの確保
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/12.pdf
   1-(2)介護職員等によるたんの吸引等の
    実施のための研修事業の実施(新規) 9.4億円


【地域福祉】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  地域福祉計画優良事例(2010年12月28日現在)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/c-fukushi/keikaku/jirei1.html


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2010(平成22)年度診療報酬改定について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken12/index.html

 ◇財団法人日本医療機能評価機構
http://www.med-safe.jp/
  医療事故防止事業部
  第23回医療事故情報収集等事業報告書
  (146ページ 2010.12.22)
http://www.med-safe.jp/pdf/report_23.pdf
  全医療機関の発生件数情報報告 14万9,745件 


【社会保障】 ………………………………☆

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部人口動態・保健統計課
  2010(平成22)年人口動態統計の年間推計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei10/index.html
  出生数 107万1,000人
  死亡数 119万4,000人
  自然増減数 △12万3,000人
  3大死因
   第1位 悪性新生物35万2,000人
   第2位 心疾患18万9,000人、
   第3位 脳血管疾患12万3,000人


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.592☆2011.01.08 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.593☆2011.01.16 ━━━━━━━━━☆


【市民活動】 ………………………………☆

 ☆公益社団法人認知症の人と家族の会
http://www.alzheimer.or.jp/jp/
  は『提言・要介護認定廃止
  ―「家族の会の提言」をめぐって…』
  を刊行しました。
  2010年6月に同会が発表した
  「要介護認定の廃止。
  介護サービスの決定は、
  保険者を加えた新たなサービス担当者会議の
  合議に委ねる」
  という提言についての解説と
  常任理事による緊急座談会、
  同年9月に開催した「どうする介護保険
  〜要介護認定・財源・地域包括ケアを中心に〜」から
  白澤政和・大阪市立大学大学院教授と
  堤修三・大阪大学大学院教授の発言を
  まとめて紹介しています。
  (クリエイツかもがわ/定価1050円)
   注文:http://www.creates-k.co.jp/

 ◇日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/
  は1月28日(金)17時30分〜20時、
  弁護士会館17階1701会議室で、
  「高齢者の孤立と貧困
  〜『無縁社会』からの脱却をめざして〜」
  を開きます。(無料・事前申込不要)

 ◇民主党企業団体委員会は
  1月26日(水)10〜18時、
  民主党本部5階会議室で
  「平成23年度NPO関連予算ヒアリング」
  を開きます。
   スケジュール:
    12:10〜13:40
     NPOと民主党との意見交換会
    13:40〜14:40
     厚生労働省(労働分野20分・厚生分野40分)
   問い合わせ:npo@dpj.or.jp


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第70回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.24)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000zhot.html
  資料5-1 介護保険制度の見直しに関する意見[概要版]
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000zhot-att/2r9852000000zhtw.pdf
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の
  ポイント
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000zhot-att/2r9852000000zhv0.pdf

 ○厚生労働省老健局
  第37回社会保障審議会介護保険部会
  (2011.11.25)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010860.html
  テーマ:報告書の取りまとめについて

 ………………………………………………
 ◇住民参加型在宅福祉サービス団体全国連絡会
http://www3.shakyo.or.jp/cdvc/jusan/index.html
  介護報酬制度・報酬見直しに関する意見書
  (2010.12.06)
http://www3.shakyo.or.jp/cdvc/jusan/shiryou/20101208ikensho.pdf

 [関連記事]
 □介護労働に柔軟な法解釈を 住民互助団体が意見書
  (2011.01.06キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31753

 ………………………………………………
 □お年寄りの孤立防げ 生活実態、初の全国調査 厚労省
  (2011.01.14朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0113/TKY201101130584.html


【事業者】 …………………………………☆

 □厚労省、施設介護業の職業能力評価基準を発表
  (2011.01.14ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8308.htm

 □メッセージ(2400・ジャスダック市場)
  大型施設から小型施設へのシフトで
  早期の収益化を目指す
  (2011.01.14毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/uptodate/meigara/news/20110114261787.html

 □老人福祉事業者の倒産、昨年は17件―前年比半数近くに
  (2011.01.13キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31865

 □大規模介護事業者の09年度売上高、
  前年度比増は4分の3 帝国データ
  黒字事業者は9割超える
  従業員100人未満が8割弱
  (2011.01.06キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31750

 [参考資料]
 ◇株式会社帝国データバンク
  特別企画「介護サービス・有料老人ホーム業の
  経営実態調査」
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p101206.html

 □社福の実態を把握するガイドブック作成へ 東京都
  (2011.01.06キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31756


【家族介護】 ………………………………☆

 □熊野の母遺棄 懲役2年判決
  難しい高齢者安否確認 見守り活動は意識高まる
  (2011.01.14朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001101140004
 □熊野の80歳遺棄致死
  死亡の母の年金詐取、無職男に懲役2年
  津地裁判決/三重県
  (2011.01.13毎日新聞)
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20110113ddh041040010000c.html
 □母に食事与えず死後も放置、次男に懲役2年/三重県
  (2010.01.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110113-OYT1T00845.htm

 □一宮市で民家全焼、85歳女性死亡
  56歳息子が重体/愛知県
  (2011.01.14中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011011490223327.html

 □富津で火災 夫婦?遺体 「介護疲れた」メモ/千葉県
  (2011.01.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110112-OYT8T01176.htm

 □62歳長男「母殺した」
  市川 介護ベッドに89歳遺体/千葉県
  (2011.01.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110112-OYT8T01181.htm


【不正受給】 ………………………………☆

 □元道職員、障害年金も受給 介護費詐欺事件/北海道
  (2011.01.15読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110115-OYT8T00003.htm
 □福祉の知識 悪用か 介護費不正受給
  元道職員ら2人逮捕 ともに容疑否認/北海道
  (2011.01.14朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001101140004
 □詐欺容疑で元道職員逮捕
  介護費、障害偽装し不正受給/北海道
  (2011.01.14毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110114ddr041040006000c.html
 □詐欺容疑元道職員ら逮捕 障害偽装
  三百数十万円不正受給/北海道
  (2011.01.13北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/268341.html


【「宿泊付デイサービス」】 ………………☆

 □来年度厚労省予算案 介護給付費は5%超の伸び
   「お泊りデイ」は研究事業に後退
  (2011.01.13シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=186

 □デイサービスの夜間延長 午後10時までを検証へ
  世田谷区/東京都
  (2011.01.13シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1782

 □[老いの未来図 介護・医療の現場で]
  「お泊まりデイ」ドアと門施錠
  施設側「事故防ぐため」
  福祉関係者「たまゆら」悲劇を想起
  取材直後、解錠する/千葉県
  (2011.01.11毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110111ddlk12040066000c.html


【自治体の独自サービス】 ………………☆

 □ 医療行為も対応する「緊急ショートステイ事業」開始
  杉並区/東京都
  (2011.01.12ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8361.htm


【介護認定】 ………………………………☆

 □介護従事者の半数以上
  「要介護認定は必要だが簡素化を」
  現金給付のシステム化を求める声も
  淑徳大・結城准教授ら
  (2011.01.12キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=3995FC22596AA8904BE4A8EF3F3DF1E4?newsId=31825


【認知症】 …………………………………☆

 □認知症 長期入院で生活保護も…
  仕掛け見直し生活の質向上
  訪問診療や「支援付き住宅」整備を
  (2011.01.14産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/110114/sty1101140730001-n1.htm

 □警察犬、高齢「迷子」探しに活躍
  枕嗅いで79歳を発見/岡山県
  (2011.01.14朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/okayama/OSK201101130185.html

 □若年性認知症 職場向けの冊子/東京都
  (2011.01.09NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110109/t10013297681000.html

 □精神科病棟 増える認知症の人
  帰るつもりが帰れず
  「訪問チーム」稼働、患者や家庭支援
  (2011.01.07産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/110107/bdy1101070702001-n1.htm


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局福祉基盤課
  第9回今後の介護人材養成の在り方に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000104fq.html
  日時:2011年1月20日(木)10〜12時
  会場:全国都市会館3階第2会議室
  傍聴締切:2011年1月18日(火)17時


【グループホーム】 ………………………☆

 □大村のグループホーム火災
  火災5年 防災安全対策は道半ば/長崎県
  (2011.01.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110108ddlk42040433000c.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2010年12月24日〜2011年1月6日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010371-img/2r985200000103ao.pdf
    老健局 37件
   地方受付分(2010年12月17日〜22日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010371-img/2r985200000103au.pdf

 ○第3回厚生労働省統計調査の省内事業仕分け
  (2010.11.29)議事録
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/jigyo_siwake/shiryou/dl/003a.txt
  テーマ:統計調査の省内事業仕分け


【地域福祉】 ………………………………☆

 ◇社会福祉法人全国社会福祉協議会
http://www.shakyo.or.jp/
  「全社協 福祉ビジョン2011
  ともに生きる豊かな福祉社会をめざして」(35ページ)
http://www.shakyo.or.jp/news/110105.pdf

 [関連記事]
 □全社協、福祉ビジョンを策定
  財源確保の必要性盛り込む
  (2011.01.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31779

 □体重30キロ・所持90円 窮状救えず
  大阪2女性遺体/大阪府
  (2011.01.10朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/playback/OSK201101090061.html


【高齢者】 …………………………………☆

 ○警察庁
  2010(平成22)年上半期の犯罪情勢
http://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h22hanzaizyousei.pdf
  殺人事件の検挙件数における被疑者と被害者の関係
   親族間計
    全体 247件(51.4%)
    65歳以上 61件(67.8%)
     配偶者(内縁を含む) 35件
     子 20件
     兄妹姉妹 2件
     その他の親族 4件

 □刑法犯8年連続減、しかし高齢者の殺人急増
  (2011.01.14読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110113-OYT1T00925.htm


【自殺予防】 ………………………………☆

 ○警察庁
  2010(平成22)年の月別の自殺者数について
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H22_tsukibetsujisatsusya.pdf

 [関連記事]
 □自殺者数、13年連続で3万人超
  (2011.01.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31785


【児童福祉】 ………………………………☆

 ○厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課
  保育施設における事故報告集計
  (2009年12月〜2010年12月)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000101kr.html
  報告件数 50件
  事故報告の内訳
   骨折 31件
   死亡 12件
   火傷 2件
   その他 3件
   意識不明 2件


【医療保険】 ………………………………☆

 [胃ろうを作りますか?]
 □〈1〉認知症
  早すぎる医師の判断 長期の使用者が増加
  (2011.01.04中日新聞)
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110105161319249
 □〈2〉家族、現場の葛藤
  必要な処置か延命か 対応分かれる施設
  (2011.01.11中日新聞)
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110112142307757


【後期高齢者医療制度】 …………………☆

 ○厚生労働省保険局
  第14回高齢者医療制度改革会議(2010.12.20)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000zz7g.html


【年金保険】 ………………………………☆

 □国民年金保険料、初の引き下げ 月額1万5020円に
  (2011.01.12朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101120516.html

 □払いすぎた年金、58人に「返して」 最大は950万円
  (2011.01.10朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101100198.html

 □皆年金施行50年 目立つ制度疲労 改革進まず
  (2011.01.09東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2011/CK2011010902000077.html


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第1回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた
   検討チーム(第3R)
   「保護者制度・入院制度の検討」に係る作業チーム
   (2011.01.07)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000101rg.html
  資料1 今後の検討体制・スケジュール
  資料2 保護者制度
  資料3 第3R構成員からの主な意見
  資料4 保護者制度の見直し(各論ごとの検討)
  参考資料1 入院制度
  参考資料2 海外における入院医療に関して

 [関連記事]
 □精神障害者の保護者制度で論点整理へ議論開始
  (2011.01.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31795


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.593☆2011.01.16 ━━━━end



 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.594☆2011.01.24 ━━━━━━━━━☆


【イベント】 …………………………………☆

 ◇星槎大学
http://www.seisa.ac.jp/
  社会福祉講座プロジェクトは、
  2月4日(金)18〜20時40分、
  横浜市社会福祉センターで、
  シンポジウム「検証・公的介護保険10年
  その理念と現実から」
  を開きます。(参加費無料)
   基調講演「国会と介護
    『政権交代』と社会保障の行方」
    吉田啓志・毎日新聞政治部副部長
   シンポジウム「検証10年
    『介護保険』は家族を大切にしたか!?」
   申し込み:info@seisa.ac.jp


【介護認定】 ………………………………☆

 ○パブリックコメント
  介護保険法施行規則の一部を改正する省令案に
  関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100277&Mode=0
   担当:厚生労働省老健局老人保健課
   テーマ:要介護認定等に係る市町村の
    事務負担を軽減するため、
    要介護認定等の有効期間を延長する。
     要介護状態区分の変更の認定を行った場合
     要支援状態区分の変更の認定を行った場合
     要支援認定の更新申請に対し
      要介護認定を行った場合
     要介護認定の更新申請に対し
      要支援認定を行った場合
     各 6か月 → 12か月
   募集期間:2011年1月19日〜2月17日
   提出フォーム:
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/publiccomment_input.cgi?mailto=ninteikikan@mhlw.go.jp

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  介護保険制度の見直しに関する意見(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  「当面、要介護認定に係る市町村の事務負担が
  大きいとの指摘があることから、
  要介護、要支援をまたぐ際などの認定の
  有効期間の延長を求める保険者の意見などを踏まえて、
  事務の簡素化を速やかに実施すべきである。」


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省
  2010(平成22)年度
  全国厚生労働関係部局長会議(厚生分科会)
  (2011.01.20〜21)資料
http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/01/tp0119-1.html
  老健局
   重点事項説明資料(2011.01.21 17ページ)
http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/01/dl/tp0119-1_24.pdf
   詳細資料(2011.01.21 111ページ)
http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/01/dl/tp0119-1_25.pdf


【「24時間サービス」】 ……………………☆

 □本来業務に支障 119番 増える介護要請
  自治体の独自対策不十分
  国は随時対応サービスを計画/神奈川県
  (2011.01.21朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151101210001

 □24時間巡回介護で国「協力を」、都は「疑問」
  在宅協セミナー
  (2011.01.19キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31975

 [関連資料]
 ○三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  中間取りまとめ(2010.10.26公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000uyzo.html


【家族介護】 ………………………………☆

 □川越の父殺害 55歳女を不起訴処分
  心神耗弱理由に/埼玉県
  (2011.01.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110122ddlk11040291000c.html

 □松江の自宅放火:被告に執行猶予判決
  県内4例目、裁判員裁判/島根県
  (2011.01.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110122ddlk32040568000c.html

 □二宮の男性殺人容疑で出頭の長男を逮捕/神奈川県
  (2011.01.20神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101200008/

 □「介護疲れ」心中図る 夫絞殺容疑の妻逮捕
  「仲のいい夫婦」住民ら驚き 周南/山口県
  (2011.01.19山口新聞)
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/0119/4p.html

 □[記者の目]真に役立つ介護制度にするために
  経済的負担に加え心身疲労
  政治の関心、財源に集中
  (2011.01.20毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110120k0000m070138000c.html

 [命のともしび 事前指示書]
 □〈1〉「延命措置お断り」息子に渡す
  (2011.01.18朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201101180193.html
 □〈2〉旅先で「足がよう動かん」
  (2011.01.19朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201101190204.html
 □〈3〉入院、コピーを担当医へ
  (2011.01.20朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201101200240.html
 □〈4〉もう終末期…? 戸惑う家族
  (2011.01.21朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201101210188.html
 □〈5〉呼吸停止の連絡 最期を実感
  (2011.01.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201101220194.html
 □(6)情報編 普段から話し合って
  (2011.01.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201101230110.html

 ……………………………………………
 ◇財団法人生命保険文化センター
  2010年度「生活保障に関する調査」(2010年12月)
   概要版(76ページ)
http://www.jili.or.jp/research/report/pdf/h22hosho.pdf
    第X章 介護保障(42〜51ページ)
   調査結果一覧
http://www.jili.or.jp/research/report/chousa22th_1.html

 [関連記事]
 □介護保険では不十分、「老後はつつましい生活」が7割
  生保センター調査
  (2011.01.21ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8407.htm


【不正受給】 ………………………………☆

 □道警警部補を書類送検 調書偽造容疑
  懲戒処分受け辞職/北海道
  (2010.01.20北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/269290.html

 □道警の警部補、架空調書を作成
  障害偽装事件で/北海道
  (2011.01.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00493.htm


【介護保険サービス】 ……………………☆

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部社会統計課
  介護給付費実態調査月報(2010年11月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2010/11.html


【交付金】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  2010(平成22)年度地域介護・福祉空間整備等
  施設整備交付金(先進的事業支援特例交付金に係る分)
  の内示(第6次)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010buj-img/2r98520000010bw0.pdf
   内示計画数 32件
   内示額 8億8,586万7,000円


【介護予防】 ………………………………☆

 ○厚生労働省保険局総務課
  2009(平成21)年度における
  特定健康診査の実施率(速報値)は、40.5%
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010ryg-img/2r98520000010rzx.pdf
   特定健康診査対象者数 約5,220万人
   受診者数 約2,115万人
   実施率 40.5%
   内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)
    該当者 311万3,354人(14.4%)
    予備群者 265万1,613人(12.3%)

 □転倒予防体操 効果あり
  高齢女性の介護費、月9000円減
  (2011.01.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110121-OYT8T00567.htm


【ホームヘルプ・サービス】 ……………☆

 □なごみの里 出雲事業所、取り消し
  県「介護報酬で不正請求」
  調査の端緒に疑問/島根県
  (2011.01.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110122ddlk32040567000c.html

 □出雲・なごみ会、介護事業所 抹消
  報酬を不正請求/島根県
  (2011.01.22朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001101220003

 □「出雲なごみ会」事業指定取り消し/島根県
  (2011.01.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110121-OYT8T00955.htm


【「宿泊付デイサービス」】 ………………☆

 □[老いの未来図 介護・医療の現場で]
  「お泊まりデイ」 施設退去、恐れる日々
  86歳母預け4カ月 60歳男性、他に選択肢なく
  介護の質、疑われる例も
  識者「本人より家族ニーズ優先」/千葉県
  (2011.01.17毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110117ddlk12040052000c.html


【認知症】 …………………………………☆

 □[記者の目]認知症の地域介護
  「恥ずかしい」意識根強く
  周囲の理解深める活動も
  (2011.01.21毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110121k0000m070123000c.html

 □ひと目でわかる「認知症介護中」
  全国初、県がマークを作成中/静岡県
  (2011.01.20中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110120/CK2011012002000145.html

 □認知症患者の訪問看護導入 県立高松病院
  「脱・病院」全国に先駆け/石川県
  (2011.01.20朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101200581.html

 □若年性認知症、環境や発症年齢で境遇に格差
  厚労省が当事者交え意見交換会
  (2011.01.19キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31966


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局
  今後の介護人材養成の在り方に関する検討会
  報告書「今後の介護人材養成の在り方について
  〜介護分野の現状に即した介護福祉士の養成の在り方と
  介護人材の今後のキャリアパス〜」(19ページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010pzq-att/2r98520000010qse.pdf
   報告書の概要(9ページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010pzq-att/2r98520000010q6k.pdf
   1.今後のキャリアパスは、
    「初任者研修修了者→介護福祉士→
    認定介護福祉士」を基本とする。
   2.現在のホームヘルパー2級を
    「初任者研修(仮称)」と位置付け。
    介護職員基礎研修は、実務者研修(後述)の
    施行に合わせて、実務者研修に一本化。
   3.実務者研修は、以下のように見直し。
     ア 研修時間は450時間
     イ 働きながらでも研修を受講しやすい
       環境を整備
     ウ 施行を3年間延期(2012→2015年度)
   4.介護福祉士養成施設卒業者に対する
    国家試験の義務付けの施行を
    3年間延期(2012→2015年度)
   5.介護福祉士資格取得者が
    ステップアップできるよう、
    認定介護福祉士(仮称)の仕組みづくりを進める。

 [関連記事]

 □介護福祉士の資格要件見直し、3年先送り
  現場に不信感
  (2011.01.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY201101220151.html

 □介護士試験、研修義務化3年先送り 負担に配慮
  (2011.01.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110121-OYT8T00498.htm

 □介護福祉士:上級職を新設へ 厚労省
  (2011.01.21毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/today/news/20110121k0000m040114000c.html

 □厚労省、介護士の受験資格を緩和 受講時間を短縮
  (2011.01.20共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000611.html

 [450時間の“衝撃”
  現場から介護福祉士国試を目指す時]
 □〈上〉150時間削減「バナナのたたき売りのよう」
  医行為の研修が加わったのに…
  600時間も450時間も
  「長過ぎる上に無意味」という現場の声
  (2011.01.18キャリアブレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31942
 □〈下〉600時間も320時間も「机上の空論」
  新たな受験制度では「介護福祉士は目指せない」
  資金面などの支援策は検討されているが…
  (2011.01.19キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/31951.html


【「医療介護の連携」】 ……………………☆

 ○厚生労働省保険局
  第185回中央社会保険医療協議会総会(2011.01.21)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000105vx.html
  資料 医療と介護の連携
  (その2:在宅医療、訪問看護)
   医療介護の連携について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000105vx-att/2r985200000106eg.pdf
   医療介護の連携に係る議論スケジュール
   ・医療介護の連携に係る検討事項としては、
    在宅医療、訪問看護のほか、
    リハビリテーション、退院調整、
    在宅における歯科医療や薬剤師業務等が
    考えられるが、
    平成22年度診療報酬改定の結果検証や、
    算定状況の推移等を待たず検討可能なものについて
    優先的に議論することとする。
   ・また、在宅歯科医療、リハビリテーション、
    在宅医療、医療と介護の連携状況については、
    平成22年度診療報酬改定の結果検証を
    平成23年度に調査することが
    予定されていることから、
    平成23年4月に調査項目の検討を行うこととする。

 □[老いの未来図:介護・医療の現場で]
  「医療難民」も流入 高齢患者、行き場なく
  療養病床の争奪・玉突きも/千葉
  (2011.01.24毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110124ddlk12040125000c.html

 □介護にも「医療連携パス」 県内に来月研究会
  情報共有し在宅復帰支援/茨城県
  (2011.01.24茨城新聞)
http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12957919954060


【特別養護老人ホーム】 …………………☆

 □「抜き打ち調査」で質の確保を
  特養を良くする会が細川厚労相に提言
  (2011.01.14キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31879


【有料老人ホーム】 ………………………☆

 ○厚生労働省老健局高齢者支援課
  「未届の有料老人ホームに該当しうる施設に対する
  指導状況等におけるフォローアップ調査(第2回)」
  の結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010mlu-img/2r98520000010mnb.pdf

 □有料老人ホーム、入居一時金の返還義務づけへ
  (2011.01.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110121-OYT1T01160.htm


【福祉用具】 ………………………………☆

 □パラマウントベッド(7960)
  来期は高齢者施設向け、
  医療施設向けベッド販売で追い風。
  (2011.01.21毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110121242662.html


【ケアマネジャー】 …………………………☆

 □実務経験不足判明、合格取り消し
  ケアマネ試験/香川県
  (2011.01.21四国新聞)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110121000099&ref=rss

 [関連資料]
 ○厚生労働省
  第13回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/hoken/jukensha/13-2.html


【地域福祉】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  安心生活創造事業の取り組み状況
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/anshin-seikatu.html

 □謝礼は地域商品券 地域振興にも一役
  埼玉県、有償ボランティア制度広がる
  (2011.01.20シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1786


【選挙権】 …………………………………☆

 □11年知事選 外部立会人制度
  福祉施設の要請2割どまり
  昨夏参院選の不正受け初導入
  「わざわざ必要ない」の声も
  県選管「様子見多いのでは」/山梨県
  (2011.01.21毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20110121ddlk19010108000c.html


【医療保険】 ………………………………☆

 □胃ろうの造設「家族の介護力を評価して考えるべき」
  (2011.01.17キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31910


【後期高齢者医療制度】 …………………☆

 □高齢者医療新制度、13年3月移行不可能 厚労省見通し
  (2011.01.21朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101210115.html


【労災保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省労働基準局労災補償部労災管理課
  男女差のある「障害等級」の見直し方針、
  労働政策審議会「妥当」と答申
  改正省令を2011年2月1日施行予定
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010gs3.html


【生活保護】 ………………………………☆

 □生活保護で不適切処理、
  元横浜市職員が受給者の差額ベッド代払う/神奈川県
  (2011.01.22神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1101210055/

 □生活保護、最多の3兆円超 09年度、失業者が急増
  (2011.01.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101210548.html


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第2回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた
  検討チーム(第3R)
  「保護者制度・入院制度の検討」に係る作業チーム
  (2011.01.20)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010t2q.html
  資料 保護者制度の見直しについて(各論ごとの検討)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010t2q-att/2r98520000010t8k.pdf

 □介護給付費不正請求 元取締役、容疑で逮捕/埼玉県
  (2011.01.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110120-OYT8T01126.htm


【社会保障】 ………………………………☆

 □[社説]税と社会保障改革 党内合意はどうなるか
  (2011.01.23毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20110123ddm004070043000c.html

 □政府広報を望む分野「医療・介護」7割で最多
  6割超が政府広報に不満 内閣府調査
  (2011.01.14キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31897

 □税と社会保障改革「国民の痛みは不可避」 財政審
  (2011.01.17キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=31922


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.594☆2011.01.24 ━━━━end



 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.595☆2011.01.30 ━━━━━━━━━☆


【イベント】 …………………………………☆

 ◇東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/
  は3月13日(日)14〜16時30分、
  東京都庁都議会議事堂1階都民ホールで、
  シンポジウム「セカンドライフで新たな挑戦
  地域で暮らすこれからの人生設計」
  を開きます。(参加費無料)
   「躊躇を捨てて、地域に出よう」
    吉永みち子氏(ノンフィクション作家)
   「10万時間 今日はどこに行こうかな〜」
    大畠政義氏(公益財団法人さわやか福祉財団
     人間力再生プロジェクトリーダー)
   申込締切:2月22日
   詳細:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/01/22l1r400.htm


【介護認定】 ………………………………☆

 ○パブリックコメント
  介護保険法施行規則の一部を改正する省令案に
  関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100277&Mode=0
   担当:厚生労働省老健局老人保健課
   テーマ:要介護認定等に係る市町村の
    事務負担を軽減するため、
    要介護認定等の有効期間を延長する。
   募集期間:2011年1月19日〜2月17日
   提出フォーム:
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/publiccomment_input.cgi?mailto=ninteikikan@mhlw.go.jp

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  介護保険制度の見直しに関する意見(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  「当面、要介護認定に係る市町村の事務負担が
  大きいとの指摘があることから、
  要介護、要支援をまたぐ際などの認定の
  有効期間の延長を求める保険者の意見などを踏まえて、
  事務の簡素化を速やかに実施すべきである。」


【高齢者住宅】 ………………………………☆

 ○国土交通省住宅局
  パブリックコメント
  「住生活基本計画(全国計画)の変更(案)」
  に関する意見の募集
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000051.html
  募集要綱:
http://www.mlit.go.jp/common/000134068.pdf
  募集期間:
   2011年1月27日(木)〜2月16日(水)18:15必着

 [参考資料]
   住生活基本計画(全国計画)(案)
http://www.mlit.go.jp/common/000133504.pdf
    目標1 安全・安心で豊かな住生活を支える
     生活環境の構築
    A住生活の安心を支えるサービスが提供される
     環境の整備
    指標
     高齢者の安定した住まいの確保
      0.9%(2005)→3〜5%(2020)
     生活支援施設を併設している
     公的賃貸住宅団地(100戸以上)の割合
      16%(2009)→25%(2020)

  ○国土交通省
   第33回資本整備審議会住宅宅地分科会
   (2011.01.17)資料
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/house02_sg_000089.html  

 [関連記事]
 □高齢者住宅の供給割合を3−5%に
  住生活基本計画案
  (2011.01.27キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32144.html


【介護保険法改正】 ………………………☆

 □改正介護保険法案 3月上旬に国会提出
  高齢者住まい法は来月上旬
  (2011.01.28シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1791

 □ケアマネは「介護保険サービス以外にも注目を」
  家族介護、「介護保険に位置付けを」
  立教大・橋本教授が提唱
  (2011.01.24キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32052


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010zcp.html
  日時:2011年2月7日(月)16〜18時
  会場:グランドアーク半蔵門
  テーマ:2012年度介護報酬改定に向けて
  傍聴申込締切:2011年1月31日(月)12時

 □次期改定での介護報酬アップ「有効な財源確保策を示せず厳しい」
  (2011.01.24キャリアプレイン)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32054.html;jsessionid=6564BB3864A7A179AC941083804ED9B9


【「24時間サービス」】 ……………………☆

 □要介護者に24時間対応 中津でモデル事業/大分県
  (2011.01.27大分合同新聞)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2011_129609147935.html
 □中津で24時間訪問介護
  来月から 厚労省のモデル事業
  (2011.01.27読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20110126-OYT8T00948.htm

 □地域包括ケアは「混合介護」時代の到来
  (2011.01.25ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8415.htm

 [関連資料]
 ○三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  中間取りまとめ(2010.10.26公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000uyzo.html


【家族介護】 ………………………………☆

 □殺人未遂 認知症の妻を絞殺未遂容疑
  横浜で85歳逮捕/神奈川県
  (2011.01.30毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110130ddlk14040160000c.html
 □介護疲れ…85歳夫が81歳妻の首絞め逮捕/神奈川県
  (2011.01.29読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110129-OYT1T00356.htm

 □火災 住宅全焼、1人死亡 米沢/山形県
  (2011.01.29毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110129ddlk06040068000c.html

 [「孤族の国」家族代行]
 □〈1〉きずなを買う
  低所得者の依頼に苦慮
  「家族に頼れない」37%
  身内の役割、今はビジネス
  (2011.01.26朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/OSK201101260036.html
 □〈2〉親孝行請けます
  子どもからの贈り物
  孝行にもいろんなかたち
  (2011.01.27朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/kozoku/OSK201101270031.html?ref=recc
 □〈3〉子の送迎 救う手
  タクシー業界は商機
  ビジネスの「絆」悪くない
  (2011.01.28朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/kozoku/OSK201101270110.html?ref=recc
 □〈4〉ごみ・雪 公の出番
  高齢者訪問 中学生も
  助け合い 確かな可能性
  (2011.01.29朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/OSK201101290007.html


【介護保険料】 ……………………………☆

 □訴訟 介護保険料減額、和歌山市に命ず
  地裁判決/和歌山県
  (2011.01.29毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110129ddlk30040418000c.html


【地域包括支援センター】 ………………☆

 □地域包括支援センター直営率、3割下回る
  厚労省調査開始から初
  (2011.01.28シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1789


【介護予防】 ………………………………☆

 □介護予防にポイント制 高齢者ボランティア支援
  さいたま市予算案
  (2011.01.29読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110128-OYT8T01130.htm

 □歯の悪い高齢者、認知症になる可能性2倍近く
  (2011.01.24読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110124-OYT1T00927.htm


【認知症】 …………………………………☆

 □[老いの未来図:介護・医療の現場で]
  認知症理由に退院か
  心筋梗塞、4日目に 病院への不信感募らせる妻
  受け皿「センター」構想
  県、年度内に2病院指定へ/千葉県
  (2011.01.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110127ddlk12040154000c.html


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2010(平成22)年度雇用均等室における
  法施行状況(10〜12月)(速報値)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/sekou_report/2010_10_12.html
  1.相談 34,977件
    育児・介護休業法 27,439件
    男女雇用機会均等法 5,717件
    パートタイム労働法 1,821件
  2.是正指導 23,366件
    育児・介護休業法 11,793件
    パートタイム労働法 7,603件
    男女雇用機会均等法 3,970件

 ○厚生労働省社会・援護局
  今後の介護人材養成の在り方に関する検討会
  報告書「今後の介護人材養成の在り方について
  〜介護分野の現状に即した介護福祉士の養成の在り方と
  介護人材の今後のキャリアパス〜」(19ページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010pzq-att/2r98520000010qse.pdf
   報告書の概要(9ページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010pzq-att/2r98520000010q6k.pdf


【特別養護老人ホーム】 …………………☆

 □杉並、区外に特養ホーム構想
  南伊豆「遠い」の声も/東京都
  (2011.01.28東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011012890070900.html


【有料老人ホーム】 ………………………☆

 ○厚生労働省大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年1月14〜20日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010x20-img/2r98520000010x5n.pdf
   内容1:一般の方から、昨年12月に
    有料老人ホームの入居一時金に関して
    消費者委員会から建議を受けたとのことだが、
    厚生労働省はどのような対応を行うのか
    といったご質問をいただきました。
   対応概要:有料老人ホームには、
    高額な入居一時金を徴収している所もあり、
    入居一時金の返還に関してトラブルが
    発生していることについては、
    消費者保護の観点から問題があると
    承知しているところであります。
    今後、法令等で有料老人ホームにおける
    利用者保護に関する規定を設けることができるか、
    現在検討しているところである旨回答しました。

 □有料老人ホーム 一時金、解約時返還義務づけへ
  入居90日以内
  (2011.01.29毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/today/news/20110129ddm012100029000c.html


【不正受給】 ………………………………☆

 □大正館 若松の介護施設、職員水増しで不正請求
  指定取り消しに/福岡県
  (2011.01.28毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110128ddlk40040300000c.html

 □訪問介護事業者 県指定取り消し/岡山県
  (2011.01.25朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000001101250002


【介護事故】 ………………………………☆

 □介護福祉士側の控訴を高裁棄却
  喜多方の傷害致死/福島県
  (2011.01.26朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001101260004


【介護保険事業計画】 ……………………☆

 □0歳児にも介護保険アンケート 瑞浪市が誤送付
  (2011.01.27岐阜新聞)
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110127/201101270932_12790.shtml


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年1月14〜20日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010x20-img/2r98520000010x5n.pdf
    老健局 31件
   地方受付分(2011年1月7〜13日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010x20-img/2r98520000010x5t.pdf


【選挙権】 …………………………………☆

 □福祉施設の不在者投票 深刻な人手不足
  不正投票防止の「外部立会人」 知事選で利用2割
  期日前投票は2万8500人
  成年被後見人に入場券を誤送付/山梨県
  (2011.01.28朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001101280002

 □不在投票立会人利用19%
  違反受け導入 施設側「時間かかりそう」/山梨県
  (2011.01.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20110125-OYT8T01002.htm


【医療保険】 ………………………………☆

 □[解説]社会格差の拡大 脅かされる健康
  (2011.01.26読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=36000


【後期高齢者医療制度】 …………………☆

 □新高齢者医療制度、厚労相と担当課長の溝が表面化
  (2010.01.26キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32115


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局年金課
  2011(平成23)年度の年金額は0.4%の引下げ
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010z4n.html
   国民年金(月額)
   (老齢基礎年金 満額1人分)
    2010年度 66,008円
     → 2011年度 65,742円(△266円)
   厚生年金(月額)
   (夫婦2人分の老齢基礎年金を含む標準的な年金額)
    2010年度 232,592円
     → 2011年度 231,650円(△942円)
   ※厚生年金は、夫が平均的収入
    (平均標準報酬36.0万円)で40年間就業し、
    妻がその期間全て専業主婦であった世帯の
    新規裁定の給付水準
  年金額の改定の仕組み
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010z4n-img/2r98520000010z64.pdf
  参考
   2011(平成23)年度の国民年金保険料額は
   15,020円(月額)となる。
   (2010年度から80円の引下げ)
  2011(平成23)年度の各種手当の額について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010z4n-att/2r98520000010z6d.pdf

 ○厚生労働省
  2009(平成21)年度厚生年金保険・国民年金事業の概況
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/toukei/dl/h21a.pdf
  公的年金加入者数 6,874万人
   国民年金第1号被保険者数 1,985万人
   被用者年金被保険者数 3,868万人
    (うち厚生年金保険3,425万人、共済組合443万人)
   第3号被保険者数 1,021万人
  公的年金実受給権者数 3,703万人
  公的年金受給者年金総額 50兆3千億円
  国民年金 平均年金月額(老齢年金) 5万4千円
  厚生年金 平均年金月額(老齢年金) 15万7千円

 ○厚生労働省所管特別会計に関する情報開示
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/kaiji/index.html
  年金特別会計
  企業会計の慣行を参考とした書類
  2009(平成21)年度年金特別会計財務書類(175ページ)
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/kaiji/dl/nenkin06.pdf

 □知的障害年金 認定基準を明確化
  発達障害は新設 厚労省方針
  (2011.01.28毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110128ddm002010061000c.html


【生活保護】 ………………………………☆

 □生活保護の女性が逆転敗訴 「わがまま病」発言訴訟
  (2011.01.27産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110127/trl11012716270053-n1.htm

 □厚労省 生活保護法改正検討へ
  (2011.01.25NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110125/t10013611551000.html


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○第11回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会
  (2011.01.25)資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/2011/01/0125-1.html
  資料1 平成23年度厚生労働省予算案の主要事項
  資料2-1 障害者制度改革の推進のための第二次意見
  資料2-2 障害者制度改革の推進のための第二次意見
   (概要版)
  資料3-1 第2期作業チームの検討範囲(案)
  資料3-2 第2期部会作業チーム
   及び合同作業チームメンバー案
  資料3-3 総合福祉部会 今後のスケジュール(案)
  部会作業チーム報告書
  資料4-1 (法の理念・目的)報告書
  資料4-2 (法の理念・目的)報告書の概要
  資料5-1 (障害の範囲と選択と決定〜障害の範囲)
   報告書
  資料5-2 (障害の範囲と選択と決定〜障害の範囲)
   報告書の概要
  資料6-1 (障害の範囲と選択と決定〜選択と
   決定・相談支援プロセス(程度区分))報告書
  資料6-2 (障害の範囲と選択と決定〜選択と
   決定・相談支援プロセス(程度区分)報告書の概要
  資料7-1 (施策体系〜訪問系)報告書
  資料7-2 (施策体系〜訪問系)報告書の概要
  資料8-1 (施策体系〜日中活動とGH・CH・
   住まい方支援)報告書
  資料8-2 (施策体系〜日中活動とGH・CH・
   住まい方支援)報告書の概要
  資料9-1 (施策体系〜地域生活支援事業の見直しと
   自治体の役割)報告書
  資料9-2 (施策体系〜地域生活支援事業の見直しと
   自治体の役割)報告書の概要
  資料10-1 合同作業チーム(医療)報告書
  資料10-2 (医療)報告書の概要
  資料11 (就労(労働及び雇用))10月、11月議事要旨
  資料12 (障害児支援)10月、11月議事要旨
  資料13 (法の理念・目的)議事要旨(12月7日分)
  資料14 (障害の範囲と選択と決定〜障害の範囲)
   議事要旨(12月7日分)
  資料15 (障害の範囲と選択と決定〜選択と
   決定・相談支援プロセス(程度区分)
   議事要旨(12月7日分)
  資料16 (施策体系〜訪問系)議事要旨(12月7日分)
  資料17 (施策体系〜日中活動とGH・CH・
   住まい方支援)議事要旨(12月7日分)
  資料18 (施策体系〜地域生活支援事業の見直しと
   自治体の役割)議事要旨(12月7日分)
  資料19 合同作業チーム(医療)議事要旨(12月7日分)
  資料20 合同作業チーム(就労(労働及び雇用))
   議事要旨(12月7日分)
  資料21 (障害児支援)議事要旨(12月7日分)
  参考資料1 地域生活支援事業の見直しと
    自治体の役割作業チーム11月議事要旨 修正版
  参考資料2 野原委員提出資料
  参考資料3 東川委員提出資料
  参考資料4 藤岡委員提出資料
  参考資料5 山本委員提出資料
  参考資料6 西滝委員提出資料


【児童福祉】 ………………………………☆

 ○厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室
  社会保障審議会児童部会
  児童虐待防止のための親権の在り方に関する専門委員会
  報告書
  「児童の権利利益を擁護するための方策について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000118z7-att/2r9852000001191m.pdf
  報告書の要点
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000118z7-att/2r9852000001190x.pdf


【社会保障】 ………………………………☆

 [税と社会保障]
 □共通番号、情報保護で第三者機関
  国民の理解が課題 政府基本方針
  (2011.01.29毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110129ddm002010040000c.html
 □共通番号制度 利用法の政府原案明らかに
  (2011.01.26毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110126k0000m010140000c.html


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.595☆2011.01.30 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.596☆2011.02.03 ━━━━━━━━━☆


【イベント】 …………………………………☆

 ☆マイケアプラン研究会
http//homepage3.nifty.com/mycare/
  は2月13日(日)13〜16時30分、
  ひと・まち交流館京都3F第5会議室で、
  お話とわーくしょっぷ
  「自助互助で マイ“縁(えん)”づくり〜
  “無縁社会”から“有縁社会”へ」
  を開きます。(参加費1000円)
   「住民流で助け合い起こし」
    木原孝久・住民流福祉総合研究所主宰
   わーくしょっぷ
    @ご近所地図づくり
    A自助互助カード作り
    Bお知らせ箱作り
   申込:mcpsympo@mx2.canvas.ne.jp

 ◇成年後見制度10周年記念
  東京三弁護士会主催イベント
  「『あなたならどうする?』
  弁護士と一緒に考える安心できる現在(いま)と未来」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2010/12/21kcm700.htm
  日時:2011年2月5日(土)13〜16時30分
  会場:弁護士会館2階「クレオ」
  入場無料、予約不要(ただし先着順)
  詳細:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2010/12/DATA/21kcm700.pdf


【高齢社会】 ………………………………☆

 ○内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付
  高齢社会対策担当
  2010(平成22)年度
  高齢者の現状及び今後の動向分析についての調査
http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h22/bunseki/zentai/index.html
  要介護認定の申請状況
   自立 93.0%
   受けている 7.0%
  家計の状況
   ほぼ毎月赤字 13.5%
   ときどき赤字 26.9%
   ほとんど赤字にならない 33.9%
   まったく赤字にならない 25.8%
  病気のときや、一人ではできない家の周りの仕事の
  手伝いなどについて頼れる人がいるか
   いる 96.7%

 ○厚生労働省職業安定局
  高齢・障害者雇用対策部高齢者雇用対策課
  第1回今後の高年齢者雇用に関する研究会
  (2010.11.05)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011dft.html
  テーマ:高年齢者雇用の現状と課題


【介護認定】 ………………………………☆

 ○パブリックコメント
  介護保険法施行規則の一部を改正する省令案に
  関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100277&Mode=0
   担当:厚生労働省老健局老人保健課
   テーマ:要介護認定等に係る市町村の
    事務負担を軽減するため、
    要介護認定等の有効期間を延長する。
   募集期間:2011年1月19日〜2月17日
   提出フォーム:
https://www-secure.mhlw.go.jp/cgi-bin/getmail/publiccomment_input.cgi?mailto=ninteikikan@mhlw.go.jp


【高齢者住宅】 ………………………………☆

 ○国土交通省住宅局
  パブリックコメント
  「住生活基本計画(全国計画)の変更(案)」
  に関する意見の募集
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000051.html
  募集要綱:
http://www.mlit.go.jp/common/000134068.pdf
  募集期間:
   2011年1月27日(木)〜2月16日(水)18:15必着


【介護報酬】 ………………………………☆

 □社会保障制度「超党派の検討機関の常設を」
  「小規模多機能型居宅介護の医療版サービスを」
  (2011.01.31キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32194


【家族介護】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2010(平成22)年度我が国の保健統計
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/national/22.html
  患者の視点から(受療行動調査より)
   ・「自宅療養を可能にする条件」は
    「家族の協力」が最も多い
   ・「自宅で療養できない」と回答した者の
    自宅療養を可能にする条件
     @家族の協力 48.4%
     A入浴や食事などの介護サービス 38.2%
     B療養のための改築など 32.5%
     C通院手段の確保 30.4%
     D緊急時の病院や診療所への連絡体制 30.4%

 □殺人 94歳夫、88歳妻を絞殺
  容疑で逮捕、将来を悲観か/高知県
  (2011.02.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20110202ddlk39040611000c.html

 □新潟で住宅全焼、2人死亡 82歳女性と次男か/新潟県
  (2011.02.02共同通信)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011020201000156.html


【介護保険料】 ……………………………☆

 □介護保険料滞納し続けると…
  2年以上で自己負担3割
  (2011.02.01読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/trend/ansin/20110201-OYT8T00650.htm


【認知症】 …………………………………☆

 □独居や生活機能低下で認知症リスク倍に
  (2011.01.31キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32203


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  介護基盤人材確保等助成金のごあんない
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/pdf/47.pdf
  介護未経験者確保等助成金のごあんない
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/pdf/44.pdf

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部賃金福祉統計課
  2010(平成22)年労働組合基礎調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/kiso/10/index.html
  労働組合員数(単位労働組合)
   「医療、福祉」 46万8000人
   推定組織率 7.7%

 □医療・福祉の就業者、増加幅が全産業で最大
  労働力調査
  (2011.01.28キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32165


【地域福祉】 ………………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局地域福祉課地域福祉係
  第5回安心生活創造事業推進検討会
  (2011.01.31)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011ik8.html
  資料1 今後の検討会の進め方(案)
  資料2 これまでの議論整理
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011ik8-att/2r98520000011iom.pdf
  参考資料1 推進検討会構成メンバー一覧
  参考資料2 民生委員・児童委員充足状況
   民生委員・児童委員一斉改選における
   委嘱状況(2010年と2009年の比較)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011ik8-att/2r98520000011ipc.pdf
   定数 233,905人
   委嘱数 228,550人
   欠員 5,355人
   充足率 97.7%(前年比△0.2%)

 [関連記事]
 □35都道府県で欠員増える 民生委員、後継者難
  (2011.01.31共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013101000913.html

 □杉並区 75歳以上の見守り強化へ/東京都
  (2011.02.02東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011020202000038.html

 □文京区 高齢者の見守り着手 23区初
  担当者80人新たに雇用/東京都
  (2011.02.01東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110201/CK2011020102000019.html

 □高齢集落 雪に埋もれる生活、
  介護・宅配来ない/福井県
  (2011.02.02読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110202-OYO1T00423.htm

 □高齢者世帯などに「雪下ろし補助金」
  山形市、緊急措置/山形県
  (2011.02.01読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20110131-OYT8T01102.htm

 □ごみ出し助けて安否確認
  佐野市 「ふれあい収集」事業を開始/栃木県
  (2011.01.31読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20110131-OYT8T00152.htm


【事業者】 …………………………………☆

 ◇株式会社帝国データバンク
  医療機関・老人福祉事業者の倒産動向調査
  (2001年〜2010年)
  医療機関、老人福祉事業者の倒産、
  2010年は前年比大幅減
  〜老人福祉事業者の8割弱が10年未満で倒産〜
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p110105.pdf

 [関連記事]
 □倒産の老人福祉事業、8割が業歴10年未満
  病院除き倒産の8割超は「破産」
  (2011.02.01キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32226

 □介護報酬不正請求、
  県が介護保険事業者の指定取り消し/神奈川県
  (2011.02.01神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102020011/
 □不正請求 横浜の介護事業所、
  県が指定取り消し/神奈川県
  (2011.02.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110202ddlk14040232000c.html

 □介護報酬不正請求 金沢・トオの家、
  新規業務停止に/石川県
  (2011.02.01毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20110201ddlk17040629000c.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010cav.html
  日時:2011年2月22日(火)10時30分〜17時
  会場:全社協・灘尾ホール
  傍聴申込締切:2月10日(木)12時
  傍聴申込用紙:
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000010cav-att/2r98520000010cca.pdf

 ○大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年1月21日〜27日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011dm5-img/2r98520000011dps.pdf
    老健局 30件
   地方受付分(2011年1月14日〜20日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011dm5-img/2r98520000011dpy.pdf


【選挙権】 …………………………………☆

 □「投票行きたい」思い切実
  成年後見選挙権訴訟 女性 会見で訴え/茨城県
  (2011.02.02読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110201-OYT8T01255.htm


【医療保険】 ………………………………☆

 □福岡市 国保、年額2000円減額へ
  運営協議会が市長に答申/福岡県
  (2011.02.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20110202ddp041010021000c.html
 □国保2654円下げ、福岡市長に答申
  市予算投入を増額/福岡県
  (2011.02.02朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/fukuoka/SEB201102010082.html

 □国保料据え置き 京都市、景気悪化に配慮/京都府
  (2011.02.01京都新聞)
http://kyoto-np.jp/politics/article/20110201000075

 □亀田総合病院、看護師不足で入院制限
  改善の見込みなし/千葉県
  (2011.02.01朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201101310494.html

 □病院・施設46%に患者 遷延性意識障害調査/宮城県
  (2011.01.31河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110131t13017.htm

 [再生へのシグナル 第3部・ゆがむ医療]
 □〈1〉診療報酬カット
  「ふらふらでも90日で退院」
  治る喜び、絶たれた妻
  (2011.01.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110127ddp001040010000c.html
 □〈2〉重症者を優先 狭き門の長期療養
  病床いす取りゲーム
  (2011.01.28毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110128ddp041040022000c.html
 □〈3〉歳出削減へ諮問会議VS厚労省
  (2011.01.30毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110130ddp041040007000c.html
 □〈4〉脆弱な退院患者の受け皿 医療福祉の連携を
  (2011.01.31毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20110131sog00m040009000c.html
 □〈5〉医療費削減「入院から自宅療養へ」
  在宅の意義「国が広めて」
  (2011.02.01毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110201ddp041040029000c.html


【労働保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省職業安定局雇用保険課
  「雇用保険法及び労働保険の保険料の
  徴収等に関する法律の一部を改正する法律案要綱」
  及び「労働保険の保険料の徴収等に関する
  法律の規定に基づき
  雇用保険率を変更する告示案要綱」の
  労働政策審議会に対する諮問
  及び同審議会からの答申について(2011.02.01公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011kt0.html
  改正案の内容
   ・失業等給付の充実
   ・2012(平成24)年度以降の保険料率の改定
   ・国庫負担に関する暫定措置の廃止時期の見直し

 ○厚生労働省職業安定局
  労働政策審議会職業安定分科会
  雇用保険部会報告書(2011年1月31日)の概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011c10-img/2r98520000011c38.pdf
  参考
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011c10-img/2r98520000011c3j.pdf


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第9回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会
  (2010.11.19)議事録
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/txt/1119-01.txt
  第10回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会
  (2010.12.07)議事録
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/txt/1207-01.txt

 □「障害者の権利条例」制定へ
  さいたま市、政令市で初めて/埼玉県
  (2011.01.30東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110130/CK2011013002000051.html


【社会保障】 ………………………………☆

 □社会保障改革会議 メンバー20人 自公政権踏襲の布陣
  (2011.01.31毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110201k0000m020079000c.html


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.596☆2011.02.03 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.597☆2011.02.07 ━━━━━━━━━☆


【イベント】 …………………………………☆

 ◇30年後の医療の姿を考える会は
  2月13日(月)13時30分〜16時30分、
  聖路加看護大学アリス.C.セントジョン
  メモリアルホールで、
  第5回市民公開シンポジウム
  「メディカルタウンの住まい方
  〜最期の日までの家とケアと人と暮らし〜」
  を開きます。(参加費無料、申込不要)
   基調講演「病院の世紀から地域ケアの時代へ」
    猪飼周平・一橋大学大学院社会学研究科准教授
   パネルディスカッション
   「最期の日までの家とケアと人と暮らし」
  詳細:
http://dannchi-life.la.coocan.jp/07SC/01thirashi.pdf


【介護報酬】 ………………………………☆

 □24時間訪問サービス地域密着型に位置付け
  厚労省検討委の提言案 生活援助も一体で
  詳細は給付費分科会で
  (2011.02.03シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=189


【利用限度額】 ……………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
http://www.cao.go.jp/sasshin/index.html
  第6回規制・制度改革に関する分科会
  (2011.01.26)資料
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/agenda.html
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  (2)各府省庁が取り組む規制・制度改革事項
  規制・制度改革事項27
  「給付限度額を超えて利用する場合の
  利用者負担の見直し」
   通常の月とは異なる緊急時サービス、
   あるいは、事業所特定加算等一定の加算については、
   限度額の管理からはずすべきである。
    (平成23年度中措置)


【介護認定】 ………………………………☆

 ○パブリックコメント
  介護保険法施行規則の一部を改正する省令案に
  関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100277&Mode=0
   担当:厚生労働省老健局老人保健課
   テーマ:要介護認定等に係る市町村の
    事務負担を軽減するため、
    要介護認定等の有効期間を延長する。
   募集期間:2011年1月19日〜2月17日


【高齢者住宅】 ………………………………☆

 ○国土交通省住宅局
  パブリックコメント
  「住生活基本計画(全国計画)の変更(案)」
  に関する意見の募集
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000051.html
  募集要綱:
http://www.mlit.go.jp/common/000134068.pdf
  募集期間:
   2011年1月27日(木)〜2月16日(水)18:15必着

 □施設・入所系「ケア付き住宅」に統一
  規制・制度改革中間まとめ案
  介護分野は13項目検討
  (2011.02.03シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1795


【介護報酬】 ………………………………☆

 □中医協 退院調整などの論点を提示
  同時改定見据え厚労省
  診療側「介護まで含めた大きな考え方を示す」
  (2011.02.02キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32249


【家族介護】 ………………………………☆

 □広島市の70代夫婦、自宅で遺体見つかる
  無理心中か/広島県
  (2011.02.06朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0206/OSK201102060020.html

 □ひき逃げ 車椅子の73歳妻と介護の76歳夫死亡/茨城県
  (2011.02.06毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110206k0000e040031000c.html

 □住宅全焼、3人死亡/神奈川県
  (2011.02.04読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110204-OYT8T00070.htm

 [命のともしび 心は自由]
 □〈1〉体は不自由でも電子音で対話
  (2011.02.01朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102010209.html?ref=reca
 □〈2〉呼吸器着けない、決断したが
  (2011.02.02朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102020179.html?ref=reca
 □〈3〉妻の確信「夫は生きたい」
  (2011.02.03朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201102030268.html
 □〈4〉「栄光ある撤退を」病院へ要望書
  (2011.02.04朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102040251.html?ref=reca
 □〈5〉意思通じる限り、生きる
  (2011.02.05朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102050181.html?ref=reca
 □〈6〉情報編 人工呼吸器外す選択
  (2011.02.06朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201102060092.html


【介護事故】 ………………………………☆

 □女性窒息死 1770万賠償命令 地裁判決
  「特養ホーム、注意義務怠った」
  (2011.02.05読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110204-OYT8T01134.htm


【「宿泊付デイサービス」】 ………………☆

 □「お泊まりデイ」 「必須サービス」介護家族に待望論
  (2011.02.04産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110204/trd11020407260002-n1.htm


【「介護サービスの情報公表」制度】 ………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
   資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
    2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項29
  「介護サービス情報の公表」制度の停止
    介護サービス情報公表制度を停止し、
    現行制度に代わる新しい情報公開の仕組みを
    構築すべきである。
    (平成23年度中措置)

【介護保険料】 ……………………………☆

 □伊勢市、悪質滞納に「対策室」 夏にも設置/三重県
  (2011.02.03中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110203/CK2011020302000104.html


【成年後見制度】 …………………………☆

 □高額支出、家裁が事前チェック 成年後見に信託商品
  (2011.02.04朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102030421.html


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部
  毎月勤労統計調査
  2010(平成22)年分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/22/22p/mk22p.html
  全産業平均(月間)
   現金給与総額 31万7,092円(前年比0.5%増)
   決まって支給する給与 26万3,284円(前年比0.3%増)
   総実労働時間 146.2時間(前年比1.4%増)
  医療・福祉分野(月間平均)
   現金給与総額 29万7,647円(前年比3.1%減)
   決まって支給する給与 249,483円(前年比2.9%減)
   総実労働時間 137.2時間(前年比0.5%減)
  医療・福祉分野(パートタイム労働者、月間平均)
   現金給与総額 11万0,929円(前年比3.1%減)
   決まって支給する給与 106,410円(前年比0.5%減)
   総実労働時間 78.9時間(前年比0.7%増) 

 [関連記事]
 □医療・福祉産業給与、前年比3.1%減 厚労省
  (2011.02.02キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32253

 …………………………………………………
 ○厚生労働省
  介護基盤人材確保等助成金は
  2011(平成23)年3月31日をもって
廃止を予定しています。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/pdf/62.pdf

 [関連記事]
 □介護未経験者雇用の助成金廃止で経過措置
  厚労省が周知
  (2011.02.03キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32268

 …………………………………………………
 ○厚生労働省雇用均等・児童家庭局
  短時間・在宅労働課
  第1回今後のパートタイム労働対策に関する研究会
  (2011.02.03)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011q6m.html
  資料4 パートタイム労働の現状
  資料5 パートタイム労働法の施行状況
  資料6 「短時間労働者実態調査」結果(概要)
  資料7 パートタイム労働対策に関する主な決定等
  資料8 今後のスケジュール(案)
  資料9 研究会で議論していただく論点(案)
  参考1 パートタイム労働法の概要等

  ・パート労働者 約1,431万人(2009年)
  ・雇用者総数(5,313万人)の約4分の1
  ・パート労働者の約7割が女性
  ・男性のパート労働者も増加
  ・基幹的役割を担うパート労働者も増加
  ・パート労働者の分布(業種別)
    医療・福祉 13.1%(男性4.9%、女性17.2%)
  ・一般労働者とパート労働者の
   年齢階級別1時間あたり所定内給与額(45〜49歳)
    一般労働者(男性) 2,462円
    一般労働者(女性) 1,543円
    パート労働者(男性) 1,175円
    パート労働者(女性) 983円

 □敬遠される医療・福祉、営業職/広島県
  (2011.02.04読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/hunt/saizensen/sa_11020402.htm


【地域福祉】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局事業管理課
  昨年夏に把握した所在不明高齢者事案に関する
  その後の状況
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011vyn-img/2r98520000011w04.pdf

 □高齢世帯の除雪支援検討 白山市/石川県
  (2011.02.05北國新聞)
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110205103.htm

 □中央区 高齢者の在宅生活支援/東京都
  (2011.02.05東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110205/CK2011020502000028.html


【不正受給】 ………………………………☆

 □札幌地検 元道職員ら2人起訴
  詐欺罪、障害偽装で540万円/北海道
  (2011.02.06北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/271422.html


【運営適正化】 ……………………………☆

 □介護報酬不正受給 佐世保の事業者、
  指定取り消し/長崎県
  (2011.02.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110205ddlk42040415000c.html
 □介護報酬不正受給業者指定取り消し 佐世保/長崎県
  (2011.02.05読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20110205-OYT8T00139.htm

 □介護費不正請求 県、指定取り消し
  宇佐の業者/大分県
  (2011.02.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/oita/news/20110205ddlk44040452000c.html

 □特養ホームで背任容疑 元理事長の市議逮捕/茨城県
  (2011.02.04読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110204-OYT8T00007.htm

 □国税OB 脱税指南容疑 6億所得隠し関与?/愛知県
  (2011.02.04読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110204_1.htm
 □国税OBの税理士逮捕
  名古屋、経営会社の脱税容疑/愛知県
  (2011.02.03共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020301000359.html

 □入所者の預金に手
  沼津、窃盗容疑で元施設長逮捕/静岡県
  (2011.02.04静岡新聞)
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20110204000000000010.htm

 □福祉法人がパー券購入 長崎県が改善勧告/長崎県
  (2011.02.03西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/224618


【デイサービス】 …………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
   資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
    2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf 
  規制・制度改革事項24
  「介護保険の指定を受けた事業所の二次利用の解禁」
   設備資源を活かすため、
   「デイサービス」の終了後に学童児童の
   延長学童として利用するなど、
   適切な目的で介護保険サービス指定事業所を
   二次利用することは可能であることを
   周知徹底するべきである。
   (平成23年度中措置)


【ショートステイ】 …………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項23
  「ショートステイに係る基準の見直し」
   @デイサービスとの併設も含めた
    単独型のショートステイ(短期入所生活介護、
    短期入所療養介護)について、
    利用定員数や人員配置基準を見直し、
    小規模での運営を可能とするべきである。
    (平成23年度中措置)
   A有料老人ホーム等、特定施設入居者生活介護の
    空室において、認知症対応型共同生活介護の
    短期利用事業と同様、短期入所生活介護の
    短期利用を可能とするべきである。
    (平成23年度中措置)


【小規模多機能型居宅介護】 ……………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項20
  「地域における包括的サービスにおける
  事業者間連携の柔軟化」
   @地域包括ケアを実施する事業者が
    一部サービスを委託できる仕組みや
    地域の事業者が共同して地域包括ケアを
    実施する仕組みを構築し、
    利用者が小規模多機能型居宅介護等の
    地域包括型のサービスを
    受けやすくするべきである。
    (平成23年度中措置)
   Aまずは、小規模多機能型居宅介護事業の一部を、
    居宅介護支援事業者や訪問介護事業者に
    委託可能とするべきである。
    (平成23年度中措置)
   Bまた、地域の事業者が協同して設立した
    法人格を持たない民法上の組合や
    有限責任事業組合が指定を受けられるように
    するとともに、入札方式による保険者の委託を
    可能とするべきである。
    (平成23年度中措置)


【住所地特例】 ……………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項25
  「地域密着型利用の例外の適用
  及び認知症対応型共同生活介護グループホームへの
  住所地特例の適用」
   介護保険の特長である「サービスの選択」が
   可能となるよう、グループホームに
   住所地特例を適用すべきである。
   (平成23年度中措置)


【施設サービス】 …………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項21
  「ユニット型の介護老人保険3施設のユニット定員の緩和」
   介護保険3施設におけるユニットについて、
   1ユニット12〜15名程度の定員まで
   認めるべきである。
   (平成23年度中措置)
  規制・制度改革事項26
  「ホテルコスト・補足給付の適正化」
   @補足給付について、入居前の世帯の所得状況、
    および、入居後の残された世帯の生活状況を
    勘案するとともに、重度者等のみに限定し、
    さらに、ホテルコストについて、
    介護保険施設の多床室においても
    適正額を徴収すべきである。
    (平成23年度中措置)
   A入所・居住系施設をケア付き住宅等として
    再編することにより、介護保険施設以外にも
    補足給付を拡げ、利用者の適正な選択に
    資するようにすべきである。
    (平成23年度中措置)


【有料老人ホーム】 ………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項28
  「介護総量規制の緩和」
    利用者の自由な選択に資するという観点から、
    一定以上のサービスの質及び事業者間の適正な
    競争環境が保たれることを前提に、
    長期的には介護総量規制を撤廃すべきであり、
    当面、有料老人ホームなど特定施設における規制は
    撤廃し、現在の需給不均衡を是正すべきである。
    (平成23年度中措置)


【事業者】 …………………………………☆

 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項19
  「居宅サービス事業所における統合サービスの運営」
   @原則として居宅サービス事業所を
    統合運営できるように人員基準を緩和し、
    基幹の施設サービスや
    居宅介護サービスに付帯して、
    単体では人員基準を満たさない場合でも、
    介護保険サービスとして提供可能とすべきである。
    (平成23年度中措置)
   A小規模多機能型居宅介護の
    地域密着型4施設併設で認められている
    職員の行き来(兼務)や、
    施設・設備の兼用などを、適正な範囲で
    その他のサービスに拡大するべきである。
    (平成23年度中措置)


【選挙権】 …………………………………☆

 □不在者投票に選管が立ち会い、
  相次ぐ違反受け老人施設で県内初の試み
  厚木/神奈川県
  (2011.02.03神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102020069/

 □郵便投票に思い託せず
  名古屋の白血病女性“対象外”/愛知県
  (2011.02.05中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011020490170113.html


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省保険局国民健康保険課
  2009(平成21)年度国民健康保険(市町村)の
  財政状況等
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011vw8-att/2r98520000011vxy.pdf
   収入 12兆8,975億円(前年比1.4%増)
   支出 12兆8,070億円(前年比1.3%増)
   精算後単年度収支差引額 △2,633億円
   基金積立金等 3,237億円
   被保険者 3,566万人(前年比31万人減)
   収納率 88.01%(前年比0.34%減)
   滞納世帯 436万世帯
   滞納世帯割合 20.6%

 ○厚生労働省
  OECD加盟国の医療費の状況(2008年)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken11/index.html
   G7諸国の高齢化率
    1位 日本 22.1%
    2位 イタリア 20.3%
    3位 ドイツ 20.2%
    11位 フランス 16.5%
    14位 イギリス 15.7%
    20位 カナダ 13.6%
    23位 アメリカ 12.7%
   G7諸国の総医療費(GDP比)
    1位 アメリカ 16.0%
    2位 フランス 11.2%
    4位 ドイツ 10.5%
    6位 カナダ 10.4%
    14位 イタリア 9.1%
    17位 イギリス 8.7%
    22位 日本 8.1%


【後期高齢者医療制度】 …………………☆

 ○厚生労働省保険局高齢者医療課
  2009(平成21)年度後期高齢者医療制度
  (後期高齢者医療広域連合)の財政状況等
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011hzi.html
   収入 11兆7,207億円
   支出 11兆4,146億円
   精算後単年度収支差引額 508億円
   被保険者 1,389万3,947人
   収納率 99.00%(前年比0.25%増)
   滞納被保険者 31.3万人
   滞納被保険者割合 2.25%


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局事業管理課
  所在不明高齢者に係る2月定期支払いでの
  年金の差止めについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000111az.html
  後期高齢者医療を1年間継続して利用していない
  76歳以上の年金受給者についての現況確認
   現況申告書
    提出者 32万0,741人
    未提出者 1万5,680人
    未送達者 4,891人
   提出者回答
    死亡 2,117人
    消息を知らない・連絡が取れない 536人

 ○厚生労働省年金局事業企画課
  第20回年金記録回復委員会
  (2011.01.31)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011je9.html

 □不明高齢者572人の年金支給停止へ 厚労省
  (2011.02.04朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102040478.html


【労働保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省労働基準局労災補償部労災管理課
  第2回労災保険財政検討会(2010.12.07)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011u5e.html
  テーマ:労災保険財政の開示のあり方について
   (積立金)ほか

 ○厚生労働省労働基準局労災補償部労災管理課
  労災保険制度における積立金等について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken04/110204.html


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.597☆2011.02.07 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.598☆2011.02.10 ━━━━━━━━━☆


【イベント】 …………………………………☆

 ☆NPO法人介護者サポート
  ネットワークセンター・アラジン
http://www12.ocn.ne.jp/~arajin/
  は3月6日(日)13時30分〜16時30分、
  東京在宅サービス研修室で
  「介護うつとは… うつの人への対応」
  基礎講座・事例検討会を開きます。
  (参加費 基礎講座1000円、事例検討会1000円)
   講師:渡辺俊之・高崎健康福祉大学健康福祉学部教授
   申込:arajin2001@minos.ocn.ne.jp(3月4日まで)


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2011.02.07)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu.html
  資料1 区分支給限度基準額に関する調査結果の概要
  資料2 介護保険法施行規則の一部を改正する省令案
  資料3 介護保険制度を取り巻く状況
  石川良一委員(全国市長会、稲城市長)提出資料
   「『介護総量規制の緩和』に対する反対意見」
  斎藤秀樹委員(全国老人クラブ連合会)提出資料
   「介護総量規制の緩和について」
  「2012年度介護報酬改定に向けたメモ」
  (大森彌座長〈東大名誉教授〉)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu-att/2r985200000123xb.pdf
   基本的な視点
    ・地域で介護を支える体制を構築すること
     (地域包括ケアシステムの基盤整備)
    ・医療と介護の役割分担・連携により、
     効率的で利用者にふさわしいサービスを
     提供すること
    ・質の高いサービスを確保するため、
     利用者、事業者、サービス提供事業者の
     インセンティブを付与すること
    ・認知症にふさわしいサービスを提供すること
    ・地域間、サービス間のバランス・公平性に
     配慮すること
   配慮すべき点
    ・給付の重点化を図ること
    ・新たな報酬の設定のみならず、
     既存の報酬の点検を併せて行うこと
    ・エビデンスに基づいた説得力のある
     議論を行うこと
    ・平成18年改定、平成21年改定の検証

 [関連記事]

 □介護報酬改定 論議スタート
  「地域包括ケア」具体化へ 職員待遇改善も
  訪問看護など利用者少なく
  (2011.02.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20110208ddm005010115000c.html

 □社保審レポート〈2〉
  2012年報酬改定の「配慮すべき点」4つ
  (2011.02.09ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/index.action_news_detail+true+storyid+8498.html

 ………………………………………………
 ○厚生労働省老健局
  第70回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.24)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012365.html


【利用限度額】 ……………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会(2011.02.07)
  資料1 区分支給限度基準額に関する調査結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu-att/2r985200000123qz.pdf
  厚生労働省まとめ
  「区分支給限度基準額については、
  まず、ケアマネジメントの実態を踏まえた上で、
  議論をするべきではないか」

 [関連記事]

 □介護保険の超過利用、
  8割が「家族で介護しきれぬから」
  (2011.02.07朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0207/TKY201102070454.html

 □訪問、通所が高割合
  介護保険の超過利用者 厚労省調査
  (2011.02.07時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020700543

 □社保審レポート〈1〉
  限度額超過者8割が2種サービス利用、
  原因はケアマネ?
  (2011.02.08ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/index.action_news_detail+true+storyid+8465.html

 □社保審レポート〈3〉
  実例あげ、限度額超過ケアプラン9割に見直し必要 
  (2011.02.09ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8492.htm


【介護認定】 ………………………………☆

 ○パブリックコメント
  介護保険法施行規則の一部を改正する省令案に
  関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495100277&Mode=0
   担当:厚生労働省老健局老人保健課
   テーマ:要介護認定等に係る市町村の
    事務負担を軽減するため、
    要介護認定等の有効期間を延長する。
   募集期間:2011年1月19日〜2月17日

 ………………………………………………
 ○厚生労働省老健局
  第70回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.24)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012365.html
  池田省三委員
  (龍谷大学教授、
  NPO法人地域ケア政策ネットワーク研究主幹):
   認知症の方は、要介護認定システムが
   身体介護中心であって軽く出るというのは、
   これは全くのフィクション、神話です。(中略)
   認定に関しては恐ろしく荒唐無稽な議論が
   展開されたと私は思います。エビデンスがない。
   思い付きで、廃止だ、3段階だという議論が
   平然と横行する。(中略)
   そのような、恐るべき無責任な議論におもねるような
   要介護認定の見直しという議論は
   やめていただきたい。
  大森彌分科会長
  (東大名誉教授、
  NPO法人地域ケア政策ネットワーク代表理事):
   どういうサービスを行えば認知症の方々の生活が
   比較的平穏で、しかし、基本的なケアが
   行われるかという、役立つサービスを
   どうやって開発するか。
   その上でそれを実証的な基盤にしながら、
   それがどういうふうに認定に乗せられるかという
   議論をしないまま、認定制度を動かしたというか、
   いじったらどうしようもなくなる。(中略)
   池田先生のような御意見が出るなら、
   まず、ワーキンググループでも結構ですけれども、
   認知症の現場のことをしっかりつかまえた上で、
   どういうサービスが開発可能か、
   その検討から入るのが筋じゃないかと思うんです。

 [参考資料]
 ◇公益社団法人認知症の人と家族の会
  「介護保険制度改正への提言
  ―要介護認定の廃止など利用者本位の制度に―」
  (2010年6月)
http://www.alzheimer.or.jp/jp/oshirase/100605/teigen2010.pdf
 ◇介護の社会化を進める一万人市民委員会 2010
  「要介護認定システム廃止・簡略化論の誤りについて」
http://www.1mannin-shiminiinkai.com/pdf/ninteihaishi.pdf


【介護保険事業計画】 ………………………☆

 □高齢者の生活実態把握へ調査開始
  厚労省が市町村向け指針
  (2011.02.08共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020801000632.html

 □介護施設の総量規制「堅持を」-
  政令市などの担当課長が要望
  (2011.02.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32352

 [参考資料]
 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会
   中間とりまとめ(案)
    2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf


【高齢者住宅】 ………………………………☆

 ○国土交通省住宅局
  パブリックコメント
  「住生活基本計画(全国計画)の変更(案)」
  に関する意見の募集
http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000051.html
  募集要綱:
http://www.mlit.go.jp/common/000134068.pdf
  募集期間:
   2011年1月27日(木)〜2月16日(水)18:15必着


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第70回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2010.12.24)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012365.html
  池田省三委員(龍谷大学教授):
   介護職員の給料を
   どこまで上げればいいんでしょうか。
   今回、交付金で介護職員の方は25万6,680円という
   数字が出ていますね。
   うちの大学あたりですと、大学初任給は20万円、
   絶対いきません。18万円から19万円ですよ。
   今、世の中全体的に給料は下がっているんです。
   タクシーの運転手はもっと悲惨です。(中略)
   今年の2月にイタリアのトスカナ州の介護施設を
   7か所調査してきました。
   うち6か所で介護職員の給料を
   確認することができました。
   (中略)全部手取り1,000ユーロです。
   月額です。常勤です。13万円です。
   今のユーロ換算であれば11万円です。

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  第5回社会保障審議会介護給付費分科会
  調査実施委員会(2010.12.20)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000z4ss.html
  2010(平成22)年に介護職員処遇改善交付金を
  申請した事業所における
  2010年と2011年ともに在籍している者の平均給与額
   介護職員 25万6,680円(前年比1万5,160円増)
   看護職員 35万540円(前年比8,500円増)
   介護支援専門員 33万7,880円(前年比1万1,000円増)
  ※平均給与額は
   基本給+手当+一時金(4〜9月支給金額の1/6)を
   常勤換算により算出

 ………………………………………………
 ○厚生労働省老健局
  第3回介護職員等によるたんの吸引等の実施のための
  制度の在り方に関する検討会(2010.07.29)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000125dh.html


【地域包括支援センター】 …………………☆

 □地域包括支援センター職員数、大幅に増加
  区市町村直営のセンター、初めて3割を切る
  (2011.02.04キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32302


【地域福祉】 ………………………………☆

 □家主と遺族、トラブル増加 賃貸住宅の自殺や孤独死
  (2011.02.06中日新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201102060152.html


【老人保健施設】 …………………………☆

 □老健施設〈上〉
  かすむ在宅復帰支援
  自宅に戻れない 接し方も変える
  (2011.02.07河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/inochi/2011/02/post-21.html
 □老健施設〈下〉
  「最期まで」増す需要
  入所の8割女性 地域間格差訴え
  (2011.02.07河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/inochi/2011/02/post-22.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
  (2011.02.07公表)
   本省受付分(2011年1月28日〜2月3日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011zkq-img/2r98520000011zod.pdf
    老健局 35件
   地方受付分(2011年1月21日〜27日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000011zkq-img/2r98520000011zoj.pdf


【後期高齢者医療制度】 …………………☆

 ○厚生労働省保険局調査課
  2010(平成22)年度後期高齢者医療制度
  被保険者実態調査
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/database/seido/kouki_jittai_chousa/h22.html


【生活保護】 ………………………………☆

 □後発医薬品利用の指導強化
  生活保護受給者対象、費用を抑制 厚労省
  (2011.02.05時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020500204


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.598☆2011.02.10 ━━━━end



 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.599☆2011.02.15 ━━━━━━━━━☆


☆市民福祉情報オフィス・ハスカップのホームページに
 「審議会傍聴レポート」
http://haskap.net/haskap/cat141/
 を新設しました。
 随時連載ですが、複数のみなさんに
 コラムを書いていただきます。
 どうぞ、ご期待ください。

☆介護・福祉の応援サイト「けあサポ」(中央法規出版)に
 「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 のプログをはじめました。
 毎週月曜日更新です。
 ご覧いただければ幸いです。


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省広報室
  細川律夫大臣閣議後記者会見概要
  (2011.02.10)
http://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/2r98520000012e5e.html
 [記者]
  介護保険法の改正についてですが、
  いつごろの提出を予定されているのかということと、
  介護療養病床の廃止を6年間延期される方針
  ということに関して、なぜ6年間なのか
  ということについてお願いします。
 [大臣]
  介護の法案については予算の関連法案では
  ありませんから、ちょっと遅い提案になります。
  遅いといっても3月になると思います。
  それから、介護療養の件については、
  6年と言われましたが、まだ決めたわけでも
  何でもなくて検討中でございます。

 [関連資料]
 ◇岡本全勝のページ
  「国会というところ5」
http://homepage3.nifty.com/zenshow/seiji/kokkai/page119.html
  当初予算が審議されるにあわせて、
  予算関連の法案が提案され審議されます。
  地方交付税法などがこれです。
  そのため、政府提案の法案等には、
  優先順位がついています。
  まず、「予算関連」かどうかの区別があり、
  予算関連が優先されます。
  予算関連法案とその他の法案とでは、
  国会提出の締め切り日が違います。
  今年の場合、予算関連法案は2月10日です。
  間に合わない場合は、
  その旨を内閣と与党に説明します。


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省保険局
  第186回中央社会保険医療協議会総会
  (2011.02.02)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011wl9.html
  テーマ:医療と介護の連携
   鈴木康裕医療課長:
    介護の場合には介護報酬の
    給付費分科会というのがあります。
    その上のもう少しシステムも含めて
    社会保障審議会の医療保険部会と
    介護保険部会というのがございますので、
    今具体的にいつ何かをどうするということは
    なかなか申し上げにくいのですが、
    今回同時改定ということもございますし、
    そういった両者の間で齟齬や何かの違いがあって、
    そこに基づいて苦しむような方が
    出てこないようにきちっと
    連携をとらせていただきたいと思います。
    またもう少し具体的に年末なり来年に向けて
    どうするかということは担当部局とも
    調整を図った上で御相談をしたいと思います。

 □高知県 介護サービス遠距離移動に報酬加算
  (2011.02.10高知新聞)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=270698&nwIW=1&nwVt=knd


【利用限度額】 ……………………………☆

 ○厚生労働省保険局
  第186回中央社会保険医療協議会総会
  (2011.02.02)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011wl9.html
  テーマ:有識者からのヒアリング
   川島孝一郎(仙台往診クリニック院長):
    医療費は出来高でございますので、
    これがそのままの医療費になります。
    医療で看護が入っているのも含まれております。
    問題なのは介護費でございます。
    介護費は御存じのようにどの要介護度であっても
    全額使うという率は少ない。
    つまりそこまで使わなくても
    介護を行っているということでございます。
    (中略)
    要介護5を見ていただいても
    介護費の平均は25万9,000円でございます。
    要介護5は35万8,000円まで使えるはずですけれども
    10万円は使わなくてもすんでいるのだ
    ということからすると、
    これは病院の医療をそのまま持ってこなくても、
    このぐらいの介護費で要介護5が
    ちゃんと賄われているというふうに
    お考えいただきたいと思います。

 □支給限度額を超えるサービス利用
  「ケアマネの質が問題」
  (2011.02.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1799

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会(2011.02.07)
  資料1 区分支給限度基準額に関する調査結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu-att/2r985200000123qz.pdf


【家族介護】 …………………………………☆

 ○内閣府
  2010(平成22)年度高齢者の現状
  及び今後の動向分析についての調査報告書
http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h22/bunseki/zentai/index.html
  ・家族介護の担い手になっている高齢者は、
   主に女性、生活動作等が自立状態にある高齢者が、
   家族介護の担い手となっていることが示唆された。
  ・介護の担い手になっている高齢者の
   「ストレス有り」のオッズ比が高いことから、
   家族介護の精神的負担感が伺われた
   (「国民生活基礎調査」の家族介護の担い手は、
   同居家族の介護をしている場合にのみ
   把握できる点に留意。
   別居者の介護を担っている高齢者については
   分析対象となっていない)。
  ・高齢者の「健康状態(ここでは介護の必要性)」、
   「経済状態」は、社会参加等のレベルを規定する、
   基盤となっていることが示唆された。

 [関連記事]
 □60歳以上の7%が要介護認定を受け、
  40%が家計は赤字 内閣府調査
  (2011.02.14ケアマネジメントオンライン)
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8477.htm

 □母の遺体遺棄事件 容疑者、外部と接触絶つ/宮城県
  (2011.02.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110213-OYT8T00125.htm

 □介護マーク、異性のトイレ付き添いも安心
  県が全国初/静岡県
  (2011.02.10朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201102090424.html
 □あらぬ誤解避けるため 介護マーク作りました 
  認知症の妻に付き添い女子トイレへ
  周囲から冷たい視線/静岡県
  (2011.02.10読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20110210-OYT8T00495.htm

 □周南の夫殺害起訴 妻の悩み周囲知らず
  福祉関係者「増える高齢者世帯関心を」/山口県
  (2011.02.09読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20110208-OYT8T01104.htm


【高齢者虐待】 ………………………………☆

 □入所者に暴言、市が改善指導
  四街道の特養ホーム/千葉県
  (2011.02.10千葉日報)
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1297316112

 □相談・通報1074件 高齢者虐待 県内で昨年度/埼玉県
  (2011.02.07東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110207/CK2011020702000071.html


【介護認定】 ………………………………☆

 □[社説]要介護度独断認定 制度無視、あきれた行為
  (2011.02.15秋田魁新聞)
http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20110215az

 □審査会経ず介護認定 秋田市
  2職員独断で495件/秋田県
  (2011.02.11読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110211-OYT8T00099.htm

 □審査経ず495人介護認定
  秋田市「処理追いつかず」/秋田県
  (2011.02.10朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102100477.html

 □秋田市職員2人が独断で「介護認定」
  審査会経ずに計495人/秋田県
  (2011.02.10秋田魁新聞)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110210o


【介護保険料】 ……………………………☆

 □介護保険料、金額誤り徴収
  浜田・江津の36人分/島根県
  (2011.02.15朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/shimane/OSK201102140101.html

 □介護保険料滞納、自己負担1割から3割に
  「給付制限」県内で急増/徳島県
  (2011.02.12徳島新聞)
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/02/2011_129747466242.html


【民間介護保険】 …………………………☆

 □介護保険 主軸に展開
  太陽生命・田中次期社長に聞く
  (2011.02.10東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011021002000030.html


【「宿泊デイサービス」】 ……………………☆

 □デイサービス 194施設が宿泊受け入れ 都調査
  国に法整備を要請/東京都
  (2011.02.11東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011021090070139.html

 □宿泊受け入れる通所介護施設
  消防設備に不備57%/東京都
  (2011.02.10朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001102100001

 □お泊まりデイ事業所、半数に「毎日宿泊者」
  都の緊急調査
  宿泊サービスへの法整備を提案/東京都
  (2011.02.09キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32397.html


【福祉用具】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  『介護保険最新情報』vol.174
  「医療・介護ベッド用手すりのすき間に
  頭や首、手足などを挟む事故等に係る
  施設管理者に対する注意喚起の徹底について
  (再依頼)」(2011.02.10)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL174.pdf


【高齢者住宅】 ………………………………☆

 ○首相官邸
  2011年2月8日(火)定例閣議案件
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011020801.html
  法律案
   高齢者の居住の安定確保に関する法律等の
   一部を改正する法律案
   (国土交通省・財務省・厚生労働省)

 [関連記事]
 □「サービス付き高齢者向け住宅」登録制度を創設
  高齢者住まい法改正案が閣議決定
  (2011.02.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=190

 □高齢者居住安定確保法改正案を閣議決定
  高齢者の住まいを再編
  (2011.02.09キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32385.html

 [関連資料]
 ○高齢者の居住の安定確保に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H13HO026.html
 ○国土交通省住宅局住宅総合整備課
  高齢者の居住の安定確保に関する法律の
  一部を改正する法律案について(2011.01.26)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000009.html

 …………………………………………
 ○厚生労働省老健局高齢者支援課
  『介護保険最新情報』vol.147
  「2011(平成23)年度高齢者・障害者・子育て世帯
  居住安定化推進事業事前説明会開催のご案内について」
  (2011.02.14)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL175.pdf


【介護労働】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局振興課
  第7回介護職員等によるたんの吸引等の
  実施のための制度の在り方に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001256d.html
  日時:2011年2月21日(月)16〜18時
  場所:全国都市会館第1会議室
  テーマ:介護職員によるたんの吸引等の
   試行事業の実施状況
  傍聴締切:2011年2月17日(木)12時

 [変わる医療的ケア たん吸引・経管栄養]
 □〈上〉グレーゾーン 家族に負担押し付け
  外出しづらい 「違法」解消へ
  (2011.02.11河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/spe/inochi/20110212_01.htm
 □〈下〉困惑 手探りのまま「解禁」
  決定一足飛び
  (2011.02.13河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/spe/inochi/20110213_01.htm

 □介護福祉士国家試験受験者過去最高、16万5千人に
  (2011.02.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1797


【EPA(経済連携協定)】 …………………☆

 □外国人介護福祉士の受け入れ基準緩和を
  県が国に意見書/静岡県
  (2011.02.13朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201102120189.html

 [参考資料]
 ○財務省
  経済連携協定(EPA)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kanzei/fta_epa/fta_epa.htm


【地域包括支援センター】 …………………☆

 □地域包括センター、「新サービス開発を」
  山本・厚労省老健局振興課課長補佐
  (2011.02.10キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32420


【地域福祉】 ………………………………☆

 □地域一体で住民見守り 傾聴ボランティア養成/石川県
  (2011.02.15富山新聞)
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110215104.htm

 □道福祉政策のアイデア ネットで募集/北海道
  (2011.02.12読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110212-OYT8T00001.htm

 □高齢者5人所在不明、大館市調査
  近く担当課が確認/秋田県
  (2011.02.09秋田魁新聞)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110209e

 □同居家族有無問わず
  世田谷区が「高齢者見守り」拡充/東京都
  (2011.02.08東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110208/CK2011020802000049.html


【有料老人ホーム】 ………………………☆

 □有料老人ホーム 「入居一時金」返還もめる
  契約前に念入り下調べ
  (2011.02.15読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20110215-OYT8T00186.htm


【特別養護老人ホーム】 …………………☆

 □特養ホームの民間運営を特区内で容認
  総合特区法案
  (2011.02.12キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32440.html

 □特養に民間参入など10項目の規制緩和
  総合特区法案
  (2011.02.10朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102090373.html

 [参考資料]
 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会
   中間とりまとめ(案)
    2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf
  規制・制度改革事項21
  「ユニット型の介護老人保険3施設の
   ユニット定員の緩和」
   介護保険3施設におけるユニットについて、
   1ユニット12〜15名程度の定員まで
   認めるべきである。
   (平成23年度中措置)
  規制・制度改革事項26
  「ホテルコスト・補足給付の適正化」
   @補足給付について、入居前の世帯の所得状況、
    および、入居後の残された世帯の生活状況を
    勘案するとともに、重度者等のみに限定し、
    さらに、ホテルコストについて、
    介護保険施設の多床室においても
    適正額を徴収すべきである。
    (平成23年度中措置)
   A入所・居住系施設をケア付き住宅等として
    再編することにより、介護保険施設以外にも
    補足給付を拡げ、利用者の適正な選択に
    資するようにすべきである。
    (平成23年度中措置)

 □認知症女性窒息死、社会福祉法人に支払い命令
  (2011.02.04読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110204-OYT1T00943.htm


【運営適正化】 ……………………………☆

 □事業所指定取り消し
  介護業者が不正、都が処分/東京都
  (2011.02.15朝日新聞)
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110215ddlk13040287000c.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○厚生労働省が今国会に提出した法律案
  第177回国会(常会)提出法律案
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/177.html
  ・2011(平成23)年度における子ども手当の
   支給等に関する法律案(2011.01.28提出)
  ・戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給法の
   一部を改正する法律案(2011.01.28提出)
  ・国民年金法等の一部を改正する法律等の
   一部を改正する法律案(2011.02.14提出)
  ・職業訓練の実施等による特定求職者の
   就職の支援に関する法律案(2011.02.14提出)
  ・雇用保険法及び労働保険の保険料の徴収等に
   関する法律の一部を改正する法律案
   (2011.02.14提出)


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.599☆2011.02.15 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.600☆2011.02.23 ━━━━━━━━━☆


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議
  (2011.02.22)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000133sr.html
  総務課関係
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000133sr-att/2r985200000134d4.pdf
  介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の概要
   1.医療と介護の連携の強化等
    @医療、介護、予防、住まい、生活支援サービスが
     連携した要介護者等への
     包括的な支援(地域包括ケア)を推進。
    A日常生活圏域ごとに地域ニーズや
     課題の把握を踏まえた介護保険事業計画を策定。
    B単身・重度の要介護者等に対応できるよう、
     24時間対応の定期巡回・随時対応型サービスや
     複合型サービスを創設。
    C保険者の判断による
     予防給付と生活支援サービスの総合的な実施を
     可能とする。
    D介護療養病床の廃止期限(2012年3月末)を
     猶予。(新たな指定は行わない)
   2.介護人材の確保とサービスの質の向上
    @介護福祉士や一定の教育を受けた
     介護職員等によるたんの吸引等の実施を
     可能とする。
    A介護福祉士の資格取得方法の見直し
     (2012年4月実施予定)を延期。
    B介護時儀用所における労働法規の遵守を徹底、
     事業所指定の欠格要件及び取消要件に
     労働基準法等違反者を追加。
    C公表前の調査実施の義務付け廃止など
     介護サービス情報公表制度の見直しを実施。
   3.高齢者の住まいの整備等
    @有料老人ホーム等における前払金の返還に関する
     利用者保護規定を追加。
    A社会医療法人による特別養護老人ホームの開設を
     可能とする。
    ※厚生労働省と国土交通省の連携による
     サービス付高齢者向け住宅の供給を促進
     (高齢者住まい法の改正)
   4.認知症対策の推進
    @市民後見人の養成、登録、家庭裁判所への
     推薦など、市町村における高齢者の
     権利擁護を推進。
    A市町村の介護保険事業計画において
     地域の実情に応じた認知症支援策を盛り込む。
   5.保険者による主体的な取組の推進
    @介護保険事業計画と医療サービス、
     住まいに関する計画との調和を確保。
    A地域密着型サービスについて、
     公募・選考による指定を可能とする。
   6.保険料の上昇の緩和
    @各都道府県の財政安定化基金を取り崩し、
     介護保険料の軽減等に活用。
  施行日
   1-D、2-Aについては公布日施行。
   その他は2012年4月1日施行
     
 [参考資料]
 ○首相官邸
  新成長戦略実現2011(2011.01.25閣議決定)
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2011/shinseicho2011.pdf#search='新成長戦略実現2011'
  別紙2 2011 年に見込まれる主要な成果と課題
  Aその他の新成長戦略関連施策
  (2)健康(抜粋)
   ・「24 時間対応の定期巡回・随時対応型
    訪問サービス」の創設を含む
    介護保険法等の改正法案を国会に提出。
   ・社会医療法人に特別養護老人ホームの
    設置・運営を可能とするため、
    老人福祉法改正法案を国会に提出。
   ・高齢者が住み慣れた地域で自立した日常生活を
    営めるよう、日常生活圏域において、
    医療、介護、予防、住まい、生活支援サービスが
    切れ目なく提供される「地域包括ケアシステム」の
    実現に向けた取組を進めるため、
    介護保険法等の改正法案を国会に提出。
   ・医療・介護との連携により、
    高齢者が安心できる住まいの確保に向けた
    制度改正、財政措置の実施。

 ○財団法人東京都福祉保健財団
  とうきょう福祉ナビゲーション
  「介護保険法の改正」について
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/contents/tokushu/s-edition.html

 □介護保険制度 「小規模事業所に配慮を」
  知事、厚労省に見直し要望/島根県
  (2011.02.17毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110217ddlk32100561000c.html

 □療養病床の廃止期限6年延長
  介護保険関連法を改正へ 厚労省
  (2011.02.17時事通信)
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201102170076.html
 □厚労省、介護型病床廃止6年延長 17年度末に先送り
  (2011.02.16共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021601000872.html

 □介護制度めぐり意見交換
  要介護認定廃止などのアピール採択
  介護保険法と障害者自立支援法の一本化を提唱
  (2011.02.14キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32454.html


【介護報酬】 ………………………………☆

 □介護報酬、中山間地に独自加算 高知県が11年度
  (2011.02.22日経新聞)
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E3E2E1878DE0E3E2E0E0E2E3E39E93E2E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EB;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2

 □12年度介護報酬改定「プラマイ0.5%」
  みずほ証券・渡辺氏が予測
  (2011.02.15キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32498.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2011.02.07)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu.html


【調整交付金】 ……………………………☆

 □住民監査請求 「介護給付費を過少に請求」
  函館の市民団体、市長などに/北海道
  (2011.02.18毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20110218ddlk01040193000c.html


【介護保険サービス】 ……………………☆

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部社会統計課
  2009(平成21)年介護サービス施設・事業所調査
  結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service09/index.html
  訪問介護利用者の状況
   80〜89歳 46.3%
   70〜79歳 26.3%
   90歳以上 15.3%
   65〜69歳 5.6%
   40〜64歳 4.5%
  訪問介護の提供内容
   掃除 42.4%
   排泄介助 31.9%
   一般的な調理・配膳 33.5%
   更衣介助 22.8%
   移乗・移動介助 20.2%
   洗濯 18.5%
  施設サービス利用者の平均要介護度
   特別養護老人ホーム 3.86
   老人保健施設 3.31
   療養病床 4.38

 [関連記事]
 □訪問介護利用、半数近くが80代 09年厚労省調査
  (2011.02.17共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021701000602.html

 …………………………………………
 ○厚生労働省
  介護保険事業状況報告(暫定)
  (2010年11月分)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m10/1011.html
  第1号被保険者 2,907万人
  認定者 501万8,000人(第1号被保険者の17.3%)
  利用者
   在宅サービス 302万7,000人(81.2%)
   地域密着型サービス 26万5,000人(7.1%)
   施設サービス 84万2,000人(22.6%)
    特別養護老人ホーム 43万6,000人
    老人保健施設 32万5,000人
    療養病床 8万4,000人
  給付総額 6,043億円
   在宅サービス 2,981億円(49.4%)
   地域密着型サービス 520億円(8.6%)
   施設サービス 2,207億円(36.5%)
   特定入所者介護サービス費 221億円(3.7%)
   高額介護サービス費 113億円(1.9%)

 …………………………………………
 ○厚生労働省大臣官房統計情報部社会統計課
  介護給付費実態調査月報(2010年12月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2010/12.html


【家族介護】 ………………………………☆

 □養父の母親承諾殺人 被告に有罪判決
  地裁豊岡支部「苦悩の結果」/兵庫県
  (2011.02.23毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110223ddlk28040364000c.html

 □中野の認知症殺人
  知的障害弟、軽度認知症姉を殺害
  介護の深刻さ周囲に見えず/東京都
  (2011.02.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/universalon/clipping/news/20110222dde041040006000c.html

 □90歳妻、首絞められ死亡
  流山、介護疲れか 殺人未遂容疑夫を逮捕/千葉県
  (2011.02.19千葉日報)
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1298077750

 □92歳認知症母絞殺 容疑の長男「家族に迷惑」/千葉県
  (2011.02.19東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011021902000182.html

 □介護に悩む夫の孤立鮮明、相談数は妻の4分の1
  「危険性高まる」/神奈川県
  (2011.02.19神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102190025/


【高齢者虐待】 ……………………………☆

 □高齢者虐待が6割増 東広島/広島県
  (2011.02.16四國新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201102160185.html


【認知症】 …………………………………☆

 □認知症の貼り薬販売へ 介護者の負担軽減
  厚労省部会
  (2011.02.21時事通信)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201102210090.html

 [関連資料]
 □厚生労働省医薬食品局
  薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会(2010.02.07)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011h45.html

 □若年性認知症 88%「仕事失った」
  県、初の実態調査 現役世代 発症目立つ/広島県
  (2011.02.23読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20110222-OYT8T01102.htm


【介護予防】 ………………………………☆

 ○厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室
  健康寿命を延ばすための
  「Smart Life Project(スマート ライフ プロジェクト)」を開始
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000012r37.html


【「介護ボランティア」制度】 ………………☆

 □姫路市、介護サポーター養成
  40歳以上にポイント 現金、商品券に交換/兵庫県
  (2011.02.23読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20110222-OYT8T01136.htm

 □ボランティアで介護保険料軽減
  (2011.02.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/trend/ansin/20110222-OYT8T00661.htm


【介護労働】 ………………………………☆

 厚生労働省老健局振興課
 ○第4回介護職員等によるたんの吸引等の実施のための
  制度の在り方に関する検討会(2010.08.09)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012mgw.html
   テーマ:中間的な整理、試行事業の在り方
 ○第5回介護職員等によるたんの吸引等の
  実施のための制度の在り方に関する検討会
  (2010.11.17)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012svd.html
 ○第6回介護職員等によるたんの吸引等の実施のための
  制度の在り方に関する検討会(2010.12.13)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012tmf.html
   テーマ:中間まとめ(案)

 □「たん吸引」試行事業、一部の実習に遅れ
  厚労省が中間報告
  (2011.02.21キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32617.html


【成年後見制度】 …………………………☆

 □身寄りない認知症高齢者守れ、市民後見人養成へ
  (2011.02.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110221-OYT1T00001.htm


【介護認定】 ………………………………☆

 □不適切介護認定 秋田市長が謝罪/秋田県
  (2011.02.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110221-OYT8T01208.htm

 □要介護・支援10年で2倍/福島県
  (2011.02.20読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20110220-OYT8T00074.htm


【運営適正化】 ……………………………☆

 [指定取り消し増加の背景]
 □〈上〉安易な参入で過去最多に
  (2011.02.22キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32614

 □介護、不正請求は確認できず
  特別監査の大阪府・市
  (2011.02.17朝日新聞)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201102170013.html


【福祉用具】 ………………………………☆

 □未公開株詐欺 容疑で9人逮捕
  被害額6億円超か 千葉県警
  (2011.02.23毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110223ddm041040060000c.html


【「宿泊デイサービス」】 …………………☆

 □厚労省、お泊まりデイを試行へ デイサービス事業所で
  (2011.02.22共同通信)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011022201000730.html


【夜間ホームヘルプ・サービス】 …………☆

 □福山市 夜間訪問介護支援へ/広島県
  (2011.02.17読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20110217-OYT8T00039.htm


【地域福祉】 ………………………………☆

 □研究の現場から 「過疎化の現状、考えて」/高知県
  (2011.02.23毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20110223ddlk39040704000c.html

 □池田市 65歳以上安否 初の調査
  ボランティアら戸別訪問/大阪府
  (2011.02.18読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110218-OYT8T00069.htm


【高齢者住宅】 ……………………………☆

 □高齢者住宅詐欺 求刑通り懲役8年/神奈川県
  (2011.02.22朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001102220002


【特別養護老人ホーム】 …………………☆

 ○首相官邸
  2011(平成23)年2月15日(火)定例閣議案件
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011021501.html
  総合特別区域法案
  (内閣官房・内閣府本府・財務省)

 □総合特別区域法案を閣議決定
  特養への民間参入も特例措置に
  (2011.02.17シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=191

 □総合特区法案を閣議決定 政府
  (2011.02.15キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32475

 □特養に民間参入など10項目の規制緩和 総合特区法案
  (2011.02.10朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102090373.html

 □工業地にも病院・ホテル 総合特区法案
  (2011.02.09日経新聞)
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9693819481E2EAE2E3938DE2EAE2E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E3?n_cid=DSANY001

 [参考資料]
 ○内閣府行政刷新会議
  第6回規制・制度改革に関する分科会(2011.01.26)
  資料1 規制・制度改革に関する分科会
   中間とりまとめ(案)
   2.ライフイノベーションWG
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2010/subcommittee/0126/item10_06_01_02.pdf

 [命のともしび 食べること]
 □〈1〉妻が口を開けなくなった
  (2011.02.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201102220165.html
 □〈2〉高熱…医師から胃ろうの勧め
  (2011.02.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/ikiru/TKY201102230150.html


【老人保健施設】 …………………………☆

 □[社説]老健の救急搬送 高齢化問題の悪循環断て
  (2011.02.15琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-173513-storytopic-11.html


【医療保険】 ………………………………☆

 ○2010年度全国高齢者医療・国民健康保険
  主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合
  事務局長会議(2011.02.14)資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/topics/110221-01.html

 ○厚生労働省医政局
  第16回社会保障審議会医療部会
  (2011.02.17)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012qn3.html
  資料1-1 医療提供体制の改革の検討の
   方向性に関するこれまでの主な議論・意見
  資料1-2 「検討の方向性」・関連する最近の指摘事項
  資料2 在宅医療と連携について
  資料3 平成23年度予算案関係資料
  資料4 社会保障改革の動向について
  関連資料

 ○厚生労働省医政局
  在宅医療の推進について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/index.html
  在宅医療連携拠点事業
   2011年度予算案 1億831万4,000円
    在宅医療の連携拠点を設け、
    地域包括支援センター等と連動しながら
    多職種連携を促進
  訪問看護推進事業
   2011年度予算案 6,359万8,000円

 □遷延性意識障害 自治体助成、縮小の動き
  患者らに危機感/宮城県
  (2011.02.21河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/02/20110221t71015.htm

 [看護師不足の現場から]
 □〈上〉地域医療、消える病棟
  自治体病院、2割が閉鎖・病床減
  (2011.02.17毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110217ddm001040047000c.html
 □訪問看護、なり手少なく
  在宅医療推進に壁
  (2011.02.18毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110218ddm002040054000c.html

 □高齢者の所得格差、がん死亡リスクに反映
  日本福祉大調査
  (2011.02.17読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=36988


【厚生労働省】 ……………………………☆

 大臣官房総務課情報公開文書室
 ○厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年2月4日〜10日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000012mk2-img/2r98520000012mnp.pdf
    老健局 24件
   地方受付分(2011年1月28日〜2月3日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000012mk2-img/2r98520000012mnv.pdf
    老健局 1件
 ○厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年2月14日〜17日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000012xqp-img/2r98520000012xuc.pdf
    老健局 41件


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第12回障がい者制度改革推進会議
  総合福祉部会(2011.02.15)資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/2011/02/0215-1.html

 □障害者基本法 内閣府が改正案概要
  「障害は社会問題」
  (2011.02.15毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110216k0000m010089000c.html


【社会保障】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  第21回社会保障審議会(2011.02.10)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012ilx.html
  資料1 生活保護基準部会(仮称)の設置
  資料2 2011(平成23)年度厚生労働省関係予算案
   2011(平成23)年度国の一般歳出と社会保障関係費
   2011(平成23)年度予算案概要
   2011(平成23)年度予算案の主要事項
    1.2011(平成23)年度予算案の全体像
    2.2011(平成23)年度予算案のポイント
    3.主要事項
  資料3 第177回国会提出(予定)法案
  資料4 社会保障改革の動向
  資料 国民生活・経済・社会保障に関する調査会
   厚生労働省補足資料


【高齢社会】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2011(平成23)年我が国の人口動態
  (2009年までの動向)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/81-1a2.pdf
  2009年
   人口 1億2,751万人
   老年(65歳以上)人口 22.7%
   死亡数 114万1,865人
   平均寿命
    男性 79.59年
    女性 86.44年
  ・老年人口割合は大都市を有する都道府県で少ない
  ・合計特殊出生率は、近年、欧米諸国と比べて低い
  ・80歳以上の死亡数は全死亡数の53.8%を占める
  ・がんの死亡率は、上昇を続けている
  ・家庭における不慮の事故による死亡は、
   死亡数の多い65歳以上では、18時〜23時台が多い


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.600☆2011.02.23 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.601☆2011.02.26 ━━━━━━━━━☆

☆2月21日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「介護報酬見直しの論点 その2」を更新しました。


【「24時間サービス」】 ……………………☆

 ○厚生労働省老健局
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  報告書について(2011.02.25)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013b5e.html
  三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  報告書概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013b5e-img/2r98520000013ch9.pdf
   サービスの対象者像:
    要介護3以上の要介護者の在宅生活の
    限界点を引き上げることを前提としているが、
    要介護1・2といった軽度の要介護者であっても、
    一日複数回の定期訪問ニーズや随時の対応による
    安心感の提供の効果は認められることから、
    本サービスの対象者は
    要介護者全般とすべきである。
   ケアマネジメント:
    ケアマネジャーは、
    24時間地域巡回型訪問サービス事業所と
    「共同マネジメント」の形で緊密に連携を図り、
    他のサービス提供事業者との情報共有を進めつつ、
    利用者のニーズに即したケアプランを
    作成することが必要となる。
   介護報酬:
    施設と同様、包括定額払い方式の
    介護報酬を基本とすべき。
  報告書
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013b5e-img/2r98520000013c5w.pdf

 □24時間訪問介護、深夜帯の需要に疑問
  セントケア
  (2011.02.18キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32582

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  「介護保険制度の見直しに関する意見」(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  (1)単身・重度の要介護者等にも対応しうる
  サービスの整備
    24時間対応の定期巡回・随時対応サービスの創設


【介護保険法改正】 ………………………☆

 □「複合型サービス」などの創設盛り込む
  介護保険法等改正案要綱
  (2011.02.23キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32659

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  「介護保険制度の見直しに関する意見」(2010.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  (1)単身・重度の要介護者等にも対応しうる
  サービスの整備
   複合型のサービス
    例えば小規模多機能型居宅介護と訪問看護を
    組み合わせるなど複数のサービスを
    一体的に提供する複合型のサービスを
    導入していく必要がある。

 ○厚生労働省老健局
  全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議
  (2011.02.22)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000133sr.html
  総務課関係
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000133sr-att/2r985200000134d4.pdf
  介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案(仮称)の概要


【宿泊付デイサービス】 …………………☆

 □デイの宿泊サービスに施設基準策定
  東京都、今年度中に
  (2011.02.24キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32671


【家族介護】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  育児・介護休業法のあらまし(2011年2月)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/27.html
  V.介護休業制度
  X.介護休暇制


【特定施設】 ………………………………☆

 □特定施設事業者から高齢者住宅の整備に異論-
  特定協研
  (2011.02.23キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=9BC0CE7F7F99359D89A0CAB9D5C752B3?newsId=32665


【介護予防】 ………………………………☆

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部
  2009(平成21)年度地域保健・健康増進事業報告の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/c-hoken/09/index.html
  常勤職員の配置状況
   保健師 24,444人
   薬剤師 3,011人
   管理栄養士 3,000人
  受診者
   健康診査 約7万9,000人
   歯周疾患検診 約22万5,000人
   骨粗鬆症検診 約27万9,000人
  訪問指導(被訪問指導実人員 約21万6,000人)
   要指導者等 56.2%
   閉じこもり予防 6.2%
   介護家族者 4.8%
   寝たきり者 2.8%
   認知症の者 2.6%
  ※介護保険法の改正に伴う地域支援事業の創設
   (2006年4月1日施行)により、
   65歳以上の「健康教育」、「健康相談」、
   「機能訓練」、「訪問指導」、「介護家族健康教育」
   及び「介護家族健康相談」は、
   地域支援事業で実施のため、
   2006年度より対象者を変更した。


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第7回介護職員等によるたんの吸引等の
  実施のための制度の在り方に関する検討会
  (2011.02.21)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000135id.html
  資料1 介護職員によるたんの吸引等の試行事業
   (不特定多数の者対象)の概要と実施状況
  資料2 介護職員等によるたんの吸引等の試行事業
   (特定の者対象)の概要と実施状況(中間報告)
  参考資料1 介護職員等によるたんの吸引等の
   実施のための制度の在り方について中間まとめ
  参考資料2 介護職員によるたんの吸引等の試行事業
   (不特定多数の者対象)について
  参考資料3 介護職員によるたんの吸引等の
   試行事業(特定の者対象)について

 ○厚生労働省職業安定局派遣・有期労働対策部
  第1回「多様な形態による正社員」に関する研究会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013bvb.html
  日時:2011年3月3日(木)
  会場:厚生労働省職業安定局第1会議室
  テーマ:正社員・非正規労働者の働き方に関する
   問題点の整理
  傍聴締切:2011年3月2日(水)17時


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.601☆2011.02.26 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.601☆2011.03.02 ━━━━━━━━━☆

☆2月28日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「介護報酬見直しの論点 その3」を更新しました。


【イベント】 ………………………………☆

 ◇八戸大学・八戸短期大学総合研究所
   第4回介護従事者のための公開講座
    日時:2011年6月26日(日)10時30分〜17時30分
    会場:八戸大学キャンパス内
    参加費:2000円
   第1分科会「在宅ケアのつながる力
    〜どう生きるかどう死ぬかを
    『本人が決めていける』支援を〜」
    講師:秋山正子(株式会社ケアーズ代表取締役)
   第2分科会「介護の視点を高める事例検討
    〜ホームヘルプ労働に代行業務はない!!〜」
    講師:藤原るか
    (共に介護を学びあい・励ましあいネットワーク)
   第3分科会「老人ホームを地域に還す
    新しいシステムとその取り組み」
    講師:山本満智子(みどりの杜居宅介護支援
     事業所介護支援専門員)
     山崎正子(長岡看護福祉専門学校教員)
   第4分科会「介護職の調理技術の基礎固め!!
    〜実習で学ぶ『家族が作る献立』と
    『介護職が作る献立』の違い〜」
    講師:佐藤千恵子
    (八戸短期大学ライフデザイン学部教員)
   第5分科会「どこまで拡大される?
    介護職員の医療行為」
    講師:篠崎良勝(八戸大学人間健康学部教員)
   第6分科会「対人援助でお給料をいただく
    『笑顔の声かけ』」
    講師:粉川孝子(訪問介護事業所ほっと水戸代表)
   第7分科会「介護の仕事の経験から
    『なぜ?』と思ったことの実証研究」
    講師:森本真知子(東京都品川区生活福祉課)
   第8分科会「型破りケアマネとして
    利用者側に軸足を置いて働き続けること」
    講師:黒川百合子(アサヒケアサービス
     有限会社みやびの里副施設長)
   第9分科会「超無礼講!
    『そこまで言っちゃっていいのかぁ!?』
    介護現場で起きている様々な問題、
    どうやって切り抜けている?」
   第10分科会「介護保険制度は
    国民の生活を守るのか?」
    講師:沖藤典子(ノンフィクション作家)
   問い合わせ:research@hachinohe-u.ac.jp    

【「24時間サービス」】 ……………………☆

 □24時間ケア含む包括拠点、232か所整備
  ジャパンケア、15年度までに
  (2011.02.28キャリアプレイン)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32738.html;jsessionid=D921D6E48FFB4656CBDAD973F5BB7FFA

 □サービス対象は要介護者 24時間定期巡回で報告書
  (2011.02.25共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022501000786.html

 □職員の兼務に対応する制度を提言
  「24時間サービス」あり方検討会の報告書
  オペレーター「一定の知見と実務経験が必要」
  一事業所で介護は22.8人、看護は1.7人が必要
  人口10万人で試算
  (2011.02.25キャリアブレイン)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32711.html;jsessionid=25F46F8D867E1B09F4C41B1B0B8EA03B

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  報告書(2011.02.25公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013b5e-img/2r98520000013c5w.pdf
  報告書概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013b5e-img/2r98520000013ch9.pdf
  「24時間対応の定期巡回・随時対応型サービス」に関する
  検討スケジュール
   2011年2月以降
    介護保険法の改正(案)の提出
      ↓
    介護保険法の改正(案)成立
      ↓
    社会保障審議会介護給付費分科会
      ↓
    基準・介護報酬に関する省令等施行
      ↓
    新サービスの実施


【介護認定】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  「認定調査員テキスト2009改訂版(2011年3月改訂)」
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nintei/dl/text2009_2.pdf


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省
  第21回社会保障審議会(2011.02.10)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013rht.html
  木下賢志・参事官(総務担当):
   介護サービスの基盤強化のための
   介護保険法等の一部を改正する法律案は
   24年度に介護報酬改定、診療報酬改定の
   同時改定がなされますけれども、
   その前に幾つかサービスの関連におきまして
   24時間巡回型サービスを法律上に位置づけたり、
   あるいは介護療養病床に係る措置につきまして
   停止措置を延長するですとか
   そういった内容についての対応と、
   財政安定化基金というものを保険料の上昇を
   抑えるために使えるようにするといったような措置を
   盛り込んだところでございます。
   さらに、介護職員の医療行為の一部につきまして、
   研修等によってたんの吸引の実施ができるような
   法的整備をするものでございます。

 ○とうきょう福祉ナビゲーション
  「介護保険法の改正」について
  第2回 2012(平成24)年度介護保険制度改正と
   介護報酬について
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/contents/tokushu/s-edition.html

 □改正介護保険法 厚労省が全国会議 市町村の判断重視へ
  (2011.02.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=192


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第72回社会保障審議会介護給付費分科会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013m05.html
  日時:2011年3月16日(水)10〜12時
  会場:全国都市会館
  テーマ:2012(平成24)年度介護報酬改定に向けて
  傍聴締切:2011年3月9日(水)17時
  詳細:
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013m05-att/2r98520000013m1k.pdf


【家族介護】 ………………………………☆

 □老夫婦 孤独に逝く 新潟市郊外の住宅地/新潟県
  (2011.02.28朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001102280002

 □多治見の民家火災
  放火殺人容疑で死亡女性夫逮捕/岐阜県
  (2011.02.26毎日新聞)
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20110226ddq041040012000c.html

 □「男性介護者と支援者全国ネット」2周年
  3月13日北区で式典印刷用画面を開く/京都府
  (2011.02.26京都新聞)
http://kyoto-np.jp/politics/article/20110226000132


【高齢者虐待】 ……………………………☆

 □寝たきり患者の肋骨折った元看護師、
  懲役10年判決/兵庫県
  (2011.02.25朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/OSK201102250085.html


【総合特区制度】 ………………………………☆

 □「水俣病特区」構想 福祉の担い手不足、背景に
  患者の生活支援拡充へ 7月の指定目指す
  「住み慣れた家」支援 介護する親も高齢化/熊本県
  (2011.02.26毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20110226ddlk43040483000c.html

 [関連資料]
 ○首相官邸
  内閣官房 地域活性化統合事務局
  「総合特区制度」に関する提案募集について(2010.07.20)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tokku_teianbosyu.html


【宿泊付デイサービス】 …………………☆

 □宿泊付きデイ介護保険で制度化を
  宅老所を広める会
  (2011.02.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1804


【高齢者住宅】 ……………………………☆

 ○国土交通省
  高齢者の居住の安定確保に関する法律の
  一部を改正する法律案
  (第177回国会(常会)提出 2011年2月8日)
http://www.mlit.go.jp/common/000134987.pdf
   提出理由
http://www.mlit.go.jp/common/000134988.pdf
   「高齢者の居住の安定を確保するため、
   加齢に伴う高齢者の身体機能の低下の状況に
   対応した構造等を有する賃貸住宅等において、
   心身の状況の確認、生活相談等のサービスを
   提供するサービス付き高齢者向け住宅事業の
   登録制度の創設等を行う必要がある。
   これが、この法律案を提出する理由である。」

 □高齢者住宅入居者への説明めぐり議論
  事業者団体の研究会
  (2011.02.25キャリアプレイン)
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/32705.html;jsessionid=316DFC73CC4C1692A30474DD8DBF83F7


【無届け施設】 ……………………………☆

 □渋川の老人施設全焼
  たまゆら、「有料老人ホームでない」
  法的位置づけ争点
  公判前整理手続き、弁護側が主張方針/群馬県
  (2011.03.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110302ddlk10040114000c.html


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局老人保健課
  2009(平成21)年度介護従事者処遇状況等調査
   概要
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/09/dl/09a.pdf
    ・2008年及び2009年ともに在籍していた
     介護従事者の2009年の1ヶ月あたりの
     平均給与額は、前年同月と比較して
     平均で約8,900円の増加、
     月給の者では約9,500円、
     時給の者では約1,600円の増加となっている。
     また、施設・事業所別にみると
     訪問介護事業所で約5,600円から
     介護老人福祉施設で約12,200円の
     増加となっている。
   概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/09/dl/09b.pdf
    回収状況
     母集団 91,067事業所
     調査対象数 7,381事業所
     回収数 5,919事業所
     回収率 82.9%

 □介護職員の医療行為 日常化傾向
  (2011.02.27東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110227111441.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

 □気管カニューレ、経鼻経管栄養 4割以上が「未実施」
  介護職の医療試行事業調査
  (2011.02.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1806

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  第7回介護職員等によるたんの吸引等の
  実施のための制度の在り方に関する検討会
  (2011.02.21)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000135id.html


【認知症】 …………………………………☆

 □栄養補給、9割が「決断難しい」
  認知症の末期患者で医師
  (2011.02.27共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022701000474.html


【規制仕分け】 ……………………………☆

 □EPA、介護…規制仕分けに
  (2011.02.25読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20110225-OYT8T00321.htm

 [参考資料]
 ○内閣府
  行政刷新
http://www.cao.go.jp/gyouseisasshin/
  規制仕分けに関する募集
http://www.cao.go.jp/gyouseisasshin/contents/05/application/kisei-shiwake.html


【運営適正化】 ……………………………☆

 □なごみの里 介護事業指定取り消し
  「処分の撤回を」県に申し立てへ/島根県
  (2011.03.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110302ddlk32040598000c.html
 □なごみ会理事長処分撤回要求へ
  介護事業所指定取り消し/島根県
  (2011.03.02朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001103020002

 □介護記録に実際と異なる記載 運営法人が発表/大阪府
  (2011.02.24共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022401000844.html


【「介護ボランティア」制度】 ………………☆

 □ボランティアポイント制度 対象18歳以上に
  新宿区介護支援/東京都
  (2011.02.28東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110228/CK2011022802000024.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年2月18日〜24日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013jiv-img/2r98520000013jmi.pdf
    老健局 70件
   地方受付分(2011年2月14日〜17日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013jiv-img/2r98520000013jmo.pdf


【医療保険】 ………………………………☆

 □[命のともしび 食べること]
  〈6〉情報編 胃ろう
  (2011.02.27朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201102270094.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省医政局政策医療課
  終末期医療のあり方に関する懇談会
  報告書(2010.12)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/dl/06.pdf#search='高齢者の医療のあり方に関する報告書'

 ○厚生労働省健康局総務課がん対策推進室
  第2回緩和ケア専門委員会(2011.02.25)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013gjs.html
  参考資料3 緩和ケア対策の現状
   がん患者の在宅での死亡割合
    5.7%(2005年)
    7.4%(2008年)


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第11回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会
  (2011.01.25)議事録
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/txt/110125-01.txt

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第15回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた
  検討チーム(2011.02.24)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013d0a.html
  資料 保護者制度の見直しについての論点
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013d0a-att/2r98520000013d4w.pdf


【社会保障】 ………………………………☆

 内閣官房
 ○第1回社会保障改革に関する集中検討会議
  (2011.02.05)資料
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai1/gijisidai.html
 ○第2回社会保障改革に関する集中検討会議
  (2011.02.19)資料
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai2/gijisidai.html
  テーマ:公開ヒアリング
   日本経済団体連合会、経済同友会、日本商工会議所、
   日本労働組合総連合会
 ○第3回社会保障改革に関する集中検討会議
  (2011.02.26)資料
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/dai3/gijisidai.html
  テーマ:公開ヒアリング
   毎日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社、産経新聞社

 [関連記事]
 □社会保障財源に消費税上げ不可欠 新聞4社一致
  (2011.02.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110226-OYT1T00622.htm

 ○政府インターネットテレビ
  第3回社会保障改革に関する集中検討会議(2011.02.26)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4420.html?t=65

 □社会保障費 経産省、抑制策提言の方針
  高所得者の年金削減 給付年齢引き上げ
  (2011.02.26毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110226ddm002010104000c.html


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.602☆2011.03.02 ━━━━end


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.603☆2011.03.09 ━━━━━━━━━☆

☆3月7日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「24時間サービス」を更新しました。


【「24時間サービス」】 ……………………☆

 □“岐阜県方式”広めたい
  1回15分の短時間訪問介護で効果
  24時間サービスより日中ケアの充実重要
  新生メディカル
  (2011.03.03シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1810

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
  「24時間地域巡回型訪問サービスのあり方検討会」
  報告書(2011.02.25公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013b5e-img/2r98520000013c5w.pdf


【介護認定】 ………………………………☆

 □要介護認定めぐり訴訟へ
  知事相手に田辺市長/和歌山県
  (2011.03.09紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=206732

 □審査やり直しの結果、88人要介護度変更
  秋田市の独断認定/秋田県
  (2011.03.05秋田魁新聞)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110305a
 □要介護度2割変更/秋田県
  (2011.03.03朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001103030001


【家族介護】 ………………………………☆

 厚生労働省
 ○育児・介護休業等に関する規則の規定例[簡易版]
  (2011年2月)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/03.pdf
 ○男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、
  パートタイム労働法
  に基づく紛争解決援助制度のご案内(リーフレット)
  (2011年2月)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/06.pdf
  「介護休暇制度、育児のための所定外労働の制限、
  育児のための所定労働時間の短縮措置は
  2009(平成21)年の育児・介護休業法の改正で
  新設されました。
  改正法施行(2010年6月30 日)時点で、
  常時雇用する労働者数が100人以下だった
  事業主については、
  2012年7月1日からこれらが適用されます。」

 □食べ物やごみ放置 セルフネグレクトの高齢者1500人
  〈2010.03.08朝日新聞〉
http://www.asahi.com/national/update/0307/TKY201103070543.html

 □暴行 けんか後に父親死亡
  容疑で49歳次男逮捕/岡山県
  (2011.03.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110308ddg041040006000c.html

 □八幡東区の無理心中
  「介護疲れ心中」妻殺害認める 容疑の夫逮捕/福岡県
  (2011.03.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20110308ddg041040009000c.html

 □介護方法、心身疲労の訴え多く
  県認知症コールセンターまとめ/長野県
  (2011.03.06信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20110306/KT110303SJI090003000022.htm

 □“在宅医療の知識が不十分”
  (2011.03.06NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110306/t10014476501000.html

 □行方知れぬまま104歳 年金詐取は立件困難/岡山県
  (2011.03.06朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/OSK201103030170.html

 □入院費惜しみ、殺害を計画? 元大工死体遺棄事件
  (2011.03.04読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110304-OYO1T00725.htm

 □5つに1つの世帯にケアラー
  NPO「アラジン」とケアラー連盟が調査
  (2011.03.03キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=5B7495CD58A97A1A8B80F6ABBF8C0FF4?newsId=32819


【訪問看護】 ………………………………☆

 [足りない訪看]
 □〈1〉 30年、47万人に死に場所なし
  「できれば家にいたかった」
  諸外国より低い在宅死亡率
  (2011.03.08キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=928F2EE4D5419C679291F8025AAAA84E?newsId=32877


【介護予防】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2008(平成20)年度特定健康診査・特定保健指導の
  実施状況
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info03n.html
  特定健康診査対象者 5,191万9,920人
  特定健康診査受診者 2,019万2,502人
  特定健康診査実施率 38.9%

 ○厚生労働省健康局
  2008(平成20)年国民健康・栄養調査報告
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/h20-houkoku.html
  結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/dl/h20-houkoku-kekka.pdf
   運動習慣のある者
    総数 33.3%
    60〜69歳 38.3%
    70歳以上 41.9%
   意識的に身体を動かすなどの運動を行う者
    総数 56.7%
    60〜69歳 66.9%
    70歳以上 67.8%
   日常生活の中で積極的に外出する者
    総数 52.8%
    60〜69歳 56.1%
    70歳以上 58.5%


【グループホーム】 ………………………☆

 □GH見守りカメラ 入居者の人権、更に議論を
  技術者、福祉専門家が研究会/石川県
  (2011.03.06毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20110306ddlk17040327000c.html


【認知症】 …………………………………☆

 □認知症“全国で270万人”
  (2011.03.07NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110307/t10014485671000.html


【高齢者虐待】 ……………………………☆

 □介護保険事務所 身体拘束、なお1000人
  「原則禁止」県指導へ/静岡県
  (2011.03.05朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001103070002


【保険者】 …………………………………☆

 □61人分掲載の台帳を紛失 八王子市/東京都
  (2011.03.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110308ddlk13040324000c.html


【地域福祉】 ………………………………☆

 厚生労働省
 ○安心生活創造事業担当窓口一覧
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/anshin-seikatu/madoguchi.html
  「「安心生活創造事業」は、厚生労働省が選定する
  地域福祉推進市町村が実施するモデル事業です。」
 ○安心生活創造事業参考資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/anshin-seikatu/dl/sankou.pdf

 ○厚生労働省
  社会・援護局関係主管課長会議(2011.03.03)資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/index.html
   地域福祉課/消費生活協同組合業務室資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/dl/04.pdf

 □買い物難民を救え 府営住宅、空き部屋に売店
  公募方針/大阪府
  (2011.03.08朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201103070157.html

 □高齢者独り暮らし世帯急増へ
  (2011.03.07NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110307/t10014488871000.html

 □ごみ出し ご近所お助け 神戸/兵庫県
  (2011.03.07朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001103070001


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局老人保健課
  2009(平成21)年度介護従事者処遇状況等調査
   概要
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/09/dl/09a.pdf

 ○厚生労働省
  社会・援護局関係主管課長会議(2011.03.03)資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/index.html
   福祉基盤課資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/dl/05.pdf
    1.福祉・介護人材確保対策
    2.経済連携協定に係る外国人介護福祉士候補者の
     受入れ
    3.独立行政法人福祉医機構
    4.社会福祉法人
    5.社会福祉施設の運営等
    6.福祉サービスの質の向上のための取組み

 ○厚生労働省雇用均等・児童家庭局短時間・在宅労働課
  第2回今後のパートタイム労働対策に関する研究会
  (2011.03.08)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013ke0.html
  テーマ:諸外国のパートタイム労働法制等

 □介護職の専門性、「たん吸引は取っかかり」
  講演で宮島老健局長
  (2011.03.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=05D36F3CB19275C754E4C5ED9C1E0552?newsId=32870

 □介護人材に7段階の段位導入を検討 政府
  職業能力開発基本計画にも位置付けへ
  (2011.03.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32873

 □介護転職者辞めないで
  不安解消へ支援に力 県介護福祉士会
  専門性向上へ相談や講習/岡山県
  (2011.03.06読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20110306-OYT8T00652.htm

 □介護福祉士の医行為合法化
  改正介護福祉士法案明らかに
  保助看法の例外扱いに  ヘルパーは研修修了者を認定
  (2011.03.03シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=193


【自殺予防】 ………………………………☆

 ○警察庁生活安全局
  2010(平成22)年中における自殺の概要資料
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H22jisatsunogaiyou.pdf
  自殺者総数 3万1,690人
  年齢別自殺者数
   70歳以上 6,074人(19.2%)
   50歳代 5,959人(18.8%)
   60歳代 5,908人(18.6%)
   40歳代 5,165人(16.3%)

 □自殺者、13年連続3万人超える
  就職失敗や家庭問題が増加
  (2011.03.03共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030301000194.html


【事業者】 …………………………………☆

 □会長辞任後下げていたワタミ反発、2月月次順調、
  都知事選は注目
  (2011.03.08朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201103080010.html


【特別養護老人ホーム】 …………………☆

 □社福減免で生活保護者の個室利用可能に
  (2011.03.03キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=2FE381FC5CB9521FD7086E9C3EE1B641?newsId=32813

 [参考資料]
 ○厚生労働省老健局
  社会保障審議会介護保険部会
  「介護保険制度の見直しに関する意見」
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000xkzs-att/2r9852000000xl19.pdf
  (ユニット型個室の負担軽減等)
   ○ユニット型個室については、
    低所得者の負担が大きく入所が困難であるとの
    指摘があることから、
    社会福祉法人による利用者負担軽減や
    補足給付の拡充により、
    その一部を軽減すべきである。
    その際、生活保護受給者もユニット型個室へ
    入所が可能となるよう検討すべきである。


【療養病床】 ………………………………☆

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部
  病院報告(2010年11月分概数)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/byouin/m10/11.html
  療養病床1日平均患者数
   病院 30万3,318人
    (うち介護療養病床 7万4,344人)
   診療所 10,395人
    (うち介護療養病床 4,033人)
  療養病床平均在院日数
   病院
    療養病床 173.9日
    介護療養病床 296.8日
   診療所
    療養病床 104.1日
    介護療養病床 97.9日

 □介護療養病床の存続求め集会
  与野党議員らが参加
  (2011.03.04キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=21C5997A012ED4A22BFACDA156830F2E?newsId=32837


【運営適正化】 ……………………………☆

 □業務上横領容疑 3人を書類送検/鳥取県
  (2011.03.08朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001103080002
 □あすなろ会10億円流用 元専務理事ら3人書類送検
  業務上横領容疑 「ハマサキ運転資金に」/鳥取県
  (2011.03.07読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20110307-OYT8T00991.htm

 □[支局長からの手紙]誠意ある回答を/島根県
  (2011.03.07毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110307ddlk32070326000c.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○老健局
  2010(平成22)年度地域介護・福祉空間整備等
  施設整備交付金(先進的事業支援特例交付金に係る分)
  の内示(第7次)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013xuj-img/2r98520000013xw0.pdf
  内示計画数 19件
  内示額 6億6,843万5,000円

 ○大臣官房総務課情報公開文書室
  厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
   本省受付分(2011年2月25日〜3月3日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000141py-img/2r985200000141tl.pdf
    老健局 24件
   地方受付分(2011年2月18日〜24日受付分)


【労働保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省労働基準局労災補償部
  労災事故で要介護になった人への
  介護補償給付の最高額・最低額の引き下げ方針
  労働政策審議会「妥当」と答申  
  2011(平成23)年4月1日施行予定
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013ysb.html
  概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000013ysb-att/2r98520000013yy3.pdf
  介護(補償)給付
  2011年4月以降
   常時介護を要する者
    最高限度額 104,530円(月額)…現行104,730円
    最低保障額 56,720円(月額)…56,790円
   随時介護を要する者
    最高限度額 52,270円(月額)…現行52,370円
    最低保障額 28,360円(月額)…現行28,400円

 [関連資料]
 ○厚生労働省労働基準局
  「労災保険財政検討会」中間報告
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000013v58.html

 [参考資料]
 ○財団法人労災保険情報センター
  介護(補償)給付の手続き
http://www.rousai-ric.or.jp/procedure/07/index.html


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省保険局
  2009(平成21)年度国民健康保険実態調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001040628
  被保険者数(0〜74歳) 3,606万4,000人
   加入率 34.8%
   平均年齢 48.5歳
  65〜74歳の被保険者数 1,165万2,000人
   加入率 76.2%
  職業別世帯数
   無職 39.6%
   被用者 35.2%
   その他の自営業 16.3%
   その他の職業 5.9%
   農林水産業 3.1%
  1世帯当たり平均所得 158万円
   軽減世帯 26万7,000円
    2割軽減世帯 78万5000円
    5割軽減世帯 52万1000円
    7割軽減世帯 7万円
  平均保険料(税)調定額 14万8,014円
   最高 群馬県 17万5,265円
   最低 沖縄県 10万5,319円


【生活保護】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  社会・援護局関係主管課長会議(2011.03.03)資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/index.html
   保護課資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/dl/02.pdf
   自立推進・指導監査室資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/kaigi/110307-1/dl/03.pdf


【社会保障】 ………………………………☆

 □[記者の目]社会保障と消費税
  「給付カット」逃げずに議論を
  65歳超が過半数、深刻な介護現場
  無駄遣いなしが増税の前提条件
  (2011.03.08毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20110308k0000m070118000c.html

 □税と社会保障改革、経産省が独自案作り
  給付抑制の立場
  (2011.03.07朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0307/TKY201103070378.html

 [関連資料]
 ○経済産業省
  産業構造審議会基本政策部会(2011.03.07)資料
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/kihonseisaku/001_haifu.html
  「社会保障を支える負担について、
  経済成長と整合的な社会保障を整備する観点から、
  現役世代や事業者に対する負担について、
  どのように考えるか。
  グローバル化が進み『企業が国を選ぶ時代』にあって、
  我が国の事業者負担や従業員負担は、
  国際的な水準と比較して、
  高い水準になっているのではないか。」


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.603☆2011.03.09 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.604☆2011.03.15 ━━━━━━━━━☆

☆「東北地方太平洋沖地震」と福島原子力発電所事故で
 被災されたみなさんに心からお悔やみを
 申しあげるとともに、
 それぞれの場所からともに立ち直っていくことを
 考えていきたいと思います。

☆3月14日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「『生活援助』のゆくえ」を更新しました。


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○首相官邸
  2011(平成23)年3月11日(金)定例閣議案件
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031101.html
  法律案
   介護サービスの基盤強化のための
   介護保険法等の一部を改正する法律案
   (厚生労働・財務省)

 [関連記事]
 □24時間の訪問サービス新設 介護保険法改正案閣議決定
  (2011.03.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201103110074.html
 □24時間訪問介護看護サービス 政府が法改正案
  (2011.03.11読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00254.htm


【東北地方太平洋沖地震】 ………………☆

 ○厚生労働省
  2011年(平成23年)東北地方太平洋沖地震関連情報
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014ih5.html

 □福祉避難所の開設急務、要介護の被災者ケアを
  (2011.03.15読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38060


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第72回社会保障審議会介護給付費分科会の
  開催中止について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000014np2.html

 □「認知症サービスの検討部会必要」
  大森・介護給付費分科会長
  介護報酬改定、「交付金相当を下回る」
  池田委員が見通し
  (2010.03.08キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=2B7500C17D8A7BF2B026B35EA4679C9D?newsId=32913


【「地域包括ケア」】 ………………………☆

 ○厚生労働省老健局振興課
  地域包括ケア推進指導者養成研修(ブロック研修)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000014503.html


【介護認定】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  「介護認定審査会委員テキスト2009改訂版
  (2011年4月改訂)」
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nintei/dl/text2009_2.pdf

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  「認定調査員テキスト2009改訂版(2011年3月改訂)」
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nintei/dl/text2009_2.pdf

 □要介護認定訴訟 県提訴関連議案、市議会が可決
  田辺/和歌県
  (2011.03.11毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110311ddlk30040347000c.html

 □要介護認定の訪問調査 個人のケアマネも/青森県
  (2011.03.11デーリー東北新聞)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/03/11/new1103111102.htm


【介護労働】 ………………………………☆

 □介護職賃金、9〜4万円低く/島根県
  (2011.03.12中國新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201103120044.html


【EPA(経済連携協定)】 …………………☆

 ○首相官邸
  2011(平成23)年3月11日(金)定例閣議案件
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031101.html
  一般案件
   経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア人
   及びフィリピン人看護師・介護福祉士候補者の
   滞在期間の延長について(内閣官房)

 □インドネシアの看護師・福祉士候補、10人が連絡とれず
  (2011.03.13朝日新聞)
http://www.asahi.com/international/update/0313/TKY201103130197.html

 □外国人看護師候補、滞在1年延長を決定
  意欲や成績条件
  (2011.03.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201103110148.html


【介護予防】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局老人保健課
  『介護保険最新情報』vol.181
  「二次予防事業の実施方法について」
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL181.pdf

 ○厚生労働省健康局
  実践的な予防活動支援事業について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/yobou/yobou-katsudou.html
  「ボランティアで健康づくり活動に取り組む
  民間団体の、主体的かつ自由な発想に基づく
  取組のうち、全国統一的に展開をする全国規模の事業、
  地域の特色や特性に沿った取組を実施する事業の
  それぞれについて、
  国が財政的支援を行うものとする。」


【訪問看護】 ………………………………☆

 ○厚生労働省医政局
  第17回社会保障審議会医療部会(2011.03.09)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001481t.html
  資料2 医療提供体制の改革の検討の方向性に関する
   これまでの主な議論・意見
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001481t-att/2r985200000148cg.pdf
  3.在宅医療・連携
  [在宅医療の推進について]〈抜粋〉
  齋藤訓子・委員(日本看護協会常任理事)
   「在宅について、整備が進まない原因を分析し、
   高齢者が病院に逆戻りしない仕組みを
   どのように作るのか考える必要がある」
   「訪問看護ステーションでの規模拡大、
   新規採用や教育研修の充実が進むような
   支援体制が必要」
   「訪問看護は介護保険と医療保険の両方にまたがる
   サービスなので、制度間の齟齬があって
   使いにくいので、それをなくしてほしい。」
  横倉義武・委員(日本医師会副会長)
   「高齢者も小児も、家事支援のような医療とは
   違うところも整わないと、
   家に帰るのは非常に難しい。」
  相澤孝夫・委員(日本病院会副会長)
   「訪問介護は、訪問看護よりも安いという理由で
   訪問介護にしてほしいという患者がいるが、
   訪問看護が必要な人はいる。少ない医療資源の中で
   サービスの質を高めることが非常に重要。」

 [足りない訪看]
 □〈1〉 30年、47万人に死に場所なし
  (2011.03.08キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32877.html
 □〈2〉消えた「日常生活圏域」の看取り
  10倍の看護師が必要 10年かけても目標に届かず
  (2011.03.09キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32907.html
 □〈3〉頼みは「志の高い中堅」
  年収格差61万円 欠かせない効率化の流れ
  (2011.03.10キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/32915.html
 □〈4〉医療と介護のはざま
  過半数の市町村でゼロか1か所
  (2011.03.11キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=3512286A2E89E82A2E97CF196DF6B153?newsId=32940

 □規制仕分け「看護師の1人開業を」
  (2011.03.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1815


【成年後見制度】 …………………………☆

 □認知症高齢者保護で後見機関を 市町村に、
  厚労省研究会
  (2011.03.10共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030901001043.html


【療養病床】 ………………………………☆

 [いのちの地平第4部 障壁]
 □〈1〉苦悩 在院日数縛る報酬制
  退院時期を意識 10人前後が待機
  (2011.03.07河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/inochi/2011/03/post-25.html
 □〈2〉療養病棟 医療ケア、必要度高く
  進まぬ在宅移行
  (2011.03.08河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/inochi/2011/03/post-26.html
 □〈3〉机上の改革 削減ありき、迷走続く
  18年まで先送り
  (2011.03.09河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/inochi/2011/03/post-27.html
 □〈4〉機能維持 リハビリ180日で格差
  制限導入に疑問 拘縮予防困難に
  (2010.03.11河北新報)
http://blog.kahoku.co.jp/inochi/2011/03/post-28.html

 □介護療養型の廃止撤回を 存続を求める会
  (2011.03.10シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=194


【「終末期医療」】 …………………………☆

 □[急接近]石飛幸三さん
  高齢者終末期医療、実態に即した法整備を
  本人や家族の意に沿い
  医師の責任ある判断重要
  (2011.03.14毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/approach/news/20110314ddm004070137000c.html


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○共生社会政策統括官
  第3回障がい者制度改革推進本部(2011.03.11)資料
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/honbu/k_3/index.html
  資料1-1 障害者基本法の一部を改正する法律案(概要)
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/honbu/k_3/pdf/s1-1.pdf
  資料1-2 障害者基本法の一部を改正する法律案
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/honbu/k_3/pdf/s1-2.pdf
  資料1-3 障害者基本法の一部を改正する法律案
  (新旧対照表)
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/honbu/k_3/pdf/s1-3.pdf
  資料2 障害者制度改革の推進のための基本的な方向
  (第二次)(2011年3月15日閣議決定案)
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kaikaku/honbu/k_3/pdf/s2.pdf

 □障害者への差別ない社会を 基本法改正案を了承
  (2011.03.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201103110142.html

 □介護 時間限定で重度障害者が提訴 東京地裁
  (2011.03.10毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110311k0000m040020000c.html


【生活保護】 ………………………………☆

 □郡山市が国に800万円返還へ/福島県
  (2011.03.10朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001103100004


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.604☆2011.03.15 ━━━━en


 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.605☆2011.03.23 ━━━━━━━━━☆

☆3月22日、市民福祉情報オフィス・ハスカップの
 ホームページ「審議会傍聴レポート」に
 東日本大震災特別編
 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦」
http://haskap.net/2011/03/post-180.html
 を更新しました。

☆3月21日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「大震災の特別対策」を更新しました。


【支援活動】 ………………………………☆

 ☆DPI日本会議、全国自立生活センター協議会などが、
  東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)
  障害者救援本部
http://shinsai-syougaisya.blogspot.com/
  を設置しました。

 ☆立命館大学「生存学」創成拠点では
  「災害と障害者・病者:東日本大震災」
http://www.arsvi.com/d/d10.htm
  のページを新設しました。

 ☆認知症介護研究・研修東京センターは
  「避難所でがんばっている認知症の人・家族等への
  支援ガイド」
http://www.dcnet.gr.jp/center/pdf/support_guide.pdf
  を公表しました。

 ☆DPI女性障害者ネットワークは
  リーフレット
  「被災地での障害がある人への基礎的な対応
  あなたの避難所にこんな方がいたら」
http://dpiwomen.blogspot.com/2011/03/blog-post.html
  を作成しました。

 ☆NPO法人全国コミュニティライフサポートセンターは
  「被災地での看護職・介護職等のボランティア募集」
http://www.clc-japan.com/jishin_b.html
  を呼びかけています。

 [関連資料]

 ○厚生労働省社会・援護局
  東北地方太平洋沖地震のボランティアを
  希望している皆様へ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/volunteer_tohokutaiheiyo.html
  「2011年東北地方太平洋沖地震等における
  ボランティア・NPO活動支援のための募金」について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014uxn.html

 [関連記事]

 □震災派遣でAMDAが活動報告 「今後は介護を支援」
  (2011.03.21共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000678.html

 □東日本巨大地震 高齢者・障害者を気遣う
  府内NPO支援準備/大阪府
  (2011.03.14読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20110314-OYT8T00058.htm


【「東日本大震災」】 ……………………☆

 ○厚生労働省老健局
  『介護保険最新情報』vol.182
  東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による
  被災者に係る利用料等の取り扱いについて
  (2011.03.22)
http://www.pref.miyagi.jp/chouju/newver/110311kaigohoken/kuniren20110322riyou.pdf

 ○厚生労働省老健局振興課
  東北地方太平洋沖地震等に伴う要援護者等への
  適切な支援及びケアマネジメント等の取扱いについて
  (2011.03.22事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015rl0-img/2r98520000015rmo.pdf

 ○厚生労働省健康局総務課
  東北地方太平洋沖地震に伴う災害発生により
  避難所等で生活する者への栄養・食生活の支援について
  (2011.03.22事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015rl0-img/2r98520000015uva.pdf

 ○厚生労働省
  「東北地方太平洋沖地震」の発生に伴う
  要援護者の受入れ調査について
  (2011.03.15依頼)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015nb9-img/2r98520000015tbl.pdf

 ○厚生労働省
  東北地方太平洋沖地震により被災した要援護者への
  対応及びこれに伴う特例措置等について
  (2011.03.11)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015au8.pdf

 ○厚生労働省
  高齢者、障害者等の要援護者の緊急的対応について
  (2011.03.11事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015aui.pdf

 [関連記事]

 □要援護者の受け入れ、
  県内400施設が計1150人可能と厚労省に回答/神奈川県
  (2011.03.19神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103190020/

 □介護事業所の人員基準など「柔軟に対応」
  被災地への派遣で厚労省
  (2011.03.19キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33152.html

 □「災害弱者」の病人や高齢者 衣食住と心のケア不可欠
  (2011.03.18朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170198.html

 □東日本大震災 避難の高齢者15人死亡 福島、岩手で
  (2011.03.17毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110317k0000e040006000c.html

 □東日本大震災受け、厚労省各局が事務連絡
  被災者、保険証なしでも保険適用可 保険局
  介護保険でも被保険者証なしでサービス可 老健局
  (2011.03.14キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=32998

 □福祉避難所仙台11カ所 仙台市が開設
  (2011.03.16河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110316t11044.htm

 □厚労省、被災施設に介護職員など派遣へ
  実態把握を開始
  (2011.03.16キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=3A52ED3115850DBF64B06B1BF1DD06A4?newsId=33069

 □介護サービス、燃料不足には代替サービスも
  担当者会議は必要とせず
  停電時、地域包括支援センターによる声掛けも
  (2011.03.16キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=6ADC5CDBAA064C028A79CAECFAB813AA?newsId=33044

 □東日本大震災で医療・介護団体が対応
  (2011.03.14キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33009


【被保険者資格認定】 ……………………☆

 ○厚生労働省老健局介護保険計画課
  東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震における
  転入者に係る被保険者資格の認定等について
  (2011.03.17事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000157uo.pdf


【社会保険料】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局
  東北地方太平洋沖地震に係る
  社会保険料の納期限の延長等について
  (2011.03.13)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000156ii.pdf


【介護認定】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  東北地方太平洋沖地震の被災者に係る
  被保険者証の提示等について
  (2011.03.12事務連絡)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/11shinsai/H230312shouteiji.pdf

 □要介護認定 手続き遅れ 綾瀬市
  人手不足、文書通知せず/神奈川県
  (2011.03.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110322-OYT8T00006.htm

 □介護認定問題で職員2人停職6カ月
  秋田市が処分/秋田
  (2011.03.18秋田魁新聞)
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110318m


【介護保険サービス】 ……………………☆

 ○厚生労働省老健局
  3月11日に東北地方を中心として発生した
  地震並びに津波により被災した要介護者等への
  対応について
  (2011.03.11事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015o17-img/2r98520000015q33.pdf


【利用料】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による
  被災者に係る利用料等の取り扱いについて
  (2011.03.17事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000157ug.pdf

 [関連記事]

 □被災者の介護サービス利用料支払いを猶予
  東日本大震災と長野県北部の地震で厚労省
  (2011.03.18キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33112

 □厚労省、原発避難住民も介護利用料を猶予
  (2011.03.22産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110322/trd11032223440030-n1.htm


【介護報酬】 …………………………………☆

 □東日本大震災 被災高齢者受け入れに課題山積
  事業者「行政が対策を」/群馬県
  (2011.03.21毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110321ddlk10040096000c.html


【事業者】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  東北地方太平洋沖地震に伴う
  介護サービス事業所の人員基準等の取扱いにつて
  (2011.03.18事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015i7a.pdf

 ○厚生労働省老健局
  特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための
  特別措置に関する法律第3条第2項の規定に基づき、
  同条第1項の措置の対象となる特定権利利益、
  当該措置の対象者及び延長後の満了日を
  指定する件等について
  (2011.03.17)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015bmr.pdf

 ○厚生労働省社会・援護局福祉基盤課
  被災した社会福祉施設、医療機関等に対し、
  独立行政法人福祉医療機構の災害復旧貸付について
  (2011.03.15事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000156h8.pdf

 □介護最大手のニチイ学館、12施設と連絡とれず
  (2011.03.19朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0319/TKY201103190355.html

 □「今できることを精一杯」 東日本大震災
  介護各団体が懸命対応
  (2011.03.18シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1818

 □燃料不足で看護・介護も影響深刻/青森県
  (2011.03.18東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110318131451.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

 □デイの送迎がピンチ
  介護事業者ガソリン不足、首都圏でも
  (2011.033.18シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=195


【ホームヘルプ・サービス】 ………………☆

 □ガソリン不足、訪問介護にも影響 買い物、掃除、調理
  苦心のサービス/山形県
  (2011.03.22山形新聞)
http://yamagata-np.jp/news/201103/22/kj_2011032200710.php

 □燃料不足看護に支障
  高齢者・障害者の訪問支援/宮城県
  (2011.03.22河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110322t13026.htm

 □ガソリン不足、弱者支援を直撃
  訪問介護、回数減る/群馬県
  (2011.03.17朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/gunma/TKY201103160479.html


【移動サービス】 …………………………☆

 □福祉車両、巡回ピンチ ガソリン買いだめ影響、
  高齢者が悲鳴/千葉県
  (2011.03.17毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110317ddlk12040083000c.html


【地域密着型サービス】 …………………☆

 ○厚生労働省老健局
  地域密着型サービスに係る
  市町村独自報酬基準の認定について
  (2011年4月施行)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nintei/tp110311-1.html
  さいたま県さいたま市/東京都日野市
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/nintei/dl/tp110311-1a.pdf


【施設サービス】 …………………………☆

 ○厚生労働省
  「東北地方太平洋沖地震」による
  社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について
  (2011.03.15事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015nb9-img/2r98520000015taw.pdf
  「東北地方太平洋沖地震」による
  社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣依頼について
  (追加連絡)
  (2011.03.20事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015klk-img/2r98520000015mjr.pdf

 □原発事故退避圏内の入院患者ら、22日中に避難完了へ
  (2011.03.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103220152.html

 □福島から施設集団避難で2人死亡
  高齢者ら190人千葉へ/千葉県
  (2011.03.21共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000832.html

 □老健施設、独自に228人/神奈川県
  (2011.03.21朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000331103220023

 □福島原発事故 20〜30キロの入所高齢者移送
  施設の障害者も、厚労省
  (2011.03.19東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011031902100042.html


【無届け施設】 ……………………………☆

 □たまゆら犠牲者の冥福祈る
  渋川跡地で三回忌法要
  (2011.03.20読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110319-OYT8T00865.htm


【介護保険法改正】 ………………………☆

 □改正介護保険法案が閣議決定
  震災で国会提出日は未定
  (2011.03.18シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1819

 □24時間の訪問サービス新設
  介護保険法改正案閣議決定
  (2011.03.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201103110074.html

 □24時間訪問介護看護サービス 政府が法改正案
  (2011.03.11読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00254.htm

 [関連資料]
 ○首相官邸
  2011(平成23)年3月11日(金)定例閣議案件
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031101.html
  法律案
   介護サービスの基盤強化のための
   介護保険法等の一部を改正する法律案
   (厚生労働・財務省)


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省雇用均等・児童家庭局
  第1回今後のパートタイム労働対策に関する研究会
  (2011.02.03)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000011q3z.html
  テーマ:
   パートタイム労働法の施行状況等
   今後の研究会の進め方

 □中野の78歳殺害、元介護ヘルパー男を逮捕/東京都
  (2011.03.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00051.htm


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省医政局総務課
  東北地方太平洋沖地震、長野県北部の地震
  及び静岡県東部の地震の被災に伴う
  医療法等の取扱いについて
  (2011.03.21)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015ox9-img/2r98520000015phm.pdf

 ○厚生労働省保険局医療課
  東北地方太平洋沖地震の発生に伴う
  生命維持に常時電源が必要な重度障害者等の
  入院に係る支援について
  (2011.03.18事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015hl2.pdf

 ○厚生労働省健康局
  被災地における透析患者の受入体制の確保等について
  (2011.03.16事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000154wu.pdf

 ○厚生労働省医政局
  人工呼吸器を利用する在宅医療患者の
  緊急相談窓口の設置について(東北地区及び新潟県)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001509c.html

 □計画停電、長期化に不安
  難病患者、人工呼吸器が命綱/千葉県
  (2011.03.16朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201103150435.html

 □「命かかっている」 計画停電大混乱
  患者 「在宅酸素 どうすれば?」
  (2011.03.15東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110315/CK2011031502000059.html


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○厚生労働省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告
  本省受付分(2011年3月4日〜10日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014yta-img/2r98520000014ywx.pdf
   老健局 29件
  地方受付分(2011年2月25日〜3月3日受付分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014yta-img/2r98520000014yx3.pdf


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  視聴覚障害者等への避難所等における
  情報・コミュニケーション支援について
  (2011.03.20事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015klk-img/2r98520000015n1n.pdf

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  「東北地方太平洋沖地震」の発生に伴い
  医療機関に避難した重度障害者等の生活支援について
  (2011.03.18事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015g4t.pdf

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  重症心身障害児(者)通園事業における
  「東北地方太平洋沖地震」の障害児(者)被災者に
  対する支援について
  (2011.03.16)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000157tn.pdf

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  地震により被災した発達障害児・者等への
  避難所等における支援について
  (2011.03.16事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r985200000153dd.pdf

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」により
  被災した要援護障害者等への対応について
  (2011.03.11事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015gxp.pdf

 □在宅の障害者生活困難に 仙台/宮城県
  (2011.03.20河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110320t15001.htm

 □障害者にストレス
  岩手・宮古の施設、トラブルや自傷行為も/岩手県
  (2011.03.18毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110318dde041040030000c.html


【生活保護】 ………………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局保護課
  東北地方太平洋沖地震に関する
  介護扶助関係事務の取扱いについて
  (2011.03.18事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015gk9.pdf

 ○厚生労働省社会・援護局保護課
  東北地方太平洋沖地震による被災者の
  生活保護の取扱いについて
  (2011.03.17)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014tr1-img/2r98520000015bto.pdf

 □生活保護は避難先自治体に責任
  被災者増加受け通知 厚労省
  (2011.03.18時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031801032


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.605☆2011.03.23 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.606☆2011.03.29 ━━━━━━━━━☆

☆3月28日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「介護保険法改正案」を更新しました。

☆3月25日、市民福祉情報オフィス・ハスカップの
 ホームページにおり〜ぶ・おいるさんのブログ
 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その2」
http://haskap.net/2011/03/post-181.html
 を更新しました。


【支援活動】 ………………………………☆

 ○内閣官房震災ボランティア連携室
  3.11救援サイト「助けあいジャパン」
http://www.tasukeaijapan.jp/
  被災地の情報・被災地で役に立つ情報へのリンク集
http://www.tasukeaijapan.jp/links/

 ◇全国社会福祉協議会
  「東北地方太平洋沖地震」被災地支援活動
http://www.shakyo.or.jp/saigai/touhokuzisin.html

 ◇独立行政法人国立精神・神経医療センター
  東北地方太平洋沖地震メンタルヘルス情報サイト
http://www.ncnp.go.jp/mental_info/index.html


【「東日本大震災」】 ………………………☆

 ○三重県長寿社会室
  東日本大震災関係通知集
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/11shinsai/index.htm

 厚生労働省災害対策本部事務局
 ○東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について
  (第30報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016lrq-img/2r98520000016lt7.pdf
 (2)医療等活動関係
  ・介護職員等の派遣調整
    被災県の社会福祉士施設等のうち、
    介護職員が不足している施設等に対する
    職員派遣について都道府県等に依頼(3月15日)。
     派遣可能人数 8,155人(3月27日14時現在)
  ・要援護者の受入調整
    被災地から他都道府県の社会福祉施設等への
    要援護者への受入れ可能人数について調査依頼
    (3月15日)。
     受入可能人数
      高齢者関係施設 3万4,086人
      (うち特養1万1,796人、老健5,519人)
      障害者関係施設 8,755人
      児童関係施設 7,148人
      保護施設 921人
      (いずれも3月24日14時現在)
 ○東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について
  (第27報 2011.03.24)(抜粋)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000167dl.html
 (5)原発事故関係
   ・入院患者等の福島県外等への搬送
    介護施設入居者等
     屋内退避指示が出ている20〜30キロ圏内の特養、
     老健施設などの入居者については、
     厚生労働省内で内閣危機管理センターと
     連携しながら、
     福島県と協力都県間のマッチングを行い、
     搬送手続を進めた。
     18施設、定員約980人の搬送が
     3月22日21時に終了
     (ご家族で対応された方を含む)。

 ○国土交通省観光庁
  宿泊施設における県域を越えた被災者の
  受入体制について(2011.03.25)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000092.html

 ………………………………………………
 □介護分野の震災救済策、4月1日に一次提言
  民主・介護改革WT
  介護保険財政の在り方も議論か
  (2011.03.28キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33321.html

 □全盲男性「ヘルパーを」 食事など助け必要
  宮城・東松島の避難所/福島県
  (2011.03.28毎日新聞)
http://mainichi.jp/universalon/clipping/news/20110328ddm041040141000c.html

 □高齢者ら150人が自力避難困難 原発20〜30キロ圏
  (2011.03.27共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000515.html

 □栄村在宅介護再開めど立たず
  在宅の要介護者、大半村外へ/長野県
  (2011.03.27信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20110327/KT110325FTI090003000022.htm

 □被災地、足りぬ介護職員
  道内からも救援、物資なくケア難航/北海道
  (2011.03.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20110327ddlk01040151000c.html

 □被災地で介護経験者不足
  県ボランティア連絡会が報告/福井県
  (2011.03.27朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/areanews/fukui/OSK201103270090.html

 □高齢者施設、死者・不明436人
  3県18カ所、海辺立地で逃げ遅れ
  (2011.03.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327ddm001040065000c.html

 □避難所で生活の高齢者3人死亡/茨城県
  (2011.03.27東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20110327/CK2011032702000053.html

 □「介護」人手足りない
  いわきでヘルパーら悲痛な声/福島県
  (2011.03.26福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/news/news/0326/news10.html

 □看護の手、自宅の寝たきり高齢者に届かず
  (2011.03.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110326-OYT1T00423.htm

 □小さな介護施設「支援の手を」 相馬市/福島県
  (2011.03.26朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001103260002

 □30キロ圏外でも維持困難 福島第一原発周辺の介護施設
  (2011.03.25シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=196

 □東日本大震災 被災地で身体機能低下や認知症悪化も
  (2011.03.25産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110325/trd11032507570009-n1.htm

 □東日本大震災 横浜の民間施設、奮闘1週間
  福島・南相馬から高齢者
  227人受け入れ、行政の要請ないまま/神奈川県
  (2011.03.24神奈川新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110324ddlk14040305000c.html

 □心のケア、本格始動 被災地へ専門家チーム/岩手県
  (2011.03.25岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110324_15

 □アリーナ避難の高齢者 要介護者、入浴できず/埼玉県
  (2011.03.24東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20110324/CK2011032402000058.html

 □民間介護企業でも被災高齢者受け入れの動き
  (2011.03.23キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33212.html


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2011.02.07)議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000015zfa.html
  [区分支給限度基準額に関する調査結果について]
  宇都宮啓老人保健課長:
   訪問看護あるいはリハ等の医療が
   負担になっているということをお聞きしていたので、
   そういうことを調べようと思ったのですが、(中略)
   非常に医療サービスが少なかった
   という結果であったということでございます。
   そこで、更にケアプランについて見ていただく等の
   ことをしたということでございます。(中略)
   これはあくもで参考ということで
   見ていただきたいということで
   出させていただいたということでございます。
  池田省三委員(龍谷大学教授):
   これは大変なデータです。
   目的は違ったけれども、
   出てきたものすごいものなのです。〈中略〉
   在宅サービス利用者全体では、
   もともと1種類のサービスの利用が半分で、
   2種類以下が8割です。〈中略〉
   これはサービスの組み合わせなど考えていません。
   つまり、利用者というよりも、家族の要求の
   言いなりになっているということなのです。
   〈中略〉その結果、何が起きるかというと、
   廃用症候群助長のサービスになってしまう。
   家事援助をやめろなんて一言も言っていません。
   〈中略〉
   しかしながら、そこに社会的コスト、
   つまり保険料や公費は投入できない。
   これは社会常識でしょう。
   わざわざ介護度を重くするために
   介護保険をつくったのではない。

 [関連資料]
 ○厚生労働省老健局
  第71回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2011.02.07)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu.html
  資料1 区分支給限度基準額に関する調査結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000123iu-att/2r98520000012pnu.pdf
  訪問介護の利用状況(1)〈超過者〉
   @身体介護に比べ、掃除、洗濯、調理・配膳等の
    生活援助が多く利用さており、
    特に要介護度が低い者でも利用が
    多い傾向であった。
   A超過者、7〜9割の者も同様の傾向であった。
  区分支給限度基準額を超えたケアプランを
  作成している理由
   @区分支給限度基準額を超えたケアプランを
    作成している理由としては、
    「家族等で介護が補えない」、
    「利用者本人や家族からの強い要望があるため」の
    割合が高かった。
   Aまた、「利用者本人や家族が経済的に余裕があり
    自己負担を気にしないため」は24.3%であった。
  注:
   ・家族等で介護が補えないため 77.5%
   ・利用者本人や家族からの強い要望があるため 47.7%
   ・利用者の認知症が進行しており、
    多くのサービスが必要なため 38.2%
   ・利用者の状態像〈(認知症を除く)から判断して、
    多くのサービスが必要なため 36.7%
   ・利用者本人や家族が経済的に余裕があり
    自己負担を気にしないため 24.3%

 □震災に伴う対応への介護報酬、算定は柔軟に 厚労省
  (2011.03.23キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33222.html


【家族介護】 ………………………………☆

 □無理心中? 兄が弟の介護を苦に 新居浜/愛媛県
  (2011.03.27毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20110327ddlk38040448000c.html

 □私はこの町に残る 陸の孤島 深まる苦悩/福島県
  (2011.03.22東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011032202100025.html


【地域福祉】 ………………………………☆

 □老いる都市 買い物不安/奈良県
  (2011.03.27朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000371103270001


【高齢者虐待】 ……………………………☆

 □浜中の特養で虐待 運営法人、道と町に報告/北海道
  (2011.03.26北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/281201.html


【介護保険サービス】 ……………………☆

 ○厚生労働省
  介護給付費実態調査月報(2011年1月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2011/01.html


【介護労働】 ………………………………☆

 □介護職員処遇改善交付金、支払い延期容認
  厚労省が事務連絡
  (2011.03.28キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33317.html

 □「三福祉士」登録証、紛失には証明書を発行
  東日本大震災で厚労省
  (2011.03.24キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33229.html


【利用料】 …………………………………☆

 □被災による失職でも介護利用料の支払い猶予 厚労省
  (2011.03.25キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33258.html


【高額介護合算療養費】 …………………☆

 □熊本市 高額介護合算療養費に過払い
  プログラムミスで1730人/熊本県
  (2011.03.25毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20110325ddlk43010534000c.html


【事業者】 …………………………………☆

 □介護支援事業者の運営基準「柔軟に」
  東日本大震災の被災地などで
  (2011.03.22キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33192.html


【生活福祉資金】 …………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局地域福祉課
  生活福祉資金貸付(緊急小口資金)の特例貸付について
  (2011.03.25)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000165g8-att/2r985200000165k6.pdf

 □被災者に無利子で貸し付けへ
  (2011.03.25NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/t10014894861000.html

 □被災者向けに生活資金を融資 岩手など30都道府県で
  (2011.03.24共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000319.html


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省保険局総務課
  原発事故に伴い避難又は退避を行っている方等の
  一部負担金等の取扱いについての周知のお願い
  (2011.03.24)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000169p5.html

 ○厚生労働省健康局疾病対策課
  リウマチ患者及び医療機関・医療従事者の方への
  情報提供について
  (東北地方太平洋沖地震関連情報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015umw.html

 □終末期患者置いて避難できない 福島の病院/福島県
  (2011.03.27中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032790095150.html

 □停電 在宅医療に影/群馬県
  (2011.03.24朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000001103240001


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局年金課
  2011(平成23)年度の年金額、国民年金保険料額、
  在職老齢年金の支給停止の基準額等について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016qoz.html
   1.年金額 老齢基礎年金1人分 月65,741円
    (0.4%引き下げ)
   2.国民年金保険料額 月15,020円
   3.国民年金保険料の追納加算率 1.2%
   4.在職老齢年金の支給停止の基準額
     「47万円」は「46万円」に改定
     「28万円」は据え置き

 ○厚生労働省年金局事業企画課調査室
  厚生年金保険業態別規模別適用状況調
  (2010年9月1日現在)
  調査結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/toukei/dl/kousei_091001.pdf
  厚生年金保険適用事業所数 176万か所
  厚生年金保険被保険者数 3,464万5,000人
  産業大分類別標準報酬月額平均
   全体 30万6,915円
   医療・福祉 26万8,356円


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  要援護障害者等の避難所等への搬送について(依頼)
  (2011.03.25事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015vnu-img/2r98520000016bck.pdf
  東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震により
  被災した障害者等に対する支給決定等について
  (2011.03.24事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015vli-img/2r985200000165ss.pdf
  東北地方太平洋沖地震等に伴う障害者(児)への
  相談支援の実施等について
  (2011.03.24事務連絡)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000015vli-img/2r985200000165tc.pdf
  東北地方太平洋沖地震の発生に伴い
  医療機関に避難した重度障害者等の生活支援について
  (2011.03.18事務連絡)
http://www.aigo.or.jp/info/230318kyokai2.pdf

 ○宮城県
  震災関連・障害のある子どもに役立つ情報
http://www.pref.miyagi.jp/tokuse/21rinkusyu.htm

 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  第12回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会
  (2011.02.15)議事録
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/txt/110215-01.txt

 □避難所行けず、食料も薬もない
  自閉症の子持つ家庭孤立 東日本大震災
  (2011.03.26時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032600198


【社会保障】 ………………………………☆

 ◇国立社会保障・人口問題研究所
  2009年社会保障・人口問題基本調査
  第6回世帯動態調査の結果の概要について(2011.03.10)
http://www.ipss.go.jp/ps-dotai/j/DOTAI6/NSHC06_top.asp
  結果の概要  
http://www.ipss.go.jp/ps-dotai/j/DOTAI6/NSHC06_gaiyo.pdf
  結果の概要(要旨)
http://www.ipss.go.jp/ps-dotai/j/DOTAI6/NSHC06_yoshi.pdf
  ・65歳以上の高齢者が息子と同居する割合 28.1%
  ・65歳以上の高齢者が娘と同居する割合 13.1%
  ・65歳以上の高齢者のうち、親が生存しているのは13.6%
  ・介助・介護の必要な高齢者の属する世帯
    男性
     夫婦のみ世帯 37.5%
     夫婦と子の世帯 16.3%
     単独世帯 9.6%
     ひとり親と子の世帯 3.5%
    女性
     単独世帯 22.0%
     夫婦のみの世帯 16.4%
     ひとり親と子の世帯 13.9%
     夫婦と子の世帯 6.1%
  ・子と同居する高齢者のうち介助・介護が必要な場合、
   同居する子の再同居の割合は、
   男性高齢者で62.9%、女性高齢者で64.5%であった。
   この割合は、介助・介護不要の場合に比べ、
   それぞれ11.1ポイント、6.8ポイント高い。

………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.606☆2011.03.29 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.607☆2011.04.02 ━━━━━━━━━☆

☆4月2日、市民福祉情報オフィス・ハスカップの
 ホームページにおり〜ぶ・おいるさんのブログ
 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その3」
http://haskap.net/2011/04/post-182.html
 を更新しました。

☆3月11日に閣議決定された
 介護保険法改正案を下記URLにアップしました。
 ダウンロード有効期限は4月8日17時までです。
  掲載データ
   介護保険法改正案(要綱)17ページ
   介護保険法改正案(案文)139ページ
   介護保険法改正案(新旧対照条文)203ページ
   介護保険法改正案(参照条文)176ページ
  個別ダウンロードする場合
http://firestorage.jp/download/3b755eecd22a2d233975340bafceec4334906cde
  一括ZIPファイルでのダウンロードする場合
http://firestorage.jp/download/95cd96f5ee127ea7b8e686bacc186f19780cbf67


【市民活動】 ………………………………☆

 ☆福祉用具国民会議は
  4月14日(木)13時〜14時30分、
  インテックス大阪で
  福祉用具国民会議in バリアフリー2011
  「災害と福祉用具の安全な利用」
  を開きます。(参加費無料)
   問い合わせ:tokyo@jaspec.jp


【「東日本大震災」】 ………………………☆

 厚生労働省災害対策本部事務局
 ○東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について
  (第35報)(2011.04.01)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017lal-img/2r98520000017lu7.pdf
 (2)医療等活動関係
  ○介護職員等の派遣調整(3月30日14時現在)
    派遣可能人数 8,126人
    派遣状況 328人
     岩手県 介護施設等 89人
     宮城県 介護施設等 144人 障害者施設 2人
     福島県 介護施設等 85人 障害者施設 8人
     (介護施設等は県内での派遣を含む)
   ・宮城県において、日本介護支援専門員協会、
    日本介護福祉士会、リハビリ関係者、宮城県、
    仙台市、厚生労働省現地対策本部等を
    ネットワーク化した
    「避難所における介護等の提供体制」を構築し、
    介護職員等の派遣を開始(3月25日)。
    なお、岩手県、福島県においても
    順次構築する予定。
   ・日本介護支援専門員協会より、
    8名のケアマネジャーを派遣
    (3月21日宮城県石巻市)
   ・全国社会福祉協議会・
    社会福祉施設協議会連絡会が、
    岩手県内4エリアに計8人の
    ニーズ調査・支援チームを派遣(3月27日)
   ・日本社会福祉士会より、岩手県に1名、
    宮城県に2名の社会福祉士を派遣(4月1日)
  ○要援護者の受入
   受入可能人数
    高齢者関係施設 3万5,557人
     (うち特養1万1,935人、老健5,904人)
    障害者関係施設 8,756人
    児童関係施設 7,148人
    保護施設 919人
   このほか、福島第一原子力発電所事故に伴う
   退避者(介護施設等入所者)を受入れ
   (20キロ圏内約500人、20〜30キロ圏内約980人、
   合計約1,500人)

 □東日本大震災 介護の手が足りない
  被災職員もケア必要
  施設にあふれる被災者
  (2011.04.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/photo/news/20110402k0000e040026000c.html

 □障害者苦難の避難
  いわきから横浜、長野へ一時石狩にも/北海道
  (2011.04.02北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/282940.html

 □介護ケア付き仮設住宅を 医療再建も、民主が提言
  (2011.04.01共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101001243.html

 □被災介護施設職員手助けを
  宮城で府内の特養園長ら調査
  (2011.04.01京都新聞)
http://kyoto-np.jp/politics/article/20110401000020

 □避難者で定員超、損壊も
  県内特養ホーム運営難航/栃木県
  (2011.03.31下野新聞)
http://www.shimotsuke.co.jp/town/life/medical/news/20110331/485589

 □仕事・介護・食事・衣服も 自立険しい道のり
  (2011.03.31東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tohokujisin/list/CK2011033102100009.html

 □要介護者ら国主導と施設間で受け入れへ
  東日本大震災で4万人超
  福島原発事故で退避者1500人
  日ごろの施設間交流が危機救う
  (2011.03.31キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33379.html

 □福島から避難 100歳の女性2人死亡/山梨県
  (2011.03.30朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000841103310002

 □介護分野のボランティア足りず
  第4陣確保難航/福井県
  (2011.03.30福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/27232.html

 □放射性物質検査証明なく入所拒む
  神奈川の介護施設/神奈川県
  (2011.03.29共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032901000809.html

 □定員の1割以上の被災高齢者受け入れを依頼
  宮城県が特養などに
  (2011.03.29キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33349.html

 □田上町に避難の女性凍死
  福島の62歳、林道で/新潟県
  (2011.03.28新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21337.html

 □被災地要介護者支援を
  ボランティア報告 「忘れられた存在に」
  (2011.03.28読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20110328-OYT8T01011.htm

 ………………………………………………
 ○厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部
  被災地において服薬中断が疑われる
  精神障害者への対応について
  (2011.03.28事務連絡)
http://www.nisseikyo.or.jp/home/saigai/110328_hukuyaku.pdf

 [関連記事]
 □精神障害者の服薬中断、適切に対応を 厚労省
  (2011.03.29キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33348.html

 ………………………………………………
 ◇社団法人日本精神保健福祉士協会
http://www.japsw.or.jp/index.htm
  東北地方太平洋沖地震災害対策本部
  東北地方太平洋沖地震の被災地支援に係る
  登録者の募集(第1次)について
http://www.japsw.or.jp/s-honbu/volunteer1.html


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省
  介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案
  (介護保険法の一部改正)
   第2条第1項中「要支援状態」の下に
   (以下「要介護状態等」という。)」を加え、
   同条第2項中「要介護状態又は要支援状態」を
   「要介護状態等」に改める。

 ○東京都
  とうきょう福祉ナビゲーション
  「介護保険法の改正」について
  第4回「介護保険法等改正案要綱について」
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/contents/tokushu/kaigohoken/04_01.html


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第72回社会保障審議会介護給付費分科会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001708l.html
  日時:2011年4月13日(水)9〜12時
  会場:グランドアーク半蔵門
  テーマ:2012(平成24)年度介護報酬改定に向けて
  傍聴申込締切:4月6日(水)12時
  詳細:
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001708l-att/2r985200000170a0.pdf


【家族介護】 ………………………………☆

 □被災地の老親を呼び寄せるには
  介護サービス、手続きを
  (2011.03.29日経新聞)
http://www.nikkei.com/life/simple/article/g=96958A96889DE0E7E5E5E2E6E2E2E0EAE2E1E0E2E3E39C9C8182E2E3;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE1E3


【介護保険料】 ……………………………☆

 ○厚生労働省
  『介護保険最新情報』vol.186
  東北地方太平洋沖地震による被災者についての
  各種保険料・個人住民税等の
  公的年金からの特別徴収を中止する
  事務処理について(2011.03.31事務連絡)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL186.pdf


【介護保険サービス】 ……………………☆

 ○厚生労働省老健局総務課
  介護サービス関係Q&A
  ―「人員・設備及び運営基準」
  及び「報酬算定基準」等に関するQ&A―
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/index_qa.html
  全文(172ページ)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/qa/dl/qa-2010_01.pdf

 □介護の手追いつかず 県民4人に1人高齢者/鳥取県
  (2011.03.31朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000441103310001


【介護予防】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局老人保健課
  『介護保険最新情報』vol.185
  東北地方太平洋沖地震による避難生活に伴う
  心身の機能の低下の予防について
  (2011.03.29事務連絡)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL185.pdf
  別紙1-1 生活不活発病に注意しましょう
  別紙1-2 みんなで「生活不活発病」の予防を!
  「生活機能低下予防マニュアル」ほか

 ○厚生労働省保険局
  特定健康診査・特定保健指導に関する国庫補助について
  (2011.03.31)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info03l.html


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局福祉基盤課
  第23回介護福祉士国家試験合格発表
  (2011.03.29)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014vj0.html
  受験者数 15万4,223人
  合格者数 7万4,432人
  合格率  48.3%
  受験資格別合格者数
   社会福祉施設の介護職員等 4万1,095人
   訪問介護員 1万6,000人
   介護老人保健施設の介護職員 6,645人
   医療機関(療養病床等)の看護補助者 5,537人
   福祉系高校(専攻科を含む) 5,018人
   その他 137人
  介護福祉士登録者 89万9,413人(2011年2月末現在)

 ○厚生労働省雇用均等・児童家庭局
  第3回今後のパートタイム労働対策に関する研究会
  (2011.03.30)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000173ui.html
  テーマ:関係者からのヒアリング

 ○厚生労働省大臣官房統計情報部
  2010年度労働統計要覧(2011.04.01公表)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/index-roudou.html
  2009年労働統計年報(2011.04.01公表)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/index-roudou-nenpou.html

 □介護職場から営業担当への配置転換は「組合介入」、
  県労委が救済命令/神奈川県
  (2011.03.30神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103300014/


【EPA(経済連携協定)】 ………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局福祉基盤課
  2011(平成23)年度外国人介護福祉士候補者
  学習支援事業実施団体の公募結果について
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/topics/2011/03/tp110330-1.html
   応募団体 2件
   実施団体 社団法人国際厚生事業団

 □東日本大震災 「私たちはここに残る」
  外国人介護士・看護師 被災地で奮闘続く
  EPAで来日 退避勧告拒否し支援
  スマトラ沖の恩返し
  (2011.03.29産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110329/dst11032909300011-n1.htm


【事業者】 …………………………………☆

 □アスクケアが再生法を申請 高齢者施設運営/兵庫県
  (2011.03.31神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003911102.shtml


【「お泊りデイサービス」】 ………………☆

 □デイの「宿泊事業」届出・公表制度創設へ
  東京都が実施案示す
  (2011.03.31シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1825


【厚生労働省】 ……………………………☆

 ○2010(平成22)年度厚生労働省所管補正予算案の概要
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/index.html
  老健局
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/dl/bukyoku-10.pdf

 [関連記事]
 □社会保障は5.3%増 11年度予算成立
  赤字国債めど立たず
  (2011.03.31シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1827
 □2011年度予算が成立- 社会保障関係は28兆円超
  (2011.03.29キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33345

 ……………………………………………
 ○2010(平成22)年度厚生労働科学研究費補助金
  各研究事業の概要
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/hojokin-koubo16/index.html
  1.政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/hojokin-koubo16/01-01.html
  16.認知症対策総合研究事業
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/hojokin-koubo16/16.html
  17.障害者対策総合研究事業
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/hojokin-koubo16/17.html

 ……………………………………………
 ○公表期日前統計情報等を知り得る者の範囲について
  (一般的な情報共有範囲と流れ)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/sonota/acquire_range.html

 ……………………………………………
 ○アフターサービス推進室活動報告書
  ( Vol.2:2011年1月〜3月)
http://www.mhlw.go.jp/iken/after-service-vol2.html


【利用料】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  『介護保険最新情報』vol.184
  東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による
  被災者に係る利用料等の取扱いについて(2011.03.24)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL184.pdf

 ○厚生労働省老健局
  社会福祉法人等による生計困難者に対する
  介護保険サービスに係る
  利用者負担額軽減制度事業の実施について
  (2011.03.22事務連絡)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/10nendo/H230322shafukugenmen.pdf

 □介護施設の利用料公表 県初調査、HPで発信
  (2011.03.30静岡新聞)
http://www.at-s.com/news/detail/100015154.html


【「介護サービス情報の公表」制度】 ……☆

 □県、手数料を廃止へ 介護サービス情報公表制
  (2011.03.29愛媛新聞)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110329/news20110329692.html

 [参考資料]
 ○厚生労働省
  介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案
  (介護サービス情報の報告及び公表)
   第115条の35
   2.都道府県知事は、前項の規定による
    報告を受けた後、
    厚生労働省令で定めるところにより、
    当該報告の内容を公表しなければならない。
   ※現行法
    都道府県知事は、前項の規定による
    報告を受けたときは、
    該報告をした介護サービス事業者に対し、
     介護サービス情報のうち厚生労働省令で
    定めるものについて、調査を行うものとする。
   第115条の35
   3.都道府県知事は、
    第1項の規定による報告に関して
    必要があると認めるときは、
    当該報告をした介護サービス事業者に対し、
    介護サービス情報のうち
    厚生労働省令で定めるものについて、
    調査を行うことができる。
   ※現行法
    都道府県知事は、
    前項の規定による調査が終了した後、
    第1項の規定による報告の内容及び
    前項の規定による調査の結果のうち
    厚生労働省令で定めるものを
    公表しなければならない。
   第115条の36
    3.削除
   ※現行法
    都道府県は、地方自治体法第227条の規定に基づき
    調査事務に係る手数料を徴収する場合においては、
    第1項の規定により指定調査機関が行う
    前条第2項の調査を受けようとする者に、
    条例で定めるところにより、
    当該手数料を当該指定調査機関に納めさせ、
    その収入とすることができる。

 □「介護情報サービスかながわ」がリニューアル
  高齢者の選択を支援
  (2011.03.31シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=197


【療養病床】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  病床転換助成事業交付金交付要綱
  (2011.03.31 厚生労働省発保0331第1号)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/info02b_01.pdf

 ○厚生労働省
  介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案
  (健康保険法等の一部改正に伴う経過措置)
   第130条の2
    第26条の規定の施行の際
    現に同条の規定による改正前の介護保険法
    (以下その条において「旧介護保険法」という。)
    第48条第1項第3号の指定を受けている
    旧介護保険法第8条第2項に規定する
    介護療養型医療施設については、(中略)
    平成30(2018)年3月31日までの間、
    なおその効力を有する。


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省医政局看護課
  看護職員就業状況等実態調査結果
  (2011.03.31公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017cjh.html

 [関連記事]]
 □潜在看護職、再就職の希望者は3割強
  厚労省が初の実態調査
  短時間勤務の希望者が6割超
  (2011.04.01キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33426.html

 □揺らぐ在宅医療ネットに「第2、第3の危機」も
  岩手・釜石 いつまで入居できるか」
  (2011.03.30産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033014260031-n1.htm

 □昨年の医療事故報告、2千件超で過去最多
  日本医療機能評価機構
  (2011.03.29キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33343

 □宮城の医療連携、再構築の糸口見えず
  関係者ら「慢性期医療への支援を」
  (2011.03.27キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33305


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局
  第3号被保険者不整合記録問題対策特別部会の
  設置・開催について(2011.04.01公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000178ic.html


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 □強姦 訪問介護員、当直中に性的暴行
  容疑で逮捕 横浜/神奈川県
  (2011.04.02毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110402ddlk14040296000c.html

 □避難所行けず、食料も薬もない
  自閉症の子持つ家庭孤立 東日本大震災
  (2011.03.31時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032600198

 □知的障害の子ら200人、避難先転々
  職員「もう限界」/福島県
  (2011.03.29朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103280096.html

 □「避難所の片隅、声出せぬ障害者」 兵庫県医師会訴え
  (2011.03.27産経新聞)
http://www.sankei-kansai.com/2011/03/27/20110327-051182.php

 □障害者にも支援の手 住民の理解で孤立防ぐ/宮城県
  (2011.03.27北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/281400.html

………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.607☆2011.04.02 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.608☆2011.04.07 ━━━━━━━━━☆

☆4月4日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「東北3県の介護保険」を更新しました。

☆3月11日に閣議決定された
 介護保険法改正案を下記URLにアップしました。
 ダウンロード有効期限は4月10日19時までです。
  掲載データ
   介護保険法改正案(概要)1ページ
   介護保険法改正案(要綱)17ページ
   介護保険法改正案(案文)139ページ
   介護保険法改正案(新旧対照条文)203ページ
   介護保険法改正案(参照条文)176ページ
   介護保険法改正案全文
  個別ダウンロードする場合
http://firestorage.jp/download/29e7dbf451b5d04f286cfee4f692d48e01fa568f
  ZIPファイルとしてダウンロードする場合
http://firestorage.jp/download/a0ee4f16d87a624b4c536e45419e436db91a8035


【「東日本大震災」】 ………………………☆

 厚生労働省災害対策本部事務局
 ○東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について
  (第40報)(2011.04.06)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000189qc-img/2r985200000189si.pdf
 (2)医療等活動関係
  ○介護職員等の派遣調整(4月6日14時現在)
   派遣可能人数 8,203人
   派遣状況 400人
    岩手県 介護施設等 102人
    宮城県 介護施設等 180人 障害者施設 7人
    福島県 介護施設等 103人 障害者施設 8人
  ○要援護者の受入
   受入可能人数
    高齢者関係施設 3万6,179人
    (うち特養1万2,251人、老健6,003人)
    障害者関係施設 8,756人
    児童関係施設 7,148人
    保護施設 919人
   受入状況(実績) 1,366人(4月6日14時現在)
    岩手県から 介護施設等 227人
    宮城県から 介護保険施設等 937人
    福島県から 障害者施設 202人
   このほか、福島第一原子力発電所事故に伴う
   退避者(介護施設等入所者)を受入れ
   (20キロ圏内約500人、20〜30キロ圏内約980人、
   合計約1,500人)

 ………………………………………………
 ○厚生労働省
  被災された皆さまのための情報を掲載した
  「生活支援ニュース」の発行、避難所等への配布開始
  (2011.04.05公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017y57.html

 [関連記事]
 □厚労省が被災者に支援ニュース 20万部配布
  (2011.04.05共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040501000663.html

 ………………………………………………
 ○厚生労働省
  東北地方太平洋沖地震のボランティアを
  希望している皆様へ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/volunteer_tohokutaiheiyo.html

 ………………………………………………
 □人あふれる高齢者施設、介護環境悪化
  霊安室まで寝床に
  「地元残りたい」 遠方転出は進まず
  (2011.04.06読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=39143

 □36%、1万人が高齢者 県が避難所調査
  (2011.04.05岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110405_13

 □認知症、届かぬケア
  ある女性の死 長引く避難、町を転々
  (2011.04.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20110405ddm003040113000c.html
 □福島第1原発 認知症の母、避難先で凍死
  家族行き場なく
  (2011.04.07毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110407k0000m040161000c.html

 □霊安室まで寝床に
  人あふれる被災地高齢者施設/福島県
  (2011.04.06読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110406-OYT1T00202.htm

 □「介護が」「仏様守る」
  原発20キロ圏内、とどまる人/福島県
  (2011.04.05朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104040559.html

 □自力移動困難159人 原発20〜30キロ圏/福島県
  (2011.04.04福島民報)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9818174&newsMode=article

 □避難の高齢者の介護にも課題
  (2011.04.03NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/t10015078211000.html

 □福祉避難所40か所、高齢者・障害者ら受け入れ
  (2011.04.02読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00745.htm

 □[社説]在宅要援護者 「共助」広げて不安拭おう
  (2011.04.04河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2011/04/20110404s01.htm

 □[社説]疎開先で十分な介護を 高齢者支援
  (2011.04.04東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011040402000091.html


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  『介護保険最新情報』vol.188
  東日本大震災に関する介護報酬等の
  請求等の取扱いについて(2011.04.06)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL188.pdf

 [関連記事]
 □被災者の医療費、国が負担 介護サービス、保険料も
  (2011.04.06共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000958.html
 □被災者の医療費など国が負担、支払い猶予分全額
  (2011.04.06読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110406-OYT1T00714.htm
 □被災介護事業所の報酬請求方法など事務連絡
  保険証ない被災者などの報酬請求方法も
  記録滅失も義務違反に当たらず 厚労省
  (2011.04.06キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33489.html


【家族介護】 ………………………………☆

 □[現場から]つながり/神奈川県
  (2011.04.06毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20110406ddlk14070239000c.html

 □越前町の夫婦刺殺
  長女の遺書?見つかる 夫の死因は失血死/福井県
  (2011.04.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110405ddlk18040685000c.html
 □「介護負担重すぎたのか」
  越前町の夫婦殺害事件/福井県
  (2011.04.04中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110404/CK2011040402000130.html
 □越前町夫婦、自殺長女が殺害か
  書き置き「介護自信なく」/福井県
  (2011.04.04福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27334.html


【介護保険料】 ……………………………☆

 ○厚生労働省
  「生活支援ニュース」第1号
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017y57-

img/2r98520000017y7w.pdf
  医療、介護支援について
  「介護サービスも、まだ要介護認定を
  受けていない場合でも利用できます」
  「被災された方は、
  診療代や介護保険料がかかりません」

 [関連記事]
 □被災者に生活情報パンフ配布へ
  (2011.04.05NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110405/t10015111831000.html


【介護予防】 ………………………………☆

 □生活不活発病対策で多職種チームを結成
  東日本大震災で医療・介護・福祉の16団体
  (2011.04.04キャリアブレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33450


【介護労働】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  2009(平成21)年労働統計年報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/index-roudou-nenpou.html
  58表 産業、事業所規模、性、給与内訳別
  1人平均月間現金給与額
   現金給与総額
    調査産業計   
     5人以上事業所 31万5,294円
     30人以上事業所 35万5,223円
    医療、福祉
     5人以上事業所 30万6,979円
     30人以上事業所 34万7,222円


【運営適正化】 ……………………………☆

 □県、316介護事業所に改善指導
  2年連続で増加 「制度の認識不足」/山梨県
  (2011.04.06山梨日日新聞)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/04/06/14.html

 □介護給付費詐取
  NPO元代表を追送検 2市2町から3000万円/埼玉県
  (2011.04.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/saitama/news/20110405ddlk11040293000c.html
 □「破産」決定後2000万円隠匿容疑 不正請求事件
  NPO元代表理事、追送検へ/埼玉県
  (2011.04.04読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20110403-OYT8T00677.htm


【「地域包括ケア」】 ………………………☆

 ○東京都福祉保健局
  東京の地域ケアを推進する会議報告書
  「東京の地域包括ケア
  みんなでつくり出す365日24時間の安心」
  (2011.04.04公表)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/shisaku/chiikikeasuisin/kaigi22/chiikikeasuisinhoukokusho/index.html
  概要版(9ページ)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/04/DATA/40l44100.pdf


【「お泊りデイサービス」】 …………………☆

 ○東京都福祉保健局
  「指定通所介護事業所等における
  宿泊サービスの都独自基準及び届出・公表制度」(案)
  の公表及び意見の募集について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/03/22l3v100.htm
  募集期間:2011年3月31日〜4月14日
  資料1 「指定通所介護事業所等における
   宿泊サービスの都独自基準及び届出・公表制度(案)
   の概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/03/DATA/22l3v100.pdf
  資料2 東京都における指定通所介護事業所等で
   提供する宿泊サービスの事業の
   人員、設備及び運営に関する基準(案)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/03/DATA/22l3v101.pdf
  資料3 東京都における指定通所介護事業所等で
   提供する宿泊サービスの届出・公表制度の概要(案)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/03/22l3v101.htm

 [関連記事]
 □デイの「宿泊事業」届出・公表制度創設へ
  東京都が実施案示す
  (2011.03.31シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1825


【有料老人ホーム】 ………………………☆

 ○独立行政法人国民生活センター
  報告書「有料老人ホームをめぐる消費者トラブルが増加
  ―相談の傾向と消費者へのアドバイス―」(10ページ)
  (2011.03.30公表)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110330_1.pdf

 [関連記事]
 □有料老人ホームの苦情相談、4年で1.8倍
  国民生活センターが注意喚起
  入居一時金トラブル目立つ
  (2011.04.04キャリアブレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33459.html


【医療保険】 ………………………………☆

 □精神疾患の社会負担11兆 過剰な投薬も影響?
  (2011.03.31読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110331-OYT1T00608.htm


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局
  第1回社会保障審議会第3号被保険者不整合記録問題
  対策特別部会(2011.04.05)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000017wvy.html


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 □避難所行けず、食料も薬もない…
  自閉症の子持つ家庭孤立−東日本大震災
  (2011.03.26時事通信)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032600198


【社会保障】 ………………………………☆

 □復興財源に改革必要 税と社会保障、政府素案
  (2011.04.05共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040401001090.html


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.608☆2011.04.07 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.609☆2011.04.11 ━━━━━━━━━☆

☆4月11日、介護・福祉の応援サイト「けあサポ」の
 ブログ「どうなる?介護保険」
http://www.caresapo.jp/fukushi/insurance/
 に「介護保険法改正案 その2」を更新しました。

☆4月11日、市民福祉情報オフィス・ハスカップの
 ホームページにおり〜ぶ・おいるさんのブログ
 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その4」
http://haskap.net/2011/04/post-183.html
 を更新しました。


【介護保険法改正】 ………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  厚生労働省が今国会に提出した法律案
  (第177回国会提出法律案)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/177.html
  「介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案」
  (2011.04.05提出)
   概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6a.pdf
   法律案要綱
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6b.pdf
   法律案案文・理由
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6c.pdf
   法律案新旧対照条文
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6d.pdf
   参照条文
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6e.pdf


【「東日本大震災」】 ………………………☆

 厚生労働省災害対策本部事務局
 ○東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について
  (第44報)(2011.04.10)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000189qc-img/2r985200000189si.pdf
 (2)医療等活動関係
  ○介護職員等の派遣調整(4月8日14時現在)
   派遣可能人数 8,180人
   派遣状況 482人
    岩手県
     介護施設等 136人(うち活動中11人)
     障害者施設 6人(うち活動中6人)
    宮城県
     介護施設等 214人(うち活動中47人)
     障害者施設 7人(うち活動中7人)
    福島県
     介護施設等 103人(うち活動中13人)
     障害者施設 16人(うち活動中8人)
  ○要援護者の受入
   受入可能人数
    高齢者関係施設 3万6,179人
    (うち特養1万2,251人、老健6,003人)
    障害者関係施設 8,756人
    児童関係施設 7,148人
    保護施設 919人
   受入状況(実績) 1,470人(4月8日14時現在)
    岩手県から 介護施設等 227人
    宮城県から 介護保険施設等 952人
    福島県から 障害者施設 291人
   このほか、福島第一原子力発電所事故に伴う
   退避者(介護施設等入所者)を受入れ
   (20キロ圏内約500人、20〜30キロ圏内約980人、
   合計約1,500人)

 □屋内退避圏の高齢者 医療と介護行き届かず/福島県
  (2011.04.11河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110411t61009.htm

 □避難所に「食料格差」 大槌、いまだに1日2食
  (2011.04.10岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110408_9

 □避難所でも体動かして 高齢者が「運動不足」
  (2011.04.10岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110409_16

 □「PTSD発症は過去の震災以上」
  「こころのケアチーム」菅原医師
  (2011.04.06)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33498.html

 □報道されない被災地 ウワサと現実の乖離
  (2011.04.05産経新聞)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/500915/


【家族介護】 ………………………………☆

 □[検証・大震災]3家族の3.11(1)
  陸前高田・河野さん
  81歳の母、避難用リュック背負って流され
  (2011.04.10毎日新聞)
http://mainichi.jp/photo/news/20110410mog00m040015000c.html


【高齢者虐待】 ……………………………☆

 □北九州八幡東病院の高齢者虐待
  虐待認定を取り消して 市に再申し入れ/福岡県
  (2011.04.09毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110409ddlk40040376000c.html


【地域包括支援センター】 …………………☆

 □認知度アップが課題、
  高齢者の半数が地域包括支援センター知らず
  横須賀/神奈川県
  (2011.04.09神奈川新聞)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090014/


【医療保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省
  在宅医療の推進について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/
  1.補助事業
   訪問看護推進事業
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/dl/05.pdf
    2011年度予算案 6,359万8,000円
  2.審議会、研究会等
   終末期医療のあり方に関する懇談会報告書
   (2010年12月 29ページ)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/dl/06.pdf
   終末期医療のあり方に関する懇談会
   「終末期医療に関する調査」結果について
   (2010年12月 132ページ)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/zaitaku/dl/07.pdf

 ○厚生労働省保険局
  2009(平成21)年度国民健康保険事業年報
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001041504
  保険者 1888保険者
  被保険者
   2,193万5,000世帯
   3,909万8,000人


【障害者自立支援法】 ……………………☆

 □[東日本大震災]避難の障がい者、要望10項目提出
  郡山で蓮舫氏に/福島県
  (2011.04.10毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110410ddlk07040047000c.html

 □障害者への差別ない社会を 基本法改正案を了承
  (2011.03.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201103110142.html


【社会保障】 ………………………………☆

 □社保改革の集中検討会議、月内に再開を
  与謝野担当相
  (2011.04.07キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33536


………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.609☆2011.04.11 ━━━━end

 
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.610☆2011.04.16 ━━━━━━━━━☆

☆市民福祉情報オフィス・ハスカップのホームページに
 おり〜ぶ・おいるさんのブログ
 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その5」
http://haskap.net/2011/04/post-184.html
 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その6」
http://haskap.net/2011/04/post-185.html
 を更新しました。


【介護保険法改正】 ………………………☆

 [このままでいいのか:介護]
 □〈上〉「訪問」で深刻な人手不足
  事業所経営に影響も/秋田県
  (2011.04.11毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/akita/news/20110414ddlk05100002000c.html
 □〈下〉増えるショートステイ
  特養の“待機場所”に/秋田県
  (2011.04.15毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/akita/news/20110415ddlk05100010000c.html

 [関係資料]
 ○厚生労働省老健局
  厚生労働省が今国会に提出した法律案
  (第177回国会提出法律案)
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/177.html
  「介護サービスの基盤強化のための
  介護保険法等の一部を改正する法律案」
  (2011.04.05提出)
   概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6a.pdf
   法律案要綱
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6b.pdf
   法律案案文・理由
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6c.pdf
   法律案新旧対照条文
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6d.pdf
   参照条文
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/177-6e.pdf


【「東日本大震災」】 ………………………☆

 厚生労働省災害対策本部事務局
 ○東北地方太平洋沖地震の被害状況及び対応について
  (第49報)(2011.04.10)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000019d5k-img/2r98520000019d7o.pdf
 (2)医療等活動関係
  ○介護職員等の派遣調整(4月15日14時現在)
   派遣可能人数 8,180人
   派遣状況 617人
    岩手県
     介護施設等 157人(うち活動中16人)
     障害者施設 12人(うち活動中12人)
    宮城県
     介護施設等 302人(うち活動中35人)
     障害者施設 27人(うち活動中18人)
    福島県
     介護施設等 103人(うち活動中9人)
     障害者施設 16人(うち活動中8人)
  ○要援護者の受入体制
   受入可能人数
    高齢者関係施設 3万6,392人
    (うち特養1万2,379人、老健6,031人)
    障害者関係施設 8,946人
    児童関係施設 7,148人
    保護施設 919人
   受入状況(実績) 1,613人(4月15日14時現在)
    岩手県から 介護施設等 227人
    宮城県から 介護保険施設等 952人
    福島県から 障害者施設 434人
   このほか、福島第一原子力発電所事故に伴う
   退避者(介護施設等入所者)を受入れ
   (20キロ圏内約500人、20〜30キロ圏内約980人、
   合計約1,500人)

 ○厚生労働省老健局
  『介護保険最新情報』vol.190
  「東日本大震災に伴い障害者(児)及び高齢者が
  預金通帳を紛失した場合等における
  預金の払戻しについて」(2011.04.14事務連絡)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL190.pdf

 □岩手沿岸、在宅介護機能せず 30事業所全壊
  宮城も多数被害
  (2011.04.15毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/health/news/20110415dde001040005000c.html

 □身寄りない人救えない
  施設側「手術など対応困難」 /青森県
  (2011.04.15東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110415094816.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

 □介護事業所被災 通院、入浴困難に
  「しわ寄せ」懸念の声/岩手県
  (2011.04.15毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110415dde041040046000c.html

 □特養ホーム苦境なお 支援の手 後回しに
  ライフライン断絶、高齢者の健康直撃
  続く過密状態、職員の疲労限界/宮城県
  (2011.04.15河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110415t13026.htm

 □帰りたいけど帰れない
  弘前に避難の要介護お年寄り/青森県
  (2011.04.15東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110415094830.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

 □南三陸町 自宅困窮生活、実態把握へ/宮城県
  (2011.04.15読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110415-OYT8T00190.htm

 □在宅介護の支援充実を 陸前高田市で託老所開設
  (2011.04.15岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110415_8

 □被災地の仮設住宅建設で「認知症に配慮を」
  認知症の人と家族の会が要望
  (2011.04.13キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33638.html

 □津波で高齢者施設約100か所が浸水被害
  範囲概況図から推計
  (2011.04.12キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33613.html

 □「もう少しで帰れる」避難生活1カ月
  様似の特養/北海道
  (2011.04.12北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/285382.html

 □屋内退避圏の高齢者 医療と介護行き届かず/福島県
  (2011.04.11河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110411t61009.htm

 □患者受け入れ態勢は十分 計画的避難で厚労相
  (2011.04.11共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/e/204612.php


【介護報酬】 ………………………………☆

 ○厚生労働省老健局
  第73回社会保障審議会介護給付費分科会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000197vw.html
  日時:2011年4月27日(水)9時〜12時
  会場:グランドアーク半蔵門
  テーマ:2012(平成24)年度介護報酬改定に向けて
  傍聴申込締切:201年4月21日(木)12時
  詳細:
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000197vw-att/2r985200000197xb.pdf

 ○厚生労働省老健局
  第72回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2011.04.13)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001927p.html
  資料1-1 東日本大震災における介護保険制度等の対応
  資料1-2 老健局から発出した通知・事務連絡一覧
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001927p-att/2r985200000192d3.pdf
  資料1-3 東日本大震災を踏まえた対策等(検討中)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001927p-att/2r985200000192uz.pdf
  資料1-4 生活支援ニュース
  資料1-5 被災された高齢者の皆様へ
  資料1-6 生活機能低下を防ごう
  資料1-7 避難所における認知症の方への
   配慮をお願いします
  資料1-8 東日本大震災に係る
   訪問看護サービスの柔軟な提供方法について
  資料1-9 諮問書「東日本大震災に対処するための
   基準該当訪問看護サービスの事業の
   人員、設備及び運営に関する基準の制定について」
  資料2-1 2012年度介護報酬改定に向けたメモ
  資料2-2 介護保険制度を取り巻く状況
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001927p-att/2r985200000192xg.pdf
  資料3 介護サービスの基盤強化のための
   介護保険法等の一部を改正する法律案の概要
  社会保障審議会介護給付費分科会委員名簿
  報告「東日本大震災に対処するための
   基準該当訪問看護サービスの事業の
   人員、設備及び運営に関する基準の制定について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001927p-att/2r9852000001932j.pdf

 [関連記事]
 □報酬改定 予定通りに 介護給付費分科会が再開
  改正法案はやっと国会へ
  (2011.04.14シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=11&NCODE=199
 □東日本大震災 被災地訪問看護の基準緩和
  (2011.04.14毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110414ddm008040069000c.html
 □被災地で訪問看護1人開業容認 厚労省が特例
  (2011.04.13共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301000809.html

 ………………………………………………
 ○厚生労働省老健局
  『介護保険最新情報』vol.189
  東日本大震災に伴う介護報酬上の取り扱いについて
  [第2版]
  (2011.04.08事務連絡、8ページ)
http://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/kaisei/SVOL/SVOL189.pdf

 [関連記事]
 □震災に伴う介護報酬取り扱いで疑義解釈追加 厚労省
  (2011.04.11キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article.do?newsId=33576

 □混乱の中、請求締め切り 概算請求提出少なく
  3月分の介護報酬
  (2011.04.14シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1832


【EPA(経済連携協定)】 ………………☆

 □「見捨てられない」
  比の4人、老人ホームにとどまる/福島県
  (2011.04.15河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110415t63025.htm


【介護保険サービス】 ……………………☆

 □施設・入所系再編へ規制・制度 改革の方針
  (2011.04.14シルバー新報)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=1835

[関係資料]
 ○内閣府
  行政刷新会議
  規制・制度改革に係る方針(2011年4月8日閣議決定)
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/publication/230408/item110408_01.pdf
  各分野における規制・制度改革事項
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/publication/230408/item110408_03.pdf
  ライフイノベーション
  8.施設・入所系サービスの再編
  9.居宅サービス事業所における統合サービスの運営
  10.特別養護老人ホームの医療体制の改善
  11.介護保険の指定を受けた事業所の活用
  12.給付限度額を超えて利用する場合の
   利用者負担の見直し
  13.「介護サービス情報の公表」制度の見直し
  14.訪問介護など居宅サービスにおける
   運営基準等の解釈の標準化


【認知症】 …………………………………☆

 ○厚生労働省老健局高齢者支援課
  若年性認知症への施策をさらに推進するため
  地方自治体に協力を要請しました
  (2011.04.15公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000198ww.html


【介護保険事業計画】 ……………………☆

 □田辺市が高齢者の実態把握へ 1万7千人に調査票送付
  (2011.04.14紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=208832


【ケアマネジャー】 …………………………☆

 □窃盗容疑で介護支援専門員を逮捕/青森県
  (2011.04.14デーリー東北新聞)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/04/14/new1104142001.htm


【療養病床】 ………………………………☆

 □介護療養病床の廃止、「延期でなく撤回を」
  介護保険法等改正案の国会提出で保団連
  (2011.04.11キャリアプレイン)
https://www.cabrain.net/news/article/newsId/33577.html


【医療保険】 ………………………………☆

 □東日本大震災 保険証紛失者、「全額負担」の苦情殺到
  病院「免除の事務作業困難」
  (2011.04.15毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110415dde041040030000c.html


【年金保険】 ………………………………☆

 ○厚生労働省年金局
  第2回第3号被保険者不整合記録問題対策特別部会
  (2011.04.11)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000018mel.html

 □主婦の年金記録、48万人が訂正必要 受給済みは5万人
  (2011.04.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY201104110488.html


【社会保障】 ………………………………☆

 ○厚生労働省社会・援護局
  ホームレスの実態に関する全国調査(概数調査)結果
  (2011.04.15公表)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000191qr.html

 ○厚生労働省大臣官房国際課
  「2009〜2010年 海外情勢報告」
  特集・欧米における失業時の生活保障制度
  及び就労促進に関わる助成制度等
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kaigai/11/index.html

 ○内閣官房
  集中検討会議への準備作業会合
  (2011.04.07)資料
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/syutyukento/junbi/gijisidai.html
  資料1 社会保障とマクロ経済に関する有識者提出資料
  資料2 地方団体提出資料
  参考資料1 関係府省提出資料 
  参考資料2 各政党の社会保障改革に関する
   主な提言の比較
  参考資料3 意見交換の場について(開催結果報告)
  委員提出資料

………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:officehaskap@yahoo.co.jpにご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.610☆2011.04.16 ━━━━end



UP:20111103 REV:
雑誌
TOP HOME (http://www.arsvi.com)