HOME > BOOK > 雑誌 > 市民福祉情報 >

市民福祉情報・2007 4/4

http://haskap.net/

2003  2004 1/4  2004 2/4  2004 3/4  2004 4/4  2005 1/6  2005 2/6  2005 3/6  2005 4/6  2005 5/6  2005 6/6  2006 1/6  2006 2/6  2006 3/6  2006 4/6  2006 5/6  2006 6/6  2007 1/4  2007 2/4  2007 3/4  2007 4/4  2008 1/4  2008 2/4  2008 3/4  2008 4/4  2009 1/3  2009 2/3  2009 3/3  2010 1/3  2010 2/3  2010 3/3  2011 1/3 2011 2/3 2011 3/3



 2007 4/4
No.381☆2007.12.20━━━━━━━━━☆
No.382☆2007.12.23━━━━━━━━━☆


 ="0381">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.381☆2007.12.20 ━━━━━━━━━☆


【介護保険サービス】 ………………………☆

 □〔アンケート〕介護保険制度、7割「元に戻して」
  消費税増税4割反対 NPO調査/愛媛県
  (2007.12.16毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20071216ddlk38100330000c.html


【介護保険料】 ………………………………☆

 □介護保険、65歳以上の滞納182億円
  昨年度、73自治体窓口支払者の2割
  所得の低い層で滞納が深刻化
  (2007.12.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20071219-OYT8T00163.htm

 □三島市 男性職員、保険料を持ち帰り
  一部は紛失 停職6カ月の懲戒処分/静岡県
  (2007.12.01毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20071201ddlk22040181000c.html


【利用料】 ……………………………………☆

 □二戸の民間施設が介護保険料を過大に請求
  (2007.12.13デーリー東北新聞社)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/12/13/new0712130802.htm


【介護労働】 …………………………………☆

 ○パブリックコメント
  「社会福祉士及び介護福祉士養成課程における
  教育内容等の見直し案に関するご意見の募集について」
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495070192&OBJCD=100495&GROUP=
  募集期間:2007年12月17日〜2008年1月10日
  担当:厚生労働省社会・援護局福祉基盤課

 □介護養成校入学13%減 低い待遇、景気回復で流出
  (2007.12.19東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007121902073269.html


【夜間訪問介護】 ……………………………☆

 □ALS寝たきりどなたかお力を/宮城県
  (2007.12.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp:80/e-japan/miyagi/news/20071218-OYT8T00756.htm

 □訪問介護深夜もOK
  タクシー会社と連携 鎌ケ谷市/千葉県
  (2007.12.05千葉日報)
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1196833661


【認知症】 ……………………………………☆

 □〔クルマ高齢社会:記者が行く〕
  逆走の認知症男性に賠償命令
  被害家族、恐怖今も
  (2007.12.07毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/health/fukushi/news/20071207ddm013100102000c.html


【運営適正化】 ………………………………☆

 ○介護事業運営の適正化に関する有識者会議
  『介護事業運営の適正化に関する有識者会議報告書』
  (2007.12.03)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/12/s1203-7.html
  内容:
   株式会社コムスンの不正に対する行政処分について、
   問題点を整理し、法改正を行う必要があると報告

   〔広域的な介護サービス事業者に対する
    指導・監督体制の充実〕
    1.業務管理体制に関する指導・監督権の創設
    2.不正事業者による処分逃れ対策
    3.きめ細かな監査指導の実施
    4.指定・更新の欠格事由の見直し
    5.法令遵守等に係る体制の整備
    6.事業廃止時における利用者へのサービス確保対策
    7.その他

 □介護事業の連座制見直し 不正の悪質性に応じ適用
  (2007.12.01共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007120101000302.html


【家族介護】 …………………………………☆

 □介護放棄の長男に執行猶予
  77歳の母死なせる 前橋地裁/群馬県
  (2007.12.19産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071219/trl0712191225005-n1.htm

 □63歳娘に懲役5年
  介護疲れ殺人で地裁若松支部/福島県
  (2007.12.15福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/news/news/1215/news5.html

 □殺人未遂 母親殺人未遂容疑で息子逮捕
  小田原署/神奈川県
  (2007.12.05毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20071205ddlk14040502000c.html


【高齢者虐待】 ………………………………☆

 □高齢者虐待死32人 加害者は息子が最多 2006年度
  (2007.12.19朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200712190404.html

 □高齢者虐待、全国平均の倍近く/新潟県
  (2007.12.15新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=95394


【成年後見制度】 ……………………………☆

 □高齢女性から遺産相続した社会福祉士に戒告処分へ
  (2007.12.19産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071219/crm0712191249024-n1.htm


【療養病床】 …………………………………☆

 □「在宅」4割で最多
  京都府調査、療養病床患者の退院先/京都府
  (2007.12.16)
http://www.kyoto-np.co.jp:80/article.php?mid=P2007121600029&genre=O1&area=K00

 □「介護」転換に初の補助 県が香南市の医療法人に
  (2007.12.10高知新聞)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=221151&nwIW=1&nwVt=knd


【ケアタウンたかのす】 ………………………☆

 □選定取り消し求め提訴
  北秋田市相手に 福祉施設の指定管理者で
  (2007.12.14読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp:80/e-japan/akita/news/20071214-OYT8T00132.htm


【社会福祉施設】 ……………………………☆

 ○2007年社会福祉施設等調査結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/fukushi/06/index.html
  担当:厚生労働省大臣官房統計情報部

  〔老人ホーム〕
   総数
    4万4,432人
    定員 63万8,466人
    利用者数 53万5,583人
    利用率 97.2%
   特別養護老人ホーム
    5,759施設
    定員 40万241人
    利用者数 39万3,425人
    従事者数 24万1,459人
   有料老人ホーム
    1,968施設(うち定員9人以下45施設)
    定員 12万3,155人(うち定員9人以下322人)
    利用者数 9万1,524人(うち定員9人以下286人)
   ケアハウス
    1,750施設
    定員 6万9,160人
    利用者数 6万5,715人
    従事者数 1万3,419人
   養護老人ホーム
    962施設
    定員 6万,667人
    利用者数 6万2,563人
    従事者数 1万8,487人
   軽費老人ホームA型
    234施設
    定員 1万3,698人
    利用者数 1万2,827人
    従事者数 3,220人
   軽費老人ホームB型
    32施設
    定員 1,467人
    利用者数 1,053人
    従事者数 123人


【高齢社会】 …………………………………☆

 ○2005年都道府県別生命表の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk05/index.html
  担当:厚生労働省大臣官房統計情報部
  〔平均寿命〕
   女性   85.75年
   男性   78.79年
  女性平均寿命(上位5都道府県)
   沖縄県  86.88年
   島根県  86.57年
   熊本県  86.54年
   岡山県  86.49年
   長野県  86.48年
  男性平均寿命(上位5都道府県)
   長野県  79.84年
   滋賀県  79.60年
   神奈川県 79.52年
   福井県  79.47年
   東京都  79.36年
  〔主な年齢の平均余命〕
   女性
    40歳 46.61年
    65歳 23.42年
    75歳 15.06年
   男性
    40歳 40.08年
    65歳 18.33年
    75歳 11.27年
  〔死因別死亡確率〕
   女性
    悪性新生物 20.76%
    心疾患 19.13%
    脳血管疾患 14.49%
    肺炎 11.84%
    老衰 6.29%
    不慮の事故 2.71%
   男性
    悪性新生物 30.13%
    心疾患 14.78%
    肺炎 12.35%
    脳血管疾患 11.54%
    不慮の事故 3.75%
    自殺 2.62%

 □菊川さんやテリーさん
  厚労省が人生85年懇談会設置へ
  (2007.12.14朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200712140210.html


【孤立死】 …………………………………☆

 ○第2回高齢者が一人でも安心して暮らせる
  コミュニティづくり推進会議
  (「孤立死」ゼロを目指して)(2007.12.11)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb16GS70.nsf/0/bea3b389461824e4492573b00000d860/$FILE/20071213_1gijishidai.pdf


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.381☆2007.12.20 ━━━━━━━━end


 ="0382">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━☆
 Information for Citizens` Well-being
 From Office Haskap
 http://haskap.net/
No.382☆2007.12.23 ━━━━━━━━━☆


【ホームヘルプ・サービス】 …………………☆

 ○介護保険最新情報Vol.26
  事務連絡「同居家族等がいる場合における
  訪問介護サービス及び介護予防訪問介護サービスの
  生活援助等の取扱いについて」
  (2007.12.20)
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/SVOL26.pdf
  担当:厚生労働省老健局振興課
  主な内容:訪問介護サービスのうち
   「生活援助」については、
   単身世帯、
   同居する家族もしくは親族が障害・疾病があり、
   家事を行うことが困難であるもののほか、
   同居家族に障害・疾病がない場合でも
   同様のなむを得ない事情により家事が困難な場合に
   行われることとしている。
   「同様のやむを得ない事情」とは
   障害・疾病の有無に限定されるものではなく、
   個々の利用者の状況に応じて
   具体的に判断されるというものである。
   したがって、市町村においては、
   同居家族等の有無のみを判断基準として、
   一律に介護予防訪問介護、訪問介護サービス
   提供の可否を機械的に判断しないようにされたい。

 □「同居家族いても訪問介護を」厚労省が呼びかけ
  (2007.12.21キャリアブレイン)
http://www.cabrain.net:80/news/article/newsId/13714.html


【介護労働】 …………………………………☆

 ○財団法人介護労働安定センター
  2007年度介護労働者の就業実態と就業意識調査
http://www.kaigo-center.or.jp/oshirase/18tyousa/index.html
  調査結果のポイント
  「事業所における介護労働実態調査」
http://www.kaigo-center.or.jp/oshirase/18tyousa/tyousa2.html#7
  「介護労働者の就業実態と就業意識調査」
http://www.kaigo-center.or.jp/oshirase/18tyousa/tyousa3.html
  有効回答 2万9,124人
   女性 80.1%
   男性 19.5%
  平均年齢 41.7歳
   訪問介護員 46.0歳
   介護支援専門員 45.5歳
   介護職員 38.7歳
   訪問看護員 41.7歳
   看護師・准看護師 44.3%
  平均税込み月収 18万700円
   訪問介護員 14万4,700円
   介護職員 16万8,200円
   介護支援専門員 23万2,200円
  平均時間給 1,071円
   訪問介護員 1,140円
   介護職員 869円
   介護支援専門員 1,306円
  仕事内容のわりに賃金が低い 40.3%
   訪問系 33.1%
   施設系(入所) 50.6%
   施設系(通所) 43.1%
  健康面の不安がある 30.1%
  休憩がとりにくい 31.4%
  健康面の不安がある 30.1%

 □県内介護職員 人手不足が顕在化
  求人2倍超 背景に低報酬/埼玉県
  (2007.12.23埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news12/23/04x.html

 □高齢福祉支える職員に「うつ病」増加
  次代を担う職員が「リタイア」
  (2007.12.20キャリアブレイン)
http://www.cabrain.net:80/news/article/newsId/13691.html


【運営適正化】 ………………………………☆

 ○第22回社会保障審議会介護保険部会
  (2007.12.20)資料
   テーマ:介護事業運営の適正化について

  行政処分等の事務的な流れ
   1.基準(人員基準・設備基準・運営基準)
    違反が〔発覚〕
   2.期限内に勧告に従わなかった場合
    〔公表〕(必ずしも公表する必要はない)
   3.正当な理由なく期限内に勧告に関わる措置を
    とらなかったとき
    〔改善命令〕
    〔公示〕
   4.命令に従わないとき
    〔不利益処分をしようとする場合の手続
    →聴聞・弁明の機会の付与〕
   5.指定の効力の全部または一部停止
    (改正介護保険法による)
   6.〔指定取消し等の処分〕

  指定取消等の処分があった介護保険事業所 478事業所
   訪問介護 167事業所
    営利法人 144事業所
    NPO法人 16事業所
    社会福祉法人 6事業所
    その他 1事業所
   居宅介護支援 131事業所
    営利法人 88事業所
    NPO法人 18事業所
    医療法人 10事業所
    社会福祉法人 14事業所
    地方公共団体 1事業所
   通所介護事業所 38事業所
   介護療養型医療施設 23事業所
   福祉用具貸与 20事業所

 ○介護事業運営の適正化に関する有識者会議
  『介護事業運営の適正化に関する有識者会議報告書』
  (2007.12.03)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/12/s1203-7.html
  担当:厚生労働省老健局振興課
  「介護サービス事業者による不正事案の再発を防止し、
  介護事業の運営を適正化するため、
  所要の制度改正等を行う必要がある」

 □介護事業者の本社立ち入り調査導入へ、厚労省審議会
  (2007.12.20日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071221AT3S2001L20122007.html

 □個人情報 介護保険不正請求の情報提供者氏名など、
  不正事業者に流出/千葉県
  県の監査過程で紛れる
  (2007.12.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20071222ddlk12040230000c.html
 □告発者情報 事業者に流出で県謝罪
  書類返還時に紛れ込む/千葉県
  (2007.12.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20071221-OYT8T00644.htm


【介護保険サービス】 ………………………☆

 ○介護給付費実態調査月報
  (2007年10月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2007/10.html
  利用者数
   介護予防サービス 73万3,900人
   介護サービス 291万9,300人
  利用者ひとりあたり費用額
   介護予防サービス 3万8,800円
   介護サービス 17万2,500円
  ホームヘルプ・サービス利用者数
   合計 115万6,700人(前年同月 117万6,700人)
   要支援1 17万1,000人
   要支援2 18万4,600人
   経過的要介護 5,600人
   要介護1 26万2,300人
   要介護2 22万1,000人
   要介護3 14万2,700人
   要介護4 9万5,400人
   要介護5 7万4,100人
  デイサービス利用者数
   合計 111万4,000人(前年同月 105万6,200人)
   要支援1 12万4,400人
   要支援2 15万5,200人
   経過的要介護 5,400人
   要介護1 26万9,600人
   要介護2 24万3,600人
   要介護3 17万2,500人
   要介護4 9万7,300人
   要介護5 4万6,000人

 ○第22回社会保障審議会介護保険部会
  (2007.12.20)資料
  ・第1号被保険者は7年2ヶ月で約527万人増加
   第1号被保険者数
    2000年4月末 2,165万人
    2003年4月末 2,398万人
    2007年6月末 2,692万人
    2007年度見込数 2,617万人
   第2号被保険者数
    2007年度見込数 4,285万人
  ・要介護認定を受けた者は7年2ヶ月で約227万人増加
   認定者数
    2000年4月末 218万人
    2003年4月末 348万人
    2007年6月末 445万人
  ・在宅サービスの利用者数
    2000年4月末 97万人
    2003年4月末 201万人
    2007年4月末 257万人
  ・地域密着型サービスの利用者数
    2007年4月末 17万人
  ・施設サービスの利用者数
    2000年4月末 52万人
    2003年4月末 72万人
    2007年4月末 82万人


【介護事故】 …………………………………☆

 □介護事故
  大阪府内で調査1割 自治体の体制不備
  (2007.12.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/kansai/news/20071222ddf001040003000c.html

 □介護事故
  大阪・豊中の施設、男性転倒死で和解 遺族に2500万円
  訴訟わずか数十件
  (2007.12.22毎日新聞)
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2007/12/22/20071222ddf041040008000c.html


【家族介護】 …………………………………☆

 □美幌焼死は無理心中か
  「介護に疲れた」と電話/北海道
  (2007.12.03毎日新聞)
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20071203hog00m040001000c.html


【苦情解決機関】 ……………………………☆

 □介護サービスの苦情処理
  市町村や国保連 身近に相談窓口
  (2007.12.20読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp:80/iryou/kyousei/jiten/20071220-OYT8T00368.htm


【高齢者虐待】 ………………………………☆

 ○2007年度高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する
  支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する
  調査結果(確定版)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1219-1.html
  担当:厚生労働省老健局計画課
   認知症・虐待防止対策推進室

  〔養護者による高齢者虐待〕
   相談・通報対応件数 18,390件
   市町村が虐待と判断した事例 12,569件
   被虐待高齢者の性別
    女性 76.6%
    男性 23.1%
   被虐待高齢者の年齢
    80〜89歳 40.0%
    70〜79歳 36.5%
    65〜69歳 11.0%
    90〜99歳 9.2%
   虐待の種別
    身体的虐待 63.7%
    心理的虐待 35.9%
    介護等放棄 29.5%
    経済的虐 27.1%
    性的虐待 0.6%
   同居・別居の状況
    虐待者と同居 84.2%
    虐待者と別居 11.1%
   虐待者の続柄
    息子 38.5%
    夫 14.7%
    娘 14.5%
    息子の配偶者(嫁) 10.7%
    妻 5.1%
    孫 4.5%
    娘の配偶者(婿) 2.5%
   虐待への対応策
    分離を行った事例 35.6%
     契約による介護保険サービスの利用 36.0%
     医療機関への一時入院 20.2%
     やむを得ない事由等による措置 13.6%
    分離していない事例 60.0%
     養護者に対する助言・指導 42.1%
     ケアプランの見直しによる
      介護保険サービスの継続利用 24.5%
     見守り 22.4%
  〔虐待等による死亡例〕
   養護者の虐待による被養護者の致死 16件16人
   養護者による被養護者の殺人及び心中 15件16人    

 □在介センターが半減/06―07年県調査
  高齢者虐待 対応に課題/沖縄県
  (2007.12.21沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp:80/day/200712211300_06.html

 □今年度上半期 高齢者虐待179件
  前年同期比38%増加/富山県
  (2007.12.20読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20071220-
OYT8T00049.htm

 □高齢者虐待死32人 加害者は息子が最多 06年度
  (2007.12.19朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1219/TKY200712190404.html


【地域福祉】 …………………………………☆

 ○第6回これからの地域福祉のあり方に関する研究会
  (2007.12.14)資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/12/s1214-11.html
  担当:厚生労働省社会・援護局地域福祉課
   資料1 これまでの研究会の内容と今回の論点
   資料2 これまでの研究会での意見の整理
   資料3 地域福祉活動を支える財源
   資料5 共同募金について
   資料7 生活福祉資金貸付制度について


【療養病床】 …………………………………☆

 ○2006年医療施設(動態)調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/06/index.html
  医療施設 17万4,944施設
   病院 8,943施設
    療養病床を有する病院 4,243施設(前年比 131施設減)
    一般病院 7,870施設(前年比 82施設減)
    精神科病院 1,072施設(前年比 1施設減)
   一般診療所
    有床 12,858施設(前年比 619施設減)
    無床 85,751施設(前年比 1,786施設増)
  療養病床を有する施設数 6,414施設(前年比 504施設減)
   病院 4,243施設(前年比 131施設減)
   一般診療所 2,171施設(前年比 373施設減)

【特別養護老人ホーム】 ……………………☆

  ○介護保険最新情報Vol.27
  通知「『老人福祉法の一部を改正する法律』の
  施行について」
  (2007.12.20)
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/SVOL27.pdf
  担当:厚生労働省老健局計画課
  主な内容:医療法第31条に規定する公的医療機関に
   該当する病院又は診療所を設置する
   農業協同組合連合会は特別養護老人ホームを
   設置することができるものとすること。


【高齢社会】 …………………………………☆

 □刑務所に「高齢者収容棟」設置へ、
  歩行・入浴に支障例増え
  (2007.12.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071222i312.htm


【生活保護】 …………………………………☆

 ○生活扶助基準に関する検討会報告書(2007.11.30)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/s1130-10.html
  担当:厚生労働省社会・援護局保護課


【社会保障】 …………………………………☆

 □「年金で老後まかなえず」8割超
  生保文化センター調べ
  (2007.12.22朝日新聞)
http://www.asahi.com:80/life/update/1222/TKY200712220040.html


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.382☆2007.12.23 ━━━━━━━━end







UP:20071220 REV:随時
雑誌
TOP HOME (http://www.arsvi.com)