HOME > BOOK > 雑誌 > 市民福祉情報 >

市民福祉情報・2006 6/6

http://haskap.net/

2003  2004 1/4  2004 2/4  2004 3/4  2004 4/4  2005 1/6  2005 2/6  2005 3/6  2005 4/6  2005 5/6  2005 6/6  2006 1/6  2006 2/6  2006 3/6  2006 4/6  2006 5/6  2006 6/6  2007 1/4  2007 2/4  2007 3/4  2007 4/4  2008 1/4  2008 2/4  2008 3/4  2008 4/4  2009 1/3  2009 2/3  2009 3/3  2010 1/3  2010 2/3  2010 3/3  2011 1/3 2011 2/3 2011 3/3



 2006 6/6
No.301☆2006.10.24━━━━━━━━━☆
No.302☆2006.10.26━━━━━━━━━☆
No.303☆2006.10.29━━━━━━━━━☆
No.304☆2006.11.01━━━━━━━━━☆
No.305☆2006.11.06━━━━━━━━━☆
No.306☆2006.11.09━━━━━━━━━☆
No.307☆2006.11.10━━━━━━━━━☆
No.308☆2006.11.14━━━━━━━━━☆
No.309☆2006.11.18━━━━━━━━━☆
No.310☆2006.11.21━━━━━━━━━☆
No.311☆2006.11.24━━━━━━━━━☆
No.312☆2006.11.30━━━━━━━━━☆
No.313☆2006.12.04━━━━━━━━━☆
No.314☆2006.12.09━━━━━━━━━☆
No.315☆2006.12.13━━━━━━━━━☆
No.316☆2006.12.19━━━━━━━━━☆
No.317☆2006.12.26━━━━━━━━━☆


 ="0301">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.301☆2006.10.24 ━━━━━━━━━━☆

☆新着情報…………………………………☆

 □厚生労働省ホームページに
  介護保険事業状況報告(暫定)(2006年4月分)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m06/0604.html
  が掲載されました。

 □全国地域密着型サービスの外部評価担当者会議
  (2006.10.05)資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/s1005-7.html
  が掲載されました。
   ・地域密着型サービス評価の実施等について
   ・小規模多機能ケアの視点
   ・地域密着型サービス評価の実施と活用
     〜事業所の質確保、向上にむけて〜

 □WAMネットに
  第2回地域包括支援センター・介護予防に関する
  意見交換会(2006.10.18)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/CD9DBB325121ACF74925720D000D5479?OpenDocument
  が掲載されました。
   資料1:介護予防支援業務の
    指定居宅介護支援事業所への委託に係る
    経過措置機関の延長等に係る措置内容
   資料2:介護予防サービスの実施上の留意事項
   資料3:福祉用具貸与に係る経過措置終了
   資料4:介護予防市町村支援事業の実施予定市町村
   資料5:継続的評価分析支援事業の実施予定市町村
   資料6:介護予防事業報告
   資料7:老人保健事業及び介護予防事業等に関する
    Q&A
   その他


☆マスコミ情報…………………………………☆

〔介護関係〕

 □認知症妻殺害 「看病に疲れ」73歳夫自首/京都市
  (2006.10.23毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061024k0000m040141000c.html
 □妻絞殺の容疑、自首の夫を逮捕 京都、介護疲れか
  (2006.10.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1023/OSK200610230022.html
 □認知症の妻を殺害した73歳、自首し逮捕/京都市
  (2006.10.23読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061023ic06.htm

 □介護殺人 74歳夫が絞殺
  認知症妻の「世話疲れた」/兵庫県伊丹市
  (2006.10.23毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061023k0000m040062000c.html
 □認知症の72歳妻、74歳夫が殺害容疑 「介護に疲れ」
  /兵庫県伊丹市
  (2006.10.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1023/OSK200610220073.html

 □〔社説〕介護心中/それでも生き延びてほしい
  (2006.10.22河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2006/10/20061022s01.htm

 □家族に「虐待ない」
  岡山の特養 皮下出血状況など説明
  (2006.10.23読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news001.htm
 □特養虐待疑惑で施設説明会
  多数の家族は承諾/岡山県
  (2006.10.23産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/okayama/061023/oky000.htm
 □特養の虐待疑惑 家族怒りあらわ「施設説明いい加減」
  /岡山県
  (2006.10.20産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/okayama/061020/oky000.htm

 □相続期待高いほど親の介護に積極的
  既婚女性対象の調査
  (2006.10.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200610220168.html

 □老健施設、遅すぎた処分 練馬「すずしろの郷」
  (2006.10.20朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200610190442.html

 □伊達の特養ひまわり 介護職員が医療行為
  腹部の器具に管を装着
  (2006.10.19北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061019&j=0022&k=200610199897

 □30人分の介護認定審査会資料、盗まれた車の中に
  館林市/群馬県
  (2006.10.18毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20061018ddlk10040148000c.html

〔障害者関係〕

 □グループホーム費用16%増
  障害施設、退所は0.39%
  (2006.10.23共同通信)
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/10/2006102301000528.htm

 □障害者サービス1割負担 利用中止は0.39%
  (2006.10.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/1023/008.html

 □2000人負担軽減訴え 障害者自立支援法で集会
  /札幌市
  (2006.10.21北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061021&j=0022&k=200610210379

 □県、障害者施設の実態調査/三重県
  (2006.10.20朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000610200001

 □心身障害者扶養年金・廃止の動き
  親たち、困惑と苦悩/東京都
  (2006.10.12毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20061012ddlk13010235000c.html

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.301☆2006.10.24 ━━━━━━━━━━end


 ="0302">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.302☆2006.10.26 ━━━━━━━━━━☆

☆新着情報…………………………………☆

 □会計検査院ホームページ(DF303)に
  「社会保障費支出の現状に関する
  会計検査の結果についての報告書」
  (2005年6月7日参議院(決算委員会)から要請、
  2006年10月25日報告)
http://www.jbaudit.go.jp/base/frt71.htm
  が掲載されました。
  要旨(11ページ)
  本文(257ページ)
   1.医療保険及び介護保険の財政状況
   2.保険給付の状況
   3.医療費の地域格差の状況
   4.認定率、サービス内容等を含めた
    介護保険の地域格差の状況
   5.生活保護の地域格差の状況

 ………………………………………………………
 □社団法人日本医師会ホームページ(DF305)に
  『「療養病床の再編に関する緊急調査」報告』
  (2006.10.25)が掲載されました。
  概要(8ページ)
http://www.med.or.jp/teireikaiken/20061025_1.pdf
  報告書(32ページ)
http://www.med.or.jp/teireikaiken/20061025_2.pdf

 関連記事
 □介護難民4万人? 日医調査、中医協で論争に
  (2006.10.26朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/1026/012.html
 □4万人が介護難民の恐れ
  療養病床患者、日医がアンケート
  (2006.10.26産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061026/bun000.htm
 □療養病床削減計画、実施すれば「介護難民」4万人に
  (2006.10.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025it13.htm
 □療養病床削減 4万人が「介護難民」に
  日本医師会調査
  (2006.10.25毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061026k0000m040071000c.html
 □高齢者、行き場失う? 在宅介護に不安集中/鳥取県
  (2006.10.24朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000610240001

 ………………………………………………………
 □WAMネットに
  社会福祉法人経営研究会
  『社会福祉法人経営の現状と課題(概要版)』(17ページ)
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb16GS70.nsf/0/8ff3bb2ffc038c07492571ca002c675c/$FILE/20060814siryou.pdf
  が掲載されています。
   1.社会福祉法人の基本的性格・仕組み
   2.従来型の社会福祉法人経営
   3.経営環境の変化
   4.新たな時代における福祉経営の基本的方向性(試論)
   5.新しい福祉経営に向けての行政のあり方

 ………………………………………………………
 □全国市長会ホームページに
  全国知事会(DF304)・市長会(DF266)
  新たなセーフティネット検討会報告書
  『新たなセーフティネットの提案
  「保護する人」から「再チャレンジする人に
  手を差し伸べる制度」へ』(2006年10月)
  が掲載されました。
  概要版(6ページ)
http://www.mayors.or.jp/rokudantai/teigen/181025safetynet/gaiyou.pdf
  本文(41ページ)
http://www.mayors.or.jp/rokudantai/teigen/181025safetynet/honbun.pdf

 関連記事
 □原則5年間で打ち切りを 生活保護で知事会検討会
  (2006.10.25北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061025&j=0023&k=200610251515
 □北九州市の生活保護行政、制度の充実を訴え
  学者らの調査団が「アピール」/福岡県
  (2006.10.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news006.htm


☆情報ファイル…………………………………☆

 DF303 会計検査院
 ─────────────────────
 http://www.jbaudit.go.jp/

 DF305 社団法人日本医師会
 ─────────────────────
 http://www.med.or.jp/

 DF304 全国知事会
 ─────────────────────
 http://www.nga.gr.jp/

 DF266 全国市長会
 ─────────────────────
 http://www.mayors.or.jp/


☆マスコミ情報…………………………………☆

〔介護関係〕

 □医療の介護保険範囲見直し 特養、老健施設で厚生労働省
  (2006.10.26共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006102501000905

 □「すずしろの郷」運営法人、都が設立認可取り消しへ
  (2006.10.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061026ic01.htm

 □「子供と将来同居したい」高齢者は4割
  減少傾向続く
  (2006.10.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061025it16.htm

 □〔介護悲劇を防ぐ〕孤立しがち 男性がケアする場合
  「完璧」求めず、悩み相談して
  (2006.10.25読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/rounen/20061025ik07.htm

 □母親の遺体遺棄した疑い 次男を逮捕 千葉県警
  (2006.10.25朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY200610250417.html

 □ケアマネ委託料上げ 来月から民間受注増へ独自策
  (2006.10.24高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/0610/061024evening03.htm

 □全介護事業から撤退を 不正受給発覚/群馬県
  (2006.10.19東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20061019/lcl_____gnm_____002.shtml

〔「阿知の里」事件〕

 □知事、特養の説明に疑問/岡山県
  (2006.10.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news004.htm

 □特養虐待疑惑、知事「多数の傷は不自然」と再調査指示
  (2006.10.26産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/okayama/061026/oky000.htm

〔医療関係〕

 □20都府県7000人弱打ち切り
  リハビリ制限で全国保険医団体連合会(保団連)調査
  (2006.10.26共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102601000571.html

〔障害者関係〕

 □障害者自立法施行「採算合わぬ」
  東大和市社協が撤退
  (2006.10.25東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061025/eve_____sya_____005.shtml

 □東大和市「控訴しない」 鈴花ちゃん入園訴訟で
  (2006.10.25共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102501000532.html

 □鈴花ちゃん入園拒否、市の処分取り消す 東京地裁判決
  (2006.10.25朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY200610250403.html

 □保育可能なのに拒否違法 鈴花ちゃん入園承諾命じる
  (2006.10.25共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102501000728.html

 □秋田の障害児者教育・医療複合施設
  時代に逆行?先取り?
  (2006.10.21産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/tohoku/061021/thk001.htm

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.302☆2006.10.26 ━━━━━━━━━━end


 ="0303">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.303☆2006.10.29 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □日本障害者協議会(AF060)、
  全日本ろうあ連盟(AF059)、
  障害者の地域生活確立の実現を求める
  全国大行動実行委員会(AF127)が中心となり、
  10月31日(火)12時30分〜16時30分、
  東京・日比谷公園周辺で、
  「出直してよ!『障害者自立支援法』
  10・31大フォーラム」を開きます。
   プログラム:
http://www.normanet.ne.jp/~jadh/1031/1031program.html
   詳細:
http://www.normanet.ne.jp/~jadh/1031.html

 …………………………………………………………

 □社会福祉法人きょうされん(AF163)ホームページに
  「障害者自立支援法の実施状況について(概要版)」
  (厚生労働省社会・援護局保健福祉部)
http://www.kyosaren.or.jp/sienhoujissijoukyo061023.pdf
  が掲載されました。
  「2006年6月分の定点市町村(104市町村)における
  障害者福祉サービスに要する費用の動向」から
  全体のサービス量が2.5%増えていると報告。
  また、サービス利用実態調査を公表している
  26都道府県のまとめとして、
  「利用者負担を理由に退所した者の割合
  (調査対象期間〈都道府県により2〜6か月〉中の
  退所者の累計を1か月の利用者数等で除した割合)
  は0.39%(こうしたデータを取っている14都道府県に
  おける単純平均値)と極めて低い水準になっている」
  としています。

 □上記資料について、DPI日本会議(AF046)は
  『「自立支援法の実施状況について」厚労省発表
  ─ここが疑問!』(2006.10.26)
http://dpi.cocolog-nifty.com/vooo/files/061026gimon.pdf
  を公表しています。

 関連記事
 □障害者施設 自立支援法 4割が人件費削減
  (2006.10.29東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061029/mng_____sya_____009.shtml
 □〔社説〕障害者自立支援法 厚労省は柔軟に見直しを
  (2006.10.29河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2006/10/20061029s01.htm
 □グループホーム費用16%増
  障害施設、退所は0.39%
  (2006.10.23共同通信)
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/10/2006102301000528.htm
 □障害者サービス1割負担 利用中止は0.39%
  (2006.10.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/1023/008.html

 …………………………………………………………

 □自民党社会保障制度調査会障害者福祉委員会は
  10月24日、障害者自立支援法の施行状況などについて
  障害者団体からヒアリングを行ないました。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_10/24/181024a.shtml

 …………………………………………………………

 □厚生労働省ホームページに
  介護給付費実態調査月報(2006年5月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2006/05.html
  が掲載されました。


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF060 日本障害者協議会(JD)
 ─────────────────────
 http://www.jdnet.gr.jp/

 AF059 財団法人全日本ろうあ連盟(全日ろう連)
 ─────────────────────
 http://www.jfd.or.jp/

 AF127 障害者の地域生活確立の実現を求める
  全国大行動実行委員会
 ─────────────────────
 http://www.jil.jp/jil.files/daikoudou/daikoudou_top.htm

 AF163 社会福祉法人きょうされん
 ─────────────────────
 http://www.kyosaren.or.jp/

 AF046 DPI日本会議
 ─────────────────────
 http://www.dpi-japan.org/


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □介護予防、出足は低調 指定市0.2%
  (2006.10.29朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/1029/001.html

 □夜間対応型訪問介護サービス
  八王子市が来月導入 多摩地区初
  (2006.10.28朝日新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news005.htm

 □老老介護殺人で執行猶予 89歳夫に神戸地裁判決
  (2006.10.27西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061027/20061027_027.shtml

 □老老介護殺人、89歳夫に執行猶予判決 神戸地裁
  (2006.10.27朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1027/OSK200610270043.html

 □練馬「すずしろの郷」 杏稜会の認可取り消し答申
  区「別法人で継続を」
  (2006.10.27東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20061027/lcl_____tko_____000.shtml

 □訪問ヘルパーが来ない!
  (上)(2006.10.09産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/special/life/kaigo/061009_005.htm
  (中)(2006.10.11産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/special/life/kaigo/061011_001.htm
  (下)(2006.10.12産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/special/life/kaigo/061012_002.htm

 〔障害者関係〕

 □〔社説〕「禁止条例」を広めたい 障害者差別
  (2006.10.25西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/20061025/20061025_002.shtml

 □手話出資 被害250人、22億集金 詐欺立件へ捜査
  (2006.10.23産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061028/sha008.htm

 〔社会保障関係〕

 □16年度の社会保障給付 過去最高85兆6469億円
  (2006.10.28産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061028/sha001.htm

 □社会保障給付また最高 高齢者分は初の60兆円超
  (2006.10.27朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200610270362.html

 □04年度の社会保障給付費、最高の85兆円
  (2006.10.27日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061027AT3S2700S27102006.html

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.303☆2006.10.29 ━━━━━━━━━━end


 ="0304">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.304☆2006.11.01 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □介護者サポートネットワークセンター・アラジン
  (AF072)は11月3日(金)10時30分〜16時30分、
  スペースセブンイベント会場
  (東京・西新宿センチュリーハイアット横)で
  http://www5.ocn.ne.jp/~space7/koutsuu.html
  「市民発!介護なんでも文化祭
  〜ようこそ介護の予備校へ〜」を開きます。
  (入場無料)
  〔ステージ〕
   13:20〜
   トークタイム「これでよいのか。介護保険改正」
   座談会
   「介護保険改正、なにが変わろうとしているの?」
    小泉晴子(ブーケの会)
    山下一平(ヤマシタコーポレーション)
    淺川澄一(日本経済新聞)
   16:05〜
   フィナーレ 皆さんと楽しむ音楽やお楽しみ企画
  〔介護のゼミフロア〕
   10:30〜16:00
   シニアライフ情報センター(AF084)
   全国マイケアプラン・ネットワーク(AF006)
   老いを考える会“諒”(AF174)
   パオッコ(AF047)
   市民福祉情報オフィス・ハスカップほか

 □NPO松戸福祉サービス振興会と松戸在宅ケア学習会は
  11月11日(土)13時30分〜16時30分、
  新・松戸商工会議所5F大会議室で
  シンポジウム「豊かな死を看取る
  〜家族と介護者のために〜」を開きます。
  (参加費:事前申込500円・当日1000円)
   講演「あじさい荘における
    ターミナルケアの取り組み」
    鳥海房枝・清水坂あじさい荘副施設長
   シンポジウム「豊かな死を看取る
   ─家族と介護者のための看取りマニュアル─」
    苛原実・いらはら診療所院長
    宮坂いち子・NPOホスピスケアを広める会代表
    茂木俊輔・NPOピュア事務局長
    笠川由実子・生活介護サービス渇護部長
    安西順子・デイサービスひぐらしのいえ代表
   申込:TEL.047-309-2848(いらはら診療所)

 □独立・中立型介護支援専門員全国協議会は
  11月12日(日)9時50分〜16時45分、
  江東区豊洲文化センターで
  独立・中立型介護支援専門員全国協議会
  2006研修大会in東京
  「これから求められるケアマネの独立性・中立性」を
  開きます。(参加費:第1部1000円・第2部500円)
   第1部:「改定後の状況変化とケアマネの将来像
    ケアマネの公正中立性は確保できるのか?」
     服部万里子・城西国際大学福祉総合学部教授
   第2部:フォーラム「独立・中立型事業所の展望」
   申込:bentoo@pop01.odn.ne.jp


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF072 NPO法人介護者サポート
  ネットワークセンター・アラジン
 ─────────────────────
 http://www12.ocn.ne.jp/~arajin/

 AF084 NPO法人シニアライフ情報センター
 ─────────────────────
 http://www.senior-life.org/

 AF006 全国マイケアプラン・ネットワーク
 ─────────────────────
 http://www.mycareplan-net.com/

 AF174 NPO法人老いを考える会“諒”
 ─────────────────────
 http://www17.plala.or.jp/koureisha-ryou/

 AF047 NPO法人パオッコ
  (離れて暮らす親のケアを考える会)
 ─────────────────────
 http://paokko.org/

 AF180 独立・中立型介護支援専門員全国協議会
 ─────────────────────
 http://www.ifncm.jp/index.html


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □療養病床で介護サミット 11月、全国8都市で開催
  (2006.10.30共同通信)
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006103001000417.html

 □補助金の返還、運営法人に要請 老健施設破綻問題
  (2006.10.31朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200610310480.html

 □「医療・介護」12億 損保不払い 金融庁、厳重処分へ
  (2006.10.31産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061101/kei000.htm

 □損保不払い4300件増
  医療、介護費用などの分野計12億円
  (2006.10.31朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/1031/187.html

 □介護老人施設203人の情報流出
  職員がひったくり被害/大阪府
  (2006.10.30朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1030/OSK200610300026.html

 □大人用オムツフィッター 情報館次々オープン
  (2006.10.30読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20061030ik04.htm

 □高齢者孤独死 近所付き合い拒み、介護施設の利用断り
  県など実態把握できず/青森県
  (2006.10.24毎日新聞/Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000017-mailo-l02

 〔障害者関係〕

 □障害者自立支援法の見直しを 集会に1万5千人参加
  (2006.10.31読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061031i512.htm

 □障害者支援見直しで集会 厚労省周辺で1万5000人
  (2006.10.31共同通信)
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006103101000592.html

 □国への緊急アピール採択 中国地方知事会/広島県
  (2006.10.31産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/hiroshima/061031/hrs003.htm

 □スペシャル五輪出場断念
  自立支援法で障害者の負担増
  (2006.10.31朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200610300330.html


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.304☆2006.11.01 ━━━━━━━━━━end


 ="0305">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.305☆2006.11.06 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □市民福祉情報オフィス・ハスカップは
  2006年11月24日(金)午後6時30分〜8時30分、
  東京ボランティア・市民活動センター会議室A
  (東京・飯田橋)
http://www.tvac.or.jp/page.cgi?page=tvac_access
  で社会保障・市民セミナーNo.08
  「政策から考える社会保障」を開きます。
  ゲストは堤修三さん(大阪大学大学院教授、
  ソーシャルサービス論)です。
  多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
  (参加費1500円)
   申込:http://haskap.net/061124form.htm

  なお、社会保障・市民セミナーのシリーズ最終回として
  2006年12月16日(土)午後1時30分〜4時30分、
  新宿歴史博物館講堂(東京・四谷)
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/shinjuku-rekihaku/public_html/img/access/map.jpg
  でシンポジウム「介護保険改正からみえてきたこと」
  を開きます。(参加費1500円)
  詳細は改めてお知らせいたします。

 □DPI日本会議(AF046)はホームページで
  第2弾障害者自立支援法アンケート調査結果報告
  「新支給決定・新サービス体系がもたらす
  私たちへの影響について」
http://dpi.cocolog-nifty.com/vooo/files/061031questionnaireresult.pdf
  を公開しました。
  調査実施期間:2006年10月6日〜16日

 〔厚生労働省ホームページ〕

 □中央社会保険医療協議会診療報酬改定結果検証部会
  (2006.10.25)資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/dl/s1025-7a.pdf
   ・保険医療機関等における医療費の内容が
    わかる明細書の発行状況調査(12月結果報告予定)
   ・リハビリテーション実施保険医療機関等における
    患者状況調査(2007年3月結果報告予定)
   ・後発医薬品の使用状況調査(12月結果報告予定)
   ・歯科診療における文書提供に対する
    患者意識調査(12月結果報告予定)

 □第2回社会保障審議会後期高齢者医療の在り方に
  関する特別部会(2006.10.25)資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/s1025-5.html
  資料1:介護保険3施設の入退所の状況
  資料2:高齢者の心身の特性について
  資料3:有識者からのヒアリング資料
   「後期高齢者医療における認知症をめぐる課題」
    本間昭・東京都老人総合研究所医学研究部長
   「後期高齢者医療のあり方
    〜特にプライマリ・ケアのあり方をめぐって」
    伴信太郎・名古屋大学教授
   「国立長寿医療センターの行っている医療と医療費」
    太田壽城・国立長寿医療センター病院長
  参考資料「高齢者の生活に関する資料について」

 □第3回ホームレスの実態に関する全国調査検討会
  (2006.10.23)資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/s1023-7.html
  ホームレスの実態に関する全国調査実施要領(案)
  ホームレスの実態に関する全国調査票
   〈生活実態調査票〉(案)
  参考資料:自治体ホームレス対策状況(案)


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF046 DPI日本会議
 ─────────────────────
 http://www.dpi-japan.org/


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □介護予防に情報開示義務化 筋トレの事故防止策など
  (2006.11.06共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006110301000484

 □介護予防事業所、研修実績を開示・国が義務化検討
  (2006.11.04日経新聞)
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2006110307995h1

 □夜間対応型の訪問介護サービスをスタート
  八王子市が11月から/東京都
  (2006.11.05産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061105/tky001.htm

 □「孤独死」を防げ 都内自治体本腰
  (2006.11.04東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061104/mng_____sya_____008.shtml

 □万引き 50歳以上が半数/青森県
  (2006.11.04朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000611040001

 □今年度の雪害対策 独居高齢者に学生ボランティア要請
  /福井県
  (2006.11.03産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/fukui/061103/fki002.htm

 □高齢者標準世帯、高額医療・介護を合算
  上限年56万円
  (2006.11.02朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611010486.html

 □療養病床減県経済に”損失” 日銀高知支店が試算
  (2006.11.02高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/0611/061102headline01.htm

 〔障害者関係〕

 □歯科衛生士が採血、投薬 神戸の障害者向け診療施設
  (2006.11.06中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006110601000129.html

 □「1割負担」の矛盾次々 自立支援法をシンポ
  (2006.11.04沖縄タイムズ)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200611041300_06.html

 〔医療関係〕

 □北九州市の医療給付見直し提言、検討委が中間答申
  高齢者廃止や乳幼児拡大
  (2006.11.06読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news005.htm

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.305☆2006.11.06 ━━━━━━━━━━end


 ="0306">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.306☆2006.11.09 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □NPO法人福祉を拓く会GOWA(AF077)は
  11月25日(土)13時30分〜16時15分、
  大阪NPOプラザで
  GOWA11月例会
  「障害者自立支援法を知ろう
  ─利用当事者の立場からみた
  障害者自立支援法の問題点」
  を開きます。(参加費1500円)
   講師:大賀重太郎・NPO法人拓人こうべ(AF181)理事
   問い合わせ:090-1055-6134

 ────────────────────────
 介護保険ファイル-134 介護サービス情報の公表-@
   指定情報公表センター、指定調査機関、調査員
 ────────────────────────

 □改正介護保険法では全国14万ともいわれる
  指定サービス提供事業所に
  「介護サービス情報の公表」が義務づけられました。

 □2000年に介護保険がスタートしたときから、
  認定通知とともに送られてくる
  居宅介護支援事業所リストをみても
  事業所名と電話番号だけでは
  どこを選んだらいいのかわからないという声が
  多くありました。

 □今回の義務化では、
  基本情報(事業所が個々に記入)と
  調査情報(都道府県指定調査機関が調査員を
  派遣して事実かどうかを確認)が定められ、
  今年4月から都道府県の指定情報公表センターが
  インターネットで公表をはじめています。

 □対象となるのは、
  前年の介護報酬が100万円を超える全事業所で、
  100万円以下の事業所は任意となります。
  2006年度は9サービスの公表からはじめ、
  2007年度以降広げていくことが予定されています。

 □情報公表は都道府県ごとに進められますが、
  都道府県、国、
  介護サービス情報公表支援センター(DF306)の3者が
  「介護サービス情報の公表」制度推進協議会
  (事務局・社団法人シルバーサービス振興会=DF076)
  を設置しています。

 □推進協議会は10月25日から
  東京・大阪・福岡で普及啓発シンポジウム(DF307)を
  開催しています。(参加費無料)

 □『手軽に選べて、安心です』、
  『適切な介護サービスを選びましょう!』という
  見出しの普及チラシが制作されていますが、
  調査項目の妥当性や
  ホームページという公表方法が
  利用する人たちの「選択に資する」かどうか
  については利用者調査などを実施し、
  他の手法も含めて充実をはかってもらいたいものです。

 □埼玉県ときがわ町の篠原陽子さんは、
  同県の「介護サービス情報の公表」について
  質問状を出しました。
  今回は埼玉県介護保険課から
  篠原さんに届いた回答をご紹介します。

 ────────────────────────
 指定調査機関の性格
 ────────────────────────
 1.「介護サービス情報の公表」の調査機関は、
  県知事が委託し「公費」で設定するものである以上、
  公的機関もしくは非営利団体とすべきです。

 〔埼玉県介護保険課〕
  ・調査機関の選定要件については、
   国から幾つかの条件が示されておりますが、
   公的機関若しくは非営利団体に限定する旨の
   条件はありません。
    ・情報の公表制度における調査は、
   平成18年度で県内約4000事業所に対し、
   全県エリアで一定の期間に
   実施しなければなりません。
  ・調査の中立公平性とともに、
   効率的な調査を実施できることが必要となります。
  ・埼玉県では、それらを考慮し、
   株式会社や有限会社も含め、
   福祉サービスの第三者評価機関の中から
   「指定」いたしましたので、
   御理解いただきますようお願いします。

 ────────────────────────
 指定調査機関の受託料の公表
 ────────────────────────
 2.前項と同様の理由で、
  それら委託先調査機関においては
  受託料の収支明細を1年ごとに
  区切って公表すべきです。

 〔埼玉県介護保険課〕
  ・手数料は条例で定めていることから
   公的な性格を持つと考えられます。
   収支明細の公表については、
   他の都道府県の動向を見ながら、
   厚生労働省と協議していきたいと思います。

 ────────────────────────
 埼玉県は指定情報公表センターと指定調査機関が同じ
 ────────────────────────
 3.今回、県においては指定調査機関と公表センターとが、
  ともに埼玉県社会福祉協議会に委託されています。
  調査と公表業務については
  委託機関の実質的な分離を図るべきです。

 〔埼玉県介護保険課〕
  ・厚生労働省の見解では、
   指定公表センターと指定調査機関を兼ねることは、
   公表事務と調査事務を内部体制上明確に区分して
   運営されれば、
   指定することは可能であるとされています。
  ・また、具体的に中立性・公平性の確保ができない
   事例があれば、御連絡くださるよう、お願いします。

 ────────────────────────
 サービス従事者も調査員になれる?
 ────────────────────────
 4.調査員の適格要件として
  特に規定は置いてないとのことですが、
  市民への公平性を保証するため
  介護保険指定事業所の業務に従事している者は
  調査員とできない規定を設けてください。

 〔埼玉県介護保険課〕
  ・厚生労働省のQ&Aでは、
   「調査対象となるサービスと同じサービス事業所の
   職員である調査員が行う調査は行わせないことが
   適当である」とされていますので、
   同サービス事業者には調査に入らないよう
   指導します。
  ・具体的に中立性・公平性の確保ができない事例が
   あれば、御連絡くださるようお願いします。

 ────────────────────────
 調査手法は守秘義務になる?
 ────────────────────────
 5.調査員は調査内容に関してのみ
  守秘義務を負うものであり、
  所属する調査機関が調査手法その他機関の
  業務についての守秘まで
  調査員に約束させることは不当です。
  県としては、調査員からの感想・提言を受け止め、
  むしろ調査機関の別を越えて
  調査手法の改善を図っていけるよう、
  体制を整えてください。

 〔埼玉県介護保険課〕
  ・介護保険法第115条の32では、
   「調査事務」に関して知り得た秘密を
   漏らしてはならず、
   この法令に違反した場合には罰則の対象となります。
  ・その一方で、調査員は調査機関と
   何らかの雇用契約を結ぶこととなりますので、
   調査機関の業務について、
   従業員としての守秘義務が課せられることが
   想定されます。
  ・調査手法を改善するための具体的な御提案があれば、
   御連絡くださるよう、お願いします。☆


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF077 NPO法人福祉を拓く会GOWA
 ──────────────────────
 http://www.gowa.org/xps/

 AF181 NPO法人拓人こうべ
  (旧名称:被災地障害者センター)
 ──────────────────────
 http://www.takuto-kobe.net/
 

 ☆情報ファイル…………………………………☆

 DF306 介護サービス情報公表支援センター
 ──────────────────────
 http://www.espa.or.jp/kaigo_service/kaigo_index.htm

 DF076 社団法人シルバーサービス振興会
 ──────────────────────
 http://www.espa.or.jp/

 DF307 「介護サービス情報の公表」制度に関する
   普及啓発シンポジウム
 ──────────────────────
 http://www.espa.or.jp/event/event061025.htm
  東京 10月25日(終了)
  福岡 12月6日 クローバープラザ(春日市)
  大阪 12月12日 大阪府立女性総合センター(大阪市)


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.306☆2006.11.09 ━━━━━━━━━━end


 ="0307">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.307☆2006.11.10 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □厚生労働省ホームページに
  介護保険事業状況報告(暫定)(2006年5月分)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m06/0605.html
  が掲載されました。

 ────────────────────────
 介護保険ファイル-134 介護サービス情報の公表-A
     ホームページでの公開状況
 ────────────────────────

 □改正介護保険法では全国14万ともいわれる
  指定サービス提供事業所に
  「介護サービス情報の公表」が義務づけられ、
  今年4月から都道府県の指定情報公表センターが
  インターネットで公表をはじめています。

 □今回はインターネット上でチェックした
  都道府県の公表システム、
  指定情報公表センター
  (専用ホームページのない県もあります)、
  指定調査機関のデータをご紹介します。

 ────────────────────────
 都道府県別「介護サービス情報の公表」ホームページ
 ────────────────────────

 □北海道
http://system.kaigojoho-hokkaido.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人北海道社会福祉協議会
http://www.kaigojoho-hokkaido.jp/index.html
   調査機関:16団体
http://www.kaigojoho-hokkaido.jp/keikaku/pdf/h18keikaku_beppyou.pdf 

 □青森県(公表ホームページ準備中)
   公表センター:社会福祉法人青森県社会福祉協議会
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人青森県社会福祉協議会

 □岩手県
http://www2.iwate-silverz.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:財団法人岩手県長寿社会振興財団
http://www.iwate-silverz.jp/jigyou/公表センター/top.html
   調査機関:2団体
    社会福祉法人岩手県社会福祉協議会
    特定非営利活動法人いわての保健福祉支援研究会

 □宮城県
http://www.kaigo-miyagi.info/miyagi/Top.do
   公表センター:特定非営利活動法人
    宮城福祉オンブズネット「エール」
http://yell.hello-net.info/kouhyou/
   調査機関:5団体
http://yell.hello-net.info/kouhyou/chousakikan.html

 □秋田県
http://kaigo-service.pref.akita.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:財団法人秋田県長寿社会振興財団
   調査機関:1団体
    社会福祉法人秋田県社会福祉協議会

 □山形県
http://www.kaigo-yamagata.info/yamagata/Top.do
   公表センター:山形県国民健康保険団体連合会
   調査機関:3団体
    社会福祉法人山形県社会福祉協議会
    社会福祉法人山形県社会福祉事業団
    協同組合オール・イン・ワン

 □福島県
http://www.kaigo-fukushima.info/fukushima/Top.do
   公表センター:社会福祉法人福島県社会福祉協議会
   調査機関:2団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人福島県社会福祉協議会
    福島県シルバーサービス振興会

 □茨城県
http://ibaraki-kouhyou.as.wakwak.ne.jp/kouhyou/Top.do
   公表センター:社団法人茨城県福祉サービス振興会
   調査機関:(詳細不明)

 □栃木県
http://www.t-kjcenter.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人栃木県社会福祉協議会
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人栃木県社会福祉協議会

 □群馬県
http://kensaku.kaigo-joho.pref.gunma.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:群馬県
http://www.kaigo-joho.pref.gunma.jp/
   調査機関:3団体
    特定非営利活動法人群馬社会福祉評価機構
    諏訪リサーチ有限会社
    特定非営利活動法人権利擁護ネットはあとらんど

 □埼玉県
http://www.kohyo-saitama.net/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama22/0000saikohyotop.html
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会

 □千葉県
http://www.kaigo.pref.chiba.lg.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:千葉県
http://www.kaigo.pref.chiba.lg.jp/
   調査機関:19団体
http://www.kaigo.pref.chiba.lg.jp/provider/institutes.html

 □東京都
http://www.tokyo-jkc.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:財団法人東京都高齢者研究・福祉振興財団
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/kohyo/index.html
   調査機関:30団体
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/kohyo/tyosakikan/chosakikan.html

 □神奈川県
http://www.kaigo-kouhyou-kanagawa.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社団法人かながわ福祉サービス振興会
http://center.kaigo-kouhyou-kanagawa.jp/
   調査機関:10団体(公表センターを含む)
http://center.kaigo-kouhyou-kanagawa.jp/provider/institutes.html

 □山梨県
http://www.kaigo-kouhyo-yamanashi.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人山梨県社会福祉協議会
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人山梨県社会福祉協議会

 □長野県(公表ホームページ準備中)
   公表センター:長野県
   調査機関:11団体
http://www.pref.nagano.jp/syakai/koufuku/kohyo3/tyousakikan.xls

 □新潟県
http://www.n-kouhyou.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人新潟県社会福祉協議会
http://www.fukushiniigata.or.jp/support/public/index.html
   調査機関:5団体(公表センターを含む)
http://www.fukushiniigata.or.jp/support/public/pdf/plan_institution.pdf

 □富山県
http://www.tym-kaigo.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人富山県社会福祉協議会
   調査機関:5団体(公表センターを含む)
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1211/00004331/00080526.xls

 □石川県(公表ホームページ準備中)
   公表センター:石川県
http://www.pref.ishikawa.jp/ansin/jkouhyou/index.htm
   調査機関:8団体
http://www.pref.ishikawa.jp/ansin/jkouhyou/index.htm

 □福井県
http://www.kouhyo-fukui.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人福井県社会福祉協議会
http://www.f-shakyo.or.jp/kaigokouhyo/naiyou.html
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人福井県社会福祉協議会

 □岐阜県
http://kouhyou.winc.or.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人岐阜県社会福祉協議会
http://www.winc.or.jp/shitei_kouhyou_center.html
   調査機関:4団体
http://www.winc.or.jp/shitei_kouhyou_center.html

 □静岡県
http://www.kaigo-kouhyo-shizuoka.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人静岡県社会福祉協議会
http://www.shizuoka-wel.jp/contents/kaigokouhyo/kaigokouhyo1.html
   調査機関:13団体
http://www.shizuoka-wel.jp/contents/kaigokouhyo/keikaku.doc

 □愛知県
http://www.kaigo-kouhyou-aichi.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人愛知県社会福祉協議会
http://www.aichi-fukushi.or.jp/kaigokouhyou/index.html
   調査機関:9団体(公表センターを含む)
http://www.pref.aichi.jp/korei/kohyo/tyousakikanntouitirann.doc

 □三重県
http://kaigos.pref.mie.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人三重県社会福祉協議会
http://www.miewel.or.jp/kouhyou/index.html
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人三重県社会福祉協議会

 □滋賀県
http://www.kaigo-shiga.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会
http://www.shigashakyo.jp/kohyo/index.html
   調査機関:1団体
    滋賀県健康づくり財団

 □京都府
http://kohyo.kyoshakyo.or.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人京都府社会福祉協議会
http://www.kyoshakyo.or.jp/kaigo_kohyo/index.html
   調査機関:10団体
http://www.kyoshakyo.or.jp/kaigo_kohyo/pdf/plan2006.pdf

 □大阪府
http://210.133.124.45/kaigosip/Top.do
   公表センター:財団法人大阪府地域福祉推進財団
http://www.osaka-kaigohoken-kohyou.jp/
   調査機関:5団体(公表センターを含む)
http://www.osaka-kaigohoken-kohyou.jp/pdf/genkou2_1.pdf

 □兵庫県
http://www.kaigo-kouhyou-hyogo.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:兵庫県国民健康保険団体連合会
   調査機関:18団体
http://web.pref.hyogo.jp/hw18/hw18_000000013.html#h03

 □奈良県
http://www.kohyo-nara.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人奈良県社会福祉協議会
   調査機関:3団体
http://www.pref.nara.jp/choju/jigyo/kohyo/kohyokeikaku.html#kohyocenter

 □和歌山県
http://www.kaigokohyo-wakayama.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会
   調査機関:3団体
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/kaigodenet/johonokohyo/seido.html

 □鳥取県(公表ホームページ準備中)
   公表センター:鳥取県
http://www.pref.tottori.jp/kaigo/kaigokouhyou.htm
   調査機関:(詳細不明)
    鳥取県社会福祉協議会ほか

 □島根県
http://kouhyou-c.fukushi-shimane.or.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人島根県社会福祉協議会
http://www.fukushi-shimane.or.jp/html/kaigojyouhou/index.html
   調査機関:7団体
http://www.fukushi-shimane.or.jp/html/kaigojyouhou/gaiyo/index.html

 □岡山県
http://kaigo-kouhyou.pref.okayama.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人岡山県社会福祉協議会
http://www.fukushiokayama.or.jp/e-value/kaigo_kouhyou.htm
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人岡山県社会福祉協議会

 □広島県
http://www.hksjks.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人広島県社会福祉協議会
http://www.hksjks.jp/kaigosip/
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人広島県社会福祉協議会

 □山口県
http://kaigosip.pref.yamaguchi.lg.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:山口県
http://www.pref.yamaguchi.jp/press/200610/005402.html
   調査機関:1団体
    社会福祉法人山口県社会福祉協議会

 □徳島県
http://kaigo.tokushakyo.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人徳島県社会福祉協議会
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人徳島県社会福祉協議会

 □香川県
http://kaigo-kouhyou.pref.kagawa.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人香川県社会福祉協議会
http://www.kagawaken-shakyo.or.jp/kaigo-joho.top.htm
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人香川県社会福祉協議会

 □愛媛県
http://ehime-kaigokouhyou.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:愛媛県国民健康保険団体連合会
http://ehime-kaigokouhyou.jp/
   調査機関:3団体(公表センターを含む)
http://ehime-kaigokouhyou.jp/

 □高知県
http://kaigo.pippikochi.or.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人高知県社会福祉協議会
   調査機関:1団体(公表センターを含む)
    社会福祉法人高知県社会福祉協議会

 □福岡県
http://124.96.0.96/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人福岡県社会福祉協議会
http://fsw.or.jp/kohyo/top.html
   調査機関:9団体(公表センターを含む)
http://www.fsw.or.jp/kohyo/organ/list.html

 □佐賀県
http://www.kaigojouhou-saga.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会
   調査機関:3団体(公表センターを含む)
http://www.pref.saga.lg.jp/portal/ty-contents/WH/FWHM000601Action.do;jsessionid=8A66A5DDB24579FB730478EC5601F645?contentSetId=CID102&showCrumbList=true&categoryId=25&CNT_ID=8420

 □長崎県
http://ngs-kaigo-kohyo.pref.nagasaki.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:長崎県国民健康保険団体連合会
http://ngs-kaigo-kohyo.jp/
   調査機関:4団体
http://www.ngs-kaigo-kohyo.jp/about.html

 □熊本県
http://www.kaigo-kouhyou-kumamoto.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:熊本県国民健康保険団体連合会
   調査機関:4団体
http://www.pref.kumamoto.jp/asp/news.asp?page_flag=osirase&theme_no=34&i_news_no=9305

 □大分県
http://ap.oita-kaigo.jp/kaigosip/Top.do
   公表センター:大分県
http://www.pref.oita.jp/12330/hoken/
   調査機関:5団体
http://www.pref.oita.jp/12330/hoken/kouhyou/h18keikaku/naiyou.pdf

 □宮崎県(公表ホームページ準備中)
   公表センター:宮崎県国民健康保険団体連合会
   調査機関:2団体
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/korei/kaigo_service_info/index.html

 □鹿児島県(公表ホームページ準備中)
   公表センター:社会福祉法人鹿児島県社会福祉協議会
   調査機関:6団体
http://www.kaken-shakyo.jp/kohyo/H18kagoshima-kohyokeikaku.pdf

 □沖縄県
http://www.kohyo.okishakyo.or.jp/
   公表センター:社会福祉法人沖縄県社会福祉協議会
http://www.okishakyo.or.jp/html/fjoki/107web/p2/index.html
   調査機関:3団体(公表センターを含む)
http://www.kohyo.okishakyo.or.jp/index.php?公表制度について/指定情報公表センターと指定調査機関#wf8c2c68

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.307☆2006.11.10 ━━━━━━━━━━end


 ="0308">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.308☆2006.11.14 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □若年認知症サポートセンター(AF182)は
  12月9日(土)10〜16時、
  日本財団2階大会議室(東京・赤坂)で
  若年認知症研修会
  「若年認知症のデイサービス、デイケア支援の
  困難さとその解決策」
  を開きます。(参加費5000円)
   第1部 若年認知症の基礎知識
   第2部 若年認知症のミニデイサービス、デイサービス
   申込:supportcenter@star2003.jp

 □DPI日本会議(AF046)ホームページに
  障害者自立支援法第2弾アンケート調査分析
  「画一的な障害程度区分をもとにした支給決定では
  障害者の生活、ニーズを把握できるのか」
  (障害者の地域生活の確立を求める全国大行動)
http://www.dpi-japan.org/shiennhi-tyousa2kekka.pdf
  が掲載されました。
  10月からはじまった障害程度区分による
  サービス利用量の決定は、
  「障害特性を反映していない」が約4割になり、
  ホームヘルプ・サービスなどの利用が
  減少していることが示されています。
  〔サービスが減ったことによる影響〕
   1.外出を減らす
   2.体調を崩す
   3.入浴回数を減らす
   4.食事回数、食事時間を減らす
   5.トイレや水分補給回数を減らす
   その他

 □自民党ホームページに
  「介護予防制度(新介護保険法)
  いつまでも自立した生活ができるように」
http://www.jimin.jp/jimin/closeup/2253/closeup.html
  が掲載されました。
  東京都稲城市を例に介護予防サービスの「効果」、
  「全国で進む」介護予防事業、
  「一人一人の状態にあったプログラム」を作成する
  デイサービスが紹介されています。


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF182 若年認知症サポートセンター
 ──────────────────────
 〒166-0001 東京都中野区中野5-68-8
  ライオンズマンション中野第3-1110 NPO-NET内
  TEL.03-3389-8513 FAX.03-5345-6423

 AF046 DPI日本会議
 ──────────────────────
 http://www.dpi-japan.org/


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □改正介護保険法施行7ヵ月 高齢者サービス減に悲鳴
  (2006.11.10河北新報)
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2006/11/20061110t13033.htm

 □日立の76歳殺害事件 金銭で争う声も/茨城県
  (2006.11.11東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20061111/lcl_____ibg_____001.shtml

 □市の福祉除雪、申し込み過去最高に
  4026世帯 協力員確保が課題
  (2006.11.10北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20061110&j=0019

 □老老介護 認知症の妻絞殺容疑で夫、10日にも起訴
  /兵庫県
  (2006.11.10読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061110p301.htm

 □県内の65歳以上の高齢者
  初めて100万人突破/埼玉県
  (2006.11.09東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20061109/lcl_____stm_____002.shtml

 □有料老人ホーム、介護大手が入居費用下げ
  (2006.11.05日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061104AT1D0300O03112006.html

 □高齢者狙った悪質商法、相談件数が過去最多に
  (2006.11.05日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061105AT1G0203C04112006.html

 □祖母暴行し死なす 千葉、同居の25歳孫逮捕/千葉県
  (2006.11.03東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20061103/lcl_____cba_____002.shtml

 〔高齢者虐待防止関係〕

 □高齢者虐待、増加 専門員養成へ/埼玉県
  (2006.11.09産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/saitama/061109/stm001.htm

 □高齢者虐待が急増 前年度比2.5倍見通し/埼玉県
  (2006.11.07東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20061107/lcl_____stm_____000.shtml

 □高齢者虐待防止 県が専門員養成へ/埼玉県
  (2006.11.07朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000611070002

 〔大田事件〕

 □ヘルパー、78歳殺害認める供述 「借金断られて」
  (2006.11.11朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY200611110058.html

 □大田区の女性絞殺、ヘルパーの女が殺害認める
  (2006.11.11日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061111AT1G1003R11112006.html

 □「借金断られ、やった」 ヘルパーが殺害認める
  (2006.11.11東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006111001000824.html

 □借金断られたので、と介護ヘルパー 78歳女性絞殺
  (2006.11.11読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061110i317.htm

 □東京・大田の78歳殺害、窃盗未遂容疑でヘルパー逮捕
  (2006.11.10読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061110i104.htm

 □独居老女殺害でヘルパーの女を逮捕
  (2006.11.10産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061110/sha007.htm

 〔障害者関係〕

 □障害者雇用の指導強化、対象「平均未満」に
  厚生労働省方針
  (2006.11.12朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611110283.html

 □自立支援法で負担軽減訴え 親の会/広島県
  (2006.11.08朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000611080004

 □「1割負担」の矛盾次々/自立支援法をシンポ
  (2006.11.04沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200611041300_06.html

 〔医療関係〕

 □訪問看護13ヵ所閉鎖 利用家族は危機感
  (2006.11.10琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-18753-storytopic-1.html

 □厚労省笛ふけど、都道府県踊らず 医療費の抑制計画
  (2006.11.07朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611070537.html

 〔生活保護関係〕

 □事故保険金は「収入」 鹿児島市が生活保護を停止
  「治療費で必要」
  後遺障害62歳女性、県に不服審査請求
  (2006.11.07南日本新聞)
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1149

 〔社会保障関係〕

 □社会保障費削減、年度内に5カ年計画
  経済財政諮問会議
  (2006.11.11日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061111AT3S1001Y10112006.html 


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.308☆2006.11.14 ━━━━━━━━━━end


 ="0309">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.309☆2006.11.18 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □訪問ボランティアナースの会キャンナス(AF122)は
  11月19日(日)10〜17時、
  藤沢市民会館大ホール(神奈川県)で
  第8回湘南在宅ケアセミナー
  「自分らしく生きる!! そのために!
  〜尊厳て何? 誰が守るの?〜」
  を開きます。(参加費1000円)
   「認知症でも私は私」
    山口晴保・群馬大学医学部保健学科教授
   「自分の母をグループホームへ入れて思うこと」
    遠見利恵子・元町歯科院長
   「自分の生き方は自分で決めたい」
    島村八重子・全国マイケプラン・ネットワーク代表
   「自分の口でおいしく食べたい」
    五島朋幸・ふれあい歯科ごとう代表
   詳細:
http://www.nurse.gr.jp/no8semiomote.html

 …………………………………………………………

 □社会福祉法人東京都社会福祉協議会は
  介護保険制度に関する区市町村アンケート報告書
  『改正介護保険法施行後の区市町村』
  をまとめました。(定価800円)
  2006年8月から9月にかけて
  東京都内区市町村介護保険担当課に実施した
  郵送アンケートをもとに、
  地域包括支援センターや介護予防ケアプラン作成、
  地域密着型サービスなどについての回答を
  まとめています。
  特に
  ・第3期介護保険事業計画作成時の実態調査で
   浮き彫りになった課題
  ・計画作成時に想定されなかった課題
  ・国ならびに東京都における制度施策に関する課題
  についての回答は注目されます。
   詳細:
http://www.tcsw.tvac.or.jp/php/TBookSyousai.php?key=101006&PHPSESSID=85710b29c5fc998ec9104f357cd3be76

 …………………………………………………………
 株式会社三菱総合研究所ホームページ

 □プロジェクト報告書
  (2005年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金
  〈老人保健健康増進等事業〉)
  『特別養護老人ホームにおける看取りへの取り組み』
http://www.mri.co.jp/REPORT/OTHER/2006/20061101_sp801.html

 …………………………………………………………
 厚生労働省ホームページ

 □第4回介護保険制度の被保険者・受給者範囲に
  関する有識者会議(2006年11月22日開催)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/11/s1122-2.html

 □介護給付費実態調査月報(2006年6月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2006/06.html

 □2005年介護サービス施設・事業所調査結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/service05/index.html

  〔関連記事〕
  □訪問介護事業、営利法人5割超
   (2006.11.16読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20061116ik03.htm
  □訪問介護などグループホーム、営利法人経営が5割超
   (2006.11.15読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061115i316.htm
  □5年で10倍の7000カ所 認知症グループホーム
   (2006.11.15共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006111501000458.html

 …………………………………………………………
 内閣府ホームページ

 □2005年度高齢者の住宅と生活環境に関する
  意識調査結果
http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h17_sougou/index.html

  〔関連記事〕
  □住宅意識調査 高齢者の4割「問題」 内閣府
   (2006.10.26毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061026ddm041040020000c.html
  □「子供と将来同居」高齢者は4割
   (2006.10.26読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061026ik03.htm
  □「子どもと同居希望」減少 内閣府の高齢者意識調査
   (2006.10.25共同通信)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20061025010006621.asp

 …………………………………………………………
 警察庁ホームページ

 □第18回運転免許制度に関する懇談会(2006.10.18)資料
  「高齢運転者に係る記憶力、判断力等に関する
  検査の導入等について」
http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo13/menkyokon18.pdf


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF122 訪問ボランティアナースの会キャンナス
 ──────────────────────
 http://www.nurse.gr.jp/


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □介護保険と障害者施策の統合、市長9割が反対・慎重
  (2006.11.17読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061117i301.htm

 □財政破綻の夕張市、老人ホーム閉鎖へ 市内唯一
  (2006.11.17朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200611170365.html

 □高齢者と不要な工事契約、リフォーム会社幹部2人逮捕
  (2006.11.17読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061117i406.htm

 □県内 8万8000人が負担増 介護保険料、税制改正で
  (2006.11.16信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20061116/KT061115ATI090003000022.htm

 □サッカーJリーグが介護予防事業に参入
  (2006.11.16日経新聞)
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2006111510337h1

 □1.7倍の780万人に 2025年度の要介護者
  (2006.11.15共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006111501000006.html

 □団塊の高齢化で介護給付費2.6倍に 平成37年度試算
  (2006.11.15産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/061115/sha003.htm

 □介護保険料 249人分を過少徴収/神奈川県
  (2006.11.14東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20061114/lcl_____kgw_____002.shtml

 □未熟さ放置も「虐待」 特養問題
  岡山市議会委で批判続出
  (2006.11.14産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/local/okayama/061114/oky002.htm

 □介護ベッド 倉庫に眠る/三重県
  (2006.11.09朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000000611090005

 □「要支援」へ変更34% 新介護予防サービス
  (2006.11.07信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20061107/mm061107sha2022.htm

 〔障害者関係〕

 □無理解!!「補助犬お断り」職場や学校 続々
  障害者団体が法改正申し入れ
  (2006.11.15読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061115ik05.htm

 〔医療関係〕

 □リハビリの日数制限/撤廃求め、怒りの声
  (2006.11.11東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/1111.html

 〔社会保障関係〕

 □医療・介護の高コスト構造是正へ
  諮問会議プログラム作成で合意
  (2006.11.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061113ik04.htm

 □将来の年金、「現役収入の50%」困難
  厚生労働大臣示唆 新人口推計で見通し
  (2006.11.11読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20061113ik05.htm

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.309☆2006.11.18 ━━━━━━━━━━end


 ="0310">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.310☆2006.11.21 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □市民福祉情報オフィス・ハスカップは
  2006年11月24日(金)午後6時30分〜8時30分、
  東京ボランティア・市民活動センター会議室A
  (東京・飯田橋)
http://www.tvac.or.jp/page.cgi?page=tvac_access
  で社会保障・市民セミナーNo.08
  「政策から考える社会保障」を開きます。
  ゲストは堤修三さん(大阪大学大学院教授、
  ソーシャルサービス論)です。
  多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
  (参加費1500円)
   申込:http://haskap.net/061124form.htm

 □ちば地域ケア研究会(AF118)は
  12月20日 (水)18時30分〜20時30分、
  宅老所・デイサービスひぐらしのいえ(千葉県松戸市)で
  「お金持ちより心持ち〜風のひと・土のひと〜」を
  開きます。(参加費500円)
   ゲスト:色平哲郎・南相木村国保直営診療所長
   申込:anzai@plan-west.co

 □ワムネットに
  第4回社会保障審議会後期高齢者医療の
  在りかたに関する特別部会(2006.11.20)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/4CF3CFC1122C33354925722D0026DFD6?OpenDocument
  が掲載されました。
   資料1:後期高齢者医療における歯科医療の
    果たすべき役割
   資料2:高齢者における医薬品の適正使用と安全管理
   資料3:在宅療養支援診療所の現状と課題
   資料4:後期高齢者医療について


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF118 ちば地域ケア研究会
 ──────────────────────
 http://www.plan-west.com/keaken_past.html


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □介護悲劇なぜ続く 殺人・心中今年30件
  疲れ、孤立の末
  (2006.11.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20061121ik05.htm

 □高齢者虐待の深刻な実態−鶴岡市がヒアリング調査
  (2006.11.21山形新聞)
http://yamagata-np.jp/kiji/200611/21/news06676.html

 □老人ホームの無資格職員が医療行為
  宮城県が改善命令
  (2006.11.21朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611210326.html

 □インドネシアとの経済連携協定、看護師受け入れ
  (2006.11.21日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061121AT3S2001K20112006.html

 □老人ホーム入所者の通帳盗む 容疑で介護士逮捕
  神戸
  (2006.11.20朝日新聞)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611200077.html

 □東根の無理心中3人死亡 重み増す地域行政との連携
  (2006.11.20読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news001.htm

 □介護保険制度見直し「軽度者」に貸し出しダメ
  電動ベッド回収に憤り 札幌
  (2006.11.18北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061118&j=0019&k=200611186793

 □介護保険制度の変更 市町村には「負担増」
  道内首長ら意見交換
  (2006.11.18北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061118&j=0045&k=200611186743

 □福岡市の「宅老所よりあい」 「介護保険」改善目指す
  18日福岡市でシンポ 全国組織設立へ一歩
  (2006.11.17西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061117/20061117_030.shtml

 □悪質商法から高齢者守れ 先行の新宿区で成果
  (2006.11.17東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061117/eve_____sya_____003.shtml

 〔障害者関係〕

 □「生きる意欲奪う」支援法、障害者が窮状訴え
  /鹿児島市
  (2006.11.20南日本新聞)
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1353

 □障害者差別禁止/千葉県の取り組みに学ぼう
  (2006.11.20河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2006/11/20061120s01.htm

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.310☆2006.11.21 ━━━━━━━━━━end


 ="0311">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.311☆2006.11.24 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □福祉用具国民会議は
  12月9日(土)13〜16時、
  東京中小企業会館8階会議室で、
  第8回福祉用具国民会議
  「状態像と乖離した?要介護度」を
  開きます。(参加費2000円)
   厚生労働省「福祉用具利用事例調査」報告
   調査集計中間報告
   厚生労働省への状態像基準提案について
   詳細:
http://www.kankyo-news.co.jp/silver/kaisai8.pdf

 ……………………………………………………………
 □WAMネットに
  第3回社会保障審議会福祉部会(2006.11.20)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/2B6F150CB3BD32A94925722E0000B0F4?OpenDocument
  が掲載されました。
  福祉部会では、介護福祉士制度、社会福祉士制度の
  見直しが議論されています。

  第4回社会保障審議会福祉部会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/s1204-1.html
  は12月4日(月)14〜16時、
  厚生労働省7階専用第15会議室で開催予定です。

 ……………………………………………………………
 □内閣府ホームページに
  「世帯類型に応じた高齢者の生活実態等に関する
  意識調査結果」
http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h17_kenkyu/index.html
  が掲載されました。
  調査期間は2006年1月6日〜30日、
  調査員による面接聴取法でおこなわれました。

  〔関連記事〕
  □独居高齢男性「親友なし」4割 内閣府意識調査
   (2006.11.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061121it15.htm?from=top
  □24%が近所付き合いない 独居男性、寂しい老後
   (2006.11.21西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20061121/20061121_015.shtml

 ────────────────────────
 介護保険ファイル-135
  「共生型サービス」についてのヒアリング
    第4回介護保険制度の被保険者・受給者範囲に
    関する有識者会議
 ────────────────────────
 □11月22日、第4回「介護保険制度の被保険者・
  受給者範囲に関する有識者会議」が
  開かれました。

 □介護保険料を払い、サービスを利用する
  被保険者を20代、30代まで広げるかどうかを
  中心に話しあうとされている有識者会議ですが、
  障害者サービス(障害者自立支援法)を
  介護保険に統合するかどうかが
  毎回、中心的な議論となっています。

 □今回は
  高齢者と障害者にあわせてサービスを提供する
  「共生型サービス」(同一施設内での高齢者及び
  障害者に対して行なうサービス)の
  メリット・デメリットについて
  ヒアリングが行なわれました。

 □ヒアリング出席者
  天本 宏・社団法人日本医師会(DF305)常任理事
  井部俊子・社団法人日本看護協会(DF308)副会長
  西村和美・特定非営利活動法人デイサービス
   このゆびとーまれ(AF184)副代表
  磯 彰格・社会福祉法人南山城学園(DF309)理事長
  村上勝彦・社団法人全国老人福祉施設協議会(DF227)
   研修委員長
  漆原 彰・社団法人老人保健施設協会(DF228)会長
  木村春恵・社団法人日本介護福祉士会(DF310)副会長
  鈴木智敦・社団法人日本社会福祉士会(DF311)理事

 □NPO法人デイサービスこのゆびとーまれからは
  障害のある子どもたちと高齢者の交流をまじえた
  実践が報告されました。
  社会福祉法人南山城学園からは、
  1965年に知的障害者の生活施設としてスタートし、
  大規模施設施設化、コロニー化を経て、
  入居者の高齢化、重度化に対応して
  高齢者福祉分野に事業展開してきた経緯が
  報告されました。

 □委員からの質問によるやりとりのなかでは、
  「年齢・障害種別を問わない『共生型サービス』を
  否定するものではない」と
  原則的には賛成であるとの発言が多くありました。

 □しかし、「共通項はあるが、知的・精神など障害には
  個別性があり、基本的に障害者サービスは足りない」
  「そもそも障害者の『介護給付』と高齢者の
  『介護給付』は同じものなのか」
  「個別ケアが必要であり、対象者が多くなると
  難しくなる」
  「障害者は自立支援が基本で、高齢者は介護が
  中心。『自立支援』の定義を整理する必要がある」
  「急いでいるのは財源問題だけであり、
  統合するには職員の教育を含めて充分な検討が必要」
  「役割や機能の違いを整理する必要がある。
  個人負担をどこまでよしとするのかも課題」
  などの意見が出されました。
 
 □また、社団法人日本社会福祉士会からは、
  「共生型サービス」の「デメリットの事例」が
  資料として示されました。

  ○障害者更生施設で自立訓練後、
   昼間の通い場所が高齢者デイサービスしか
   ないため利用したが、
   高齢者とへだてのない職員の対応により、
   依存心の強化、自立意欲の低下につながった
  ○徘徊傾向のある認知症の利用者と
   高次脳機能障害、軽度うつのある利用者が
   相互に感化しあい不安定になった
  ○肢体不自由児のデイ・サロンに
   知的・自閉の利用者が参加したが、
   肢体不自由児の保護者が活動性、不注意、
   他害などのリスクを感じて離れてしまった
  ○高齢者のショートステイに障害者(自閉)を
   受け入れたが、就寝時間や活動性の違いにより、
   高齢者を退避させた
  ○知的障害者が高齢になり、高齢者施設に入居したが、
   集団のなかで高齢者によるいじめがおきた
  ○その他

 □第5回有識者会議は12月13日、
  障害者団体からヒアリングを行なう予定です。☆


 ☆活動ファイル…………………………………☆

 AF183 福祉用具国民会議
 ──────────────────────
 http://www.upto-care.net/f-kokuminkaigi/

 AF184 NPO法人デイサービスこのゆびとーまれ
 ──────────────────────
 http://www.geocities.jp/kono_yubi/


 ☆情報ファイル…………………………………☆

 DF305 社団法人日本医師会
 ──────────────────────
 http://www.med.or.jp/

 DF308 社団法人日本看護協会
 ──────────────────────
 http://www.nurse.or.jp/

 DF309 社会福祉法人南山城学園
 ──────────────────────
 http://www.minamiyamashiro.com/

 DF227 社団法人全国老人福祉施設協議会
 ──────────────────────
 http://www.roushikyo.gr.jp/

 DF228 社団法人全国老人保健施設協会
 ──────────────────────
 http://www.roken.or.jp/

 DF310 社団法人日本介護福祉士会
 ──────────────────────
 http://www.jaccw.or.jp/

 DF311 社団法人日本社会福祉士会
 ──────────────────────
 http://www.jacsw.or.jp/


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □認知症女性の3300万円「横領」 元後見人を訴える
  地裁山鹿支部/熊本県
  (2006.11.23西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20061123/20061123_002.shtml

 □2013年 県人口60万人台に 転入予想以上に減り続け
  15年3人に1人が高齢者/島根県
  (2006.11.23読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news001.htm

 □高齢女性方に上がり込み現金窃盗相次ぐ
  門司で未遂含め5件
  介護保険の公的機関関係者を装う/福岡県
  (2006.11.23朝日新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news006.htm

 □年収「空白」で高額クレジット、高齢者被害の温床に
  (2006.11.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061122i105.htm

 □有料老人ホームの無資格職員が医療行為
  宮城県が改善命令
  (2006.11.21朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200611210326.html

 〔障害者関係〕

 □障害者・施設の負担軽減へ 公明は5年で2千億円要求
  (2006.11.24共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006112101000912

 □障害児のサービス料負担 最高7割肩代わり
  県独自の支援策実施へ/熊本県
  (2006.11.24西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20061124/20061124_002.shtml

 □民主党が障害者政策推進議連を設立
  (2006.11.23朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/1123/004.html

 □4月施行の障害者自立支援法 1割負担
  利用者ら直撃 「県の独自支援を」/福岡県
  (2006.11.23西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/sougou/20061124/20061124_001.shtml

 □障害者自立支援法、追加の負担軽減策要求へ 自民
  (2006.11.22朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/1122/009.html

 〔医療関係〕

 □リハビリ日数制限 影響は
  (2006.11.23東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20061123/ftu_____kur_____001.shtml

 □リハビリの期間制限本格化
  県内、「患者切り捨て」と不満噴出
  (2006.11.23徳島新聞)
http://www.topics.or.jp/News/news2006112310.html

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.311☆2006.11.24 ━━━━━━━━━━end


 ="0312">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.312☆2006.11.30 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □市民福祉情報オフィス・ハスカップは
  12月16日(土)13時30分〜16時30分、
  新宿歴史博物館講堂(東京・四ッ谷)
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/shinjuku-rekihaku/public_html/img/access/map.jpg
  でシンポジウム「介護保険改正からみえてきたこと」
  を開きます。
  今年、8回連続開催した社会保障・市民セミナーの
  シリーズ締めくくりに、
  改正介護保険法の課題について考えます。
  多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
  (参加費・1500円)
   パネル・ディスカッション
   「介護保険改正
   ― それぞれの立場からみえてきたこと ―」
   パネリスト:
     川名佐貴子さん(『シルバー新報』編集長)
     木崎志づ香さん(NPO法人サポートハウス年輪
      ケアマネジャー)
     田中 元さん(介護福祉ジャーナリスト)
     牧野史子さん(NPO法人介護者サポート
      ネットワークセンター・アラジン理事長)
   詳細:
http://haskap.net/news/sinpo20061216.htm
   参加申込:
http://haskap.net/061216form.htm

  〔厚生労働省ホームページ〕

 □介護給付費実態調査月報(2006年7月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2006/07.html

 □第2回介護施設等の在り方に関する委員会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/s1215-1.html
  が12月15日(金)14〜16時、
  霞が関東京會舘(霞が関ビル35階)で
  開かれます。
   テーマ:
    高齢者の住まいの状況について
    諸外国の施設・住まいの状況について

 □第2回要介護認定調査検討会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/s1206-3.html
  が12月6日(水)14〜16時、
  中央合同庁舎第5号館5階共用第7会議室で
  開かれます。

 〔WAMネット〕

 □介護保険に関する市町村長意見交換会
  (2006年11月、全国8会場で開催)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/4C197E67A7FB9C80492572350004D7EC?OpenDocument
  「介護保険料の更なる増加を抑えるために」
   資料1:介護予防について
   資料2:介護給付適正化の考え方
   資料3:療養病床の再編成について

 □第4回介護保険制度の被保険者・受給者範囲に
  関する有識者会議(2006.11.22)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/4DBCDB89170109C4492572340007E1EC?OpenDocument
  (市民福祉情報No.311参照)

 □第59回市町村職員を対象とするセミナー
  「介護給付の適正化に関する取組について」
  (2006.11.22)資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/1A5C16B2A7866B60492572340022B57A?OpenDocument
  資料1:国保連合会介護給付適正化システム
  資料2:介護政策評価システムの活用に向けて
   (講演資料:池田省三・龍谷大学教授)
  資料3:適正化に関する取組み

 〔内閣府ホームページ〕

 □世帯類型に応じた高齢者の生活実態等に関する
  意識調査結果(2006年11月24日発表)
http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h17_kenkyu/index.html
  調査期間:2006年1月6日〜30日
  調査人数:4500人(回収率61.2%)
  調査対象:
   65歳以上の者1人のみの世帯
   夫婦ともに65歳以上で夫婦のみの世帯
   65歳以上の一般世帯

  〔関連記事〕
  □一人暮らしのおじいちゃん、近所と交流なし24%
   (2006.11.25朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611250237.html


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □介護保険制度改定 「用具貸与、続けて」
  市民団体、大分市に要望/大分県
  (2006.11.25毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20061125ddlk44040629000c.html

 □殺人容疑で長男逮捕 吉見の事件
  「父との関係に恨み」
  (2006.11.26東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061126/mng_____sya_____012.shtml

 □老人ホーム妻殺し動機、同情するも実刑判決/鳥取県
  (2006.11.25朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000611250002

 □4介護施設の民間移譲を議決/今別
  (2006.11.24東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061125090920.asp

 □介護保険料算定ミス 250人に過少徴収/姫路
  (2006.11.24神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000175505.shtml

 〔障害者関係〕

 □移動介護費の上限設定、違法 「裁量権逸脱」と東京地裁
  (2006.11.29朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200611290347.html

 □重度障害者/浦添市は入院食費半減
  (2006.11.29沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200611291300_07.html

 □金沢市が「障害程度区分認定通知書」誤記載/石川県
  (2006.11.29朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000611290005

 □福祉有償運送広がらず 許可は「イルカ」1件
  (2006.11.29琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19292-storytopic-1.html

 □障害者福祉の自己負担を一時軽減へ 補正予算で措置
  (2006.11.28朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611270389.html

 □移動支援事業見直しを 視覚障害者団体が要望書
  (2006.11.28東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20061128/lcl_____kgw_____004.shtml

 □障害者サービス負担「ヘルパー呼べぬ」/群馬県
  (2006.11.25朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000611250001

 □障害者自立支援法 「働くほど支出増える」/群馬県
  (2006.11.25東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20061125/lcl_____gnm_____000.shtml

 〔医療関係〕

 □リハビリ停止、道内は41医療機関
  日数超過、2万6000人超か
  (2006.11.25北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061125&j=0022&k=200611258314

 〔生活保護関係〕

 □年金担保に借金し困窮 生活保護も全額?
  札幌市 拒否と二択「疑問」
  (2006.11.27朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000611270016

 〔雇用保険関係〕

 □料率1.2%に下げ検討 失業給付の保険料
  (2006.11.30共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006112801000843


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.312☆2006.11.30 ━━━━━━━━━━end


 ="0313">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.313☆2006.12.04 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □三重県ホームページに
  厚生労働省事務連絡
  「介護保険制度下での居宅サービス等の対価に係る
  医療費控除の取扱いについて」(2006.12.01)
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/061201iryouhi.pdf
  が掲載されました。

 ……………………………………………………………
 □自民党ホームページに
  11月30日に公表された
  自民党党社会保障制度調査会障害者福祉委員会
  「障害者自立支援法の円滑な運営のための
  改善策について」
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2006/pdf/seisaku-028.pdf
  が掲載されました。
   1.利用者負担の更なる軽減
   2.事業者に対する激変緩和措置
   3.新たなサービスへの移行等のための
    緊急的な経過措置

  〔関連記事〕
  □障害者の負担上限引き下げ 社福、NPO法人利用で
   (2006.12.03共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006112901000786
  □障害者支援に1200億円、負担増を軽減 与党合意
   (2006.12.02朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200612010420.html
  □3年で1200億円計上へ 障害者負担4分の1に軽減
   (2006.12.01北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061201&j=0045&k=200612019854

 ……………………………………………………………
 □東京都ホームページに
  「障害者自立支援法の施行に伴う状況調査の
  結果について」(2006.11.21)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syougai/news/presssyougai061121.html
  が掲載されました。
   障害者自立支援法の施行に伴う状況調査の結果(39ページ)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syougai/news/061121kekka-honbun.pdf
   国への要望書(報酬算定の日額化に伴う
   激変緩和措置の強化等に関する緊急要望)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syougai/news/061121youbousyo.pdf

 ……………………………………………………………
 □財団法人長寿社会開発センター・ホームページに
  研修資料『地域包括支援センター業務マニュアル』
  (2006年9月)
http://www.nenrin.or.jp/center/event/index.html
  が掲載されました。


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □たん吸引行為、ヘルパーへの解禁を検討会で是非判断
  (2006.12.03読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061203i102.htm

 □介護保険を不正請求/高知県
  (2006.12.03読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news003.htm

 □介護保険料を過徴収 西尾の年金受給者967人から
  (2006.12.02中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061202/lcl_____ach_____010.shtml

 □都と区、足立の有料老人ホーム7施設に一斉立ち入り
  (2006.12.02日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061202AT1G0200F02122006.html
 □足立区の有料老人ホーム 職員不足でずさん介護か
  (2006.12.02産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/061202/fks061202000.htm

 □大津市 滋賀県内初
  レンタル補助 高齢者介護用ベッド
  (2006.12.01京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006120100057&genre=O1&area=S00

 □老後不安、言葉の壁 中国残留孤児「帰国を後悔」16%
  (2006.12.01産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/061201/wdi061201009.htm

 □運転者への認知検査、75歳以上を検討
  自主受検措置も
  (2006.12.01産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/061201/fks061201002.htm

 □外出しないと歩行障害4倍 高齢者リスク調査
  (2006.12.02朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200612020205.html

 〔障害者関係〕

 □介護時間短縮「市民団体活動に支障」
  県に不服申し立て/宮城県名取市
  (2006.11.30河北新報)
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/12/20061201t15032.htm

 □人種、障害差別で乗車拒否 仙台市に55万円賠償命令
  (2006.11.30西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061130/20061130_032.shtml

 □低所得層を支援 障害者自立支援法施行で負担増
  松山市が補正予算案
  (2006.11.29朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000611290004

 □中札内の知的障害者施設が独自に調査
  出身自治体「受け入れ困難」
  自立支援法で退所対象866人どこへ?
  (2006.11.29北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061129&j=0022&k=200611299210

 〔医療関係〕

 □メタボ副大臣、厚生労働省HPでダイエット日記公開
  武見・石田氏、腹回り100センチ「予防が大事」
  (2006.12.02読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061202ik01.htm

 〔生活保護関係〕

 □最低賃金引き上げへ 生活保護水準を考慮
  厚生労働省方針
  (2006.12.01朝日新聞)
http://www.asahi.com/job/news/TKY200611300407.html

 □生活保護費、母子加算3年で廃止 厚生労働省方針
  (2006.11.30朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/1130/003.html

 □400億円削減軸に最終調整 来年度予算の生活保護費
  (2006.11.30北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061130&j=0045&k=200611309586

 〔雇用保険関係〕

 □季節労働者の一時金2割減/厚生労働省方針
  (2006.12.01朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000612010004

 □失業給付 厚労省下げ拡大 雇用保険料1.2%検討
  (2006.11.29東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20061129/mng_____sei_____003.shtml


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.313☆2006.12.04 ━━━━━━━━━━end


 ="0314">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.314☆2006.12.09 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 〔厚生労働省ホームページ〕

 □介護保険事業状況報告(暫定)(2006年6月分)
http://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/m06/0606.html
  2006年4月サービス利用者数(受給者数)、
  支出額(給付費)が報告されています。

 □12月13日(水)14〜17時
  全国都市会館
  第5回介護保険制度の被保険者・受給者範囲に
  関する有識者会議
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/s1213-4.html

 □12月18日(月)13〜15時
  霞ヶ関ビル33階東海大学校友会館「阿蘇の間」
  第1回介護予防継続的評価分析等検討会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/12/s1218-3.html

 □2005年患者調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/05/index.html
  調査は2005年9〜10月に実施されました。
  ・年齢階級別にみた施設の種類別推計患者数
   65歳以上の高齢者の入院患者数
    93万7400人(全体の64.1%)
   65歳以上の高齢者の外来患者数
    86万4900人(全体の46.3%)
  ・傷病分類別にみた病床の種類別推計入院患者数
    病院の療養病床 32万4500人
    一般診療所の療養病床 2万3100人

 〔全国市長会ホームページ〕

 □「介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する
  調査結果」(2006年11月)
http://www.mayors.or.jp/opinion/chousa/181208kaigokekka.pdf
  厚生労働省が改正介護保険法の附則にもとづき
  2006年3月から「介護保険制度の被保険者・
  受給者範囲に関する有識者会議」を設置し、
  検討している基本的課題について、
  都市の意見を反映するために行った調査です。
  対象は特別区を含む802市で、
  回答746市(回答率93.0%)です。
   1.被保険者の範囲の拡大(対象年齢の引き下げ)
     時間をかけて慎重に議論すべきである 73%
     対象年齢を引き下げるべきではない 14%
     対象年齢を引き下げるべき 13%
   2.受給者の範囲(障害者施策との関係)について
     障害者自立支援法の施行状況をみて
     慎重に議論すべきである 69%
     障害者施策と統合すべきではない 22%
     障害者施策と統合すべきである 8%

 ────────────────────────
 介護保険ファイル-136
   訪問調査項目の検討のために
   介護保険施設で行われる「高齢者実態調査」
     第2回要介護認定調査検討会
 ────────────────────────
 □12月6日、
  第2回要介護認定調査検討会(DF312)が
  開かれました。

 □要介護認定調査検討会では、
  介護認定の一次判定(コンピュータ判定)の
  訪問調査項目を改定するために実施する
  「高齢者実態調査」(1995年以来3回目)の
  項目を検討しています。

 要支援認定のコンピュータ判定への一元化
 対象は介護保険施設の利用者
 ────────────────────────
 □改正介護保険では、
  介護予防サービスの対象となる
  要支援2の認定について、
  一次判定で要介護1と判定された人たちを
  二次判定(介護認定審査会)で
  要支援2と要介護1にわける作業をしています。
  この作業をコンピュータ判定で一元化するため
  高齢者介護実態調査を実施すると
  されています。

 □調査は2007年1月〜3月にかけて、
  介護保険施設約60施設で
  4500人の施設利用者を対象におこなう予定です。
  施設職員が提供するサービス内容を
  調査員が1分間ごとに調査票に記録する
  介護時間調査(1分間タイムスタディ)をおこない
  認定ロジックに反映させるとしています。

 ※65歳以上の認定者423万7,897人のうち
  要支援1・2、経過的要介護、要介護1の「軽度者」
    207万9,364人(全認定者の49.0%)
  在宅サービスを利用する「軽度者」
    142万6,841人
     在宅サービス利用者の58.2%
     「軽度者」の68.1%
  地域密着型サービスを利用する「軽度者」
    3万4,798人
     地域密着型サービス利用者の24.9%
     「軽度者」の1.7%
  施設サービスを利用する「軽度者」
    6万3,378人
     施設サービス利用者の8.1%
     「軽度者」の3.0%
  なお、認定を受けてサービスを利用していない
  「軽度者」は55万4,347人。
  (「介護保険事業状況報告(暫定)2006年6月分」より)

 追加でおこなわれる在宅調査
 対象はグループホームの利用者
 ────────────────────────
 □なお、第1回検討会で
  在宅調査を行なうべきとの意見が出されたため、
  2006年度老人保健健康増進等事業で、
  全国の35〜50施設程度のグループホームで
  約1000人の利用者を対象に調査をおこなうことが
  追加されました。

 高齢者介護実態調査に障害程度区分
 ────────────────────────
 □介護時間調査の項目(ケアコード)は
  現行の82項目の認定調査項目に
   ・現行の障害程度区分調査項目
   ・家や地域における日常の生活レベルについて
   ・知的な機能や精神的な状態について
   ・日中の過ごし方について
   ・その他、医療・睡眠など
  を追加した145項目が
  検討会で了承されました。

 「状況調査」に介護負担感は必要ない
 ────────────────────────
 □また、高齢者介護実態調査では、
  認定調査のひとつ「状態調査」も実施される予定です。
  検討会では、
  状況調査票から「身体的負担感、精神的負担感」の
  項目が削除されていることが指摘されました。
  事務局の厚生労働省からは
  1995年の第1回調査時に同項目について
  調査がおこなわれたが、
  在宅においては
  「どのような介護が提供されているか」よりも
  「介護をする側とされる側の関係に大きく左右される」
  結果が得られたことから、
  今回は採用しなかったことが報告されました。☆
  

 ☆情報ファイル…………………………………☆

 DF312 第2回要介護認定調査検討会(2006.12.06)資料
 ──────────────────────
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/98A8EC8BF47B823A4925723E000054E6?OpenDocument
   

 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □資格取得をより厳しく 介護、社会福祉士
  社会保障審議会福祉部会
  (2006.12.04共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006120401000273

 〔障害者関係〕

 □駐車規制で身障者に配慮、福祉タクシーも除外対象に
  (2006.12.07読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061207i203.htm

 □揺れる障害者相談事業/青森県
  (2006.12.06朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000612060004

 □弱者の共済、消滅の危機
  2008年法人化義務、予算・人手不足が壁
  (2006.12.05読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061205ik08.htm

 〔医療関係〕

 □在宅医療ピンチ 訪問ステーションの看護師、大病院へ
  (2006.12.06朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200612050428.html

 □リハビリ日数制限、県内でも影響
  (2006.12.06東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061206092405.asp

 □「呼吸器外し」も選択可 終末期医療の指針原案
  (2006.12.05共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006120401000644.html

 □“リハビリ難民”急増、診療報酬改定で日数制限
  推計4万人 足りぬ受け皿
  (2006.12.04読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20061204ik07.htm


…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.314☆2006.12.09 ━━━━━━━━━━end


 ="0315">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.315☆2006.12.13 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □市民福祉情報オフィス・ハスカップは
  12月16日(土)13時30分〜16時30分、
  新宿歴史博物館講堂(東京・四ッ谷)
http://www.regasu-shinjuku.or.jp/shinjuku-rekihaku/public_html/img/access/map.jpg
  でシンポジウム
  「介護保険改正からみえてきたこと」を開きます。
  2006年に8回開催した社会保障・市民セミナーの
  シリーズしめくくりとして、
  改正介護保険法の課題について考えます。
  多くのみなさんのご参加をお待ちしています。
  (参加費・1500円)
   パネル・ディスカッション
   「介護保険改正
   ― それぞれの立場からみえてきたこと ―」
   パネリスト:
     川名佐貴子さん(『シルバー新報』編集長)
     木崎志づ香さん(NPO法人サポートハウス年輪
      ケアマネジャー)
     田中 元さん(介護福祉ジャーナリスト)
     牧野史子さん(NPO法人介護者サポート
      ネットワークセンター・アラジン理事長)
   詳細:
http://haskap.net/news/sinpo20061216.htm
   参加申込:
http://haskap.net/061216form.htm

 〔厚生労働省ホームページ〕

 □介護給付費実態調査月報(2006年8月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2006/08.html

 □第41回社会保障審議会介護給付費分科会
  (2006.06.28)議事録
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/06/txt/s0628-5.txt
  テーマ:療養病床の再編成に伴う介護報酬等の
   見直しに係る諮問

 □WAMネットに
  社会保障審議会福祉部会
  「介護福祉士制度及び社会福祉士制度の
  在り方に関する意見 」
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/372E0503660939F04925724200176520?OpenDocument
  が掲載されました。


 ☆国会ファイル…………………………………☆

 □閣議後記者会見概要(2006.12.08)
http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/2006/12/k1208.html

 〔記者〕
 一昨日、障害者自立支援法について、参考人を招いて、
 集中審議のようなものが行われたんですけれども、
 参考人の現場の意見を聞いてのご感想と、
 与党の方から、補正と来年度を併せて1千億円を超える
 ような予算措置をして欲しいというような
 要望が出ていると思うんですが、
 それについての実現の目途について
 お聞かせ願えればと思います。

 〔大臣〕
 これは、参考人のご意見も区々ではあったんですけれども、
 しかし全て非常に権威のある方々、専門知識を持ち、
 あるいは現場の実情をよく知っていらっしゃる方
 ということで国会に招かれたわけでございますから、
 この方々の意見に耳を傾けるのは当然だというふうに
 思います。
 他方、与党が、かねて検討をしてくれておりまして、
 我が方の役所の事務方も、これに対していろいろ
 質疑にお答えするというようなことで、
 協力をしてまいったわけですが、それが一応まとまって、
 そして先だての集中審議の折に、その内容について、
 主要な項目について、
 私も意見を求められて答弁を申し上げたのですが、
 この提案されたそれぞれのことについて、
 我々としてもこれから検討に入っていく、
 そして、18年度補正予算と19年度の当初予算、
 本予算でもってそれぞれ対応していくということに
 なろうと思います。


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □若年性認知症 実態調査
  専門医診断 患者数推計、支援策探る
  (2006.12.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20061213ik02.htm

 □星野村・星寿園問題、虐待事実認定に課題
  高齢者虐待防止法通報義務機能せず/福岡県
  (2006.12.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news005.htm

 □出雲市立総合医療センター リハビリ、健診施設に
  老健、2008年9月までに廃止/島根県
  (2006.12.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news002.htm

 □重度者の看護 長く手厚い訪問で楽に
  負担は24時間 整備遅れる短期入所
  (2006.12.12読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/rounen/20061212ik07.htm

 □県が指定事業所取消/花巻市
  (2006.12.08岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m12/d08/NippoNews_15.html

 □セブ島で「介護付き住宅」、実行されず6人提訴
  (2006.12.13日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061213AT1G1202112122006.html
 □セブ島ロングステイ、看板に偽り 業者を提訴へ
  (2006.12.12朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1211/TKY200612110307.html
 □退職後の海外移住の夢、露と消え 6人が斡旋会社を提訴
  (2006.12.12産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/061212/jkn061212009.htm

 〔障害者関係〕

 □職員体罰 県が改善勧告
  川棚の知的障害者施設/長崎県
  (2006.12.13読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news006.htm

 □大田区の移動介護費一律上限
  原告ら区議会に廃止要望
  (2006.12.09東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20061209/lcl_____tko_____002.shtml

 □介助料、検察審査会が負担
  障害者の審査員参加促す
  (2006.12.12読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061211ik04.htm

 □知的障害の少女にわいせつ 鹿児島の施設幹部を逮捕
  (2006.12.06西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061206/20061206_015.shtml

 〔医療関係〕

 □在宅支援診療所45カ所/全国5番目の少なさ
  医師不足開設に支障
  (2006.12.13沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200612131300_01.html

 □療養病床の削減で県が緊急対応策検討 
   (2006.12.13山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=335392006

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.315☆2006.12.13 ━━━━━━━━━━end


 ="0316">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.316☆2006.12.19 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 □介護保険法施行規則の一部改正に関する
  パブリックコメント募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495060138&OBJCD=100495&GROUP=
  意見・情報受付:2006年12月19日〜2007年1月4日
  テーマ:介護保険法施行規則の一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495060138&OBJCD=100495&GROUP=
  〔一部改正の内容〕
   地域包括支援センターの設置目的に掲げられている、
   地域包括支援センターの実施する事業として、
   次の事業を追加する。
     @介護予防の普及啓発を行う事業
     A介護予防に関する活動を支援する事業
     B介護予防に関する事業に係る評価を行う事業
  意見の提出方法
    メール:kaigokisoku01@mhlw.go.jp
    ファックス:03-3503-7894
    郵送:〒100-8916
     東京都千代田区霞が関1-2-2
     厚生労働省老健局振興課

 □厚生労働省ホームページに
  第1回介護施設等の在り方に関する委員会
  (2006.09.27)議事録
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/09/txt/s0927-2.txt
  が掲載されました。

 □民主党ホームページに
  介護保険への緊急提言(2006.12.13)
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9381
  が掲載されました。

 ────────────────────────
 介護保険ファイル-137
   介護予防事業、介護予防サービスの検証
    第1回介護予防継続的評価分析等検討会
 ────────────────────────
 □12月18日、
  厚生労働省老健局長が主宰する
  「第1回介護予防継続的評価分析等検討会」が
  開かれました。

 「介護予防」の費用対効果の検証
 ────────────────────────
 □改正介護保険法に登場した
  認定を受けていない高齢者を対象とする
  介護予防事業(地域支援事業のひとつ)と、
  要支援1・2の人たちを対象とする
  介護予防サービスは、
  「法律の施行後3年を目途として、
  その実施状況などを勘案し、
  費用に対するその効果の程度などの観点から
  検討を行ない、
  その結果に基づいて所要の措置を講ずる」
  (改正介護保険法附則第2条第2号)
  とされています。

 □このため、
  介護予防継続的評価分析等検討会が中心となり、
  「介護予防」の効果を検証することになりました。
  検討会のテーマは、下記のようになります。
   1.介護予防事業、介護予防サービス等の効果
    (費用に対する効果を含む)の分析、評価
   2.今後の介護予防事業、介護予防サービスの
    実施内容のありかた
   3.介護予防事業、介護予防サービスの
    効果的な普及啓発

 対象者は約1万8,000人
 ────────────────────────
 □第1回検討会でテーマとなった
  「継続的評価分析支援事業等」は、
  市区町村(現在、68市区町村)が
  介護予防事業、介護予防サービスの効果を
  検証するのを支援するとされています。
  調査の対象となる人たちは、
  要支援1・2が約1万4,400人、
  介護予防事業の特定高齢者が約3,600人で、
  合計約1万8,000人とされています。

 □具体的な調査は、
   @介護予防事業、介護予防サービスに要した
    費用に対する効果の分析
   A対象者の心身の状態や活動状況の変化の分析
  にわけられ、
  詳細なデータを集め専用システムで分析する予定です。

 市区町村がおこなう4億円の検証事業
 ────────────────────────
 □「継続的評価分析支援事業等」の費用
  介護保険事業費補助金による100%補助
  2006年度予算額133億9200万円のうち4億円

 □「継続的評価分析支援事業等」のスケジュール
  2007年1月 調査開始
  2007年3月 ソフト配布、オンラインシステム稼動
  2008年秋  データ集計・分析
          中間報告とりまとめ(厚生労働省)
  2009年1月 調査終了
  2009年3月 データ送信終了(オンラインシステム終了)
          とりまとめ
  ※2007年度中に研究班で中間分析

 2年がかりの検証と分析
 ────────────────────────
 □「継続的評価分析支援事業等」の実施方法
  1.市区町村が地域包括支援センター1ヵ所を選定
  2.地域包括支援センターが
   介護予防ケアマネジメントを実施した
   全対象者(介護予防事業の特定高齢者と
   要支援1・2の要支援認定者)に
   サービス開始後3か月ごとに
   サービスの利用状況、心身の状況などに関する
   情報を収集し、
   厚生労働省が配布する専用システムを用いて
   経時的に記録する
  3.地域包括支援センターは、
   対象者の氏名などプライバシーに関わる情報を
   のぞき、専用システムを用いて、
   定期的に厚生労働省に送信する
  4.厚生労働省は市区町村のデータをもとに、
   @高齢者の心身の状態や活動状態の変化を分析
   A費用に対する効果の分析
   をおこなう。
  5.送信データは厚生労働省で一定の分析をおこない、
   各市区町村に還元する予定☆


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □老人保健施設 退所後も活用家族安心
  (2006.12.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/rounen/20061219ik08.htm

 □介護の母親に暴力をふるった男に懲役2年6カ月の判決
  (2006.12.19朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1219/NGY200612190008.html

 □特別養護老人ホーム「阿知の里」 元嘱託医が意見書
  (2006.12.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news005.htm

 □千葉・八街の有料老人ホームで夫婦が無理心中?
  妻は死亡
  (2006.12.16読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061216i314.htm

 □松本市福祉公社、解散へ 指定管理者からの漏れ響く
  (2006.12.15信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20061215/KT061214ATI090004000022.htm
 □松本市福祉公社が年度末で解散
  在宅介護けん引に成果
  (2006.12.15中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20061215/lcl_____ngn_____002.shtml

 □〔回顧2006〕介護保険
  (2006.12.14東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20061214/ftu_____kur_____001.shtml

 〔障害者関係〕

 □障害者自立支援法の見直し求めてフォーラム/広島県
  (2006.12.17朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000612170003

 □障害者雇用 公的18機関が未達成
  山梨労働局自治体名公表へ
  (2006.12.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news003.htm

 □障害者雇用率1.58%
  県内民間企業、前年より0.04ポイント改善/福岡県
  (2006.12.19読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news007.htm

 □県の障害者自立支援法対策 奨励金で利用者8%増
  「一定の効果あった」/大分県
  (2006.12.15西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/ooita/ooita/20061215/20061215_001.shtml

 □愛知県内企業の障害者雇用率、全国ワースト5
  (2006.12.15読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06121517.cfm

 □企業の障害者雇用率、過去最高に 法定には達せず
  (2006.12.14朝日新聞)
http://www.asahi.com/job/news/TKY200612140318.html

 〔医療関係〕

 □脳血管疾患系患者420人 リハビリ打ち切り
  京都府内22病・医院
  (2006.12.19京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006121900080&genre=O1&area=K00

 □リハビリ「最長180日」制限、専門医の56%問題視
  (2006.12.18朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200612180233.html

 □診療所を本年度末に廃止
  つるぎ町、端山は所長が運営意向
  (2006.12.14徳島新聞)
http://www.topics.or.jp/News/news2006121410.html

 〔社会保障制度〕

 □家計圧迫「弱者いじめ」嘆きの声
  2007年度税制改正大綱
  (2006.12.14信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20061215/KT061214FTI090018000022.htm

 □雇用保険、国庫負担半減へ 保険料率も引き下げ
  厚生労働省
  (2006.12.14産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/061214/ksk061214001.htm

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.316☆2006.12.19 ━━━━━━━━━━end


 ="0317">
 
>TOP

市民福祉情報━━━━━━━━━━━━━☆
Information for Citizens` Well-being
>From Office Haskap
http://haskap.net/
No.317☆2006.12.26 ━━━━━━━━━━☆

 ☆新着情報…………………………………☆

 〔厚生労働省ホームページ〕

 □締め切りは1月4日
  介護保険法施行規則の一部改正に関する
  パブリックコメントの募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495060138&OBJCD=100495&GROUP=
  意見・情報受付:2006年12月19日〜2007年1月4日
  テーマ:介護保険法施行規則の一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=495060138&OBJCD=100495&GROUP=
  〔一部改正の内容〕
   地域包括支援センターの設置目的に掲げられている、
   地域包括支援センターの実施する事業として、
   次の事業を追加する。
     @介護予防の普及啓発を行う事業
     A介護予防に関する活動を支援する事業
     B介護予防に関する事業に係る評価を行う事業
  意見の提出方法
    メール:kaigokisoku01@mhlw.go.jp
    ファックス:03-3503-7894
    郵送:〒100-8916
     東京都千代田区霞が関1-2-2
     厚生労働省老健局振興課

 □介護給付費実態調査月報(2006年9月審査分)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/kyufu/2006/09.html

 〔WAMネット〕

 □第1回介護予防継続的評価分析等検討会(2006.12.18)
  資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/07B8A377E9CEBBB34925724A0017015A?OpenDocument
  資料2:継続的評価分析支援事業等
  資料3:継続的評価分析支援事業
   (介護予防関連事業の効果を検証するための
   情報収集関係)の調査票
  資料4:継続的評価分析支援事業
   (介護予防関連事業の効果を検証するための
   情報収集関係)の調査票に係る記入要領(案)
  資料5:データ分析のイメージ
  (市民福祉情報No.316参照)

 □第2回介護施設等の在り方に関する委員会(2006.12.15)
  資料
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vAdmPBigcategory20/C501D7AE0F4001E449257249001CA290?OpenDocument
  が掲載されました。
   資料1:我が国における高齢者の住まい等の状況
   資料2:諸外国の施設・住まい等の状況

 〔三重県ホームページ〕

 □介護保険最新情報Vol.3
  (厚生労働省老健局振興課)
  「地域包括支援センター体制整備計画の
  フォローアップについて」の発出等について
   本文
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/SVOL3/SVOL3.pdf
   資料1:地域包括支援センター体制整備計画の
    フォローアップについて
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/SVOL3/061220houkatu1.pdf
   資料2:地域包括支援センターの体制整備の促進
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/SVOL3/061220houkatu2.pdf

 □介護保険最新情報Vol.2
  (厚生労働省老健局介護保険課)
  2006年度介護保険事務調査の集計結果
  (2006.12.18)
http://www.pref.mie.jp/chojus/gyousei/H18kaisei/SVOL2.pdf


 ☆マスコミ情報…………………………………☆

 〔介護関係〕

 □筋トレ可能な事業所は50% 介護予防の柱サービス
  (2006.12.25共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006122101000710

 □特定高齢者わずか0.2% 介護予防低い認識
  (2006.12.24四国新聞)
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20061224000050

 □在宅介護で孤立しないで 秋田の「集い」150回超える
  (2006.12.24読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news001.htm

 □訪問看護ステーション 半数超24時間対応せず
  (2006.12.22琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19890-storytopic-1.html

 □女介護ヘルパーを強殺容疑で再逮捕、78歳の首絞める
  (2006.12.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061222i505.htm

 □運動ケア届け出50% 本県最低31%
  (2006.12.22岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m12/d22/NippoNews_10.html

 □特養施設職員、入所者に暴行 盛岡
  (2006.12.21岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m12/d21/NippoNews_6.html

 □インスリン2度注射 グループホーム/石川県
  (2006.12.20朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000612210002

 □介護事業所の職員が認知症患者を虐待 長崎・大村
  (2006.12.20読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06122004.htm

 〔障害者関係〕

 □方向転換の車いす、地下鉄階段転落し男性死亡 札幌
  (2006.12.22読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061222i204.htm

 □〔回顧2006〕自立支援法施行
  (2006.12.21東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20061221/ftu_____kur_____001.shtml

 □厚生労働省 福祉サービス利用の障害者の
  負担上限額引き下げ
  (2006.12.20毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061221k0000m010101000c.html

 〔社会保障制度〕

 □年金見込み水準、人口減で破たん
  48%と試算「経済が上向けば…」
  厚生労働省、防戦に懸命
  (2006.12.21読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061221ik09.htm

 □2050年、日本の高齢化率はダントツの世界1位か
  (2006.12.20朝日新聞)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200612200469.html

 □公共事業、7兆円割れ 生活保護も減 財務省原案
  (2006.12.20読売新聞)
http://www.asahi.com/business/update/1220/101.html

…………………………………………………☆

☆このメイル・ミニコミでは
 「市民福祉」にかかわる情報を紹介し、
 みなさんと共有していきたいと考えています。

☆友人・知人などへの非営利転送歓迎です。
 引用、転載される場合、
 出典としてメイル・ミニコミ「市民福祉情報」を
 明記してください。
 なお、掲載媒体を送信・通知していただけると
 嬉しいです。

☆メイル・ミニコミ配信不要の方は、お手数ですが
 mailto:office-haskap-owner@e...にご連絡を。
 (市民福祉情報オフィス・ハスカップ 小竹雅子)


市民福祉情報No.317☆2006.12.26 ━━━━━━━━━━end


UP:20061024 REV:随時
雑誌
TOP HOME (http://www.arsvi.com)