HOME > BOOK > 雑誌 > 『精神神経学雑誌』 >

『精神神経学雑誌』 98巻3号

日本精神神経学会 編 19960325

last update: 20141130


■日本精神神経学会 編 1996 『精神神経学雑誌』98(3)

■目次

原著
市販鎮咳剤の乱用に関する社会精神医学的研究
―成分変更にともなう乱用動態の変化―
  妹尾栄一,森田展彰,斎藤学, 中谷陽二, 中村俊規,佐藤親次,小田晋
アルツハイマー病にみられたclosing-in現象について
―描画法および眼球運動の定性的検討―  緑川由紀,深津亮,高畑直彦
地方会報告
第14回信州精神神経学会
学会調査報告
外来受診中の精神分裂病患者のリハビリテーション・ニーズに関する全国調査―対象患者の属性と生活実態―  日本精神神経学会社会復帰問題委員会
学会活動報告
平成8年2月の学会活動,平成7年度第5回認定医制現実検討小委員会議事録,平成7年度第4回精神分裂病の呼称を検討する小委員会議事録,平成7年度第3回疾患概念と用語に関する委員会議事録
学会だより 関連学会案内,訃報
編集だより


*作成:桐原 尚之
UP: 20141130
精神障害/精神医療  ◇広田伊蘇夫氏蔵書  ◇雑誌  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)