HOME > BOOK > 雑誌 > 『精神神経学雑誌』 >

『精神神経学雑誌』 84巻11号

日本精神神経学会 編 19821125

last update: 20141001

■日本精神神経学会 編 1982 『精神神経学雑誌』84(11)

■目次

第78回日本精神神経学会総会特集(U)
一般演題「薬物療法」
シンポジウムU 関連演題「覚醒剤中毒と臨床」
シンポジウムU「覚醒剤中毒と臨床」
逸見武光:覚醒剤乱用の社会的側面
岡江晃他:覚醒剤中毒の社会的背景
市川達郎:覚醒剤中毒の臨床
久場川哲二:覚醒剤中毒の措置入院者について 特にその社会生活歴
佐藤光源:覚醒剤中毒における逆耐性現象―臨床と基礎
中道武美:覚醒剤中毒に対する法的側面の批判的検討
〔指定討論〕樫葉明
〔討論〕
シンポジウムV「保安処分」
中山宏太郎:保安処分新設阻止運動の論理と現状―精神科医療と司法―
米倉育男:保安処分の新設に反対する
長田正義他:自治体病院の立場からみた保安処分
白沢英勝:精神医療と保安処分―私的病院の現場から保安処分を考える
〔指定討論〕木田孝太郎:精神医療の矛盾を糊塗する保安処分
      大野萠子:患者側から見た保安処分とは何か
飯田文子:
〔討論〕
会長講演
岩倉村と京都の精神医療  加藤伸勝
編集だより


*作成:桐原 尚之
UP: 20141001
精神障害/精神医療  ◇広田伊蘇夫氏蔵書  ◇雑誌  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)