『精神医療』6(2) 特集:同意入院の実態と検討――同意入院・措置入院・保安処分の動向
精神医療編集委員会 編 19770610 岩崎学術出版社,136p.
last update: 20110608
■精神医療編集委員会 編 19770610 『精神医療』6(2) 特集:同意入院の実態と検討――同意入院・措置入院・保安処分の動向,岩崎学術出版社,136p. ※(第2次・通巻23)
※19770610 『精神医療』2-6-2(23)
■目次
序(西山詮) 1
□特集 同意入院の実態と検討――同意入院・措置入院・保安処分の動向
精神衛生法の同意入院について――特に保護義務者の同意権をめぐって(山下剛利) 2-12
いわゆる同意入院制度および保護義務者選任申立事件の実態と問題点(寺嶋正吾)13-27
措置入院制度運用の変遷――昭和51年8月16日付公衆衛生局長通知と精神衛生政策の転換(中山宏太郎)28-38
各国の保安処分制度とその実状――精神障害犯罪者の処遇をめぐって(青木薫久) 39-56
精神医療と拘束・拘禁について(村田穣也) 57-63
□現場の窓から
患者さんのそばで――看護の現場から(山本浩子) 64-69
□連載
病態構造論試論(I)――規範・身体・自然(冨田三樹生) 70-83
□精神科医療と法律シリーズ(3)
東 佐誉子事件(寺嶋正吾) 84-108
訂正とお詫び 108
□犯罪学批判シリーズ
精神鑑定書の鑑定――放火等被告人に関する中田修鑑定書の批判(西山詮) 109-135
編集後記(西山詮) 136
■引用
■書評・紹介
■言及