HOME > BOOK > 雑誌 > 『マージナル』 >

『マージナル』6号

朝倉 喬司・紀和 鏡・中川 六平・森田 一朗 編 198911 現代書館,特集:イスラームの未知へ,240p.

Tweet
last update: 20200126

このHP経由で購入すると寄付されます


■朝倉 喬司・紀和 鏡・中川 六平・森田 一朗 編 198911 『マージナル』6号,現代書館,特集:イスラームの未知へ,240p. ISBN-10: 476849966X ISBN-13: 978-4768499665 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ w/km20, w/tt12, w/oh03

■内容



■目次

特集 イスラームの未知へ

アラブ文化に見るイスラームの価値
関根 謙司
ソ連邦辺境のイスラーム風土と民族主義
佐藤信夫
マレー・ムスリムとチャム族
富沢寿勇
大川周明とイスラーム教――闇を照らした大きな流れ星
アリ・安倍治夫
マージナル・ブックエンド 「イスラーム」を読む
小杉泰


佐々波太夫・吉原花魁道中幻視行
聞き書き 紀和鏡
怪刀乱神の旅1(太宰府天満宮・北野天満宮) 世の災難、みなわが所業なり――受験神菅原道真
草森紳一


対談 混沌のソ連・東欧 移動のエネルギー

島田雅彦 vs 沼野充義


聞き書き 最後の箕作り職人・相田實@
岡野青
ネパール往還メモ 「ナマステの国」のつつましさの奥に
千本健一郎


サンカの足跡を訪ねて(最終回) 旅の始まりと終わりの風景
佐伯修
もう一つの古代史(最終回) 《高句麗国本紀》にみる任那――対馬発祥説
田中勝也
遊郭研究A 飛田――阿部定の肉体に憑依した死の記憶
上島敏昭


サンカのいる近代史 そのA
朝倉喬


まあじなるエッセイ

記憶の旅
宮トオル
韓国のマンガ界事情
金容権


まあじなる写真館E

闇の王国 Nepal
写真・森田一郎/文・沖浦和光


生業シリーズE

修験宿
大西淳二


■引用



■書評・紹介



■言及





*作成:樋口 也寸志
UP: 20110812 REV: 20200126(岩ア 弘泰
小杉 麻李亜 冨田 敬大 小川 浩史 身体×世界:関連書籍  ◇雑誌  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)