HOME > BOOK > 雑誌 > 自立・自立生活(運動)
病者障害者運動史研究 > 「病者障害者運動史研究――生の現在までを辿り未来を構想する」 >

『共生の理論』No.7

『共生の理論』編集委員会 編 19870705 『共生の理論』No.7,関西障害者定期刊行物協会,41p.

Tweet
last update:20170815

■『共生の理論』編集委員会 編 19870705 『共生の理論』No.7,関西障害者定期刊行物協会,41p. ※m

◆もくじ◆

〈巻頭エッセイ〉シリーズ「障害」とは?
姜 安彦「いつ頃からだったろうか、自分が『障害』者だと気付いたのは。」……1

特集〈現代教育への問いかけ〉
座談会「原学級保障の内実を問う」……2
N研第4部会座談会 1987年3月17日
出席者
姜 安彦(全障連関西ブロック)
森川 千留美(東淀川 障害児の親)
来仙 米光(三島郡 障害児の親)
河野 秀忠『そよ風のように街に出よう』編集長)
廣岡 伸祐(奈良 小学校教師)
土田 光子(大阪 中学校教師)
司会
楠 敏雄(第4部会座長)

枝本 信一郎 「共に生きる教育を求めて」……17

特集〈バイオテクノロジーを問う〉
香川 薫 「大阪バイオサイエンス研究所は危険がいっぱい」……20

シリーズ・時・おりおり〈障害者のひらめき〉
下田 利恵 「私と共生者たち」……19

シリーズ〈ザ・論文&研究発表〉
斉藤 博久 「古代の子供像について」……36

N研各部会の紹介と活動報告
第1部会(法律・制度)から「やっぱり、ものが形になると元気が出る!」……28
第2部会(差別と歴史)から「なんとまァ…えらいことに手を染めはじめて」……29
第3部会(障害者と科学技術)から「“普通”?の生活だとエイズにかからない!?!?!?」……30
第4部会(教育・保育)から「誰か何とかしてくれんやろか…からの出発」……32
コメントの会(ヒトビト的雑談)から「エライ先生方よ、いったい何やっとるの!」……33

編集委員会からのひとこと……20



『共生の理論』編集委員会(第7号)
編集長:牧口 一二
編集スタッフ:伊瀬知 徹・伊藤 雅夫・大賀 重太郎・河野 秀忠・杉本茂一・牧口 一二

第1部会 法律・制度……座長:大谷 強
第2部会 差別と歴史……座長:里上 龍平
第3部会 障害者と科学技術……座長:加藤 健
第4部会 教育・保育……座長:楠 敏雄
コメントの会……座長:杉本 章


■関連書籍

■引用

■書評・紹介

■言及

*作成:北村 健太郎
UP:20170815 REV:
病者障害者運動史研究 ◇「病者障害者運動史研究――生の現在までを辿り未来を構想する」
自立・自立生活(運動)  ◇障害者と政策  ◇差別  ◇障害者と教育  ◇医療と社会  ◇生存・生活  ◇雑誌  ◇BOOK 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)