HOME > BOOK > 雑誌 >

『次世代人文社会研究』

韓日次世代学術フォーラム


◆『次世代人文社会研究』05号 20090331, ISSN 1738-6470
韓日次世代学術フォーラム,398p.※
(注)日本語論文のみ紹介

■社会・ジェンダー
吉田 朋世 20090331 「在日日系南米人の学校教育における第二言語に関わる諸問題―米国ヒスパニック系移民の事例と比較して」
『次世代人文社会研究』05:121-136 ※
渡邉 悟史 「過疎農業集落における農業の衰退と住民の『試行錯誤』」
『次世代人文社会研究』05:137-158 ※
永田 貴聖 「フィリピン日本人コミュニティと日本への新たな移動―形成される新しいネットワーク」
『次世代人文社会研究』05:159-180 ※

■宗教・思想
白波瀬 達也 20090331 「日本における韓国系プロテスタント教会の野宿者支援―実践の背景と効用に注目して」
『次世代人文社会研究』05:181-196 ※
李 佳玲 20090331 「壊徳堂における合理主義的学風の形成―媒介者としての鬼神論批判を中心に」
『次世代人文社会研究』05:197-216 ※
寺沢 重法・吉野 航一 「宗教の社会貢献活動に関する基礎的研究―メディア報道と札幌市の宗教施設へのアンケート調査を事例に」
『次世代人文社会研究』05:217-237 ※

■民族・人類
Gregory Weiner 「韓国中年女性のハビトゥスとメディア―現代韓国の下宿(パスクジップ)の事例から」
『次世代人文社会研究』05:269-288 ※
中川 彰人 「日本人の社会的空間構成の方式問題とその解決に向けて―合気道の理念による教育の可能性」
『次世代人文社会研究』05:289-306 ※

■文化・芸術
田中 理恵子 「『芸術性』における非言語的伝達の様相―韓国の『農楽』の習得過程を事例として」
『次世代人文社会研究』05:307-326 ※
佐藤 美弥 「1910年代末の意匠論における個人性と民族性―斎藤佳三の住宅改良論を中心に」
『次世代人文社会研究』05:327-342 ※


*作成:永田 貴聖
UP:20090728 REV:
雑誌 magazines
TOP HOME (http://www.arsvi.com)