『病院・地域精神医学』 第76集
日本病院・地域精神医学会 編 1985/03/05
last update: 20140309
■日本病院・地域精神医学会 編 1985/03/05 『病院・地域精神医学』76
■目次
巻頭言 第27回病院・地域精神医学会総会を終えて 金森健
公告 評議員選挙について 安藤丞
(追記)名簿作成について、他 樋田精一
一般演題A 司会者からひとこと 岩崎稠
1.社会復帰活動における自己決定の問題 渡辺端也
2.共に生きることの実践活動―サラ金禍とメンバー達― 石塚忠晴 他
3.地域における受け皿つくり―やどかりの里での試み― 児玉照彰 他
4.原町保健所における社会復帰相談事業について 三島文子 他
5.老人精神衛生相談事業の実態(第1報) 矢部仲子 他
一般演題B 司会者からひとこと 上野文弥
1.デイケア施設におけるリハビリテーション活動の経験 浅野弘毅 他
2.精神病院におけるデイ・ケア―事例を通して― 武内三二 他
3.秋田県精神衛生センターにおける患者クラブを中心としたリハビリテーションシステムについて 高橋修 他
4.当院におけるアフターケア活動―リラックス・クラブ10年の歩み― 石本芳信 他
一般演題C 司会者からひとこと 大島直和
1.単身アルコール依存症者の社会復帰援助について 鈴木美枝 他
2.アルコール依存者の入退院 鈴木志郎 他
3.社会的逸脱行動を起こす患者の看護
―シンナー依存・境界人格障害の一症例を通じて― 七海勝 他
4.被害(関係)妄想を伴う患者の看護 矢崎良子 他
一般演題D 司会者からひとこと 猪俣好正
1.地域精神医療が目指すもの 宮腰孝
2.「島社会」と精神医療―家屋論からの発想― 高江洲義英
3.福島県の精神医療の現状 菅野圭樹 他
4.市街地にある精神病院の外来療法からみた社会復帰活動の20年 清野義一 他
一般演題E 司会者からひとこと 白沢英勝
1.売店「来てくんしゃい」から社会復帰活動を考える 平野寛子 他
2.病院共同作業所の展開から―「麦の家」設立へ向けて― 川村芳雄
3.“友の家”からの第2報 吉田克子 他
4.単身アパート退院者への援助―洛南病院での試み 第U報― 南部伊都子 他
5.同和会千葉病院における社会復帰活動
―「ふぇにっくす活動」及び「単身アパート退院援助活動」をめぐって― 柴田憲 他
*作成:桐原 尚之