HOME > BOOK > 雑誌 > 『病院精神医学』 >

『病院精神医学』 第67集

日本病院精神医学会 編 1982/05/15

last update: 20140223

■日本病院精神医学会 編 1982/05/15 『病院精神医学』67

■目次

第25回病院精神医学総会プログラム
一般演題T
1.分裂病患者の社会復帰と老人問題  平田宗男
2.46年度以降5年間の当院退院精神分裂病患者の観察  中村政雄
3.長期在院者に対する施設及び近隣アパートへの退院援助  柴田裕介・井上崇
4.精神科病床減床に伴う入院患者の意識の変化  村本洵子
シンポジアムU 社会復帰に向けて
1.長期在院者の社会復帰に関する治療的接近の変遷過程  松隈仁
2.看護者よりみた慢性長期在院者への社会復帰に向けた努力と限界  平田信夫
3.短期入院と外来中心医療の試みと限界  矢内伸夫
4.一個人病院における院外作業とナイトケア  平野寛子
5.社会復帰活動における病院と保健所の連携―PNC活動について―  馬場薫
シンポジアムT 地域における「継続」
1.八女地区における精神衛生活動の組織化  井上隆明
2.保健婦の訪問事例を通して  野中エミ子
3.入院治療とデイケアの比較  高柴哲次郎
4.「共同作業所」の試み  西村英明
5.産業医の立場から  中村豊
一般演題U
1.保健所の精神衛生相談を通じて地域精神衛生活動にどうかかわり得たか  小林暉佳・藤森英之
2.持続する地域活動を求めて―久米島での試み―  島成郎ほか
3.患者の生活の支えを求めて―患者クラブ「めざめ」の活動のなかから―  佐藤昌子ほか
4.「共に生きる」ことの実践活動
―メンバーの治療の継続と社会生活について―  茨木龍芳ほか
5. 協議会運営による精神障害者職親制度の実践
―「紋別市精神障害者職親制度」の報告―  井本浩之ほか
一般演題V
1.入院精神医療の一つの試み―家族を治療に参加させることの意義―  小林和・隈寛二
2.作業を核としたグループ活動の実践報告  大橋重夫ほか
3.陳旧性の分裂病患者、特に意欲の乏しい患者に適する運動・レク活動の紹介  木村伊津子・前田幸代
4.アフターケア活動とその類型化の試み  江川光一ほか
学校だより
理事会報告


*作成:桐原 尚之
UP: 20140223 
精神障害/精神医療  ◇広田伊蘇夫氏蔵書  ◇雑誌 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)