『病院精神医学』 第54集
日本病院精神医学会 編 1979/02/15
last update: 20140223
■日本病院精神医学会 編 1979/02/15 『病院精神医学』54
■目次
第21回総会特集号
一般演題B:開放化に伴う諸問題<午前の部>
1.百人に百様の対応を 今野幸生ほか
2.開放療法の問題とその対策−離脱と自殺企図を中心に− 牧武・松尾精介
3.病院精神医療と病院の開放化 墨岡孝・宮宇地宏美
○開放化に伴う諸問題−特に行動制限をめぐって
−一般演題B(午前の部)を司会して− 渡辺瑞也・佐藤弘史
一般演題B:開放化に伴う諸問題<午後の部>
1.男子新患閉鎖病棟における病棟開放の試みと反省 村上優ほか
2.開放理念の実体化を阻む要因について
−当院における開放化の実践を通して− 山本道晃ほか
3.患者懇談会を中心にした開放病棟の運営 斉藤弘行ほか
4.大学病院開放化に伴う治療環境の変化 稲村茂・湊浩一郎
○開放化に伴う諸問題−特に行動制限をめぐって
−一般演題B(午後の部)を司会して− 白沢英勝・奈良洋二
追加演題
国立武蔵療養所の隘路
−分類収容と地域の喪失− 曽我孝志
総括討論
○司会者 猪俣好正・宮腰孝・渡辺瑞也
*作成:桐原 尚之