『病院精神医学』 第53集
日本病院精神医学会 編 1978/11/15
last update: 20140223
■日本病院精神医学会 編 1978/11/15 『病院精神医学』53
■目次
第21回総会特集号
シンポジアム:開放化と地域活動−地域活動を通して病院を考える−
1.病院外での精神障害者への働きかけについて 赤井和子
2.精神衛生相談員の活動を通して病院を考える 大友喜久子
3.会津地区における社会復帰活動−共同住居の試みを通して− 永井みち子
4.長井市慈愛会の活動について 宮井理広
○シンポジアム:「地域活動を通して病院を考える」を司会して 宮腰孝・加藤ハマ子
総会議事
総会議事報告 加藤文弘・小泉潤
諸議決(資料1,2)
事業報告及び事業計画 山口寿雄
52年度決算及び54年度予算
精神医療従事者全国交流集会を企画して 壇原暢
53年度全国自治体病院協議会研修会における厚生省技官発言について 朝日俊弘
地域活動報告
東北精神科医療労働者交流集会について 白沢英勝
中予精神医療・「有志の会」について 有志の会事務局
福岡における患者・市民の活動 井本浩之
札幌地裁ロボトミー判決を読んで 木島洋七郎
ロボトミーを糾弾しAさんを支援する会からの闘争報告 伊藤彰信
菅修先生と病院精神医学会 井上正吾
編集後記
*作成:桐原 尚之