季刊誌『ひとりから』
===========================
母体保護法に関する公開座談会
===========================
●日 時:2000年4月27日(木)18:00-21:00
●会 場:エポック10(てん)ホール tel:03-5954-1015
池袋メトロポリタンプラザ10階(池袋駅南口すぐ)
●参加費:1000円(資料代)
●申 込:不要
●プログラム
T部:座談会
尾澤彰宣さん(産婦人科医師)
−−現代に生きるナチスの母子保健思想を撃つ
斎藤有紀子(北里大学医学部講師、生命倫理)
−−医学の進歩は現代的中絶の意味を問い直している
中嶋公子さん(翻訳家、日仏女性資料センター事務局代表)
−−現代の優生思想を問う
樋口恵子さん(全国自律生活センター協議会代表、
DPI女性障害者ネットワーク)
−−抹殺されてきた障害者の立場から
金住典子さん(弁護士)
−−堕胎罪が憲法違反になる理由、ならない理由
U部:会場討論(司会:『ひとりから』編集者 金住典子・原田奈翁雄)
●主催:季刊誌「ひとりから」−−対等なまなざしの世界をめざして
編集室 ふたりから 編集者 金住典子&原田奈翁雄
●問合先:tel 03-3985-9454 fax 03-3985-9434