HOME > BOOK > 『現代思想』 > 『現代思想』2010 >

『現代思想』2010-7 免疫の意味論

『現代思想』

last update:20100919
このHP経由で購入していただけたら感謝

■『現代思想』2010-7 20100628
 特集=免疫の意味論――多田富雄の仕事
 青土社,229p. ISBN-10: 4791712153  \1300 [amazon][kinokuniya] ※

表紙をクリック→amazonで購入できます
『現代思想』38-8(2010-6)   201005 特集=ベーシックインカム 要求者たち

『現代思想 2010年7月号』


連載――出会いと言葉 第3回
  「言語」 に触れる / 西江雅之
連載――ヴィータ・テクニカ 第10回
  確率・環境・自己 下 人口論から自己論へ / 檜垣立哉
連載――日本を問い直す 第26回
  暗黙の了解を排除する / 川田順造
連載――家族・性・市場 第56回
  過剰/過少・1 / 立岩真也

特集=免疫の意味論  多田富雄の仕事

【テクスト
】 スーパーシステムとしての免疫系 / 多田富雄 (訳=樋口湧)
生命と医学 / 多田富雄

【エッセイ】
夢好みの世界を追って / 中村桂子
『一石仙人』 を追っかけた / 磯崎新
新作能を演じて / 梅若玄祥
すみません多田先生 お互いさまの能化学者 / 松岡正剛
人生というスーパーシステム / 池田清彦
イプちゃんと鼓 追悼多田富雄先生 / 水原紫苑
多田富雄の鼓とその断絶 / 樋口覚

【討議】
多田富雄の軌跡 / 永田和宏+樋口覚

【免疫】
免疫学の二〇年 / 谷口克
I‐J拘束性 多田富雄の研究テーマについて / 矢原一郎
一免疫学者のみた 『免疫の意味論』 / 高浜洋介

免疫図絵 / 画=木村政司


【システム】
免疫的行為 / 河本英夫
ネオ・サイバネティクスからの自己像 / 西垣通
超システム論再考 多田生命論の意味論 / 廣野喜幸

多田富雄 略年譜 / 作成=廣野喜幸


【医療】
脳死論議の彼方にあるべきもの 生命観の基礎としての免疫学再考 / 島次郎
留保し引き継ぐ 多田富雄の二〇〇六年から / 立岩真也
多田富雄のパトスと行動 / これひさ・かつこ

■追悼・荒川修作
  それでも天命は反転する 追悼荒川修作 / 河本英夫
  天命反転の断絶と連続 新たなアラカワ研究のために / 塚原史

■研究手帖
  天然痘という方法論 / 香西豊子



UP:20100918
多田富雄  ◇『現代思想』  ◇雑誌  ◇BOOK 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)