HOME > WORLD >

ナイジェリア連邦共和国 2008年

http://www.interq.or.jp/www1/infomat/info07125.htm#nigeria
アフリカアフリカ Africa 2014


○外務省 各国・地域情勢 ナイジェリア連邦共和国

○2007年までのニュース、企画案内 ナイジェリア連邦共和国 〜2007年
○最新のニュース、企画案内 ナイジェリア連邦共和国

◆2008/01/03 asahi.com 米原油先物が初の100ドル乗せ、ドル安や寒波などで
◆2008/01/03 cnn.co.jp NY原油、史上初の100ドル突破
◆2008/01/03 AllAfrica.com Nigeria: Zhin Donates to Widows, Orphans, Disabled
◆2008/01/03 AllAfrica.com Nigeria: Bright Future for Blind Man
◆2008/01/04 NIKKEI NET 原油、一時100ドル台に・3日のNY市場
◆2008/01/04 NIKKEI NET NY原油反落、99.18ドル・一時100.09ドルと連日最高値
◆2008/01/04 中日新聞 NY原油、初の100ドル台 ナイジェリア治安悪化で
◆2008/01/04 jp.reuters.com 12月新規投信設定額は3312億円、新興国株式ファンドの設定相次ぐ
◆2008/01/05 MSN産経ニュース ナイジェリアで開発権狙う ロシアのガス大手
◆2008/01/08 Searchina NEWS 08年はロケット打ち上げ15回、船外活動も予定
◆2008/01/09 AFP BB News ナイジェリア版ストーンヘンジ、「イコムの石柱」とは
◆2008/01/09 MSN産経ニュース NY原油反発、96ドル前半
◆2008/01/09 MSN産経ニュース 増える海賊事件 1年で269件
◆2008/01/13 AFP BB News ナイジェリアでタンクローリーが爆発、30人死亡
◆2008/01/15 兜町ネット [NY金・原油・14日]金、終値で初の900・台
◆2008/01/15 Daily Sports アンディVS山本優戦が決定、ボケは封印
◆2008/01/15 nikkansports.com K1が日本代表決定Tの対戦カードを発表
◆2008/01/16 GOAL.com FIFAランキング、上位陣に変更なし ブラジル首位は変わらず
◆2008/01/17 ITmedia Yahoo! Calendarを悪用する新手の詐欺メール
◆2008/01/21 外務省 国際原子力機関(IAEA)アフリカ理事国等招へい計画の実施について
◆2008/01/21 Daily Sun CRIPPLED GRADUATE MOVES TO REMOVE DISABLED BEGGARS FROM THE STREETS
◆2008/01/23 OhmyNews ナイジェリア大使館、テロ騒動?
◆2008/01/23 nikkansports.com コートジボワール先勝/アフリカ選手権
◆2008/01/24 cinematoday ジョージ・クルーニー、ナイジェリアの武装勢力に招待される
◆2008/01/24 GBR 【K-1MAX】2・2オロゴンが新たな必殺技を習得! ヒザ蹴りで全試合KO宣言
◆2008/01/25 Daily Sports アンディ悲願Vへ“ことわざ封印”宣言
◆2008/01/25 nikkansports.com 山本がアンディに得意の?川柳返し
◆2008/01/27 NIKKEI NET ナイジェリア大統領選、やり直しの可能性高まる
◆2008/01/27 MSN産経ニュース 男の子2人で105万円也 「新奴隷貿易」と英紙報道
◆2008/01/27 Sponichi ドログバ口火弾で決勝T一番乗り
◆2008/01/27 nikkansports.com コートジボワール決勝T/アフリカ選手権
◆2008/01/28 jp.reuters.com 中国開発銀、ナイジェリアのユナイテッド・バンクへの出資報道を否定
◆2008/01/29 NIKKEI NET (1/29)ナイジェリアが8強入り・サッカーのアフリカ選手権
◆2008/01/30 ロイター サッカー=アフリカ・ネーションズ杯、ナイジェリアが8強入り
◆2008/01/30 時事ドットコム 2008/01/30-08:54 ナイジェリアが8強へ滑り込む=サッカー・アフリカ選手権
◆2008/01/30 時事ドットコム 2008/01/30-09:18 ナイジェリアが8強入り=アフリカ選手権サッカー
◆2008/01/30 Daily Sports アフリカ選手権 ナイジェリアが8強入り
◆2008/01/30 MSN産経ニュース ナイジェリアが8強 サッカー・アフリカ選手権
◆2008/01/30 AllAfrica.com Nigeria: Subscribers - Waiting for Toll Free Lines
◆2008/01/30 AFP BB News ナイジェリア ベナン降し準々決勝進出を決める
◆2008/01/30 BARKS モービーの新曲をいち早くチェック!
◆2008/02/01 itmedia.co.jp 喉頭がん患者装うメールで120万ドルを詐取
◆2008/02/01 Daily Sports アンディ 今度は“ダジャレ”で反撃
◆2008/02/01 jp.reuters.com UPDATE1: ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(1日付)
◆2008/02/02 Daily Sports 前代未聞のダジャレ合戦…アンディ苦戦!?
◆2008/02/03 時事ドットコム 2008/02/03-11:29 21歳アグボンラホルを選出=サッカー・イングランド代表
◆2008/02/03 東京新聞 温暖化対策100億ドル支援第1弾 アフリカ4カ国候補に 外務省、週内に現地派遣
◆2008/02/04 AFP BB News 「人間の多様性は自然淘汰による」、仏研究報告
◆2008/02/04 jp.reuters.com サッカー=アフリカ・ネーションズ杯、コートジボワールが4強入り
◆2008/02/05 朝鮮日報 現代重工業、旧正月連休に幹部ら海外視察
◆2008/02/05 nikkansports 開催国のガーナが4強/アフリカ選手権
◆2008/02/06 時事ドットコム アフリカ3カ国を支援=セネガルなどで砂漠化防止−政府
◆2008/02/07 日刊工業新聞 政府、アフリカ3カ国の砂漠化防止を支援
◆2008/02/09 klug NY原油・金 インフレ懸念強まり買い優勢
◆2008/02/09 NIKKEI NET NY原油続伸、再び91ドル台に
◆2008/02/09 MSN産経ニュース カカオ産地の子どもに愛を バレンタイン商戦に新風
◆2008/02/12 GOAL.com リバプール、ナイジェリア代表FW獲得に動く?
◆2008/02/13 AllAfrica.com Nigeria: Lack of Rehabilitation Increases Disability - Expert
◆2008/02/14 時事ドットコム 2008/02/14-20:05 ナイジェリア人らに実刑判決=海外犯罪収益を資金洗浄−さいたま地裁
◆2008/02/15 IPNEXT 発展途上国支援の100ドルPC、特許侵害で販売差し止め(Lancor)
◆2008/02/18 NIKKEI NET 原油タンカー運賃に下げ止まり感――米国向け需要上向く
◆2008/02/19 NIKKEI NET NY原油急伸、98ドル台に
◆2008/02/19 www.people.ne.jp 中国の経理がナイジェリアで酋長の称号を受ける。
◆2008/02/20 朝鮮日報 中国企業幹部、ナイジェリアで酋長に
◆2008/02/20 jp.reuters.com 米原油先物と北海ブレントが最高値更新、供給ひっ迫を懸念
◆2008/02/20 東京新聞 NY原油再び100ドル突破 OPEC減産示唆で
◆2008/02/20 jp.reuters.com 世界銀行、新興国債券ファンドの運用をPIMCOに委託
◆2008/02/20 jp.reuters.com OPEC、3月総会で減産を決定しない見通し=関係筋
◆2008/02/21 response.jp 出光興産、今後の原油価格予想を発表
◆2008/02/21 asahi.com OPEC、生産水準見直しなどあらゆる措置の用意=イラク石油相
◆2008/02/24 AllAfrica.com Nigeria: Help From Abroad for the Physically Challenged
◆2008/02/27 時事ドットコム 2008/02/27-11:56 ナイジェリアのマラリア予防を支援=米エクソンモービル〔BW〕
◆2008/02/29 NIKKEI NET パイプライン、アフリカ縦断・欧州向けガス輸出
◆2008/03/02 AllAfrica.com Nigeria: Disabled Block Yobe Govt House Over Neglect
◆2008/03/03 chinapress.jp 中材国際:ナイジェリアのセメント生産ライン建設を受注
◆2008/03/03 jp.reuters.com サッカー=英プレミア、アイエグベニ2発でエバートンが勝利
◆2008/03/05 ascii.jp ナイジェリア出身の女性シンガー、日本初上陸
◆2008/03/05 兜町ネット [OPEC総会] 原油市場の供給量は既に十分との認識、生産目標を据え置きへ
◆2008/03/09 Daily Sports 岡田代表監督 3・26は“帰化組”警戒
◆2008/03/09 時事ドットコム 2008/03/09-15:57 ピーターが新王者=WBCヘビー級
◆2008/03/09 Sponichi 岡田監督 バーレーン帰化選手を警戒
◆2008/03/09 スポーツ報知 岡田JAPAN脅威!バーレーンの「エメ」…ナイジェリア出身FWパタイ
◆2008/03/10 AllAfrica.com Nigeria: 'Blindness No Hinderance to My Legal Practice'
◆2008/03/13 タウンニュース アフリカ知るきっかけに
◆2008/03/13 外務省 人間の安全保障基金による「アフリカン・ミレニアム・ビレッジ(AMV)第2フェーズ」への支援について
◆2008/03/16 時事ドットコム/Daily Sports 2008/03/16-21:51 ナイジェリアが五輪へ=女子サッカー
◆2008/03/19 chinapress.jp 中国製造業:アフリカ市場を視野に
◆2008/03/19 スポーツ報知 岡田日本VS仮想バーレーン!UAEクラブチームと緊急実戦
◆2008/03/26 中国情報局FINANCE 中国海洋石油:07年本決算、1%減益−クレディ予想
◆2008/03/27 時事ドットコム 2008/03/27-08:17 五輪出場チーム出そろう=サッカー男子
◆2008/03/27 MSN産経ニュース/NIKKEI NET アトランタ金のナイジェリアが北京五輪切符 サッカー男子出場チーム出そろう/ナイジェリアが五輪切符、男子サッカー16カ国出そろう
◆2008/03/31 時事ドットコム 2008/03/31-12:19 知人に関与ほのめかす電話=米水兵、近く聴取−タクシー運転手刺殺・神奈川県警
◆2008/04/02 asahi.com 英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(2日付)
◆2008/04/03 AFP BB News タクシー運転手殺害、米兵の逮捕状請求
◆2008/04/04 Reuters 急成長を遂げるインド、資源豊富なアフリカと接近
◆2008/04/04 j-cast.com 日本国籍の米兵が語る 「綱紀粛正」のあきれた内容
◆2008/04/04 時事ドットコム 008/04/04-06:22 オバマ氏支持を示唆=カーター元大統領
◆2008/04/10 毎日新聞 らっこ・ライブ・レビュー:オマール・ソーサ 同胞と探る痛快な荒業
◆2008/04/19 読売新聞 北京五輪サッカー女子、出場12か国出そろう
◆2008/04/19 時事ドットコム 2008/04/19-22:54 五輪出場チーム、女子も出そろう=サッカー
◆2008/04/21 MSN産経ニュース 強豪打倒へ五輪サッカー代表が始動
◆2008/04/21 SANSPO.COM 反町ジャパン、キビシ〜!五輪1次リーグは強豪揃いのB組
◆2008/04/22 jp.reuters.com 米原油先物、最高値をやや下回る水準で推移
◆2008/04/22 TX Biz News 原油6日連続で最高値
◆2008/04/23 Daily Sun Special bash for disabled kids - With ex-first lady as host
◆2008/04/24 Vanguard Disabled to receive N500,000 settlement for discrimination
◆2008/04/24 AFP BB News オコチャの代表引退試合にアフリカのスター選手が集結
◆2008/04/25 jp.reuters.com 米原油先物が下落、ドル上昇で116ドル割れ=時間外取引
◆2008/04/26 時事ドットコム 2008/04/26-19:19 食糧高騰の混乱、世界に拡大=1日100円以下の貧困層直撃
◆2008/04/26 NIKKEI NET NY原油反発、終値118.52ドル・一時119ドル台
◆2008/04/26 時事ドットコム 2008/04/26-05:45 NY原油、急反発=一時119ドル台
◆2008/04/28 klug オプション取引に現れる市場心理と原油相場
◆2008/04/28 jp.reuters.com ガス生産国、「ガス版OPEC」設立を協議へ=イラン外務省
◆2008/04/29 NIKKEI NET シェル、BPが大幅増益・原油高で利益急増
◆2008/04/30 外務省 新任駐日ナイジェリア連邦共和国大使の信任状捧呈
◆2008/05/06 時事ドットコム NY原油、連日の最高値更新=一時120.93ドル
◆2008/05/06 NIKKEI NET NY原油、大幅続伸・6月物は119.97ドル
◆2008/05/07 swissinfo.ch 女性の人身売買の実態
◆2008/05/07 kanaloco.jp 高校生がミュージカルに/ナイジェリアの小説「やし酒飲み」
◆2008/05/07 NIKKEI NET ドバイ原油も最高値を更新・東京スポット市場
◆2008/05/08 毎日新聞 NY原油:3日連続で史上最高値を更新
◆2008/05/08 毎日新聞 エコナビ2008:原油120ドル突破 整わぬ生産体制
◆2008/05/08 47news.jp/中国新聞 NY原油、124ドルに迫る 3日連続で最高値更新
◆2008/05/08 AFP BB News ナイジェリア、ソルガム原料のバイオ燃料生産を本格化
◆2008/05/08 asahi.com 原油価格、1バレル200ドルまで上昇の可能性─イラン石油相=国営通信
◆2008/05/09 時事ドットコム 2008/05/09-10:54 消費者心理の悪化懸念=原油高、構造改革で対応を−経財相
◆2008/05/09 JANJAN 米国:地域を問わず、報道の自由に賛同
◆2008/05/10 nhk.or.jp NY原油 126ドル台に上昇
◆2008/05/10 時事ドットコム 一時126ドル台乗せ=騰勢衰えず、5日連続高値更新−NY原油
◆2008/05/12 nejinews 4月のOPEC産油量、前月比日量35万バレル減産
◆2008/05/13 TX Flash NEWS NY原油 6日連続最高値
◆2008/05/13 時事ドットコム NY原油、7日ぶり反落
◆2008/05/15 タウンニュース 市営地下鉄グリーンライン 中山駅でナイジェリア音楽
◆2008/05/16 asahi.com 石油パイプライン爆発、100人死亡 ナイジェリア
◆2008/05/21 jp.reuters.com 5月のOPEC産油量、前月比で大幅増加へ=石油コンサルタント会社
◆2008/05/25 AllAfrica.com Nigeria: Uwais Committee - Disabled Seek Electoral Relevance
◆2008/05/26 AllAfrica.com Nigeria: Win and Rule - At Asaba, Even the Disabled Ruled His World
◆2008/05/28 AFP BB News 南アフリカ政府、外国人襲撃による犠牲者の救済策を協議
◆2008/05/29 asahi.com 日本企業、アフリカ熱 豊富な資源・消費に期待
◆2008/06/04 cri 中国、「アフリカ人民は自国の発展の道を選ぶ権利がある」
◆2008/06/09 NIKKEI NET 三菱商事、ナイジェリアでLNG生産検討
◆2008/06/09 LEADERSHIP Man Escapes Lynch From Disabled Youths
◆2008/06/12 国境なき医師団 ナイジェリア:髄膜炎とはしかに対する緊急対応、ヨベ州では栄養失調のスクリーニングを行う
◆2008/6/14 AJFアフリカひろばvol.28 ナイジェリア作家チヌア・アチェベの作品に見るアフリカ文学の世界 @東京
◆2008/06/19 jp.reuters.com 米原油先物が下落、ナイジェリアのスト回避で=電子取引
◆2008/06/19 jp.reuters.com 米シェブロンがナイジェリア労組と合意、政府仲介でスト回避
◆2008/06/20 外務省 ナイジェリア連邦共和国に対するユニセフ(国際連合児童基金)を通じた無償資金協力「ナイジェリア連邦共和国における小児感染症予防計画」に関する書簡の交換について
◆2008/06/23 NIKKEI NET ナイジェリア、武装勢力が一方的に停戦宣言
◆2008/06/26 外務省 ナイジェリア連邦共和国に対する無償資金協力(中波ラジオ放送網整備計画(第2期))に関する書簡の交換
◆2008/07/06 AllAfrica.com Nigeria: Meet a Disabled Permsec
◆2008/07/07 外務省 日・ナイジェリア首脳会談(概要)
◆2008/07/10 Daily Sun MIRACLE ON TWO LEGS
◆2008/07/11 jp.reuters.com 原油先物が2ドル上昇、イランとナイジェリアの供給不安で
◆2008/07/11 外務省 ナイジェリア連邦共和国に対する無償資金協力(クロスリバー州及びアクワ・イボム州地方電化計画(第3期))に関する書簡の交換について
◆2008/07/14 The TIDE ONLINE Deaf Federation bemoans non-sponsorship of programmes
◆2008/07/16 毎日新聞 A・オロゴンさん:「穴見えた」 盗撮男を取り押さえる
◆2008/07/16 NIKKEI NET ナイジェリア政府、武装組織と和解協議へ 原油安定供給目指す
◆2008/07/30 NIKKEI NET ロシア、ガス生産国取り込み加速 欧州向け供給支配狙う
◆2008/08/10 NIKKEI NET サッカー男子、1―2でナイジェリアに敗れる 予選リーグ敗退(10日 20:00)
◆2008/08/15 毎日新聞 ナイジェリア:産油地帯をカメルーンに引き渡し
◆2008/08/15 APF BB News ナイジェリア北部に害鳥の大群、作物に深刻な被害
◆2008/08/15 OhmyNews いも焼酎とともに半世紀(92)
◆2008/08/17 毎日新聞 北京五輪:サッカー 男子、ブラジルなど4強 なでしこ、あす米国戦
◆2008/08/19 asahi.com 決勝はナイジェリア―アルゼンチン サッカー男子
◆2008/08/19 asahi.com ナイジェリアがベルギーに圧勝、決勝進出 サッカー男子
◆2008/08/19 APF BB News 神からの贈り物か、スーダン産「アラビアガム」めぐる駆け引き
◆2008/08/19 Searchina FINANCE 中国海洋石油:ナイジェリアの油田開発権を放棄
◆2008/08/20 毎日新聞 北京五輪:サッカー ナイジェリアか、アルゼンチンか――23日決勝
◆2008/08/20 APF BB News 先祖代々の土地が異国の領土に、ナイジェリアのバカシ半島を去る人々
◆2008/08/22 Record China <中華経済>CNOOCがナイジェリアの油田開発1カ所から撤退へ―中国
◆2008/08/23 NIKKEI NET 五輪サッカー男子、アルゼンチンが2連覇(23日 15:32)
◆2008/08/31 NIKKEI NET ナイジェリア武装勢力、政府軍兵士29人殺害と発表
◆2008/09/01 NIKKEI NET ナイジェリア大統領、サウジで入院 腎臓移植手術の情報も
◆2008/09/01 APF BB News 86人の妻をもつ男性、イスラム団体からの圧力で82人と離婚へ ナイジェリア
◆2008/09/03 asahi.com 「妻82人と離婚しなければ死刑」 ナイジェリアで判決
◆2008/09/04 IBTimes 露ガスプロム(GAZP)、ナイジェリア国営石油会社と合弁企業設立へ
◆2008/09/11 Nigerian Tribune Senate to pass disability bill soon - Olajumoke
◆2008/09/12 外務省 西村外務大臣政務官の中・西部アフリカ地域訪問について(中・西部アフリカ貿易・投資促進合同ミッション)
◆2008/09/14 NIKKEI NET ナイジェリアで武装勢力が攻撃 「石油戦争」を宣言
◆2008/09/19 AFP BB News ナイジェリア武装勢力、シェルのパイプラインを破壊
◆2008/09/20 AFP BB News 86人の妻と子ら、夫の解放を求めて抗議活動 ナイジェリア
◆2008/09/22 NIKKEI NET ナイジェリア、武装勢力が停戦宣言
◆2008/09/25 AllAfrica.com Nigeria: NCS Wants Disabled Persons to Participate in Politics
◆2008/09/30 Akwa Ibom State DISABLED PERSONS WANT SPECIAL PROVISION IN ANNUAL BUDGET
◆2008/09/30 notrak ジェイ・Z、次はブロードウェイミュージカルに参入か?
◆2008/10/06 AFP BB News ナイジェリア政府、軍事政権時代の名残の通りの名称を変更へ
◆2008/10/08 外務省 アフリカ貿易・投資促進合同ミッション(中・西部ミッション)(成果と概要)
◆2008/10/09 GOAL.com カヌ、代表戦を欠場へ
◆2008/10/16 AFP BB News ナイジェリアの裁判所、シェルに石油施設の土地返還を命令
◆2008/10/18 AFP BB News ナイジェリアのイスラム教裁判所、「ニート」男に実刑判決
◆2008/10/18 Techinsight 【海外仰天ニュース】“あのコワイ顔の”米元国務長官がヒップ・ホップでハジケる!
◆2008/10/28 yomiuri.co.jp 偽造カードで家電だまし取る ナイジェリア人2人を逮捕
◆2008/11/02 AFP BB News ナイジェリア政府、ニュースサイト運営するブロガーを拘束
◆2008/11/02 AllAfrica.com Nigeria: Reps to Hold Hearing On Disabled Person's Bill
◆2008/11/04 jp.reuters.com UPDATE1: 中国・香港主要紙ヘッドライン(4日付)
◆2008/11/04 jp.reuters.com UPDATE1: 香港株式市場・大引け=小幅続伸、本土系不動産株や銀行株が上昇
◆2008/11/12 AFP BB News ナイジェリアで横行する「赤ちゃん売買」、その背景にあるものとは
◆2008/11/18 AllAfrica.com Nigeria: 20 Disabled Students Get Health Insurance
◆2008/11/20 AFP BB News オバマ氏当選を歓迎するアフリカ諸国、問われる自国の民主主義
◆2008/11/21 AFP BB News ナイジェリア軍兵士、武装勢力に武器売却で実刑
◆2008/11/22 TimeWarp アシャ(Asa)がアフリカ音楽の祭典「MTV Africa Music Awards 2008」のリハーサルに登場
◆2008/11/23 TimeWarp 「MTV Africa Music Awards 2008」授賞式開催!フロー・ライダーもパフォーマンス
◆2008/11/30 cnn.co.jp ナイジェリアで宗教抗争 モスクに300人の遺体収容
◆2008/11/30 AFP BB News ナイジェリアで宗教衝突、数百人死亡 数千人避難生活
◆2008/11/30 asahi.com 選挙結果めぐり衝突、数百人死亡 ナイジェリア
◆2008/11/30 NIKKEI NET 宗教衝突で300人以上死亡 ナイジェリア
◆2008/11/30 時事ドットコム 宗教対立激化、死者300人超=ナイジェリア
◆2008/12/01 毎日新聞 ナイジェリア:宗教衝突続き、死者367人確認
◆2008/12/01 yomiuri.co.jp ナイジェリアで「宗教衝突」、367人の死亡確認
◆2008/12/02 AFP BB News ナイジェリアの宗教衝突、州下院議長が自制呼び掛け
◆2008/12/04 AllAfrica.com Nigeria: Taking HIV/Aids Campaign to the Hearing Impaired Stella Odueme
◆2008/12/06 Vanguard The Senate This Week:Senators on wheel chairs
◆2008/12/07 The Guardian World Bank Loan: Unending Debate Between The Blind...And The Deaf?
◆2008/12/11 LeadershipNigeria 7 Disabled Burnt To Death In Kaduna
◆2008/12/12 AllAfrica.com Nigeria: Consider Plight of Disabled in Policy-Making, CED Urges Government
◆2008/12/19 cnn.co.jp 有害物質混入の偽薬で乳児数十人が死亡 ナイジェリア

【参考図書】
アフリカと政治 紛争と貧困とジェンダー
戸田真紀子著 お著の水書房 2,400円+税120円 2008年8月 [amazon]

「わたしたちがアフリカを学ぶ理由」とのサブ・タイトルも付された本は、内容がもりだくさんで、論じられている事象や地域についてなじみがない人にはちょっととっつきにくいかなと感じました。 ケニアの女性が立ち上げて運営するママ・ハニ孤児院を紹介する終章「立ち上がる草の根の人々とその声」、次いであやうく「姦通罪」への処罰としての石打ち刑で殺されるところであったアミナ・ラワルさんが直面したナイジェリアの政治情勢を分析する第7章「女性だけが背負う重荷」と読み進め、そこで論じられている問題を読み解くために他の章を読むという読み方がありそうだなと思いました。

序章 アフリカを勉強する10の理由
第1部 アフリカの「民族紛争」の神話と現実
 第1章 アフリカの「民族」とは何か
 第2章 アフリカの民族紛争の「神話」
 第3章 突出する紛争犠牲者
 第4章 選挙民主主義が紛争を生み出す矛盾
 第5章 ナイジェリアの宗教紛争
第2部 ジェンダーから見るアフリカ
 第6章 アフリカの女性と「人間の安全保障」
 第7章 女性だけが背負う重荷
終章 立ち上がる草の根の人々とその声


アフリカ可能性を生きる農民―環境-国家-村の比較生態研究
島田周平著 京都大学学術出版会 ¥3,780 四六判 270p 2007年2月 [amazon]

ナイジェリア、ザンビアでの農村調査を比較・検討しながら、アフリカの農村の多様性と共通性について考察する。

アフリカの医療・障害・ジェンダー―ナイジェリア社会への新たな複眼的アプローチ
落合雄彦, 金田知子編 晃洋書房 ¥3,300 A5版 257ページ 2007年3月 [amazon]

精神障害当事者の手記、当事者インタビューなども収録。ナイジェリアの精神医療がどうなっているのか、どのように調べていけばよいのかが判る。



 
 
>TOP

米原油先物が初の100ドル乗せ、ドル安や寒波などで

2008年01月03日07時07分

[ニューヨーク 2日 ロイター] ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物は2日、2月限が一時4%強上昇し、初の100ドルを記録した。

ドル安や寒波に加え、石油輸出国機構(OPEC)加盟国のナイジェリアやアルジェリアでの地政学的不安が要因とみられ、新年入りによる買いも価格を押し上げたという。



 
 
>TOP

NY原油、史上初の100ドル突破

ニューヨーク(AP) ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は年明け最初の取り引き日の2日、国際的指標となる米国産標準油種(WTI)の2月渡しが一時、1バレル=100ドルちょうどをつけ、史上初めて100ドル台の大台を突破した。この1年で、60%値上がった。

原油価格は昨年11月20日に、1バレル99.29ドルの高値をつけたあと、12月に入ってから90ドル台を割り込んでいた。

しかし、産油国ナイジェリアの情勢不安と、米国の原油在庫の減少懸念のために、価格が高騰した。



 
 
>TOP

原油、一時100ドル台に・3日のNY市場

【シカゴ=毛利靖子】2日のニューヨーク原油先物市場で、代表的指標であるウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)が急騰し、初めて1バレル100ドルを付けた。ナイジェリアなどの政情不安に伴う需給逼迫(ひっぱく)感を背景に、投機マネーが原油や金、穀物の国際商品市場に流入し、米株式とドル相場が急落した。3日のWTIも一時100ドル台に乗せた。信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題で米景気が減速する中で、原油高は世界経済の不透明さを強めることになりかねない。

最近の原油高はヘッジファンドなど投機マネーが主導している。

2日の市場では、ナイジェリアなど産油国やパキスタンの政情不安、米国の石油在庫の減少を手がかりに、ファンドなどは指標原油であるWTIに資金を集中。企業の景況感を示す米サプライマネジメント協会(ISM)の製造業景況感指数が予想を下回ったため、米景気悪化の見方からドル安が進み、ドル建て取引の原油に割安感が出てきたことも買いを促した。(07:03)



 
 
>TOP

NY原油反落、99.18ドル・一時100.09ドルと連日最高値

【NQNニューヨーク=川内資子】3日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は反落。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で、期近の2月物は前日比0.44ドル安の1バレル99.18ドルで取引を終えた。利益確定売りがやや優勢だった。一時 100.09ドルまで上昇し、連日で過去最高値を更新する場面もあった。

方向感なくもみ合う場面が多かった。米エネルギー省が発表した週間の石油在庫統計で原油在庫が予想以上に減少。ナイジェリアやパキスタンなど産油国の政情の不安さも続いており、供給懸念からの買いが続いた。一方、心理的節目の100ドルに近づく水準では利益確定売りも出やすかった。安値は98.45ドル。

ガソリンとヒーティングオイルは反落。 (06:48)



 
 
>TOP

NY原油、初の100ドル台 ナイジェリア治安悪化で

2008年1月4日 朝刊

【ニューヨーク=池尾伸一】2日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、産油国ナイジェリアの治安悪化を受けて急伸。指標となる米国産標準油種(WTI)2月渡しは一時、史上初めて1バレル=100ドルちょうどまで値上がりした。終値は前営業日の昨年12月31日の終値に比べ3・64ドル高の99・62ドルで終了。3日も続伸して始まり、取引時間中に速報値で100・05ドルをつけ、2日連続で最高値を更新した。

原油価格の高騰を嫌気し、年明け最初の取引となった2日のニューヨーク株式市場は、ダウ工業株30種平均が一時、約1カ月ぶりに1万3000ドルの水準を割り込んだ。3日は小反発で始まり、午前9時35分現在は前日終値比34・79ドル高の1万3078・75ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数は、5・24ポイント高の2614・87で推移している。

ナイジェリアの原油生産の中心地、ポートハーコートで反政府武装勢力が警察署やホテルを襲撃し多数の人を殺害。原油市場では、すでに1年前に比べて2割減少している同国の原油生産にさらに支障が出る、との見方が高まった。

また、12月の米製造業景況指数が予想以上に落ち込んだことで景気後退観測が強まり、投資家のリスク回避姿勢から、先高観の強い原油市場に資金が流れ込んだ。

市場では「投資家の買い意欲は強く、さらに上昇する可能性が高い」(大手原油ブローカー)との見方が増えている。



 
 
>TOP

ナイジェリアで開発権狙う ロシアのガス大手

2008.1.5 12:14

5日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、ロシアの政府系ガス企業ガスプロムが、ナイジェリア政府との間で、エネルギー分野のインフラ整備への投資と引き換えに、天然ガスの開発権を取得する方向で交渉していると報じた。

ナイジェリアのガス開発はこれまで、英・オランダのロイヤル・ダッチ・シェルや米エクソンモービルなど欧米系企業が独占し、欧米諸国に輸出してきた。資源外交を強化しているロシアが参入すれば、ナイジェリアからのガス輸入減少を懸念する声が欧米で高まりそうだ。

同紙によると、ガスプロム幹部は昨年12月、ナイジェリアの首都アブジャを訪れ、運営効率の悪いガス部門の再建策などを提案した。(共同)



 
 
>TOP

ナイジェリア版ストーンヘンジ、「イコムの石柱」とは

* 2008年01月09日 13:25 発信地:アロク/ナイジェリア

【1月9日 AFP】ナイジェリア南部のアロク(Alok)村には、男根の形をした火山岩が円形に並ぶナイジェリア版「ストーンヘンジ」がある。この「イコムの石柱(Ikom Monolith)」は今も昔も村人たちの崇拝の対象だが、数年前に新聞で紹介されて以来、国内外で熱狂的な関心を集めている。

イコムの石柱は、高さ1メートルから2メートル弱の火山岩の環状列石で、30個の円を形作っている。地元の人々から「知恵」と尊称されるこの石柱は、何世紀もの間ひっそりとたたずんできたが、複数の新聞が数年前に「古代エジプトや旧約聖書の時代に栄えた文明の名残り」と報じて以来、一躍脚光を浴びるようになった。

ある新聞は、「エデンの園が現在のナイジェリアの場所にあったことの証拠だ」とも書きたて、地元ブロガーの間でも「サハラ砂漠にはかつて高度な文明があった」「その文明は大洪水や古代の神々の戦争により滅んだ」など議論が沸騰した。 

イコムの石柱は近年、「世界記念物基金(World Monuments Fund、WMF)」の危機遺産リストに登録され、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産暫定リストにも掲載された。世界遺産に登録されれば、スクル( Sukhur )の文化的景観、オスン-オソボ聖林(Sacred Forest of Osun)に続きナイジェリアとしては3番目となる。

イコムから南に車で数時間のところにあるカラバル(Calabar)の博物館には、2007年に本物のイコムの石柱の20倍から30倍の大きさの巨大な石が建設された。そのため、アロクの郊外で「あの『巨大な』石柱はどこですか」と住民に聞いても、きょとんとされるはめになる。

■共同体の守り神、悪人がさわると恐ろしいたたりが

AFP記者は、地元の首長、Sylvanusさんにイコムの石柱を案内してもらった。石柱は塀で囲まれ、敷地にはオレンジの木、ポインセチア、ヤシの木が植えられている。

Sylvanusさんは、石の表面の模様がそれぞれリーダーシップ、多産、戦争、平和などを表していると説明してくれた。 

WMFは、この石が作られた年代を「紀元前2000年」としているが、Sylvanusさんによると、最新の放射性炭素年代測定では4500年前という結果が出たという。ピラミッドが作られた頃とほぼ同じということになる。だがSylvanusさんはその10分後、石柱を訪れた人々に対し「45万年前のものです」と説明していた。

この石柱は崇拝の対象とされているが、いけにえを捧げることは禁止されている。ヤムイモの収穫祭の前日にあたる毎年9月14日には、平和を表す白、肥沃を表す青、勇気を表す赤の3色の粉が、思春期前の子どもと閉経後の女性により、石柱に振りかけられる。

「悪者はここには敢えて来ようとしない。泥棒がこの石をいじろうものなら、石は割れて共同体に不幸が降りかかる。泥棒の方も、目が見えなくなるか、両足が切断されると言われています」とSylvanusさんは語った。(c)AFP/Helen Vesperini



 
 
>TOP

NY原油反発、96ドル前半

2008.1.9 08:41

8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、指標となる米国産標準油種(WTI)2月渡しが4営業日ぶりに反発し、前日比1.24ドル高の1バレル=96.33ドルで取引を終えた。

9日に発表される米原油在庫が減少するとの観測や、産油国ナイジェリアの政情不安などを材料に買われた。

市場関係者は「今後も原油価格が高止まりするかどうかは、景気後退が懸念される米経済次第だ」(総合商社)と指摘している。(共同)



 
 
>TOP

ナイジェリアでタンクローリーが爆発、30人死亡

* 2008年01月13日 06:44 発信地:ポートハーコート/ナイジェリア

【1月13日 AFP】ナイジェリアの産油都市ポートハーコート(Port Harcourt)で12日、タンクローリーが爆発、少なくとも30人が死亡、店や車両が破壊された。

地元住民の話では、タンクローリーが混雑したバス停付近で爆発、炎上した結果、少なくとも30人が焼死した。また、多くの負傷者が出ているという。

現場のAFP記者によると、タンクローリーは盗まれたガソリンを輸送中だった。警察の追跡を逃れようとした運転手は、道路の工事現場にあったバリケードに激突し横転。バス10台を含む車両13台に加え、バス停付近の店舗が燃えた。

同市の港では10日、停泊中のタンカーが爆発した。この事件については、同国南部の反政府武装勢力「ニジェール・デルタ解放運動(Emancipation of the Niger Delta、MEND)」が「遠隔爆破装置」で爆破させたと犯行声明を出している。(c)AFP



 
 
>TOP

[NY金・原油・14日]金、終値で初の900・台

14日のニューヨーク金先物は5営業日続伸。ドル軟調を背景に買いが継続して中心限月2月限は前週末比5.7・高の903.4・。中心限月の終値で初の900・に乗せた。時間外取引では一時、915.9・を付けた。

原油は4営業日ぶりに反発。ドル安や中東情勢緊迫化を受けて買いが入り、2月限は同1.51・高の94.20・で引けた。ブッシュ大統領がイランを「世界最大のテロ支援国だ」と非難。また、ナイジェリアでは反政府武装勢力が石油関連施設への攻撃を活発化させた。



 
 
>TOP

アンディVS山本優戦が決定、ボケは封印

「K-1ワールド MAX2008」(2月2日・日本武道館)日本代表決定トーナメントの対戦カードが14日、都内で発表され、アンディ・オロゴン(24)=ナイジェリア=が1回戦で山本優弥(23)=青春塾=と対戦することが決まった。大会は8人によるトーナメント制で行われ、優勝者は世界一決定トーナメント開幕戦に出場する。

流ちょうな日本語のジョークもなければ、得意の俳句もなかった。アンディは「この中で一番いい試合をする。いい結果を残したい」。目標は優勝。兄ボビー譲り?のボケを封印する姿に、本気度がうかがえた。

相手の山本から「アンディ選手は年上ですが、あえて呼び捨てにします『アンディが 優勝すること ナイジェリア』」と歌を詠み上げられて挑発された。だが、アンディは右から左へ受け流した。「格闘技は(山本の方が)先輩なんで、よろしくお願いします」と冷静に対処した。

昨年は小比類巻を倒し、ブアカーオとは判定までもつれ込む熱戦を見せた。それでも満足はしていない。「今年の目標はファンが喜ぶことよりも自分が満足すること」。格闘家として勝負の1年。勝利だけにこだわっていく。



 
 
>TOP

K1が日本代表決定Tの対戦カードを発表

2月2日に日本武道館で開催される「K―1 WORLD MAX 2008 日本代表決定トーナメント」の対戦カードが14日、発表された。

谷川貞治イベントプロデューサー(EP)が「誰が勝っても初優勝」と話すようにフレッシュな顔ぶれで、優勝候補のアンディ・オロゴン(チームオロゴン)は「この中で一番いい試合をして結果を残したい」と意気込んだ。アンディと対戦する山本優弥(青春塾)は「アンディが 優勝すること ナイジェリア」と川柳風にコメントし、笑わせた。

[2008年1月15日8時46分 紙面から]



 
 
>TOP

FIFAランキング、上位陣に変更なし ブラジル首位は変わらず

FIFAランキングの最新版が発表され、トップ15に変更は見られなかった。首位は変わらずブラジル、アルゼンチンとイタリアがこれを追っている。

変動が見られたのはアフリカ勢。ナイジェリアが順位を1つ上げて19位に。エジプトは31位から35位、エチオピアは105位から一気に90位まで飛躍している。



 
 
>TOP

Yahoo! Calendarを悪用する新手の詐欺メール

ナイジェリア詐欺のメッセージを、Yahoo! Calendarの招待メールで送信する手口を発見した。

2008年01月17日 17時44分 更新

英セキュリティ企業Sophosは1月16日、Yahoo! Calendarを使って詐欺メールをばらまく新しい手口を発見したと報告した。

Yahoo! Calendarにはイベントスケジュールを設定して、ほかのユーザーに招待メールを送信する機能がある。今回の手口はこの招待メールを使って偽のもうけ話を送信している。メッセージの内容は典型的なナイジェリア詐欺と同じという。

このようなスパムが一般的な手口になっていくのか、それとも一回限りの実験で終わるのかは分からないとSophosは述べている。



 
 
>TOP

ジョージ・クルーニー、ナイジェリアの武装勢力に招待される

2008年1月24日 21時33分 feed

[シネマトゥデイ映画ニュース] 国連の平和大使に任命されたジョージ・クルーニーが、ナイジェリアの武装グループから、爆撃や外国人の誘拐などが相次ぐニジェール・デルタ地域へ招待された。石油資源の豊かなこの地域では、2年に渡り武装勢力の間で紛争が続いており、貧困も加速している。クルーニーを招待したのは反政府武装組織のニジェール・デルタ解放運動で、声明の中で「ナイジェリアが深い戦争状態へ突入しないよう、国際的な平和活動家とともに協力したい。国連は現実的なステップを取るべきで、ニジェール・デルタは今にも爆発しそうな爆弾であることを認識してもらいたい」とコメント。このグループは、ナイジェリア政府に対し石油利益の還元や拘束者の解放を求めているが、外国からの関与を求めるのはまれなことのよう。クルーニーは声明に対してコメントを出していない。[1月19日 ラゴス]



 
 
>TOP

【K-1MAX】2・2オロゴンが新たな必殺技を習得! ヒザ蹴りで全試合KO宣言

2008/01/24

1月24日(木)東京・岩本町にあるキックボクシングジム「PHOENIX Stadium」にてアンディ・オロゴン(ナイジェリア)が公開練習を行った。オロゴンは2月2日(土)東京・日本武道館で開催される「Ameba presents K-1 WORLD MAX2008〜日本代表決定トーナメント」1回戦で山本優弥(青春塾)と対戦する。

「コンディションは結構いいです。あと一週間しか練習できないけれど、その中で仕上げていきたい。練習は来週の水曜日までやって、試合の2日前からは休もうと思っています。減量もまあまあ進んでますよ」と、現在の調整具合を語ったオロゴン。

この日の公開練習ではPHOENIX加藤督朗会長を相手に蹴りのミットを3分2R披露したのだが、その内容は何とヒザ蹴りのみ! 加藤会長が構えるミットめがけて、オロゴンはひたすらヒザ蹴りを叩き込んだ。

オロゴンによると、このトーナメントに向けてヒザ蹴りを徹底的に練習してきたようで「ヒザ蹴りはボディを効かせることも出来るし、トーナメントで何とかなるんじゃないかなと思っています。

僕はスパーリングではいつも大したことないんですけど(苦笑)、出せば当たるかなと。ミットをやっていても手応えはあるし、飛びヒザ蹴りとか試合で是非お見せしたい」とかなり自信を持っている様子。さらには「ヒザ蹴りで3試合KOしたいですね」とヒザ蹴りによる全試合KO宣言まで飛び出している。

しかしいくら得意技になったとは言え、ここまで露骨にヒザ蹴りを見せるのには「何か他の理由があるのでは?」と勘ぐりたくなるところ。

記者から「他の武器を隠しているのでは?」と質問を受けたオロゴンだったが「それもありますけど…新しい武器が出来たということです」とだけ答えており、結局はヒザ蹴り以外の技の仕上がりについては分からないままだった。

対戦相手の優弥の情報は「ネットで検索しても映像が見つからなくて、K-1に出ていた頃の試合しか見てません。だから最近の試合は見てない」というオロゴン。トーナメントの勝ち上がりについても「誰が決勝に上がって来るかは気にしてません。誰と当たっても自分らしい試合をしたいし、誰が来ても勝てるように頑張ります」と興味は示さず、あくまで自分本位で闘う構えだ。

(※ちなみに会見の席上で優弥が発表したダジャレ(俳句)「アンディが優勝することナイジェリア」は「すべってたなと思います。次の日の新聞を見て初めてダジャレだって気付きました。僕はとにかく試合で頑張るだけです」とばっさり切り捨てた)

また1日3試合の長丁場に向けて、走りこみを中心としたスタミナ強化を続けてきたオロゴンだが、キーワードとして口にしたものが「IQを使って闘う」という言葉。オロゴンはIQを使って闘うということをこう説明する。

「試合運び。相手の動きを読んで、相手のいい所を潰す。そして自分のいい所を出せるか。バランスやスタミナを上手く使いながら、計算的な試合をしたいと思います。(それは試合中に思いつくもの?)もちろん試合中に考えながら闘いますけど、練習でやらないことは試合では出せないし、練習でやってみたり、スパーリングで試します」(オロゴン)

1年前は“最強の素人”として日本トーナメントに出場したオロゴンも、今年は K-1谷川貞治イベントプロデューサーを含め優勝候補として名前を挙げられる存在となった。オロゴンは「あの頃の方が試合は面白かったと思いますよ。何にも怖くなかったし、スタミナもテクニックもなかった。もう気持ちだけで闘っていたんで、ドキドキしながら試合を見ることが出来た」と1年前を振り返り「今はもうあの頃の気持ちはないんじゃないかと思う」という。

しかし言い換えればそれは技術を身につけ、経験を積んだということ。オロゴンは「パンチもキックも覚えて、オフェンスもディフェンスも出来るようになった。こっちが攻撃を出したら相手の攻撃をもらうかもしれないという気持ちはあります。優勝候補と言われるプレッシャーもあるけれど、僕はしっかり優勝して仕事をしなければいけない。やらなきゃいけないんです」と続ける。

さらに「去年は名前のある選手と試合をして経験を積んだので、今年は結果としてその成果を見てみたい。あれだけの選手たちと試合をしても僕は倒されなかったし、次の試合でも倒されることはないと思う。倒さないといけないでしょう」と自信を感じさせる言葉を残すオロゴン。「今回は自分の格闘技人生を変えるためにも勝たなくちゃいけない。周りのことは気にしていないし、自分らしく自分のために闘いたい」とトーナメントにかける強い想いを語った。

また会見の最後には「日本トーナメントということで他の7人の選手が、ナイジェリア人の僕に勝たせたくないと思っているかもしれないけれど、大会の名前は日本トーナメントで、日本人トーナメントじゃないですよね。だから日本に住んでいる僕が出ても大丈夫。そこをしっかり書いておいてください(笑)」と冗談交じりに話したオロゴン。

オロゴンが日本代表の座をかけて、人生を変えるためのトーナメントに挑む!

TBS/FEG

「Ameba presents K-1 WORLD MAX2008〜日本代表決定トーナメント」

2008年2月2日(土)東京・日本武道館

開場14:30 開始15:30

<決定対戦カード>

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R

アンディ・オロゴン(ナイジェリア/チーム オロゴン)

VS

山本優弥(青春塾/全日本キックボクシング連盟/全日本ウェルター級王者)

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R

尾崎圭司(チームドラゴン/2007年日本代表決定トーナメント・ベスト4、2006年R.I.S.E. DEAD OR ALIVEトーナメント優勝)

VS

城戸康裕(谷山/MA日本キックボクシング連盟/MA日本ミドル級王者)

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R

TATSUJI(アイアンアックス/2006&2007年日本代表決定トーナメント準優勝、2005年R.I.S.E. DEAD OR ALIVEトーナメント優勝)

VS

前田宏行(BUKURO/元プロボクシング日本三階級制覇王者)

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント1回戦 3分3R延長1R

HAYATO(FUTURE_TRIBE/UKF世界ミドル級王者)

VS

龍二(リアルディール/2007年R.I.S.E. DEAD OR ALIVEトーナメント優勝)

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント準決勝第1試合 3分3R延長1R

アンディ・オロゴン×山本優弥の勝者

VS

尾崎圭司×城戸康裕の勝者

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント準決勝第2試合 3分3R延長1R

TATSUJI×前田宏行の勝者

VS

HAYATO×龍二の勝者

▼K-1 WORLD MAX 2008日本代表決定トーナメント決勝戦 3分3R延長1R

準決勝第1試合の勝者

VS

準決勝第2試合の勝者

▼リザーブファイト 3分3R延長1R

白須康仁(花澤/WMAF世界スーパーウェルター級王者)

VS

蜜山剛三(ファイブ・リングス/2001年極真空手九州大会優勝)

▼スーパーファイト 3分3R延長1R

ブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムック/2004&2006年世界一決定トーナメント王者)

VS

佐藤嘉洋(フルキャスト/名古屋JKファクトリー2006&2007年日本代表決定トーナメント王者)

▼スーパーファイト 3分3R延長1R

アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ/キャプテン オデッサ/2007年世界一決定トーナメント第3位)

VS

我龍真吾(ファイティングマスター/M-1ミドル級王者)

▽K-1 WORLD YOUTH 2008 International Team Competiton 日本VSオランダ

▼大将戦 K-1ルール 3分3R

HIROYA(フリー)

VS

オランダ選抜

▼中堅戦 K-1ルール 3分3R

嶋田翔太(島田塾)

VS

オランダ選抜

▼先鋒戦 K-1ルール 3分3R

才賀紀左衛門(大成塾)

VS

オランダ選抜

<チケット料金>

SRS席23,000円 SS席13,000円

S席10,000円 A席6,000円

<チケット発売>

●デジタル先行発売

K-1オフィシャルサイト http://www.k-1.co.jp

i-mode K-1オフィシャルサイト

Yahoo!ケータイ K-1オフィシャルサイト

EZ web K-1オフィシャルサイト

●一斉発売

チケットぴあ=0570-02-9999

ローソンチケット=0570-084-003[Lコード:31111]

CNプレイガイド=0570-08-9999

キョードー東京=03-3498-9999

イープラス http:// eplus.jp

※0570から始まる番号は一部の携帯電話、PHS、CATVからの電話接続は不可

<チケットに関するお問い合わせ先>

株式会社キョードー東京=TEL:03-3498-9999

<大会に関するお問い合わせ先>

(株)FEG=TEL:03-3796-5060

●K-1 WORLD MAX 2008年間スケジュール

2月2日(日)日本武道館 「日本代表決定トーナメント」

4月9日(水)広島グリーンアリーナ「世界一決定トーナメント FINAL16(開幕戦)」

7月7日(月)日本武道館「世界一決定トーナメント FINAL8(準々決勝)」

10月下旬 会場未定 「世界一決定トーナメント FINAL(決勝戦)」



 
 
>TOP

アンディ悲願Vへ“ことわざ封印”宣言

もう“ボビーの弟”とは呼ばせない。「K-1ワールドMAX日本代表決定トーナメント」(2月2日・日本武道館)の優勝候補、アンディ・オロゴン(24)が24日、都内で2・2日本代表決定Tに向けて練習を公開後、デイリースポーツの直撃取材に対して「ことわざ封印」を宣言した。

06年大みそか「Dynamite!!」の金子賢戦で「枯れ木も山のにぎわい」と自らを“枯れ木”に例え、昨年6月に宿敵TATSUJIを「嘘つきは泥棒の始まり」と逆挑発し、昨年12月の今大会概要発表で「転べば転ぶほど足元が強くなる」とオリジナル作品まで披露した“格言マスター”がこの日は沈黙した。1回戦の相手・山本優弥に「アンディの優勝はナイジェリア」とオヤジギャグで挑発されたが、本人は「練習が忙しくて、ことわざを考える余裕がない。本大会(4月)出場を決めるまでは考えません」と打ち明けた。

その言葉通り、公開練習では長い足を生かした打点の高いヒザ蹴りを連発した。昨年、小比類巻を撃破し、ブアカーオやサワーといった歴代世界王者相手に大健闘したナイジェリアの若武者。K-1の谷川貞治イベントプロデューサーは「本命」と太鼓判を押した。

アンディは「“優勝候補”と言われて、正直、プレッシャーを感じているけど、1日3試合、スパーリングのつもりで戦う」と自然体での悲願の初タイトル奪取を誓った。



 
 
>TOP

山本がアンディに得意の?川柳返し

来月2日開催の「K―1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメント」(東京・日本武道館)でアンディと初戦で対戦する山本優弥(青春塾)が24日、都内ジムで練習を公開した。アンディがひざで勝負をかけると聞き「ひざ蹴りは 僕には当たら ナイジェリア」とコメント。今月14日に行われた記者会見の「アンディが 優勝すること ナイジェリア」と同じく得意の? 川柳で返した。こちらも得意のキックを中心に仕上がりは順調な様子で「あんまりオレをなめない方がいいよ」と挑発的に話していた。

[2008年1月25日8時46分 紙面から]



 
 
>TOP

ナイジェリア大統領選、やり直しの可能性高まる

【ロンドン=岐部秀光】アフリカ最大産油国のナイジェリアで昨年4月、ヤラドゥア大統領が当選した選挙がやり直しとなる可能性が高まってきた。州知事や議会選挙と併せて行われた大統領選挙で投票用紙の紛失などが報告されたため。

選挙裁判所はすでに6カ所の州知事選のやり直しを命じており、大統領選も同様の判断を来月にも下すとの見方が多い。(07:02)



 
 
>TOP

男の子2人で105万円也 「新奴隷貿易」と英紙報道

2008.1.27 19:28

27日付の英日曜紙サンデー・テレグラフは、潜入取材の結果として、アフリカから英国へ子どもを売り渡す新たな奴隷貿易が行われていると報じた。記者はナイジェリアで、3歳と5歳の男の子2人で計5000ポンド(約105万円)の「価格」を両親らから提示されたという。

同紙によると、密売は犯罪組織などが仲介。ナイジェリアの密売人は、最多で年間500人を売り買いしていると明かした。親には子どもが英国で「より良い生活」ができると約束するが、実際には、子どもは公的給付の不正受給の手段として用いられるほか、家政婦などとして最長で1日18時間の労働に使われる。虐待を受けることもある。

同紙記者は10カ月の赤ちゃんについては2000ポンドの提示を受けた。1000ポンド以下で子どもを売ろうとした10代の母親もいた。

子どもは偽造旅券を取得した後、難民申請者として英国入りしたり、“養父母”に連れられてくるケースもある。最終的に身分証明の書類なども持たされずに、英国内で捨てられることも多いという。(共同)



 
 
>TOP

(1/29)ナイジェリアが8強入り・サッカーのアフリカ選手権

子どもは偽造旅券を取得した後、難民申請者として英国入りしたり、“養父母”に連れられてくるケースもある。最終的に身分証明の書類なども持たされずに、英国内で捨てられることも多いという。(共同)

子どもは偽造旅券を取得した後、難民申請者として英国入りしたり、“養父母”に連れられてくるケースもある。最終的に身分証明の書類なども持たされずに、英国内で捨てられることも多いという。(共同)  サッカーのアフリカ選手権は29日、ガーナで1次リーグB組の2試合を行い、ナイジェリアがベナンを2―0で下し、1勝1分け1敗の勝ち点4で同組2位となり、準々決勝進出を決めた。

子どもは偽造旅券を取得した後、難民申請者として英国入りしたり、“養父母”に連れられてくるケースもある。最終的に身分証明の書類なども持たされずに、英国内で捨てられることも多いという。(共同)  すでにベスト8入りを決めていたコートジボワールはマリにドログバ(チェルシー)の得点などで3―0で快勝し、3連勝の勝ち点9で首位通過した。(AP=共同)



 
 
>TOP

サッカー=アフリカ・ネーションズ杯、ナイジェリアが8強入り

2008年 01月 30日 10:43 JST

[セコンディ 29日 ロイター] サッカーのアフリカ・ネーションズ・カップ(杯)は29日、1次リーグの試合を行い、ナイジェリアが8強入りを決めた。ナイジェリアはこの日、MFジョン・オビ・ミケルの1ゴール1アシストの活躍でベナンに2ー0で快勝した。ナイジェリアは2月3日の準々決勝でガーナと対戦する。

また、マリに3-0で圧勝したコートジボワールは、B組首位で準々決勝進出。4強入りを賭けて、ギニアと対戦する。一方のマリは1次リーグ敗退となった。



 
 
>TOP

2008/01/30-08:54 ナイジェリアが8強へ滑り込む=サッカー・アフリカ選手権

【アクラ29日AFP=時事】サッカーのアフリカ・ネーションズカップ(アフリカ選手権)ガーナ大会は29日、B組第3戦の2試合を行った。既に準々決勝進出を決めているコートジボアールがマリを3−0で破って3連勝。ナイジェリアがベニンを2−0で下した。ナイジェリアとマリが勝ち点4で並んだが、得失点差でまさるナイジェリアが同組2位となり8強へ滑り込んだ。(写真はベニン戦の勝利を喜ぶナイジェリアの選手たち)

コートジボアール対マリ戦は、引き分けなら両チームの準々決勝が決まる。西アフリカ同士の対戦だけに、意識的に引き分けに持ち込むのではないかとの見方もあったが、コートジボアールがこの憶測を吹き飛ばした。前半にドログバが自身の代表50試合目を祝う先制点、後半も2点を加えてマリを寄せ付けなかった。コートジボアールは準々決勝で、A組2位のギニアと当たる。比較的、楽な相手だ。

ここまで勝ち点1だったナイジェリアはリーグ戦突破が絶望視されていた。しかしベニンを2−0で破り、マリが3点差で敗れた幸運に恵まれて2位に入った。準々決勝は主催国のガーナが相手だ。ナイジェリアの主力選手オビミケルは「激しい練習とつきに恵まれて奇跡が起きた。ホテルで十分睡眠を取ってからガーナ戦について考える。難しい試合となるだろうが、我々が今大会のベストチームの1つであることを見せたい」と闘志を燃やしていた。 〔AFP=時事〕



 
 
>TOP

2008/01/30-09:18 ナイジェリアが8強入り=アフリカ選手権サッカー

【ロンドン29日時事】サッカーのアフリカ選手権第10日は29日、ガーナのアクラなどで1次リーグB組の最終戦を行い、ナイジェリアがベナンを2−0で下し、1勝1敗1分けの勝ち点4で2位となり、8強入りした。勝ち点で並んだマリを得失点差で上回った。

既に準々決勝進出を決めていた前回準優勝のコートジボワールはエース、ドログバの先制点などでマリに3−0で快勝、3戦全勝で1位となった。 (了)



 
 
>TOP

アフリカ選手権 ナイジェリアが8強入り

サッカーのアフリカ選手権は29日、ガーナで1次リーグB組の2試合を行い、ナイジェリアがベナンを2-0で下し、1勝1分け1敗の勝ち点4で同組2位となり、準々決勝進出を決めた。

すでにベスト8入りを決めていたコートジボワールはマリにドログバ(チェルシー)の得点などで3-0で快勝し、3連勝の勝ち点9で首位通過した。



 
 
>TOP

ナイジェリアが8強 サッカー・アフリカ選手権

2008.1.30 09:27

サッカーのアフリカ選手権は29日、ガーナで1次リーグB組の2試合を行い、ナイジェリアがベナンを2−0で下し、1勝1分け1敗の勝ち点4で同組2位となり、準々決勝進出を決めた。

すでにベスト8入りを決めていたコートジボワールはマリにドログバ(チェルシー)の得点などで3−0で快勝し、3連勝の勝ち点9で首位通過した。(AP)



 
 
>TOP

ナイジェリア ベナン降し準々決勝進出を決める

【1月30日 AFP】サッカー、2008アフリカ・ネイションズカップ(the African Nations Cup 2008)・ガーナ大会・グループリーグB、ナイジェリアvsベナン。試合はナイジェリアが2-0でベナンを降してグループ2位で、開催国ガーナと対戦する準々決勝へ進出を決めた。

スーパー・イーグルス(The Super Eagles、ナイジェリアの愛称)が準々決勝へ進出するためには、少なくとも2得点差をつけてベナンに勝利し、さらに同グループのもう1試合でコートジボワールがマリから勝利を挙げなければならなかった。

しかし、ナイジェリアはベナンを2-0で降し通算成績を1勝1敗1分けの勝ち点4とし、またコートジボワールがマリを3-0で降し、ナイジェリアはマリと通算成績1勝1敗1分けの勝ち点4で並んだが得失点差で上回り準々決勝進出を果たした。(c)AFP



 
 
>TOP

喉頭がん患者装うメールで120万ドルを詐取

「5500万ドルの寄付に手を貸してくれたら20%を提供する」という話を信じた被害者が現金をだまし取られた。

2008年02月01日 10時39分 更新

「わたしは末期の喉頭がんをわずらっている。5500万ドルを慈善事業に寄付したいので手を貸してほしい」。こんな内容のスパムメールを大量送信し、話を信じた相手から総額120万ドル以上をだまし取っていた男3人が、米国で開かれた公判で罪を認めた。

米司法省の発表によると、3人はナイジェリアとセネガルの出身で、2006年にアムステルダムで逮捕され、米国に被害者がいたことから米国に引き渡された。このほどニューヨークの連邦裁判所で開かれた公判で、メール詐欺、通信詐欺、共謀などの罪を認めた。

起訴状などによると3人は、末期の喉頭がん患者を名乗り、慈善事業への寄付に手を貸してくれたら資金の20%を提供すると持ち掛けるメールを大量送信。患者を装った作り声で電話までかけて相手を信頼させ、前金の名目で現金を送金させてだまし取ったとされる。

米連邦検事は発表文で、「金銭の提供を持ちかけるメールを受け取ってたら削除するのが賢明だ」と忠告している。



 
 
>TOP

アンディ 今度は“ダジャレ”で反撃

ことわざの次はダジャレだ。K-1ワールドMAX(2日・日本武道館)、日本代表決定トーナメントの“優勝候補”アンディ・オロゴン(24)=ナイジェリア=が31日、都内で会見し「アンディの優勝はナイジェリア」と挑発した1回戦の相手で全日本キックの新鋭・山本優弥に対して“ダジャレ”で反撃した。

24日の公開練習でのヒザ蹴り披露を問われると「あれは撮影用。ヒザを出しても『100%あたるわけナイジェリア』。ストレートに磨きをかける。『ヒザなんてあるわけナイジェリア』」と、ダジャレを2連発。兄ボビーからの「ダジャレだけは負けるな」という激励をしっかり守った。

「自信がないなら参加しないよ」とV宣言したアンディは、返す刀で「優勝賞金で地球に優しい燃費のいい車を買いたい」と、今度は“不都合な真実”の元米副大統領、アル・ゴア氏ばりのエコロジー発言で“アンディ劇場”を締めくくった。



 
 
>TOP

UPDATE1: ワシントン・ポスト紙早版ヘッドライン(1日付)

2008年 02月 1日 15:57 JST

★英蘭系石油メジャーのロイヤル・ダッチ・シェル(RDSa.L: 株価, 企業情報, レポート)、紛争が続くナイジェリアのニジェール・デルタ地帯での生産活動に関連し、決算で7億1600万ドルの特別費用を計上。



 
 
>TOP

前代未聞のダジャレ合戦…アンディ苦戦!?

「K-1ワールドMAX2008〜日本代表トーナメント」(日本武道館・2日)前代未聞のダジャレ合戦だ。1日、都内で計量と直前会見が行われ、出場選手が集結。アンディ・オロゴンらトーナメントを争う8人が何とダジャレを応酬した。厳かな会見場は時には爆笑、時には失笑に包まれる珍現象となった。また、スーパーファイトに登場する佐藤は打倒ブアカーオを宣言。強豪の仲間入りを果たすことを誓った。

 ◇  ◇

パンチやキックの応酬…ではなく、ダジャレが激しく交錯した。口火を切ったのは山本優弥。「MAXは 優弥のために アルジェリア」と川柳で優勝宣言した。初戦の相手の先制口撃に、アンディも負けられない。「シャレがしゃれ(冴え)ないな!」と苦しいダジャレで言い返した。

ダジャレやことわざはもともとアンディの専売特許だが、1・14カード発表会見で山本に「アンディが 優勝すること ナイジェリア」と挑発されて舌戦が始まった。前日の会見では新技について「跳びヒザなんかナイジェリア」と山本語録を引用して反撃した。

2人の舌戦は、他の選手に波及した。最年長の前田が「あしたの優勝はだれだ?おマエダ!そんなの当たりマエダ!」と“前田”を連呼。最後に龍二が「お前ら優勝ナイジェリア!」と全員に向かって宣告した。

本家ダジャレ王のアンディが、この日は旗色が悪かった様子。「優勝してボクのための大会にする」と宣言。優勝を決めたリングでのマイクパフォーマンスで、汚名返上のネタを披露する。



 
 
>TOP

2008/02/03-11:29 21歳アグボンラホルを選出=サッカー・イングランド代表

【ロンドン2日時事】サッカー・イングランド代表のカペッロ新監督は2日、就任後の初戦となる6日のスイスとの国際親善試合に臨む代表メンバー23人を発表した。代表通算100試合にあと1と迫っている元主将MFベッカムを外した先月発表の代表候補30人から絞り込んだもので、FWルーニー、MFジェラードら主力に加え、初招集となるナイジェリア人の父とスコットランド生まれの母を持つアストンビラ所属の21歳FWアグボンラホルが残った。 (了)



 
 
>TOP

「人間の多様性は自然淘汰による」、仏研究報告

* 2008年02月04日 14:25 発信地:パリ/フランス

【2月4日 AFP】皮膚の色、身長、耐病性など人間集団の多様性を決定付ける遺伝子を500以上発見したとする研究結果が3日、米科学誌ネイチャー・ジェネティクス(Nature Genetics) に発表された。

仏国立科学研究センター(National Centre for Scientific Research、CNRS)のLluis Quintana-Murci氏率いる研究チームは、1万から6万年前とみられる期間に自然淘汰(とうた)によって変異した遺伝子582種類を特定した。

研究では、ナイジェリア、中国、日本、北西欧の4集団から、数百万の個人の遺伝情報を比較し、集団間の相違には自然淘汰が主要な役割を担っていることを突き止めた。これらの発見は、特定の病気の遺伝子的基盤の理解に役立つと期待される。

例えば、「CR1」遺伝子中のわずかな遺伝子変異は、アフリカ人のマラリアへの耐性を85%に高めているという。マラリア感染の危険性が低い地域の人々の同遺伝子の大半は、このような変異をしていない。

また、一塩基変異多型(SNPs)と呼ばれる遺伝子変異は、地域によって糖尿病、肥満、高血圧の発症率が違う理由を説明できるという。また、目や髪の色の違いもSNPsによってもたらされているという。

特定の病気の素因となる遺伝子情報が特定できれば、それを治療する薬剤の発見に寄与するとみられる。

このような遺伝子変異は、生存を優位にするために正の淘汰を通じて行われることもあれば、生存を妨げる要因を取り除くために負の淘汰によって行われることもある。

Quintana-Murci氏は「これらの遺伝子は人間が環境に順応するのを助け、遺伝子の変異は一定の優位性をもたらす。ただ、人間集団間の表現型の相違を説明する遺伝子は、ゲノム(全遺伝子情報)のほんの一部にしか過ぎない」と説明する。(c)AFP



 
 
>TOP

現代重工業、旧正月連休に幹部ら海外視察

現代重工業は4日、閔季植(ミン・ケシク)副会長と崔吉善(チェ・ギルソン)社長、各事業本部長など最高幹部が旧正月の連休に海外視察を行うと伝えた。同社によると、視察先となるのはサウジアラビア、クウェート、ナイジェリア、ミャンマーなどで、工事の進捗状況を点検するのが目的。

edaily/朝鮮日報日本語版



 
 
>TOP

NY原油・金 インフレ懸念強まり買い優勢

2008/02/09(土) 05:26

NY原油先物3月限(WTI)(終値)

*1バレル=91.77(+3.66 +4.15%)

NY金先物4月限(COMEX)(終値)

*1オンス=922.30(+12.30 +1.35%)

原油は3ドル超続伸して終了。北海油田の一部やナイジェリアからの供給量が減少すると伝えられていることが材料視された。同国からの供給量は最大で日量100万バレルも減少する可能性がある。また、来月のOPECの減産観測も強まったことやインフレ懸念の高まりも相場を押し上げた。

金も続伸。米国などの追加利下げ期待が強い一方で、インフレ懸念が増していることから買われた。ロックハート・アトランタ連銀総裁が「インフレは私が満足する水準以上に上昇した」と発言するなど、米金融当局者からインフレを懸念するコメントが続いている。このほか、OPEC事務局長が原油価格の値付けをユーロに変更する可能性があると述べたことからユーロ買い・ドル売りとなったことも材料となった。



 
 
>TOP

NY原油続伸、再び91ドル台に

【ニューヨーク=米州総局】8日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は大幅続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で、期近の3月物は前日比3.66ドル高の1バレル91.77ドルで終えた。一部企業がナイジェリアからの原油輸出が減少するとの見通しを示したうえ、ベネズエラの原油供給に対する先行き不透明感が強まったことなどで買いが優勢になった。石油輸出国機構(OPEC)高官が3月総会での減産に前向きな発言をしたと報じられたことも上げ材料となった。(11:43)



 
 
>TOP

リバプール、ナイジェリア代表FW獲得に動く?

アフリカ・ネーションズカップを視察

リバプールがロコモティフ・モスクワに所属するFWピーター・オデムウィンギに興味を持っていると報じられた。『Brilafm.net』によれば、リバプールは800万ポンドを用意して、同選手の獲得に動くという。

ナイジェリア代表のオデムウィンギをチェックするため、リバプールはアフリカ・ネーションズカップにスカウトを送っていたようだ。

チームを率いるベニテス監督は、夏の移籍市場でFWアンドリー・ヴォロニンの放出を検討しているとも言われている。オデムウィンギとのトレードも視野に入れているだろう。



 
 
>TOP

2008/02/14-20:05 ナイジェリア人らに実刑判決=海外犯罪収益を資金洗浄−さいたま地裁

埼玉県内の金融機関で海外の犯罪収益がマネーロンダリング(資金洗浄)されていた事件で、組織犯罪処罰法違反などの罪に問われたアサボー・フェリックス・スティーブ被告(41)=ナイジェリア国籍=らの判決が14日、さいたま地裁であった。中谷雄二郎裁判長は「国際的な資金洗浄に加担し被害回復を不能にしており、極めて悪質」として、同被告に懲役4年(求刑懲役5年)、磯野敬一被告(32)に懲役3年(求刑懲役4年)を言い渡した。



 
 
>TOP

発展途上国支援の100ドルPC、特許侵害で販売差し止め(Lancor)

[2008/02/15]

米国を本拠とするナイジェリアのLagos Analysis 社(Lancor)は14日、発展途上国支援の100ドルPCプロジェクトである「OLPC(One Laptop Per Child)」を特許侵害で提訴していた件で、OLPCが訴訟取り下げを求め連邦最高裁判所に提出した根拠が全て却下されたと発表した。また最高裁は 2007年12月8日に連邦地裁が下した、OLPCによるナイジェリア国内でのXOパソコンの販売禁止命令を支持した。

OLPCプロジェクトは、「ワン・ラップトップ・パー・チャイルド」をスローガンに、発展途上国の子供達にパソコンを提供することを目的としたプロジェクト。マサチューセッツ工科大学メディア・ラボのニコラス・ネグロポンテ教授が中心となって100ドルPC「XO」を販売している。Lancorは、XO のキーボードがLancorの保有する多言語キーボード技術を侵害しているとして2007年11月22日、ナイジェリアの裁判所に特許侵害で提訴した。

Lancorの多言語キーボード技術は、4つのシフトキーと文字入力機能などを組み合わせ、訛り、記号、発音区別符などを直接入力するもの。同社の Shift2キーボード技術は、現在全世界で販売されている「KONYINマルチリンガル・キーボード」と呼ばれるキーボードにも使用されている。



 
 
>TOP

原油タンカー運賃に下げ止まり感――米国向け需要上向く

大型原油タンカーのスポット運賃に下げ止まり感が台頭してきた。中東―日本間の運賃指数となるワールドスケール(WS)は現在、船殻が二層あるダブルハル船で110前後。1月下旬に一時80台まで下がったが、2月初めにかけて上昇し、直近はほぼ横ばいで推移している。

航海距離の長い中東―米国間の輸送需要が上向き、タンカー需給が世界的に締まってきたことが主因。ナイジェリアにある大手石油会社の施設が事故で生産を停止したことなどから、米国は中東産原油の調達を増やしている。アジアでは中国の需要が底堅い。



 
 
>TOP

NY原油急伸、98ドル台に

【ニューヨーク=米州総局】19日午前のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)期近の3月物は一時1バレル98.78ドルと1月4日以来約1カ月半ぶりの高値水準を付け、再び100ドルに接近した。

石油輸出国機構(OPEC)が減産に踏み切るとの観測に加え、米テキサス州の石油精製施設での火災事故が需給ひっ迫につながるとの見方が広がった。ナイジェリアの政情不安も買い材料。午前11時(日本時間20日午前1時)現在、前週末比2.86ドル高の98.36ドルで推移している。 (02:04)



 
 
>TOP

中国の経理がナイジェリアで酋長の称号を受ける。

ナイジェリア大統領の中国訪問を目前に控え、中国土木工程集団公司の陳暁星・副総経理がナイジェリア三大民族の一つ、イボ族の酋長の称号を与えられ、「外国から来た鷹」と讃えられた。「新華網」が伝えた。

ナイジェリア東南部のイボ族発祥の地であるアナンブラ州でイボ族の新年を祝う式典を開催、中国土木工程集団公司がナイジェリアのインフラ建設や経済、社会の発展に優れた貢献を行ったことに対する感謝として陳副総経理がイボ族の酋長の地位を与えられた。同国で10年働いている陳副総経理はイボ族の酋長となった初めての中国人だ。(編集YH)

「人民網日本語版」 2008年02月19日



 
 
>TOP

中国企業幹部、ナイジェリアで酋長に

中国鉄道省傘下の国営企業幹部が16日、経済発展への功労を認められ、アフリカのナイジェリアで三大部族に数えられるイボ族の酋長(しゅうちょう)に選ばれた。中国国営の新華社通信が報じた。

酋長に選ばれたのは、中国土木工程集団公司の陳暁星副総経理=写真=で、アフリカ最大の産油国であるナイジェリアのインフラ建設と経済発展に寄与した功績が評価された。陳副総経理は同国南部のアナンブラ州で開かれた酋長推戴式で、「外国から来たタカ」という称号を与えられ、イボ族の王は「中国土木工程集団がナイジェリアの発展に努力した点を高く評価する」との祝賀メッセージを送った。同社は今年、ナイジェリアに1億2000万ドル(約130億円)を投資する計画だ。

中国人がナイジェリアで酋長に選ばれたのは、2001年の胡介国・ナイジェリア金門集団会長、昨年6月の房一波・山東電力建設第三工程公司経理に続き3人目で、アフリカに積極進出を図る中国の姿を象徴している。アフリカには中国企業900社余り、中国人75万人が進出しており、昨年の中国とアフリカの貿易総額は700億ドル(7兆5600億円)を超えた。2000年(100億ドル=約1兆800億円)に比べ7倍に膨らんだ。

中国が消費する原油の30%はアフリカから輸入されており、胡錦濤国家主席は2004年から昨年までに3回もアフリカを歴訪している。

北京=李明振(イ・ミョンジン)特派員



 
 
>TOP

米原油先物と北海ブレントが最高値更新、供給ひっ迫を懸念

2008年 02月 20日 06:39 JST

[ニューヨーク 19日 ロイター] 19日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で米原油先物3月限が4.60ドル上昇し、過去最高値の100.10ドルをつけた。ベネズエラやナイジェリア、ロシアからの供給懸念やドル安が背景。

また、石油輸出国機構(OPEC)が次回3月総会で増産決定をしないとの観測で買いが進んでいる。

北海ブレント4月限も3.79ドル高の98.70ドルをつけ、過去最高値を記録した。



 
 
>TOP

OPEC、3月総会で減産を決定しない見通し=関係筋

2008年 02月 20日 08:09 JST

[ロンドン/ドバイ 19日 ロイター] 石油輸出国機構(OPEC)は、3月の次回総会で減産を決定しない見通し。原油価格の上昇や、ベネズエラ、ナイジェリアからの供給不安定が背景にあるという。複数のOPEC関係者が19日、明らかにした。

OPEC主要国の代表は匿名を条件に「価格は上昇しており、減産を議論する時ではない」と語った。

また、OPECの政策に詳しい別の関係筋は「最終的なことを言うには時期尚早だが、生産据え置きが妥当だろう」と述べた。

OPECの次回総会は3月5日に開催される。



 
 
>TOP

出光興産、今後の原油価格予想を発表

2008年2月21日 ライン

出光興産は、原油価格が史上最高値を更新したことから、今後の見通しを発表した。

当面は「ベネズエラやナイジェリアの原油供給不安と、原油価格急騰の中で、OPECが次回総会でどのような決議を出すのかが注目される」としながら、原油価格の予想として「2008年のWTI原油は上限105ドル-下限で50ドル、平均85ドル程度と」予想する。

ただ、3月5日のOPEC定例総会で減産が決議されれば、上限は110ドルを超えることもあるとしている。

2月19日のニューヨーク原油先物市場ではWTI原油価格は取引期間中に100.10ドルと史上最高値更新し、終値でも100.01ドルと記録を更新した。

《編集部》



 
 
>TOP

OPEC、生産水準見直しなどあらゆる措置の用意=イラク石油相

2008年02月21日07時07分

[バグダッド 20日 ロイター] イラクのシャハリスタニ石油相は20日ロイターに対し、「石油輸出国機構(OPEC)は原油価格の変動を分析し、市場安定化を助けるために、生産水準の見直しを含めあらゆる措置をとる用意がある」と語った。

同石油相はこれ以上のコメントを控えた。

原油価格は前日、100ドル台の過去最高値をつけた。OPECが3月5日の総会で生産量の据え置きあるいは減産を決定するとの懸念や、ベネズエラ・ナイジェリアの供給をめぐる先行き不透明感が高まっていることが背景。



 
 
>TOP

サッカー=英プレミア、アイエグベニ2発でエバートンが勝利

2008年 03月 3日 08:47 JST

[ロンドン 2日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアリーグは2日、各地で2試合を行い、エバートンが本拠地でポーツマスに3―1で勝利した。

エバートンは開始47秒にナイジェリア代表のアイエグベニが先制弾。1―1で迎えた後半28分にケーヒルが勝ち越しゴールを決めると、同36分に再びアイエグベニがゴールネットを揺らした。アイエグベニはアフリカ・ネーションズ杯からチームに戻って以来、過去3試合で6ゴールを記録している。

また、リバプールが3―1でボルトンに勝利。この結果、エバートンが勝ち点53で4位、リバプールが同50で5位とした。



 
 
>TOP

ナイジェリア出身の女性シンガー、日本初上陸

iTunes、Asaの「Fire On The Mountain」を無料配信

2008年03月05日 01時46分更新

文● MacPeople編集部

iTunes(株)(アップルジャパン(株))は5日、「今週のシングル」としてAsaの「Fire On The Mountain」の無料配信を開始した。期間は3月11日まで。

ナイジェリア出身のAsaは、ソウルフルな歌声が魅力の女性シンガー。'07年にフランスのNaiveレーベルより世界デビュー。フランスのワールド・ミュージック・チャートで4カ月間連続で1位を飾るなど、ヨーロッパで大旋風を巻き起こした。

Asaは、幼少期からマーヴィン・ゲイやボブ・マーリーといったソウルミュージック/R&B/ジャズなどを聴いて育ち、それが自身の音楽性に大きく影響している

今回のフリーダウンロード曲「Fire On The Mountain」は、ヨーロッパのラジオ局がとりまとめる「EUROPE2 プレイリスト」で4位を記録した人気楽曲だ。

http://ascii.jp/elem/000/000/114/114287/



 
 
>TOP

2008/03/05 19:42

[OPEC総会] 原油市場の供給量は既に十分との認識、生産目標を据え置きへ

石油輸出国機構(OPEC)総会が開催中。ヘリル議長は冒頭演説で「原油市場の供給量は既に十分」と述べ、「景気をめぐる不安の高まりが需要に影響を与えるだろう」との見解を示した。

イランのノザリ石油相も生産目標を据え置くとの見通しを示し、OPECが5月ごろ臨時総会を開く可能性に言及した。

ナイジェリアのアジュモゴビア石油相は1バレル=100ドルを上回る原油価格に不快感を表明、「原油相場を押し上げている主な要因はドル安」との認識を示した。

OPEC加盟国の現在の産油量は日量3200万バレル程度ということが明らかに。



 
 
>TOP

岡田代表監督 3・26は“帰化組”警戒

日本代表の岡田武史監督が、26日にW杯アジア3次予選で対戦するバーレーンの“帰化組”に強い警戒感を示した。4日のカタール-バーレーンを視察し「ナイジェリアから帰化した2選手がすごくいい。そこがポイントになる」と、FWジェイシー・ジョン・アクワニ(22)らをマーク。19日のバーレーン-イランにもスタッフを派遣する意向だ。また、海外組の招集について、10日に欧州視察から帰国する小倉コーチの報告を受けて決断する方針を明かした。



 
 
>TOP

2008/03/09-15:57 ピーターが新王者=WBCヘビー級

【カンクン(メキシコ)8日AFP=時事】世界ボクシング評議会(WBC)ヘビー級タイトルマッチが8日、当地で行われ、挑戦者のサミュエル・ピーター(ナイジェリア)が王者オレグ・マスカエフ(ロシア)に6回TKO勝ち、ナイジェリア選手として初めて世界ヘビー級王者となった。通算戦績は30勝(23KO)1敗。(了)



 
 
>TOP

岡田監督 バーレーン帰化選手を警戒

日本代表の岡田監督がバーレーン国籍を取得した元ナイジェリア人FWジェーシー・ジョンら2選手に警戒感を強めた。横浜―浦和戦を視察した指揮官は、0泊3日の強行軍で視察した4日のカタール―バーレーン戦について「ナイジェリアの2選手を見たが、すごくいい選手。カタールはだいぶやられていたし、そこがポイントとなる」と分析した。東アジア選手権の招集を見送った高原については「だいぶよくなってるんじゃないの」と話し、闘莉王、阿部についても「試合に出ているのだから大丈夫じゃないの」と招集の可能性を示唆。セルティックのMF中村ら海外組については、派遣しているスタッフの帰国を待って、10日にも最終決定する見通しだ。 【日本代表レプリカジャージ】

[ 2008年03月09日付 紙面記事 ]



 
 
>TOP

岡田JAPAN脅威!バーレーンの「エメ」…ナイジェリア出身FWパタイ

日本代表の岡田武史監督(51)が視察した4日のバーレーン−カタール戦(ドーハ)で、カタール国籍を取得していた04年Jリーグ得点王、FWエメルソン(29)が同国代表として出場していたことが8日、分かった。また同監督は26日にW杯アジア3次予選で対戦するバーレーン代表にナイジェリアから帰化したFWアプドゥラ・パタイ(22)を要注意人物に挙げた。

視察したドーハでダブルの衝撃があった。バーレーン協会関係者によると、岡田監督が視察した親善試合で、同監督が札幌時代にかわいがっていたブラジル人FWエメルソンがカタールの一員としてプレー。エメルソンはこの試合がデビュー戦だった可能性もある。最終予選で対戦することも考えられるだけに驚きがあったに違いない。

さらに“目先”の相手にも衝撃を受けた。バーレーン代表のパタイの突破力だ。この日、横浜M−浦和戦(日産ス)を視察した指揮官は「ナイジェリアから帰化したいい選手がいてカタールもだいぶやられていた。そこがポイントかと思う」と警戒心を強めた。

ナイジェリアからパタイのほかにFWジェイシー・ジョン・アクワニ(22)も帰化しておりいずれも中心選手。両選手とも北京五輪予選ではバーレーンU−22代表として活躍しており、岡田ジャパンには脅威の存在となりそうだ。

(2008年3月9日06時03分 スポーツ報知)



 
 
>TOP

アフリカ知るきっかけに

「一枚一国」運動、区内では東本郷小ら3校が参加

ナイジェリア連邦共和国大使館・二等書記官のアジレエさんらが3月10日、東本郷小学校(水越正校長)を訪問。5・6年生の児童を対象に授業を行った。

これは、横浜市内の小学校の中で希望があった55校を対象に行われている、アフリカの国々について学習する「一校一国」運動の一環。市内で「アフリカ開発会議」が今年5月に開催されるのに合わせ企画され、子どもたちがアフリカに興味を持つきっかけになることがねらい。希望のあった学校は、国内に大使館があるアフリカ35カ国の中の1国について学んでいく。緑区では東本郷小のほか、山下小(綿貫健治校長・対象国ナイジェリア)、山下みどり台小(吉村秋徳校長・同スーダン)が参加している。

3月10日に東本郷小学校で行われた授業では、プロジェクターを使ってナイジェリアの文化や日本との関わりについて学習。児童からは「ナイジェリアでは普段何を食べているの?」「どんな動物がいますか?」などの質問が上がった。「普段、縁遠いアフリカについて学ぶことで、子どもたちが世界に目を向け視野を広げるきっかけになれば」と水越校長は話した。



 
 
>TOP

2008/03/16-21:51 ナイジェリアが五輪へ=女子サッカー

【ロンドン15日時事】北京五輪サッカー女子のアフリカ最終予選最終戦が15日、ナイジェリアのアブジャで行われ、前回8強のナイジェリアがガーナを2−0で下して1位となり、3大会連続出場を決めた。

3勝1敗の得失点差で2位となったガーナは最後の出場権を懸け、南米予選2位のブラジルと4月19日に北京で行われる大陸間プレーオフに出場する。(了)



 
 
>TOP

岡田日本VS仮想バーレーン!UAEクラブチームと緊急実戦

W杯アジア3次予選第2戦のバーレーン戦(26日・マナマ)に臨む日本代表は18日、事前合宿地のドバイに到着。決戦を前に、当地でUAE(アラブ首長国連邦)リーグのアル・ナスルに練習試合のオファーを出していることが分かった。同チームはナイジェリア人2選手を抱える中堅クラブ。バーレーンもナイジェリアからの帰化2選手が主力となっており、絶好の予行演習となる。

アル・ナスルのクラブ幹部は日本代表が現地入りしたこの日、「日本代表から練習試合のオファーを受けている。20日にここ(本拠地アル・マクトゥム・スタジアム)で行う予定だ」と語った。

岡田武史監督(51)は出発前に「練習試合は着いてから選手の状態を見て、どうしようか決める」と話していた。アル・ナスルとの練習試合を行うかの最終決断はこれからだが、バーレーンを“体感”する綿密な準備を進めていることになる。

アル・ナスルは15節終了時点でUAEリーグ7位(全12チーム)。注目はU―23(23歳以下)ナイジェリア代表選出歴もあるFWアイダホル、MFゴドゥウィンとブラジル人MFレナト。「彼らが試合に出るかは分からない。監督次第」とクラブ幹部は言うが、対戦となれば仮想バーレーンには絶好の相手。バーレーンには、MFアプドゥラ・パタイ(22)とFWジェイシー・ジョン・アクワニ(22)とナイジェリアから帰化した前線の2選手がおり、岡田監督も警戒しているからだ。

アル・ナスルはセパハン(イラン)を昨年ACL準優勝に導いたルカ・ボナチッチ監督(52)が今季就任。細かい戦術指示で順位を着実に上げているクロアチア人の知将は、前日本代表のイビチャ・オシム監督(66)とは旧ユーゴスラビア時代から20年来の師弟関係。実はクラブW杯のため昨年12月上旬にセパハンを率いて来日した際、オシム監督が脳こうそくで倒れていなければ、ミニ合宿を行う予定だった日本代表と練習試合を行う口約束を交わしていたという縁もある。

バーレーンを率いるのはチェコ人のミラン・マチャラ監督(65)。東欧人監督+“アフリカ出身選手”と似通った中東クラブとの対戦が実現すれば、重要なテストとなる。

(2008年3月19日06時01分 スポーツ報知)



 
 
>TOP

中国海洋石油:07年本決算、1%減益−クレディ予想

【市況・株式】 V 2008/03/26(水) 07:53

 中国海洋石油総公司の香港子会社である中国海洋石油有限公司[香港上場、中国海洋石油(CNOOC)、0883]が27日に発表予定の2007年12月期本決算について、クレディ・スイスは純利益を前年比1.3%減の305.4億元と予想した。

 クレディ・スイスはまた、08、09両年の原油生産の年複合成長率を20%に設定した。ナイジェリアでの油田が09年から生産を始める見通しが押し上げるとみている。

 今後注目する点としては、コストの上昇圧力と、親会社による化学工業、精製、電力など上流部門以外の資産注入の2点を挙げた。

 投資判断は「ニュートラル」、目標株価は14.5香港ドルにそれぞれ維持した。(編集担当:麻生崇史)



 
 
>TOP

2008/03/27-08:17 五輪出場チーム出そろう=サッカー男子

北京五輪のサッカー男子に出場する16チームが26日、出そろった。アフリカ最終予選でナイジェリアが南アフリカを3−0で下し、五輪出場を決めた。日本は昨年11月のアジア最終予選で、4大会連続の出場権を獲得している。同五輪1次リーグの組み合わせ抽選は、4月20日に行われる。

五輪のサッカー男子は開会式前日の8月7日にスタート。4組に分かれた1次リーグで各組2位までが決勝トーナメントに進む。会場は北京、天津、上海、瀋陽、秦皇島で、決勝は同23日。

女子は4月19日に出場12チームが出そろう。

男子の出場チームは次の通り。

オーストラリア、日本、韓国、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、ベルギー、イタリア、オランダ、セルビア、米国、ホンジュラス、ニュージーランド、ブラジル、アルゼンチン、中国(了)



 
 
>TOP

アトランタ金のナイジェリアが北京五輪切符 サッカー男子出場チーム出そろう

2008.3.27 10:52

サッカー男子の北京五輪アフリカ最終予選は26日、ナイジェリアのアブジャで行われ、ホームのナイジェリアが3−0で南アフリカを下し、五輪出場を決めた。ナイジェリアは1996年のアトランタ五輪で金メダルを獲得している。これで北京五輪に出場する16カ国が出そろった。

組み合わせ抽選は4月20日に北京で行われる。サッカー男子は16チームが4組に分かれて1次リーグを行い、各組2位までが準々決勝に進む。

出場国は次の通り。中国、日本、韓国、オーストラリア、カメルーン、コートジボワール、ナイジェリア、ベルギー、イタリア、オランダ、セルビア、米国、ホンジュラス、ニュージーランド、ブラジル、アルゼンチン。(共同)



 
 
>TOP

2008/03/31-12:19 知人に関与ほのめかす電話=米水兵、近く聴取−タクシー運転手刺殺・神奈川県警

神奈川県横須賀市でタクシー運転手高橋正昭さん=当時(61)=が刺殺された事件で、車内に残されたクレジットカードの名義人で米海軍横須賀基地内に脱走罪で拘束されている同基地所属の水兵(22)が事件直後、現場近くから知人に関与をほのめかす電話をかけていたことが31日、県警横須賀署捜査本部の調べで分かった。

捜査本部は近く日米地位協定に基づき、米軍側に水兵の聴取を正式要請した上で、事件について詳しい事情を聴く方針。

水兵はナイジェリア国籍で、捜査本部は水兵の携帯電話の発信履歴などから、事件直後の19日夜、水兵がナイジェリア人の知人に電話をかけ、事件への関与を示唆する話をしていたことが分かった。



 
 
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(2日付)

2008年04月02日08時37分

★世界の途上国、食品価格の上昇を受け、食品の輸入拡大・輸出抑制に動く。社会不安の回避を目指す。[ロンドン]

★中国政府、ナイジェリアに最大500億ドルの輸出信用保証。産油国のナイジェリアに接近。[ラゴス、北京]



 
 
タクシー運転手殺害、米兵の逮捕状請求

2008年04月03日 16:59 発信地:東京

【4月3日 AFP】前月19日に神奈川県横須賀市でタクシー運転手・高橋正昭(Masaaki Takahashi)さん(61)が刺殺された事件で、神奈川県警は3日、強盗殺人容疑で米海軍横須賀基地所属のナイジェリア国籍の1等水兵(22)の逮捕状を請求した。

政府は同日、日米合同委員会で米側に身柄の引き渡しを要請した。米側から同意を得た上で同日午後、逮捕する方針。

在日米海軍基地のうち最大の横須賀基地は所属する兵士や職員に対し、午後10時から午前6時までの夜間外出禁止措置を発表した。(c)AFP



 
 
日本国籍の米兵が語る 「綱紀粛正」のあきれた内容

2008/4/ 4

神奈川県横須賀市のタクシー運転手殺害事件で県警が4月3日、ナイジェリア国籍の米1等水兵ウグボグ容疑者(22)を強盗殺人の疑いで逮捕したニュースを伝えた。

「ナイジェリア国籍の米兵」という部分に違和感を持つ人もいるかも、ということだろう、番組は米兵の5%が外国籍だと解説した。そして、日本国籍で米陸軍伍長という男性(35)に電話で話を聞いた。

男性によると、米国の友好国なら外国人でも米兵になるのは問題ない。ウグボグ容疑者が脱走中だったことについて、脱走は「あまりない」が、発覚すれば銀行口座を「クローズする」などの処置を取るそうだ。

そして、男性の肉声ではなく男性からの取材結果として箇条書きにして番組が説明したのは、米軍の「綱紀粛正」の内容だ。これまで沖縄を始め数々の米兵による日本での凶悪事件がある度に聞かされてきた文言だ。

その内容とは、休みの前の日に(1)飲酒運転はだめ(2)酒場でけんかしない(3)基地に帰る時間を守る(4)ドラッグはだめ の4点を上官から注意されるそうだ。

小倉智昭は、ウグボグ容疑者が日本で裁判を全うし、日本で刑に服することになるのか、と懸念を表明した。「これまで、そういかないケースもありましたよね」。諸星裕教授は、大丈夫だろうとの見通しを示した。理由は、今回の容疑者がナイジェリア国籍だから、だそうだ。米国が熱心なのは、アメリカ国籍の市民の人権だけ、という皮肉だろうか。

文 赤坂和郎 | 似顔絵 池田マコト



 
 
>TOP

008/04/04-06:22 オバマ氏支持を示唆=カーター元大統領

【ワシントン3日時事】米民主党のカーター元大統領は3日までに、訪問先のナイジェリアのメディアに対し、同党の大統領候補指名争いでバラク・オバマ上院議員への支持に傾いていることを示唆した。カーター氏は正式に候補を指名する夏の党大会で投票権を持つ特別代議員の1人。



 
 
>TOP

らっこ・ライブ・レビュー:オマール・ソーサ 同胞と探る痛快な荒業

1977年のナイジェリア映画、オロ・バログン監督「黒い女神」で、ヨルバの青年は、祖父の形見をさがすためブラジルへと旅する。アフリカですでに失われた海の女神像が、青年に、同胞の苦い歴史を疑似体験させるのだった。

離散したルーツの底流をみきわめ、ジャズ手法と直感で再構築してみせる、キューバ生まれ、バルセロナ在住のピアニスト、オマール・ソーサ。最新作「アフリーカノスAfreecanos」は、新たな時空の回廊をひらく試みだ。題名は、“自由free”を内包した“アフリカ人たち”の意。ここでは彼の哲学が、古今の地平をつなぐシンボルの“神像”にあたる。ワールドミュージック期の産物と明らかに違う。プロデューサー=征服者?が魅力を発見してくださるのではなく、同胞がひらめきをもってさぐり合う解放の音楽なのだ。

長身に白装束、導師然としたオマール・ソーサだが、ライブはつねに遊び心たっぷり。セネガルのモラ・シラ、マリのババ・シソコ、モザンビークのチルド・トマスが、こよいの相棒。バスドラ効果の半切ひょうたん、小型弦楽器や天然素材エフェクトを駆使する。

うるおいの大地を思わせる序章から、流麗なピアノが語りだす。ウォロフ語の歌にみちびかれ鳥が天を舞い、大陸の鼓動が曲半ば、自然にキューバのリズムへスイッチするあたりなど、さすが。良い子のエコツアーでは決して体験できぬ、痛快な荒業だ。

「確かな伝統どうしなら、じっくり時間さえかければ、鍋の中で勝手においしく煮えてくれる」と、たとえた彼。早計にヘタな商魂がからむと、こうもうまく調理できない。彼の守護神という、平和と静穏をつかさどる“オバタラ”が、発酵や熟成をうながすのだろう。

ラスト、客席の唱和をもとめ、オマールが、こう繰り返す。「あえ、なます、みそ」……!? 実家での“手前みそ”仕込みをひかえていた、あっしの空耳か? 3月17日、ブルーノート東京。(音楽ライター・佐藤由美)

毎日新聞 2008年4月10日 東京夕刊



 
 
>TOP

北京五輪サッカー女子、出場12か国出そろう

【北京=畔川吉永】サッカー女子の北京五輪予選プレーオフは19日、北京で行われ、国際サッカー連盟ランク4位のブラジル(南米予選2位)が同45位のガーナ(アフリカ予選2位)を5-1で破り、4大会連続4度目の五輪出場を決めた。

これで北京五輪に出場する12か国が出そろった。

男女の組み合わせ抽選は20日に行われる。女子は12チームが3組に分かれてグループリーグを行い、各組2位までと3位のうち上位2チームが準々決勝に進む。出場国は次の通り。

中国、日本、北朝鮮、ナイジェリア、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン、米国、カナダ、ニュージーランド、アルゼンチン、ブラジル。

(2008年4月19日23時17分 読売新聞)



 
 
>TOP

2008/04/19-22:54 五輪出場チーム、女子も出そろう=サッカー

【北京19日時事】北京五輪のサッカー女子に出場する12チームが19日、出そろった。同日、当地で行われた大陸間プレーオフでブラジルがガーナを5−1で下し、最後の1枠を決めた。日本女子は昨年8月のアジア最終予選で、2大会連続の出場権を獲得している。同五輪1次リーグの組み合わせ抽選は20日、男子とともに当地で行われる。

北京五輪のサッカー女子は8月6日にスタートし、7日からの男子と交互に開催。3組に分かれて1次リーグを行い、8チームで争う決勝トーナメントを目指す。女子の出場チームは次の通り。  日本、北朝鮮、ブラジル、ドイツ、ノルウェー、スウェーデン、ナイジェリア、米国、カナダ、ニュージーランド、アルゼンチン、中国。 (了)



 
 
>TOP

強豪打倒へ五輪サッカー代表が始動

2008.4.21 21:09

玉田圭司選手(右)と競り合う寺田周平選手(左)=21日、千葉県内(撮影・財満朝則)

「人だ。人につけ」。ミニゲーム中、江尻コーチの大声が何度もピッチに響いた。「対戦相手が決まって具体的な強化の準備が整った。いよいよ本番モード」。抽選から帰国した反町監督の言葉どおり、初日から厳しいムードが漂った。

選手は厳しい組み分けを歓迎した。「相手が強い方が気持ちが引き締まる」と柏木。反町監督も選手の動きを見て、「突破確実といわれるよりよかった」と話した。相手が決まり、選手も指導陣も本番を想定して背筋が伸びたのは間違いない。

反町監督が最強と分析するのはオランダ。「この年代は強い。アルゼンチンとオランダが(出場国中)2強だと思う」。イングランドの強豪リバプールで活躍するバベルら好選手を擁し、欧州予選を制した強豪だ。

オランダのヘラクレスでプレーしたFW平山は「オランダの弱点は自分たちが一番と思っていること」と話す。日本は05年の世界ユースで完敗を喫した。リベンジの気持ちと、相手の油断が働けば勝機が開ける。

反町監督はナイジェリアについて「情報はないが、いままで戦ったアフリカ勢と同じ苦しい戦いになる」と予想。米国は「順当に北中米予選を勝った。力が強い」と残る2カ国も警戒した。

3カ国ともにアフリカ系の選手が核にいる。反町監督はアフリカの選手を「強いだけじゃなくヌルヌルと抜ける感じ」と評したことがある。止めたと思えばすり抜け、競り勝ったはずが負ける。

それでも「日本らしいサッカーをする」と反町監督は強調した。就任以来磨いてきた、速いパス回しと豊富な運動量で攻守に数的優位を作る展開を磨くしかない。(榊輝朗)



 
 
>TOP

反町ジャパン、キビシ〜!五輪1次リーグは強豪揃いのB組

【北京20日=峯岸弘行】北京五輪サッカー男女の1次リーグ組み合わせ抽選が20日、北京市内で行われ、日本男子は昨年この世代の欧州王者・オランダ、96年アトランタ大会優勝のナイジェリア、北中米の雄・米国と強豪がそろうB組に入った。反町康治監督(43)も厳しい組であることを認めたが、目標のメダル獲得に突き進むことを宣言した。女子はノルウェー、米国、ニュージーランドと同じG組となった。

覚悟はしていても、いざ現実になると身が引き締まった。分かれることが決まっていた同じアジアの中国、韓国、豪州と比べれば最も厳しいB組。北京の物々しい警戒の中で、反町監督は正直な思いを口にした。

「厳しいグループになるのは分かっていた。オランダのこの世代は強い。アルゼンチンとの2強かな。そういう意味でやりがいはある」

最大の敵はシード国、オランダ。五輪予選を兼ねた昨年のU―21欧州選手権を制した今大会V候補。05年に世界ユースを自国開催し、常にこの世代の中心を担ってきた。同ユース初戦で対戦した日本は1―2敗戦。FW平山がヘッド弾を決めるも及ばなかった。5月20日のトゥーロン国際大会初戦が前哨戦となる。

2位で決勝トーナメントに進出できるだけに、第3戦でオランダと当たる前に勝ち点を稼ぎたいが残り2カ国も強豪。しかも、ともに日本が過去の五輪で敗れた “因縁”の相手だ。ナイジェリアは96年アトランタ五輪1次リーグ第2戦で対戦。初戦でブラジルを破る金星を挙げていながら、0―2完敗。8強入りを逃す要因となった。ナイジェリアは同五輪で金メダル。この世代は05年世界ユースで準優勝。アフリカ勢は五輪への意気込みも強く、高い身体能力で日本に襲いかかる。

米国には00年シドニー五輪準々決勝でPK負け。反町ジャパンでは、昨年2月の親善試合(熊本)では0―0ドロー。

「今までアフリカ勢には苦戦してきた。非常に厳しい展開になる。米国は顔ぶれは変わってくると思う。しっかり検証したい」と警戒を強めた反町監督。“死の組”と呼べるほど厳しいが、力強くこう語った。

「大きく方向転換するようなことはない。足元を見て、日本人らしいサッカーをしたい」。68年メキシコ五輪銅以来のメダル獲得へ、強敵相手でも、みずからの軸足をぶらすことはない。

【男子】

▽A組 コートジボワール、アルゼンチン、オーストラリア、セルビア

▽B組 オランダ、ナイジェリア、米国、日本

▽C組 中国、ニュージーランド、ブラジル、ベルギー

▽D組 韓国、カメルーン、ホンジュラス、イタリア

【女子】

▽E組 中国、スウェーデン、アルゼンチン、カナダ

▽F組 北朝鮮、ナイジェリア、ドイツ、ブラジル

▽G組 ノルウェー、米国、日本、ニュージーランド

◆オランダのレミー・コーチ

「平山? もちろん知っている。本田? 彼も(五輪の)メンバーなのかい? 彼はよくやっているよ。とてもおもしろい組だね」

◆オランダ協会・ヘンク最高経営責任者

「非常に興味深いチームがそろった。準々決勝以降はブラジルやアルゼンチンなど強豪がそろうが、目標は金メダルだ」

◆ナイジェリアのシアシア監督

「とてもタフなグループ。もちろん、オーバーエージは3人使うが、まだ決めていない。欧州組? そうだね」

◆日本女子代表・佐々木監督

「そんなにナーバスになることはない。やりやすいグループだと思う。ぜひ、みなさんの期待に応えたい」

◆日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン

「男子は厳しい組に入った。ベスト8入りを目指して死力を尽くしてほしい。女子は頑張れば決勝トーナメントに進出できる組み合わせだと思う」

■大会方式

男子は16チームが4組に分かれ、各組2位までが、決勝トーナメントに進出。勝ち点で並んだ場合は3試合の得失点差、総得点の順で争われ、それでも並んだ場合は当該チーム同士の成績によって順位を決める。女子は12チームが3組に分かれ、各組2位までと3位の上位2チームが決勝トーナメントに進む。

★反町監督がマッチメーク交渉

反町監督は北京での抽選会後、会場でベルギーやセルビアの協会関係者と会談。トゥーロン国際(5月20−29日)に出場後、6月上旬まで欧州に残って強化試合を実施したい意向を持っているだけに、マッチメーク交渉などをしたもよう。オランダの情報を収集するためのネットワーク作りにもなる。またアルゼンチンやブラジルといった強豪と別組になったため、今後強化試合実現を目指すことになる。反町監督は21日に帰国。さっそく代表候補合宿を指揮する。



 
 
>TOP

米原油先物、最高値をやや下回る水準で推移

2008年 04月 22日 13:15 JST

[シンガポール 22日 ロイター] 22日のアジア時間の取引で、米原油先物は過去最高値を若干下回る水準で推移している。中国の原油需要が活発な中、地政学的リスクの高まりを受けて供給不足懸念が強まっている。

0206GMT(日本時間午前11時06分)現在、米原油先物5月限は0.02ドル安の117.46ドル。21日には117.83ドルまで上昇し、最高値を更新した。

先週のナイジェリアのパイプライン攻撃による供給懸念に加え、3月の中国の輸入原油が25%増加して過去最高の日量407万バレルとなったことが材料視されている。

 
 


>TOP

原油6日連続で最高値

2008年 4月 22日 (火)

NY原油価格が6日連続で最高値更新です。21日の時間外取引で原油価格は一時1バレル=117ドル83セントまで上昇しました。ドル安や産油国ナイジェリアの情勢不安を背景に買いが優勢となりました。



 
 
>TOP

オコチャの代表引退試合にアフリカのスター選手が集結

2008年04月24日 11:38 発信地:ラゴス/ナイジェリア

【4月24日 AFP】元ナイジェリア代表で、イングランド・チャンピオンシップ・リーグ(2部)のハル・シティ(Hull City)に所属するジェイジェイ・オコチャ(Jay-Jay Okocha)の国際舞台からの引退を記念するエキシビジョンマッチにアフリカのスター選手であるディディエ・ドログバ(Didier Drogba)、エマヌエル・アデバヨール(Emmanuel Adebayor)、リゴベル・ソング(Rigobert Song)、そしてミカエル・エシアン(Michael Essien)が参加することが明らかとなった。

主催者Amaju Pinnick氏は23日、アフリカ選抜チームとナイジェリア代表のによるオコチャの代表引退記念試合をナイジェリア南部のワリ(Warri)で行うと発表した。Pinnick氏は「選手とスポンサー、両方からの返答に感動しています。これは伝説的な素晴らしい選手を称えるものです。ナイジェリアはしばしばサッカーの英雄に恵まれていますが、現れては去っていく事が多く、彼らを称えることがあまりありません。ですので、素晴らしい成績を残しているジェイ・ジェイのことを祝おうと決めたのです」と語り、ナイジェリアの英雄を称える理由を明らかにした。

ナイジェリア代表としてプレーしたのがエジプトで開催された2006年のアフリカ・ネイションズカップ(the African Nations Cup)で最後となっている現在35歳のオコチャは、1993年にモーリシャス(Mauritius)で開催されたアフリカ・ユース選手権(African Youth Championship)出場後にフル代表として初選出されると、1994年のアフリカ・ネイションズカップ優勝や歴史を作った1996年のアトランタ五輪金メダル獲得に貢献、また1994年、1998年、2002年と3大会連続でW杯に出場している。(c)AFP



 
 
>TOP

米原油先物が下落、ドル上昇で116ドル割れ=時間外取引

2008年 04月 25日 14:06 JST

[シンガポール 25日 ロイター] ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の米原油先物が、時間外取引で1バレル=116ドルを割り込んだ。ドルの上昇を受けて売りが出ている。現金から株式へ資金を移す動きも出ているという。

ただナイジェリアの供給障害などへの懸念も根強く、下値は限定的。

米原油先物6月限は通常取引終値比0.46ドル安の115.60ドルで推移している。



 
 
>TOP

NY原油反発、終値118.52ドル・一時119ドル台

【NQNニューヨーク=千田浩之】25日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は急反発。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比2.46ドル高の1バレル118.52ドルで取引を終えた。ナイジェリア情勢などを受けて供給ひっ迫観測が強まり、買いが優勢となった。

ナイジェリアで武装勢力が新たにパイプラインを爆破したと伝わったほか、同国の別の地域ではストライキにより一部製油所が操業停止したと報じられた。これを受け、需給ひっ迫感から買いが優勢となった。

この日は、米海軍が契約した貨物船がイラン船籍とみられる小型船に威嚇射撃したとの報道が伝わったことも、支援材料となった。一時は119.55ドルまで上昇した。

ガソリン、ヒーティングオイルも急反発した。 (06:14)



 
 
>TOP

2008/04/26-05:45 NY原油、急反発=一時119ドル台

【ニューヨーク25日時事】週末25日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場はナイジェリア武装勢力のパイプライン攻撃や米軍契約船によるイラン高速艇への発砲などで地政学的リスクが高まり、急反発した。

米国産標準油種WTIの中心限月6月物は電子取引で、一時1バレル=119.55ドルに上昇。終値は前日終値比2.46ドル高の118.52ドルで引けた。



 
 
>TOP

オプション取引に現れる市場心理と原油相場

2008/04/28 (月) 15:57

1.原油市況;最高値を更新し120ドルに迫る

原油相場(WTI、期近物)は、22日に一時1バレル=119.90ドルの史上最高値をつけ、120ドルに迫った。25日の終値は118.52ドルであった。

4月はじめはそれまで原油相場の押し上げ要因とされていたドル安が一服し、原油相場は横ばい圏で推移したが、その後、原油在庫やガソリン在庫が予想外に減少したことから需給引き締まり観測が出て、中旬は110ドル台での推移が続いた。

その後、ナイジェリアで武装勢力がパイプラインを攻撃して大規模な生産障害が発生したことや、英国の製油所でのストライキによる供給懸念が強まったことを受けて、一段と相場は上昇し、22日には120ドルに迫った。また、21〜22日に石油消費国と産油国との対話の場である国際エネルギーフォーラムが開催されたことに伴い要人発言が増えて、原油市場への投機的な関心を強める地合いを作った可能性もある。

23〜24日には米国週次石油統計が原油在庫の増加を示したことや高値警戒感もあり上値が重くなったが、25日には米国の契約船がイラン船に対して威嚇射撃を行った可能性との報道(後に否定された)を受けて地政学リスク懸念が強まり、相場を押し上げた。

原油相場の先物カーブを見ると、期近物をピークに期先になるほど価格が安くなるバックワーデションが続いているものの、11ヶ月先まで110ドル以上の価格が見込まれており、その後も100ドル以上の水準が続くとの見方になっている。一方、原油先物市場における投機筋のポジションをみると、3月に入り買い超幅が小幅化している。ガソリンは、投機筋の買い超幅がさらに拡大した。

4月中旬以降の原油市場では、ストライキや地政学リスクによる供給懸念が強まったことに加えて、米国の景気見通しの悪化に歯止めがかかったことも、相場の押し上げ要因になったとみられる。しかし、米国経済は底割れ懸念が小さくなっても、成長率はそれほど加速しないとみられ、価格高騰の影響もあって夏場にかけての原油需要は抑制されてくるとみられる。一方で、3月まで原油相場を押し上げる主因とみられたドル安の動きは一服してきている。原油相場は、年央にかけて、いったん100ドル前後にまで反落する可能性があるとみられる。

2.品目別需給動向

(1)米国原油需給;原油在庫は再び増加

米国の製油所の稼働率は4月第3週に2月終わり以来の水準に持ち直したものの、例年との比較では依然として低い水準にとどまっている。原油需要は低迷しており、第3週には原油輸入がやや持ち直したこともあって、原油在庫は再び増加に転じた。もっとも、原油在庫の水準は昨年や一昨年の同じ時期と比べると低い。

(2)米国石油製品;ガソリン価格は高値更新が続く

最近の原油相場の上昇やそれまでに悪化していた精製マージンの改善努力などにより、ガソリン価格は上昇傾向が強まっており、小売価格(全米平均)は3.5ドル台に上昇した。4月第3週にはガソリン需要が持ち直したものの、基調としては高値によりガソリン需要は伸び悩んでいる。一方で、ガソリンの生産も抑制されており、ガソリン在庫は減少している。

(3)ナフサ;欧州では原油に対して割安化する動き

日本の2月の輸入ナフサ価格(通関)は、1リットルあたり64.6円に小幅低下した。2月の原油輸入価格も低下し、ナフサと原油との価格差は前月と比べわずかに縮小した。一方、ナフサ価格も原油に連れ高して史上最高値圏にあるものの、欧州では3〜4月にナフサが原油に対して割安になる動きがでており、ナフサ需給はやや緩んでいるものと推察される。そうした中で、相対的にはアジアのナフサは底堅く推移しており、アジア地域では需要が堅調なことがうかがえる。足元のアジア市場では6月物に大口の買いがみられたようである。

3.OPECの生産動向

3月のOPEC13ヶ国の原油生産(日量)は、前月比-8.5万バレルと小幅減少した。生産枠が適用される12カ国(イラクを除く)では同-3万バレルであった。イランやUAEの生産が小幅増加したが、ナイジェリアとベネズエラで保守作業にともない生産量が減少した。4月も、イラク、イラン、ナイジェリアの減産により、原油生産量は減少したとみられている。

ナイジェリアでは、ストライキや武装勢力の攻撃による生産障害により、産油量が落ち込んでいる。25日に大手国際石油企業はストライキにより20万バレルの生産に影響が出ると発表した。別の大手国際石油企業は、19日に武装勢力の攻撃によってパイプラインが破壊されたために少なくとも日量16.9万バレルの減産要因になると発表している。

また、リビヤでは技術的な障害により、今後、数週間に渡って、日量4.5万バレル程度の減産要因になるとの見通しが24日に発表された。

4月21〜22日には、石油消費国と産油国との対話の場である国際エネルギーフォーラムが開催された。OPECは、(1)現在の石油供給は十分であり増産の必要性はないが、将来に渡って供給の安定性を確保するために必要な投資を行っていく、(2)足元の原油高は産油国の責任ではなくドル安と投機的要因による、といった従来からの見方を主張した。一方、米国や日本など消費国は現在の原油相場は高過ぎて景気に悪影響を及ぼす可能性があるとの見方を主張した。省エネルギーの推進や安定供給の重要性ではある程度の合意形成があった模様である。

4.トピック;オプション取引に現れる市場心理と原油相場

原油相場は一時120ドルに迫る動きをみせた。ナイジェリアや英国での供給懸念や、産油国と消費国との対話への失望といったことも背景にあるのかもしれない。原油相場の先行きはどうなるのだろうか。「相場のことは、相場に聞け」といわれるが、今回は、オプション市場における取引を参考にして、市場の思惑といったものを探ってみたい。

(1)オプション取引とは

原油先物が上場されているニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)では、原油のオプション取引も行われている。オプションとは、将来時点に一定価格で原油を売買する権利のことである。一定の価格で買う権利のことをコール・オプション、売る権利のことをプット・オプションという。

4月24日のデータに基づくと、例えば、原油(2008年6月物)を1バレル=80ドルで買う権利(コール・オプション)には36.06ドルという価格がついている。24日の原油相場は1バレル=116.06ドルだったので、原油を80ドルで買う権利には、116.06ドルと80ドルの差分の36.06ドルの価値があるという訳である。

一方、1バレル=130ドルのコール・オプション(買う権利)には、0.58ドルの価格がついている。今よりも高い価格で原油を買うこと自体にはもちろんメリットはないのだが、6月物の取引終了日までに1バレル=130ドル以上に上昇してしまった場合には、このコール・オプションが有効になってくる。1バレル=130ドルを上回る確率がゼロではないと考える市場参加者がいるので、130ドルのコール・オプションに価値が生じてくるといえる。このコール・オプションを買う人は、原油相場が1バレル=130ドルを上回った時に備えて、保険をかけているようなものだといえる。オプションの売り手は、保険会社のような立場である。

プット・オプション(一定価格で売る権利)の場合は、原油相場が下落した時に備えた保険のような意味合いになる。

(2)オプション価格からみた市場の思惑

プット・オプションやコール・オプションは、その行使価格の水準によって価格が異なってくる。つまり、オプションが行使できた時にどれくらいのメリットが生じるかということや、そのオプションが行使できる確率がどれくらいあるのか、ということによって価格が決まっている。逆にいうと、オプションの価格には、市場参加者が抱いている将来の原油価格についての思惑が反映されている。

そこで、以下では、コール・オプションを中心に分析を進める。4月はじめに相場上昇が一服していた時期と、原油相場の最高値更新への観測が残る最近とではオプション市場で形成されている価格予想の確率に大きな違いがあるのだろうか。各時点の相場水準を100としてみると、4月24日の価格形成と4月3日の価格形成にそれほど大きな違いがあるわけではない。

しかし、よくみれば、4月3日の方が9割強くらいの価格になる確率や1.1倍弱くらいの価格になる確率が少し大きく評価されているのがわかる。4月はじめに相場上昇が一服していた際には、将来の下落する可能性を多めにみたり、上昇する可能性を多めにみたりする市場参加者もいて、相場全体がバランスしていたことがわかる。

このようにオプション価格を分析することによって、市場心理の一端についてやや詳しく状況を分析することができる。しかし、その時点の原油価格はそうした心理状況も織り込んで形成されており、オプション価格から読み取れる情報を用いても、将来の価格が予測できたりするものではない。基本的に、下落すると思っている人が多ければ、すでにその時、相場は下落し、上昇すると思う人が増えれば相場は上昇し、相場の上下への思惑が均衡するところに相場は決まってくる。

(3)インプライド・ボラティリティと原油相場

市場に織り込まれている将来価格の変動性(バラツキの大きさ)をみる指標にインプライド・ボラティリティという指標がある。平均的には将来どれくらいの価格変動が見込まれているかを年率換算値でみるのが通例である。

原油相場が大きく変動した際には、インプライド・ボラティリティは拡大する傾向があるようだが、原油相場が安定していてもインプライド・ボラティリティが拡大している時もある。逆に、インプライド・ボラティリティが大きいからといって、必ずしも原油相場が変動することにはつながっていない。

(4)インプライド・ボラティリティからみた原油相場と為替相場の関係

オプション市場に織り込まれている原油価格の変動性(インプライド・ボラティリティ)を拡大させる要因には、様々な事柄が考えられる。例えば、景気の不透明感が強まったり、大きなイベントがあったりすると将来見通しが不安定になる。

また、最近では、原油相場の変動要因としてドル相場が重視されている。ドル相場と原油相場のインプライド・ボラティリティを比べると、その変動にある程度の相似性がみてとれる。為替の変動を意識して、原油相場が動いている一端がみてとれる。



 
 
>TOP

ガス生産国、「ガス版OPEC」設立を協議へ=イラン外務省

2008年 04月 28日 14:01 JST

[テヘラン 27日 ロイター] ガス輸出国フォーラム(GECF)は今週の会合で、石油輸出国機構(OPEC)のような連合設立について協議する見通し。イラン外務省のホセイニ報道官が27日、明らかにした。米国と欧州連合(EU)はこの動きに反対している。

GECFはテヘランで28日、専門家を交えた次官級会議を開催する。

ホセイニ報道官は会見で、「ガス版OPECについては、ロシアやそのほかの関係国と協議してきた。(月曜日の)会合でも議題にのぼるだろう」と述べた。

世界最大のガス鉱床を保有するロシアは、最大の輸出国でもある。一方、イランは世界2位のガス鉱床を保有するものの、米国による制裁を一因に、輸出の開拓が伸び悩んでいる。

米国とEUは、OPECに類似したガスの生産者団体の形成は、世界のエネルギー保障を脅かし、価格操作の余地を作り出す可能性があるとの見解を明らかにしている。

専門家らは、ガス団体はOPECほど強い影響力を持つには至らないとし、スポット・システムで取引される原油と異なり、ガスの売買が長期契約に基づくことを理由に挙げた。

会合に参加するのはロシア、イラン、カタール、ベネズエラ、ナイジェリア、アルジェリアなど。



 
 
>TOP

シェル、BPが大幅増益・原油高で利益急増

【ロンドン=清水泰雅】石油メジャーの英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルと英BPは29日、そろって好決算を発表した。2008年1―3月期の純利益は、シェルが前年同期比25%増の90億8300万ドル(約9500億円)、BPは63%増の76億1900万ドルだった。原油価格の高騰で利益が急増した。

世界2位のシェルは上流の探鉱・生産部門が好調で、部門利益は51億4300万ドルと52%増えた。ナイジェリアの政情不安などの問題で原油の生産量は減少したが、原油価格が1バレル100ドルを超える水準で推移し、利幅が急拡大した。下流の石油製品部門は精製事業が不振だった。原油などの在庫評価を除いた実質利益は12%増の77億7600万ドル。

世界3位のBPは、探鉱・生産部門の営業利益が100億7200万ドルと約6割増えた。原油価格の上昇に加え、アンゴラなど新しい油田の原油生産が貢献した。探鉱コストは大幅に増えたが、原油価格の上昇による利益拡大で補った。全体の実質利益は48%増の65億8800万ドルだった。(29日  21:51)



 
 
>TOP

NY原油、連日の最高値更新=一時120.93ドル

【ニューヨーク6日時事】6日朝のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、供給不安を背景にした買いが優勢となり、米国産標準油種WTIの中心限月6月物は通常取引開始前の時間外取引で一時1バレル=120.93ドルまで上伸し、前日記録した取引途中の史上最高値(120.36ドル)を更新した。

その後は利益確定の売りに押され、午前7時40分現在は、前日終値比0.09ドル高の120.06ドルで取引されている。(2008/05/06-21:35)



 
 
>TOP

NY原油、大幅続伸・6月物は119.97ドル

【NQNニューヨーク=千田浩之】5日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は大幅続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前週末比3.65ドル高の1バレル119.97ドルで取引を終えた。ナイジェリアの情勢不安やドル安を手掛かりに、買いが優勢となった。一時120.36ドルと、初めて120ドル台に乗せた。

アフリカの主要産油国ナイジェリアで、武装勢力が石油生産施設を爆破したとの報道が伝わり、需給ひっ迫観測から買いが優勢となった。外国為替市場でドルが対ユーロなどで軟調に推移したことを受け、ドル建てで取引される原油先物相場の割安感が強まったことも支援材料となった。

ガソリン、ヒーティングオイルも大幅続伸した。 (06:34)



 
 
>TOP

女性の人身売買の実態

コリナ・ミルボーン氏 ( 左 ) とマリー・クロイツァー 氏がナイジェリア出身の女性を囲む (Ecowin)

女性の人身売買は高い利益を生む商売だ。多くの国際条約などで禁止されているにもかかわらず、ヨーロッパ諸国での女性被害者はあとを絶たない。

オーストリア人のコリナ・ミルボーンとマリー・クロイツァー両氏はその著作『女性という商品 (Ware Frau ) 』で、女性の人身売買の実態を暴いた。

 EURO2008が始まるのは6月だが「今からその準備は始まっている。女性たちがすでに開催地に集中して運び込まれている」とミルボーン氏は指摘する。同様にスイスの複数の女性団体もキャンペーン「女性の人身売買に反対するEURO08」を起こし、インターネットのプラットホームやホットラインなどを通して活動を始めた。

国が仲介者

 『女性という商品』の著者2人は、ナイジェリアを中心としたアフリカから、ヨーロッパ向けの人身売買とヨーロッパにおける強制売春について、被害者、売人、客などと接触しその実態を調査した上で、各国の法体系や警察を批判した。

「国が仲介業者」と扇動的な表現でミルボーン氏は言う。

「アフリカからヨーロッパへの合法的入国を拒否する限り、女性の人身売買は助長される。しかも、ビザを非合法に売買する取引にこれらの国の役人が関わっている」

政府も人身売買を取り締まってはいるとミルボーン氏は認めるものの、大規模な犯罪組織の取り締まりに留まり、被害者への配慮は不十分。女性たちは加害者が怖く、証言や起訴を拒むと指摘する。

女性の人身売買は高い利益を生む商売だ。人身売買と売春は、麻薬売買と武器売買を合わせた以上の売り上げがあるとさえいわれる。欧州連合 ( EU ) によると、年間12万人の女性がヨーロッパに連れてこられ、売春を強制されるという。そのうちスイスに来るのは3000人ともいわれる。

元売春婦が仲介人に

著者がアフリカで調査したところによると、女性たちの多くが地方出身者で、父系制度が支配するため、女性が職業に就くことが難しい環境にあることが分かった。

「自分で決めるのではなく、家族によって身売りされる」 とミルボーン氏は指摘する。

調査当初、アフリカの仲介人のネットワークが女性の手に握られていることが不思議だったという。

「しかし、それには内部的な理由があったのです。何度も繰り返されるトラウマにさいなまれた女性たちには、親に暴力を振るわれた子どもがその子どもを叩くというメカニズムが働いているのです」

アフリカ人の売春婦がヨーロッパでその借金を返済した後、その世界から「足を洗おう」としても、合法的な職業には就けない。

「結局、自分を虐待した売春の世界に戻り、今度は虐待する側になる」

被害者救済策

 人身売買ルートはナイジェリアや他のアフリカ諸国からイタリアへ一直線でつながっている。1980年代からイタリアのトリノが「積荷地点」となり、他のヨーロッパ諸国へ流れていく。イタリアに隣接するスイスは特に重要な地点となっている。

非合法に流入する外国人の取り締まり政策によりスイスは、強制売春の被害者を非合法入国者とみなし国外追放しているのは問題だと「女性情報センター ( FIZ ) 」は指摘する。また、女性団体の「女性の土地 ( Terre des Femmes ) 」も、人身売買と強制売春の被害者が全員スイスに留まれるような配慮を政府に求めている。現在のところ、裁判の証言をすることを受け入れた被害者だけに滞在が認められているが、加害者による制裁を怖がって証言する女性は少ない。

  swissinfo、スザンネ・シャンダ 佐藤夕美 ( さとう ゆうみ ) 訳



 
 
>TOP

高校生がミュージカルに/ナイジェリアの小説「やし酒飲み」文化・芸能2008/05/07

   横浜で二十八日から開かれるアフリカ開発会議への関心を高めてもらおうと、横浜市内の高校生らがナイジェリアの小説「やし酒飲み」を基にしたミュージカルに挑戦する。音楽やダンスをふんだんに盛り込み、体全体を使った表現でアフリカを感じられる舞台だ。

   「やし酒飲み」は一九五〇年代にナイジェリアの作家が書いた冒険小説で、死んだやし酒づくりの名人を探しに主人公が「死者の町」へ旅に出る物語。ミュージカルではこの物語を基に、イベントなどを多く手掛けるプロデューサーの田村光男さん(60)が演出した。

   公募で集まった約三十人の高校生が、四月からけいこに取り組んでいる。打楽器などを使った音楽に、合唱やダンスを盛り込んだ構成で、田村さんは「物語から感じ取れるダイナミックな生命力や自然観を、現代人へのメッセージとして伝えたい」と来場を呼び掛けている。

   公演は二十四、二十五の両日がアフリカで黄熱病の研究に貢献した野口英世ゆかりの長浜ホール(同市金沢区)で、三十一日と六月一日はBankART(同市中区)で行われる。各日とも午後二時と同五時の二回開演(三十一日は午後五時開演のみ)。

   観覧料千円で定員は各回百人。申し込みはインターネットhttp://www.station.li/yashizakenomi/。問い合わせは金沢区アフリカ月間実行委員会電話045(788)7760。



 
 
>TOP

ドバイ原油も最高値を更新・東京スポット市場

   東京原油スポット市場で7日午前、日本やアジア市場の指標原油である中東産ドバイが急伸。7月渡しは1バレル114.60ドル(中心値)となり、連休前の2日終値と比べ10.25ドル(9.8%)上昇し、過去最高値を更新した。

   原油生産施設の爆破が伝えられたアフリカの産油国ナイジェリアの政情緊迫化など地政学リスクや供給不安を背景に、ニューヨーク原油先物相場が1バレル120ドルの大台を突破した流れを引き継いだ。

   ドルが対ユーロで再び下落基調にあることや、中国やインドなど新興国の需要増で引き続きアジア市場の原油需給が引き締まっているのも支援材料となった。(12:02)



 
 
>TOP

NY原油:3日連続で史上最高値を更新

【ワシントン斉藤信宏】7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、アフリカの主要産油国ナイジェリアの政情不安などによる供給懸念が続いていることなどを受けて続伸、指標である米国産標準油種(WTI)の6月渡しは一時、前日終値比0.97ドル高の1バレル=122.81ドルまで上昇し、3日連続で史上最高値を更新した。

同日午前に発表された米国内の原油在庫は予想を上回って大幅増となり、一時売られる場面があったが、市場の関心は中長期的な供給不足に集まっており、原油価格の押し下げにはつながっていない。

毎日新聞 2008年5月8日 1時01分



 
 
>TOP

エコナビ2008:原油120ドル突破 整わぬ生産体制

NY原油(WTI)価格

<ECONOMIC NAVIGATOR>

【ワシントン斉藤信宏】原油価格が1バレル=120ドルを突破して、さらに上昇を続けている。最近の高騰の直接の要因は、アフリカの主要産油国ナイジェリアで武装勢力が原油の生産施設を攻撃したことに伴う供給不安だ。だが、根底には中国やインドなど新興国の需要急増に対応するだけの生産体制が整っていないという生産国側の構造的な問題が横たわっている。中長期的な需要の増加に対応して需給ギャップを解消しない限り、価格安定も望めそうにないのが現状だ。

◇低い設備投資意欲 産油国に米協議へ

米証券大手ゴールドマン・サックスは、6日に公表したリポートで、今後の原油価格について「半年から2年の間に1バレル=150〜200ドルまで上昇する可能性が増している」との見通しを示し、原油先物市場で買い材料にされた。ゴールドマンは、中国やインドなど新興国の需要増にもかかわらず、生産国の設備投資への意識の低さから生産が伸び悩んでいると分析。「生産設備への投資を拡充させなければ原油価格はさらに上昇する余地がある」と結論付けた。

これまで原油高は、ドル安を背景にした金融市場からの投機資金の流入など複合的要素が指摘されてきた。しかし金融市場が落ち着きを取り戻しドルが買い戻されても上昇は止まらず、市場の見方も変化し始めている。

ブッシュ米大統領も先月末の記者会見では「ガソリン価格が高水準にある主な理由は、世界の原油生産が需要の伸びに追いついていないことにある」と述べて、産油国に増産を働き掛ける意向を示した。同大統領は近く中東を訪問する予定だが、ホワイトハウスのスタンゼル副報道官は「記録的な原油価格が米経済に及ぼす影響について、サウジアラビアで協議する見通しだ」と述べ、原油高騰抑制が訪問の狙いの一つとの認識を示した。

◇露が10年ぶり減産、OPEC一部国も

【ロンドン藤好陽太郎】原油価格の歴史的な高騰の中、石油輸出国機構(OPEC)は「必要があれば増産は可能」(カタールのアティーヤ・エネルギー産業相)と増産拒否の姿勢をやや軟化させているが、実際には一部の加盟国が減産に踏み切っている。一方、非OPECで最大の原油生産国、ロシアも最近、10年ぶりに生産減少に転じた。国際エネルギー機関(IEA)は「15年までに原油需要が供給を上回りかねない」と指摘しており、原油市場は先の読めない状況が続きそうだ。

サウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相は4月下旬、09年までに原油生産能力を日量1250万バレルに拡大すると表明したが、その後の同1500万バレルの計画は事実上、撤回。これが「投機資金の流入に拍車をかけた」(欧州系銀行)。

世界経済減速による需要減への懸念を背景に、OPEC閣僚らは「原油の供給は十分」(シャハリスタニ・イラク石油相)と強調。先進国の精製施設への投資不足やドルの下落、投機資金の流入が高騰の要因、という従来の主張を繰り返している。「1バレル=200ドルを突破する可能性」(アティーヤ氏)に危機感は乏しい。

ただOPECの実質的な余剰生産能力は同200万バレル台に過ぎず、余裕があるのはサウジだけ。サウジとロシアは、旺盛な需要に応えてきたが、設備の老朽化などから「生産はピークを打った」(英系銀行)との深刻な見方も出ている。

◇一時1バレル=122・81ドル、3日連続最高値

【ワシントン斉藤信宏】7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、ナイジェリアの政情不安などによる供給懸念が続いていることなどを受けて続伸、指標である米国産標準油種(WTI)の6月渡しは一時、前日終値比0・97ドル高の1バレル=122・81ドルまで上昇し、3日連続で史上最高値を更新した。

同日午前に発表された米国内の原油在庫は予想を上回って大幅増となり、一時売られる場面があったが、市場の関心は中長期的な供給不足に集まり、原油価格の押し下げにはつながっていない。

◇トイレットペーパー15%高、燃料3割高…家庭・事業者を直撃

◇東京の銭湯、年50軒消える

東京都内の銭湯数の推移

家計へのダメージも深刻だ。商品価格の値上げに踏み切る食品メーカーが増えたが、原油高による包装資材や輸送費の値上がりの影響も大きい。アサヒビールは3月にビール類を3〜5%値上げしたが、原材料の上昇のうち缶や段ボール資材の値上がり分が約2割を占めるという。

生活必需品にも及ぶ。ある中堅スーパーは、ティッシュとトイレットペーパーの店頭価格が1年前より10〜15%高くなったという。消費者はセール時のまとめ買いなどで「生活防衛」するが、同社は「原油高が続けば、さらに価格に上乗せせざるを得ない」。

イトーヨーカ堂では、ティッシュなどの値上げを一部商品にとどめる一方、特売日の回数を減らした。それでも「半年前にはこの原油価格は想像できなかった。今後も上昇すれば、どこまで価格を抑えられるか分からない」(広報)と話す。

小規模事業者にも大きな打撃だ。東京都内の銭湯は現在約900軒。利用者の減少などから年間約50軒が姿を消しているが、燃料費の高騰はそれに追い打ちをかける可能性が高い。営業時間を短縮したりして経費を削減し、何とか営業を続ける銭湯も多いという。

大人の入浴料は430円。価格は06年6月から据え置かれたままだ。この間、燃料に使う重油は約3割値上がりし、現在は1キロリットル9万2400円に。東京都葛飾区にある銭湯の経営者(68)は「今は500円でも採算が合わない。給料をがまんして帳尻を合わすしかない」と話す。

東京都町田市にある個人クリーニング店でも、ドライクリーニング用溶剤やボイラー燃料となる灯油などのコストが1年で約2倍に跳ね上がった。代金は据え置いてきたが、店主は「お客さんが離れてしまうのは怖いが、限界に近い」と悩む。【田畑悦郎、小倉祥徳】

==============

■ことば

◇石油輸出国機構(OPEC)

1960年、イラク、サウジアラビア、イラン、クウェート、ベネズエラの5カ国が国際石油資本(メジャー)への対抗組織として結成した国際カルテル。現在は13カ国に拡大した。年数回の総会を開き、原油の目標生産量を決めるなどして産油国の利益を守っている。原油の世界シェアは40%程度。確認埋蔵量では7割を占める。

毎日新聞 2008年5月8日 東京朝刊



 
 
>TOP

NY原油、124ドルに迫る 3日連続で最高値更新

【ニューヨーク7日共同】7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は、投機資金の流入が拡大したため、取引の中心となる米国産標準油種(WTI)6月渡しが通常取引後の時間外取引で一時、1バレル=123・93ドルまで上昇し、6日につけた最高値(122・73ドル)を更新、124ドルに迫った。最高値更新は3日連続。

終値は前日比1・69ドル高の123・53ドルで、終値ベースでも3日連続で最高値となった。4営業日続伸で、4日間の上昇幅は計11・01ドルに達した。

7日発表の米原油在庫が市場予想を上回って増加したため、売りが優勢となる場面もあった。しかし経済成長が続く中国などでの需要は旺盛で、世界的な逼迫感が緩むことはない、との見方から投機筋などが盛んに買いを入れ、価格をつり上げた。ナイジェリアで武装勢力の活動が活発化していることや、イランの核開発問題で中東地域の緊張が高まっていることも材料視された。

2008/05/08 06:42 【共同通信】



 
 
>TOP

原油価格、1バレル200ドルまで上昇の可能性─イラン石油相=国営通信

2008年05月08日17時17分

[テヘラン 8日 ロイター] 国営イラン通信が8日伝えたところによると、イランのノーザリ石油相は、現在の市場の状況が続けば、原油価格が1バレル=200ドルまで上昇する可能性があるとの認識を示した。

同相は「現在の状況が続けば、原油が1バレル=200ドルで供給される局面もあり得ないことではない」と述べた。

同相は、ドル安とナイジェリアの供給不安が原油高の原因だと指摘。原油価格は今週、過去最高の1バレル=123ドル台に上昇している。



 
 
>TOP

2008/05/09-10:54 消費者心理の悪化懸念=原油高、構造改革で対応を−経財相

大田弘子経済財政担当相は9日の閣議後記者会見で、連日過去最高値を更新している原油価格について「消費者マインドと企業収益に与える影響を懸念している」と語った。その上で「エネルギー価格の上昇をシグナルとして、それに合った経済構造をつくっていかなければならない」と強調した。

同相は「最近の急激な原油高はナイジェリアの政情不安や投機的な要素もあるが、中期的には構造的な需給の逼迫(ひっぱく)というのが当然ある」と指摘。省エネ型社会に向けた取り組みを加速させる考えを示した。



 
 
>TOP

NY原油 126ドル台に上昇

5月10日 8時2分

連日、史上最高値を更新しているニューヨーク原油市場は9日、アフリカの産油国の政情不安などを背景にした買い注文が続いて、先物価格が初めて1バレル・126ドル台を突破し、価格高騰に歯止めがかからない状況になっています。

9日のニューヨーク原油市場は、アフリカの産油国ナイジェリアの政情不安が一段と深まっているという見方から供給不足への懸念が続き、投機的な買い注文が増えました。この結果、原油取引の国際的な指標となっているWTIの先物価格は、通常取引のあとに行われる時間外取引で一時、1バレル・126ドル27セントまで上昇しました。原油の先物価格は、今月5日に1バレル・120ドルを初めて突破したあと、5日連続で最高値を更新し続けたことになります。市場関係者は「ここ数日、円やユーロに対してドル安傾向が進んでいることも原油高に拍車をかけている。産油国も原油の増産に引き続き慎重で、原油の値下がりにつながる材料が見当たらない状況だ」と話しています。



 
 
>TOP

一時126ドル台乗せ=騰勢衰えず、5日連続高値更新−NY原油

【ニューヨーク9日時事】週末9日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米国産標準油種WTIの中心限月6月物が投機筋の旺盛な買い意欲を背景に、史上初めて1バレル=126ドル台に急伸し、同日夕の時間外取引で126.27ドルをつけて5日連続で過去最高値を更新した。これに先立つ通常取引では、前日終値比2.27ドル高の125.96ドルと、終値ベースの最高値も5日連続で塗り替えて終了した。

原油先物はこれで6営業日続伸。この間の上げ幅は終値ベースで13.44ドル、上昇率は11.9%に達した。

この日は手掛かり材料に乏しかったが、ナイジェリアをはじめとする主要産油国における生産の混乱や石油製品の需給逼迫(ひっぱく)をめぐる懸念は根強く、買い優勢の展開となった。先高観を背景に投機的資金の流入が続いており、騰勢に衰えの兆しは見えていない。(2008/05/10-07:00)



 
 
>TOP

4月のOPEC産油量、前月比日量35万バレル減産

【ロンドン10日PRN=共同JBN】9日に明らかにされたプラッツ(http://www.platts.com)の最新調査によると、石油輸出国機構(OPEC)加盟13カ国の4月の原油生産量は、日量平均3187万バレルと3月から同35万バレル減少した。大幅な減産は主としてナイジェリアでの減産の結果である。

イラクを除く生産目標枠に合意しているOPEC12カ国の4月の生産は日量平均2949万バレルで、3月の日量平均2985万バレルから36万バレル減少した。

プラッツのジョン・キングストン世界石油担当役員は「OPECの産油量は最近数カ月相対的に安定していたが、ナイジェリアでの急激な減産はこのグループからの供給が1国の開発に関わっていて全体としていかに脆弱かを示している。余剰生産力もまた相対的にきついことを考えると供給中断は市場にもっと大きな影響を与えるだろう」と指摘した。

ナイジェリア・デルタでの紛争継続の結果としての産油量減少はエクソンモービルでの1週間にわたる賃金闘争によって悪化している。エクソンモービルは日量80万バレルの生産のほとんどを操業停止しており、クアイエボ石油積出港からの日量40万バレルの輸出について不可抗力宣言を強いられている。

その他少量の減産はアンゴラ、イラン、カタール、サウジアラビア、ベネズエラとなっている。

イラクの産油量は若干増産の日量238万バレルだったが国内消費の伸びによって輸出はオフセットされ減少した。リビアの産油量も3月の日量174万バレルから同175万バレルへ微増した。

最新の推計ではOPEC12カ国は日量2967万3000バレルの目標枠を18万3000バレル割っている。

▽プラッツの2008年OPEC調査

各国の月別生産量(単位100万バレル)
 国名      4月    3月    2月    1月    目標枠
アルジェリア  1・39  1・39  1・39  1・39  1・357
アンゴラ    1・85  1・9   1・9   1・85  1・9
エクアドル   0・5   0・5   0・49  0・5   0・52
インドネシア  0・86  0・86  0・86  0・83  0・865
イラン     3・94  3・96  3・93  3・98  3・817
クウェート   2・55  2・55  2・55  2・55  2・531
リビア     1・75  1・74  1・74  1・74  1・712
ナイジェリア  1・8   2・02  2・1   2・1   2・163
カタール    0・83  0・84  0・83  0・83  0・828
サウジアラビア 9・1   9・15  9・15  9・2   8・943
UAE     2・59  2・59  2・59  2・59  2・567
ベネズエラ   2・33  2・35  2・4   2・4   2・47
OPEC12 29・49 29・85 29・93 29・96  29・673
イラク     2・38  2・37  2・4   2・29  N/A
合計     31・87 32・22 32・33 32・25

注:N/Aは発表なし。

OPECに関する詳細は「プラッツのOPECガイド」(www.opec.platts.com)参照。

▽プラッツについて

マグローヒル・カンパニーズ(NYSE:MHP)の1部門で、エネルギー、商品情報の有力な世界的プロバイダーである。1世紀近い事業経験を持ち、150カ国以上で顧客に奉仕している。世界各地の17事務所から石油、天然ガス、電気、原子力発電、石炭、排出物、石油化学、海運、金属市場にサービスを提供している。プラッツのリアルタイムのニュース、価格、分析サービス、会議は透明で効率的な市場の運営を助けている。トレーダー、リスクマネジャー、アナリスト、業界リーダーはよりよい取引、投資の決定を行う上でプラッツに頼っている。詳しい情報はhttp://www.platts.comへ。

▽マグローヒル・カンパニーズについて

創立は1888年。マグローヒル・カンパニーズ(NYSE:MHP)は、スタンダード&プアーズ、マグローヒル・エデュケーション、ビジネスウィーク、J・D・パワー・アンド・アソシエーツなどの有力ブランドを通じて、金融サービス、教育、ビジネス情報市場で世界的なニーズに応えている有力な世界的情報サービスプロバイダーである。同社は40カ国に280以上の事務所を持っている。2007年の売上高は68億ドル。詳しい情報はhttp: //www.mcgraw-hill.com へ。

(共同通信PRワイヤー)

[ 2008.05.12 月曜日 15:09 エネルギー・資源 ]



 
 
>TOP

NY原油 6日連続最高値

2008年 5月 13日 (火)

原油価格がまた最高値です。12日のNY原油先物相場は一時1バレル126ドル40セントまで上昇し、6日連続で史上最高値を更新しました。ナイジェリアの最近の政情不安やアメリカのガソリン需要が夏に向け高まるとの見通しが価格を押し上げました。



 
 
>TOP

NY原油、7日ぶり反落

【ニューヨーク12日時事】週明け12日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は根強い供給懸念に支えられて取引途中の最高値を塗り替えたものの、その後は利益確定の売りに押されて値を消し、米国産標準油種WTIの中心限月6月物は前週末終値比1.73ドル安の1バレル=124.23ドルと7営業日ぶりに反落して引けた。(2008/05/13-05:47)



 
 
>TOP

市営地下鉄グリーンライン

中山駅でナイジェリア音楽

「アフリカ月間」の一環として、民俗楽器を生演奏

市営地下鉄グリーンライン中山駅コンコース内の展示スペースで5月10日、ナイジェリア人アーティスト ダビ・D・カインソラさんらによる民族音楽の演奏が行われた。駅利用者やアフリカ音楽の愛好者らは、生の太鼓の響きに足を止め聴きいっていた。

横浜市では5月28日(水)から30日(金)、アフリカ23カ国の首脳らが参加する『第4回アフリカ開発会議』(※)が開催される。市では市民がアフリカへの理解を深める機会として5月31日(土)までを「アフリカ月間」と定め、様々な関連イベントを実施している。

中山駅で5月末まで毎週土曜日演奏

中山駅で行われた演奏会もこの取り組みの一環として企画された。市では市営地下鉄全駅で、アフリカ諸国を紹介した展示などを行う「一駅一国運動」を実施。中山駅ではコンコース内の展示スペースで、ナイジェリア連邦共和国の紹介が行われている。

10日に行われた演奏会には、ダビさんのほか友人2人が出演。ナイジェリアの民族楽器の紹介や迫力ある生の演奏が披露された。ダビさんは「ナイジェリアでは踊ることと太鼓は大事なこと。太鼓が好きなのは日本と同じですね」と流暢な日本語で話した。また、演奏会に足を運んだ親子は「初めて聴きました。音がすごい」と感想を話していた。中山駅での演奏会は今後、17日(土)・24日(土)・31日(土)(午後6時から8時)に開催が予定されている。

地下鉄ブルーラインも「アフリカ号」に

アフリカ開発会議の関連事業は、ほかにも様々なイベントが実施されている。市立小学校55校で、一つの学校がアフリカの一国について学ぶ「一校一国運動」、市内の児童・生徒が描いた絵530作品を地下鉄ブルーラインに掲示する「アフリカ号運行」など5月末まで、市民がアフリカを知る機会としての取り組みが展開されている。

※アフリカ開発会議…日本政府が国連・世界銀行などと共催する、アフリカの開発をテーマとした国際会議。1993年から5年に1回開催。これまで3回の会議はすべて東京で行われており、横浜での開催は今回が初めてとなる。



 
 
>TOP

石油パイプライン爆発、100人死亡 ナイジェリア

2008年05月16日19時42分

アフリカの産油国ナイジェリアの最大都市ラゴス郊外で15日、石油パイプラインが爆発し、AP通信によると、約100人が死亡した。多数の負傷者が出ており、死者が増える可能性もある。地元の赤十字関係者によると、ラゴス郊外の村で道路工事用のブルドーザーがパイプラインを破損させ、引火したという。住民の話では、現場近くの学校にも炎が広がり、犠牲者には多くの子どもが含まれているという。(カイロ)



 
 
>TOP

5月のOPEC産油量、前月比で大幅増加へ=石油コンサルタント会社

2008年05月21日19時56分

[ロンドン 21日 ロイター] 石油コンサルタント会社のペトロロジスティクスがロイターに明らかにしたところによると、5月の石油輸出国機構(OPEC)の産油量は、日量3240万バレルとなり、4月の3170万バレルを70万バレル上回る見通し。

ナイジェリアやサウジアラビアなどで産油量が増える見通し。



 
 
>TOP

三菱商事、ナイジェリアでLNG生産検討

三菱商事は9日、海外の資源技術企業と組み、ナイジェリアの沖合で液化天然ガス(LNG)の生産事業の検討に入ると発表した。ガスの採掘、液化、積み出しまでを特殊な大型船で行う仕組みで、数年後に年間150万トンのLNG生産を見込む。

対象は現地企業のピーク・ペトロリアム・インダストリーズ・ナイジェリアが100%権益を持つ海上鉱区で、FLEX・LNG社(英領バージン諸島)の技術を活用する。固定式の海上設備を建設する従来方法に比べ低コストで早期生産が可能。採算性を見極めた上で、実際に特殊大型船を派遣する計画だ。(20:20)



 
 
>TOP

米原油先物が下落、ナイジェリアのスト回避で=電子取引

2008年6月19日

[東京 19日 ロイター] 米原油先物は、日本時間19日朝方の取引で下落。ナイジェリアの石油施設でのストライキが回避されたことを受けて供給懸念が後退したため、前日の上昇を削る動きとなっている。

米原油先物7月限は、グローベックスの電子取引で1バレル=136.24ドルと、前日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)終値から0.44ドル下落。前日のNYMEXで、7月限は2.67ドル上昇していた。

ナイジェリアでは、米シェブロンの労使交渉が決裂し、組合がストライキ実施を警告していたが、同国政府の仲介によって合意が成立、スト入りは回避された。



 
 
>TOP

米シェブロンがナイジェリア労組と合意、政府仲介でスト回避

2008年6月19日

[アブジャ 18日 ロイター] ナイジェリア石油省は18日、米エネルギー大手シェブロンと同国の労組との交渉で合意が成立したと発表した。これにより、ナイジェリアの石油生産に大打撃を与える恐れがあったストライキは当面回避された。

石油省スポークスマンは「シェブロンはスト回避のため、外国人従業員70人を削減することに同意した」と述べた。

労使交渉は18日にいったん決裂し、労組側が土壇場の合意努力として政府に仲介を要請していた。

ナイジェリアでのシェブロンの石油生産量は日量約35万バレル。同国では4月にもエクソンモービルの労組がストを実施し、同社の生産がほぼ全面停止している。



 
 
>TOP

ナイジェリア、武装勢力が一方的に停戦宣言

【ナイロビ=共同】アフリカ最大の産油国ナイジェリアからの報道によると、同国南部ニジェール川河口のデルタ地帯で活動する武装勢力「ニジェール・デルタ解放運動(MEND)」は22日に声明を出し、24日から一方的に停戦すると宣言した。

ただ、MENDは過去にも停戦を宣言した経緯があり、治安が安定に向かうかは不透明。

ナイジェリアでは19日、MENDとみられる武装勢力が沖合にある石油関連施設を攻撃、生産が妨害されたことで原油価格が上昇した。 (14:30)



 
 
>TOP

原油先物が2ドル上昇、イランとナイジェリアの供給不安で

2008年7月11日

[ロンドン 11日 ロイター] 欧州時間11日朝方の取引で、北海ブレント原油先物が2ドル以上上昇し、1バレル=144ドルを上回った。イランとナイジェリアの供給不安に加え、ブラジルで来週予定されているストが懸念材料となり、価格が上昇した。

ブレント原油先物は0851GMT(日本時間午後5時51分)時点で2.14ドル高の1バレル=144.17ドルをつけた。

米原油先物も2.33ドル高の1バレル=143.96ドル。



 
 
>TOP

A・オロゴンさん:「穴見えた」 盗撮男を取り押さえる

ナイジェリア出身の格闘家、アンディ・オロゴンさん(25)が、電車内で女性のスカートの中を盗撮していた男を取り押さえていたことが分かった。警視庁原宿署は都迷惑防止条例違反容疑で男を現行犯逮捕した。男は靴に開けた約5ミリの穴から小型カメラを使って盗撮していた。オロゴンさんは「アフリカ出身なので目がいい。穴が見えた」などと話しているという。

逮捕されたのは、茨城県ひたちなか市後野2、会社員、中根亮容疑者(34)。原宿署によると、オロゴンさんは6日午後2時5分ごろ、JR山手線新宿―代々木間の電車内で、中根容疑者が女性会社員(24)=新宿区在住=の足元で右足を不自然に動かしているのを目撃。靴のつま先に穴があったことから「何やってるんだ。盗撮しただろ」と声をかけて取り押さえ、原宿駅で駅員らに引き渡した。

中根容疑者は「2月から50人ぐらい盗撮した」と供述している。

オロゴンさんは、タレントで格闘家としても知られるボビー・オロゴンさんの弟で、K―1などで活躍している。【古関俊樹】

毎日新聞 2008年7月16日 19時33分(最終更新 7月17日 0時54分)



 
 
>TOP

ナイジェリア政府、武装組織と和解協議へ 原油安定供給目指す

【ロンドン=岐部秀光】アフリカ最大産油国のナイジェリア政府は、南部の油田地帯で石油関連施設への襲撃を繰り返している武装組織との和解に本腰を入れる。ヤラドゥア大統領は昨年就任以来初となる「ニジェール・デルタ和平サミット」を月内にも開催する方向で仲介役の選定に入った。政府は和解を原油増産や新規設備投資に向けた外国資本の誘致につなげたい立場で、協議の行方は原油相場にも影響を及ぼしそうだ。

石油収入の地元還元を求めるニジェール・デルタ解放運動(MEND)はこれまで、パイプラインの破壊や外国石油会社職員の誘拐を繰り返してきた。MENDは10日、先月に一方的に宣言した停戦を破棄すると発表した。ナイジェリアの石油生産は現在日量180万バレルで、生産能力を同120万バレル下回る水準だ。(07:03)



 
 
>TOP

サッカー男子、1―2でナイジェリアに敗れる 予選リーグ敗退(10日 20:00)

【北京=五輪取材班】北京オリンピックの男子サッカーは1次リーグ2戦目を行い、B組の日本は1―2でナイジェリアに敗れ、2連敗で1次リーグ敗退が決まった。

日本は立ち上がりこそ攻勢に出たが、終始ナイジェリアの高い身体能力に苦しんだ。57分に中央を破られ、MFオビンナに先制点を奪われた。74分にもカウンターから失点。79分に途中出場のFW豊田(山形)が1点をもぎ取ったが、力尽きた。(時間は非公式)



 
 
>TOP

ナイジェリア:産油地帯をカメルーンに引き渡し

ロイター通信によると、西アフリカのナイジェリアは14日、隣国カメルーンと長年、領有権をめぐり対立していた国境の産油地帯バカシ半島をカメルーンに正式に引き渡した。今後、半島のカメルーン帰属に反対する地元武装勢力による攻撃が起きる恐れがある。ナイジェリア軍は94年、バカシ半島を占拠。国連が調停を進め、06年6月に両国が半島のカメルーン帰属を認める合意文書に署名していた。(共同)

毎日新聞 2008年8月15日 17時58分



 
 
>TOP

ナイジェリア北部に害鳥の大群、作物に深刻な被害

* 2008年08月15日 08:16 発信地:カノ/ナイジェリア

【8月15日 AFP】ナイジェリア北部ボルノ(Borno)州で、害鳥であるハタオリドリ科のコウヨウチョウの大群が農地に侵入し、2か月後に収穫をひかえた作物を食い荒らしている。同州の当局者が13日、明らかにした。

黒い体に赤いくちばしを持つハタオリドリは、大きな群れで移動するのが特徴だ。当局者によると、前週に同州南部に飛来し、8つの村の100を超える農場で、作物を食い尽くしたという。

同州は前年、異常に短い雨期とイナゴの襲来で収穫が激減しており、ハタオリドリの襲来で農民の間に動揺が広がっている。

ナイジェリア北部で最大の人口を持つ同州カノ(Kano)の農民組合長は、「ハタオリドリの破壊力はすさまじく、移動速度も極めて速い。連邦政府はこの問題を緊急事態ととらえ即刻に対処すべきだ」と訴えた。

ボルノ州当局は、連邦政府に対し、害鳥撃退スプレーの配給を要請しているという。(c)AFP



 
 
>TOP

決勝はナイジェリア―アルゼンチン サッカー男子

2008年8月19日23時56分

北京五輪第12日の19日、サッカー男子の準決勝でナイジェリアがベルギーを4―1で、アルゼンチンがブラジルを3―0でそれぞれ下し、23日の決勝で対戦することが決まった。ナイジェリアが勝てば3大会ぶり、アルゼンチンが勝てば2連覇となる。



 
 
>TOP

ナイジェリアがベルギーに圧勝、決勝進出 サッカー男子

北京五輪は19日、サッカー男子準決勝を行い、ナイジェリアが4―1でベルギーに圧勝し、優勝した1996年アトランタ五輪以来、3大会ぶりの決勝進出を決めた。

もう1試合の南米の2強対決は、ブラジルのロナウジーニョ(ACミラン)、アルゼンチンのメッシ(バルセロナ)が先発に名を連ねた。(共同)



 
 
>TOP

北京五輪:サッカー ナイジェリアか、アルゼンチンか――23日決勝

(第12日)

男子準決勝で、96年アトランタ五輪金メダルのナイジェリアが、ベルギーに快勝。連覇を目指すアルゼンチンは、初優勝を狙ったブラジルを破った。決勝は23日。

◇ブラジル破る

アテネからの連覇を狙うアルゼンチンが、初の金メダルを目指すブラジルを粉砕した。

立役者となったのは、昨年のU20(20歳以下)W杯で得点王とMVPに輝いたFWアグエロ。後半7分にガゴのスルーパスで抜け出したディマリアからの左クロスを胸で押し込むと、その6分後にはメッシ、ガライがおぜん立てしたボールをけり込んだ。ゴール前でマークを外す驚異的な加速力が、宿敵相手の大勝を演出した。

アグエロはアルゼンチンの英雄、マラドーナの次女と婚約。この日はそのマラドーナがスタンドで見守る中で、今大会初ゴールを記録。アグエロは「『ブラジル対策』を相談するよ」と、未来の義父にアドバイスを求めることを明かしていたが、それが実った。

力の差は歴然だった。05、07年のU20W杯を連覇したメッシ、アグエロらを、司令塔リケルメら24歳以上のオーバーエージ(OA)選手が統率し、流れるような攻撃を具現化した。対照的にブラジルは立ち上がりからカウンター狙いで、攻めも単調。頼みとするロナウジーニョに全盛期の切れはなかった。

アルゼンチンのバティスタ監督は「強敵ブラジル相手に、自分たちの攻撃スタイルを貫いたことが勝利につながった」と分析。そして「今まで無得点だったが、アグエロの力を疑ったことはなかった。彼の2点が、勝敗を分けた」と満足そうに語った。【安間徹】

==============

▽男子準決勝

ナイジェリア 4 1―0 1 ベルギー

        3―1

アルゼンチン 3 0―0 0 ブラジル

        3―0

毎日新聞 2008年8月20日 東京朝刊



 
 
>TOP

先祖代々の土地が異国の領土に、ナイジェリアのバカシ半島を去る人々

* 2008年08月20日 17:54 発信地:イカン/ナイジェリア

【8月20日 AFP】ナイジェリアのバカシ半島(Bakassi)に住むサンデー・ビナン(Sunday Binang)さん(52)は、先祖代々の土地を失ったと悲嘆にくれている。「わたしと3人の妻、17人の子どもは、自分の国にいながら難民になってしまった」

石油と漁業資源が豊富な面積1000平方キロのバカシ半島は、15年間にわたり隣国カメルーンとの間でその帰属が争われてきた。カメルーンは1994 年、ナイジェリアとの国境線の確定を求めて国際司法裁判所に提訴。同裁判所は2002年10月にバカシ半島がカメルーンに帰属するとの見解を示し、ナイジェリア軍は2年前に同半島からの撤退を開始した。そして両国は14日、国連関係者の同席のもと、カメルーンへの割譲に調印した。

これに伴い、2万人の住民は、カメルーン領となった同半島に残るか、ナイジェリアに移動するかのいずれかを選択しなければならなくなった。ビナンさんは後者を選んだ。現在は、故郷を失った人々を一時的に収容するセンターに暮らしている。「配給される食糧で食いつないでいる。まるで囚人だ」と憤るビナンさん。

ナイジェリア政府は、バカシに近いイカン(Ikan)に205戸の住宅を建設することを約束しているが、バカシ半島で漁師をやっていたという男性は、バカシに残してきた先祖の墓をどうすればいいのかが心配だ。

この男性は、「バカシへ行くにはビザが必要になった。バカシで漁をするときには税金を払わなければならなくなった」と嘆いた。

別の男性は、割譲を「無視という名の犯罪、不正かつ無神経」と非難した。「われわれの唯一の生計である漁業が、外交の名のもとに奪われてしまった」(c)AFP/Joel Olatunde Agoi



 
 
>TOP

五輪サッカー男子、アルゼンチンが2連覇(23日 15:32)

【北京23日共同】北京五輪のサッカー男子決勝は、アルゼンチンが1―0でナイジェリアを下し、1964年東京大会、68年メキシコ大会のハンガリー以来の2連覇を達成した。

アルゼンチンは後半13分、FWメッシ(バルセロナ)のスルーパスを受けたMFディマリア(ベンフィカ)がループシュートを決めて先制し、堅い守りで逃げ切った。



 
 
>TOP

ナイジェリア武装勢力、政府軍兵士29人殺害と発表

【ロンドン=岐部秀光】ロイター通信によるとナイジェリアの南部油田地帯で活動する武装勢力、ニジェール・デルタ解放運動(MEND)は30日、ミサイルや手りゅう弾による攻撃で政府軍兵士29人を殺害したと発表した。ただ政府側は「攻撃を受けた事実はない」と否定している。

MENDは攻撃に伴い民兵6人が死亡したと述べた。政府に対し石油収入の配分増を求めるMENDはパイプラインなど関連施設破壊を繰り返してきたが、政府軍との大規模な衝突は事実とすれば異例。昨年就任したヤラドゥア大統領が公約した和解会議は実現が大幅に遅れており、治安の一段の悪化が懸念されている。

南部の治安悪化でナイジェリアは大幅な減産に追い込まれているうえ、外国企業による油田開発投資にも重大な影響を及ぼしている。(31日 23:01)



 
 
>TOP

ナイジェリア大統領、サウジで入院 腎臓移植手術の情報も

【ドバイ=松尾博文】ナイジェリアのヤラドゥア大統領がサウジアラビアの病院で治療を受けていることが8月31日明らかになった。AFP通信によると、サウジ西岸ジッダの病院関係者が確認した。大統領は腎臓病を患っており、腎臓の移植手術を受けたとの情報もある。大統領はイスラム教の巡礼との名目で10 日前に出国して以降、ブラジルの公式訪問をキャンセルするなど動静が明らかになっていなかった。(10:20)



 
 
>TOP

86人の妻をもつ男性、イスラム団体からの圧力で82人と離婚へ ナイジェリア

* 2008年09月01日 01:21 発信地:ラゴス/ナイジェリア

【9月1日 AFP】ナイジェリア中部Nupelandで、86人の妻をもつMohammadu Bello Masabaさん(84)が、妻は4人までとするイスラム教の聖典コーラン(Koran)の教えに背いているとして同地からの追放を宣告され、しぶしぶ82人の妻との離婚を承諾した。ナイジェリア通信(NAN)が8月31日、報じた。

Masabaさんをめぐっては、ナイジェリア国内で最も権威のあるイスラム教団体の1つ、「Jamatu Nasril Islam(JNI)」が8月21日、イスラム教の教えに違反しているとしてMasabaさんの死刑を宣告していた。しかし数日後には判決がひるがえされ、同団体は、82人の妻と離婚しない場合は、2日以内に現在の居住地を出て行くように求めていた。

NANによると、Masabaさんは8月30日、「わたしは、いかなる法にも違反していないし、ここから追放されるいわれもない。5人以上と結婚してはいけないとする法律なんてない」と語るとともに、「わたしの妻たちは子どももいるし、30年も連れ添った妻もいるんだ。2日以内に別れろなんて考えられない」と強調し、イスラム団体からの要求を拒否する姿勢を示していた。

だが、同日夜の地元イスラム学者らとの会談の席上、一転して82人との離婚の手続きを開始し、その妻たちをNupelandから転居させることに同意したという。(c)AFP



 
 
>TOP

「妻82人と離婚しなければ死刑」 ナイジェリアで判決

2008年9月3日11時19分

【ヨハネスブルク=古谷祐伸】ナイジェリアで、86人の妻がいる男性が「妻帯は4人まで」とするイスラム教の教えに反するとして、「82人の妻と3日以内に離婚しなければ死刑」との判決を受け、騒動になっている。

現地からの報道によると、男性はイスラム教徒が大半を占めるニジェール州在住の元教師モハメド・ベロ・アブバカルさん(84)。30年ほど前から結婚を繰り返し、今では妻86人のほか、子どもが170人以上。「妻が10人いれば普通の男は死ぬ。でもおれの力は神から授かった」と自慢してきた。

ところが、00年に州がイスラム法に基づく司法制度を導入。男性が持てる妻の数は妻を平等に扱うことを条件に「4人まで」とされ、82人上回ることになった。

アブバカルさんは、聖典コーランには妻を5人以上持った場合の罰が書かれていないと主張。それでも判決に従い、一度は離婚に同意したと報じられたが、1日になって広報役を名乗る身内が「彼は離婚しない。もっと結婚する気だ」と発表した。心は妻と法の間で揺れているようだ。



 
 
>TOP

露ガスプロム(GAZP)、ナイジェリア国営石油会社と合弁企業設立へ

2008年09月04日 23:00更新

ロシア国営天然ガス独占企業、ガスプロムのミレルCEOは9月3日、本社においてナイジェリア国営石油会社の執行役員Abubakar Yaradua氏と今後の協力に関する覚書に署名した。

覚書には、炭化水素資源に関する地質調査・採掘・輸送や、随伴石油ガスの精製、電力施設建設などに関する共同プロジェクトの実現がうたわれている。これらの実現のため、両国は合弁企業を設立する予定。

ナイジェリアはアフリカにおいてもっとも炭化水素生産量の多い国のひとつである。石油確認埋蔵量は90億トン以上と見られる。07年、年間石油採掘量は1億3000万ドルであった。一方、天然ガスの確認埋蔵量は5兆2000億立方メートルである。

なお、同社株式の売買単位は1株で、最低売買金額は1039円程度。

(提供:ARUJI GATE証券株式会社)

ARUJI GATE

※この記事は、日本初のロシア株 取扱証券会社であるARUJI GATE証券株式会社の提供です。

日本で実際にロシア株の売買ができるほか、ロシアおよびロシア株に関する詳細な情報を発信しています。URL: http://www.arujigate.co.jp/



 
 
>TOP

ナイジェリアで武装勢力が攻撃 「石油戦争」を宣言

【ロンドン=欧州総局】ロイター通信などによるとアフリカ有力産油国ナイジェリアの武装勢力「ニジェール・デルタ解放運動(MEND)」は13日から14日にかけて治安部隊と衝突し兵士22人を殺害したと発表した。MENDは同時にパイプラインなど石油関連施設への攻撃を実施。石油収入の地元還元を政府に要求するMENDは「石油戦争」を開始すると宣言した。

昨年就任したヤラドゥア大統領が模索する武装勢力との和解協議は開催のメドが立っていない。南部油田地帯の一段の治安悪化は低迷する石油生産回復をさらに遅らせる恐れがある。



 
 
>TOP

ナイジェリア武装勢力、シェルのパイプラインを破壊

* 2008年09月19日 16:47 発信地:ラゴス/ナイジェリア

【9月19日 AFP】ナイジェリア南部の主力武装勢力「ニジェール・デルタ解放運動(Movement for the Emancipation of the Niger Delta、MEND)」は19日、リバース(Rivers)州にある蘭石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェル(Royal Dutch Shell)の主要な石油パイプラインを破壊したと発表した。

MENDが報道機関に電子メールで送った犯行声明によると、攻撃は爆発物を用い、現地時間午後6時半ごろに行われたという。

リバース州はナイジェリアの石油産業の中心で、シェルの施設が攻撃を受けたのは1週間ぶり5度目となる。一方、米石油メジャー、シェブロン(Chevron)も、同州にある施設2か所で「銃撃」があったことを報告している。

MENDは14日、石油産業に対する「戦争」開始を宣言していた。(c)AFP



 
 
>TOP

86人の妻と子ら、夫の解放を求めて抗議活動 ナイジェリア

* 2008年09月20日 13:04 発信地:カノ /アルジェリア

【9月20日 AFP】ナイジェリア中部ミンナ(Minna)で18日、86人の妻を持ったことが違法な結婚とシャリア(イスラム法)への侮辱にあたるとして拘束されている男性をめぐり、妻86人全員と子20人が州法務省前で男性の即刻解放を求めて抗議活動を行った。法務省関係者が19日明らかにした。

86人の妻を持ち州当局に拘束されているのは、Mohammadu Bello Masabaさん(84)で、妻たちとの間に子ども170人をもうけていた。

当局関係者の証言によると、一団はバス3台に分乗して法務省の敷地内に乗り付けると、時に乱暴な言葉を使って男性の逮捕と拘束に抗議したという。

妻と子らは、「アラー(神)のきずなを離散させることは許されない」「夫とは合法的に婚姻し、現状に文句はない」などと書かれたプラカードを掲げていた。

男性の家族は、ミンナの上級宗教裁判所と、男性が在住していたBiddaの有力者が男性に下した、イスラム法が認める4人を除く82人の妻との離婚を命じる判断が不当だと訴えた。(c)AFP



 
 
>TOP

ナイジェリア、武装勢力が停戦宣言

西アフリカの産油国ナイジェリアからの報道によると、同国南部のニジェール川河口デルタ地帯で14日から集中的に石油施設を攻撃、政府軍と戦闘を続けていた武装勢力「ニジェール・デルタ解放運動(MEND)」が21日に声明を出し、同日から一方的に停戦すると宣言した。(ナイロビ=共同)(07:00)



 
 
>TOP

ジェイ・Z、次はブロードウェイミュージカルに参入か?

先頃、ついに自身のレーベルRoc Nationを始動させるなど、ビジネスの世界でも向かうところ敵なしのジェイ・Z(Jay-Z)が、今度はオフブロードウェイ・ミュージカルに参入する可能性が報じられている。

NY Post紙がによると、アフロビートの創始者としてその名を世界に知られるナイジェリアの天才ミュージシャンであり政治活動家でもあったフェラ・クティ(Fela Kuti)の生涯を描いたミュージカル"Fela! "にジェイ・Zが協力する可能性があるという。関係者はジェイ・Zの影響力の大きさに多大な期待を寄せている模様。

ジェイ・Zが行うのは、推薦コメントのみになるか、投資あるいは演出にまで及ぶのかは明かされていないようだが、スタッフ側は彼に続いてヒップホップアーティストがミュージカル業界に参入してくることも期待しているという。同ミュージカル関係者は、ジェイ・Z以外にもクエストラブ(?uestlove)にも協力を仰いでいるとのこと。(t)



 
 
>TOP

ナイジェリア政府、軍事政権時代の名残の通りの名称を変更へ

* 2008年10月06日 10:25 発信地:アブジャ/ナイジェリア

【10月6日 AFP】ナイジェリア政府は、首都アブジャ(Abuja)市内の80本あまりの通りを、音楽界の大物であるフェラ・クティ(Fela Anikulapo-Kuti)や、米公民権運動活動家のマーティン・ルーサー・キング(Martin Luther King Jr)牧師などといった、世界的に有名な人物の名前に変更する。アリユ・ウマル(Aliyu Umar)連邦首都圏相が1日発表した。

アブジャ郊外の国会議員が多く住む地域では、現在いくつかの通りに軍事政権時代の州知事の名前が冠されている。同相は、「こうした名前はわが国の文化や民主化の歴史には無関係で、不適切」だとして、「ナイジェリアの民主化に貢献した人物、ナイジェリアの歴史や国民の意識に好影響を与えた人物の名前」に変更することを明らかにした。そうした人物をたたえる意図もあるという。

通りの名称としては、ナイジェリアの国民的歌手であるフェラ・クティ、レゲエの神様ボブ・マーリー、元ナイジェリア代表のサッカー選手ジェイジェイ・オコチャ(Jay-Jay Okocha)、米国の公民権運動活動家であるキング牧師、マルコムX、ローザ・パークス(Rosa Parks)、黒人民族主義の指導者マーカス・ガーベイ(Marcus Garvey)、ナイジェリアを代表する作家であるチヌア・アチェベ(Chinua Achebe)やノーベル文学賞受賞者のウォーレ・ショインカ(Wole Soyinka)の名前が使用される。(c)AFP



 
 
>TOP

カヌ、代表戦を欠場へ

「100%になるまで、あと2週間必要」

ポーツマスに所属するナイジェリア代表主将ヌワンコ・カヌが、11日に行われるシエラレオネ代表との試合を欠場することになりそうだ。

同選手はフィットネスが完全ではない状況でリスクを冒したくはないようで、『kickoffNigeria.com』に対して以下のように語っている。

「僕のケガが回復しているのはみんなが知っている。ただ100%になるまでは、あと2週間ほど必要だろう。土曜日の試合に間に合うかは疑問だね」

「それでも、リーダーとしてここにいなければならなかった。いい手本を示さないといけないね」

「キャンプに参加して選手たちのモチベーションの高さを感じることができた。彼らは勝利を求めている。それができると確信しているね」



 
 
>TOP

ナイジェリアの裁判所、シェルに石油施設の土地返還を命令

* 2008年10月16日 01:47 発信地:ラゴス/ナイジェリア

【10月16日 AFP】英蘭石油大手ロイヤル・ダッチ・シェル(Royal Dutch Shell)は15日、ナイジェリアの裁判所が同社に対し、ナイジェリアのボニー(Bonny)にあるアフリカ最大とされる石油施設周辺の土地を地元住民に明け渡すよう命じていたことを明らかにした。

ナイジェリアのシェルの広報担当はAFPに対し「判決は数か月前だったが、われわれは上訴している」と述べた。また、施設での採掘・搬出作業が影響を受けたかどうかについては言及しなかった。

発表がなぜ判決が下されてから数か月後の現在になったのかという理由について説明はなかった。

地元メディアによると地元住民は、Rivers州政府から土地の使用許可証を内密に入手したとしてシェルを提訴していた。両者による1958年7月の合意では、シェルは賃借人であって、土地の所有者は地元住民だったと主張していた。

石油施設周辺の土地の返還は、地元武装勢力の主要な要求の1つでもある。(c)AFP



 
 
>TOP

ナイジェリアのイスラム教裁判所、「ニート」男に実刑判決

* 2008年10月18日 19:55 発信地:カノ/ナイジェリア

【10月18日 AFP】ナイジェリア北部のイスラム法(シャリア)裁判所は16日、20歳の男に対し、禁固6月とむち打ち30回を言い渡した。裁判所関係者が17日、明らかにした。

この男は仕事もせず学校にも行かず不良集団とつるんで怠惰な生活を送っていた。息子の「無法」ぶりに業を煮やした父親が、裁判所に男を引きずってきた。

ナイジェリア通信(NAN)によると、父親は裁判所に対し、「息子は言うことを聞かず、わが家に恥辱をもたらした」と訴えたという。

むち打ちは判決が言い渡されるとすぐに執行された。

ナイジェリアでは、1999年の民政移管後、イスラム教徒の多い北部12州でイスラム法が再び導入されている。(c)AFP



 
 
>TOP

偽造カードで家電だまし取る ナイジェリア人2人を逮捕

偽造クレジットカードを使って全国の家電量販店から家電製品などをだまし取っていたとして、愛知、岐阜両県警の合同捜査本部は28日未明、ナイジェリア国籍の男2人を詐欺容疑などで逮捕した。

捜査本部は、男らを含むナイジェリア人約20人が事件に関与、総額5億円以上を荒稼ぎしていたとみて余罪を追及する。

捜査関係者によると、男らは今年に入り、愛知県安城市の家電量販店から偽造クレジットカードを使って液晶テレビを大量購入した疑いがもたれている。だまし取った商品は、東京都内のリサイクル店に送って転売していたとみられる。

この事件では既に主犯格の岐阜市、イフク・スミス・イズエル被告(34)(詐欺罪などで公判中)ら7人が逮捕されている。

(2008年10月28日11時45分 読売新聞)



 
 
>TOP

ナイジェリア政府、ニュースサイト運営するブロガーを拘束

* 2008年11月02日 20:11 発信地:ワシントンD.C./米国

【11月2日 AFP】米国のジャーナリスト人権団体「ジャーナリスト保護委員会(Committee to Protect Journalists、CPJ、本部ニューヨーク)」は10月31日、ナイジェリア政府が米国を拠点に活動するブロガーを起訴することなく拘束していると発表した。ナイジェリア政府が同様の拘束を行なったのはこの2週間で2回目。

拘束されたEmmanuel Emeka Asiwe氏は、米マサチューセッツ(Massachusetts)州アーリントン(Arlington)に拠点を置くナイジェリア政治に焦点を当てたウェブサイト「HuhuOnline」の編集長。CPJによると、Asiwe氏は、10月28日にナイジェリアの首都アブジャ(Abuja)の空港で拘束され、「それ以来、外部から隔離され、起訴されないまま拘束されている」。

ナイジェリアの国家保安庁(State Security Service、SSS)の広報者は「(Asiwe氏は)国家安全保障上の問題について取り調べを受けている」と説明した。

CPJによると、ナイジェリアのウマル・ヤラドゥア(Umaru Yar'Adua)大統領の息子がAK-47自動小銃と札束を手にしている写真がニュース系の人気ブログに掲載されて以降、ナイジェリア政府は、同国の政治を扱う国外ウェブサイトへの取り締まりを強化したという。(c)AFP



 
 
>TOP

UPDATE1: 中国・香港主要紙ヘッドライン(4日付)

2008年 11月 4日 12:27 JST

*香港主要紙を追加します。

<香港>

◎経済日報

★10超の中小企業(SME)団体、経営が悪化している一部企業を救済するため、信用保証を目的とした基金の創設を求める街頭デモを実施。

◎蘋果日報

★10月の香港購買担当者指数(PMI)、4カ月連続で節目の50を下回る。

◎明報

★ゴールドマン・サックス、さまざまな市場要因がコア利益を圧迫しているとして、香港の銀行の目標株価を引き下げ。一部は投資判断も引き下げ、ハンセン銀行(0011.HK: 株価, 企業情報, レポート)のみが「バイ」を維持。

◎成報

★曽蔭権(ドナルド・ツァン)行政長官、自身が委員長を務める金融危機打開のための対策委員会の初回会合で、基幹産業である観光、金融、貿易、不動産業界の競争力維持が最優先課題との見解を示す。

<中国>

◎中国証券報

★国家発展改革委員会幹部、中国は世界の金融危機による影響を抑制することが可能で、マクロ経済政策の活用や内需拡大を通じ、着実で安定的な経済成長を維持できると表明。

★北京市政府、北京の不動産市場を支える政策を講じる計画=当局者

◎上海証券報

★中国鉄道建築(1186.HK: 株価, 企業情報, レポート)、同社の子会社が参加しているナイジェリアの鉄道近代化プロジェクトが90日間停止されたことを明らかに。

◎金融時報

★中国人民銀行の広東支店、地元の地方銀行に対し、経済の急激な減速を避けるため、インフラや他の重要プロジェクトに対する融資を拡大するよう要請。

◎チャイナ・デーリー

★中国工業情報省副大臣、中国初の国内産ジャンボジェット機が2015年までに就航するとの見通しを表明。

 [東京 4日 ロイター]



 
 
>TOP

ナイジェリアで横行する「赤ちゃん売買」、その背景にあるものとは

2008年11月12日 13:58 発信地:エヌグ/ナイジェリア

【11月12日 AFP】ナイジェリア南東部の大都市、エヌグ(Enugu)の住民は、日中は静まり返り夜になると人の出入りが激しくなるその産科医院のことを、不審に思っていた。誰一人として知らなかったのだ。その正体が、赤ちゃんを売買するための施設であることを。

「赤ちゃん農場」「赤ちゃん工場」とも呼ばれるそうした売買施設のネットワークが存在することが、最近になり警察の摘発によって明らかになった。エヌグにあるこの医院では、5月の摘発で10代の少女20人が保護された。2階建ての医院には、現在シャッターが下ろされている。

地元紙の報道によると、逮捕・起訴された50代の産婦人科医は、望まぬ妊娠をした少女たちを「中絶をしてあげる」と言って誘い込み、医院に監禁。出産後は、その親である少女に約2万ナイラ(約1万7000円)を支払って新生児を取り上げた。新生児はその後、1人あたり30万から45万ナイラ(約25万-38万円)で業者に売られていたという。 

人身売買される新生児の数は不明だが、人身売買を監視する国家機関「NAPTIP」は、こうした売買は犯罪組織により想像以上に広く行われていると指摘する。売買は長らく行われてきたが、NAPTIPがNGOの指摘により初めて事件を把握したのは2006年12月のことだった。

■妊娠した10代の少女を医院に監禁

売買は、さまざまな形で行われている。望まぬ妊娠をして「村八分」を恐れる少女が、クリニックに言葉巧みに誘い込まれ、新生児を手放すことを強要されるのが一般的だ。

犠牲者の1人となったある18歳の少女が、恐怖の1週間の体験を語った。妊娠5か月のときにクリニックに誘い込まれた少女は、中に一歩足を踏み入れたとたんに注射を打たれ、意識を失った。起きたとき、自分がレイプされたことに気づいた。医師に「自分の居場所を知らせるために家族に電話をしたい」と申し出ると、顔を殴られ、19人の少女が閉じ込められている部屋に押し込まれた。みんな、自分と同じ経験をしていたことを知った。少女は翌日も医師にレイプされたという。1週間後、警察の摘発により、少女たちは救出された。 

貧困にあえぐ女性たちが、現金欲しさに自ら妊娠・出産を望むケースもある。ナイジェリア警備・民間防衛隊(NSCDS)によると、エヌグの医院を摘発した際、赤ちゃんを産むために最長で3年間医院にとどまっている4人の少女が発見された。医師が少年たちを誘い込み、少女たちを妊娠させていたという。

NAPTIPによると、ここ数か月で、こうした施設が10数箇所摘発されている。それぞれ、産科医院、児童養護施設、孤児院、ホームレスの妊娠少女のためのシェルターといった体裁をとっていた。

■新生児が買われる背景

2005年、新生児売買への関与が取りざたされていたラゴス(Lagos)の孤児院が、閉鎖された。ごみ捨て場から炭化した新生児の骨が発見されたことから、この孤児院が呪術用、または臓器移植用に体の一部を売っていた疑いが持たれている。

新生児が将来的に児童就労や性的虐待、児童買春といった目的で買われているという証言もある。

だが、ナイジェリアの南東部では、新生児の売買に別の大きな動機が働いている。この地方に暮らすイボ(Igbo)人の社会では、婚姻外の子ども、そして子どもができない女性は「呪われた者」と見なされる。そのため、子どもがいない母親は、自分の子どもと偽って新生児を育てるためならお金を惜しまない。そのため医師の方も、一晩で大金持ちになれるというわけだ。

そうした新生児の売買はこの地方では広く行われており、当事者にも犯罪の意識に欠ける場合がほとんどだ。NAPTIPは、「クリニックに行ってお金を払えば、赤ん坊が手に入る。単なる養子縁組だと考えている人は多い」と指摘する。だが新生児の売買は、ナイジェリアでは禁固14年の刑に相当する。

ユニセフ(UNICEF)は、ナイジェリアで1日に10人以上の子どもが売買されていると推定する。同国の犯罪件数では、詐欺、麻薬密売に次いで3番目に多い。(c)AFP/Susan Njanji

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2536925/3505710



 
 
>TOP

オバマ氏当選を歓迎するアフリカ諸国、問われる自国の民主主義

* 2008年11月20日 11:24 発信地:ラゴス/ナイジェリア

【11月20日 AFP】アフリカ諸国は、バラク・オバマ(Barack Obama)氏が米国初の黒人大統領に選出されたことを一様に歓迎したが、同時に、厄介な質問が投げ掛けられるきっかけにもなった。アフリカ諸国には果たして民主主義が根付いているのか、と。

アフリカ各国の野党にとって、オバマ氏の勝利と自国の民主主義の欠如とは対照的であり、それだけ落胆も大きい。「(オバマ氏が)勝利を宣言したとき、わたしは2つの意味で泣いた。1つは、神の到来を目撃した喜びで。もう1つは、わが国の現状を悲嘆して」と、ナイジェリアのBolaji Akinyemi元外相は語る。

実際、元外相がメンバーを務める国家選挙改革委員会は、民主主義という課題に困難な闘いを強いられている。2007年4月に選出されたウマル・ヤラドゥア(Umaru Yar'Adua)大統領は、正式には当選が最高裁に認められておらず、最高裁は最近になって、裁定の無期限延期を発表した。このような選挙について、欧州連合(EU)は「民主的でも信用できるものでもない」と批判し、米国は選挙結果をめぐって発生した暴動で「深刻な状況」と懸念した。

選挙の不正や、結果をめぐる暴動は、ケニアとジンバブエでの最近の選挙でも目の当たりにすることとなった。コートジボワールでは主要政党が今月10日、 30日に予定されていた総選挙を再度、来年まで延期することで合意した。治安と有権者登録における諸問題が理由とされた。

ジンバブエの首都ハラレ(Harare)では、今年3月の大統領選で得票数が現職ロバート・ムガベ(Robert Mugabe)氏を上回っていたと確信する野党・民主変革運動(Movement for Democratic Change、MDC)のモーガン・ツァンギライ(Morgan Tsvangirai)議長が、「われわれジンバブエ国民は、1票の価値、開かれた公正な投票の価値、有権者全員が尊重する選挙結果の価値を正しく認識している。オバマ氏の勝利は、政治的な成熟と寛容がいかに大事かをわれわれに教えてくれる」と話した。同議長は6月、支持者への弾圧が相次いだことから、大統領選の決選投票への出馬を取りやめている。

■アフリカでは在職25年以上の大統領が7人も

オバマ氏が2期8年を超えて大統領に在職できないのに対し、アフリカでは、権力の頂点に四半世紀以上君臨している指導者が7人いる。

ジンバブエのムガベ大統領は1980年から、アンゴラのジョゼ・エドゥアルド・ドスサントス(Jose Eduardo Dos Santos)大統領は1979年から在職。ホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)大統領は27年間エジプトを統治している。

赤道ギニアのテオドロ・オビアン・ヌゲマ・ムバソゴ(Teodoro Obiang Nguema Mbasogo)大統領は、1979年にクーデターで政権を掌握して以来大統領の座にあり、隣国カメルーンでは、1981年に当時首相だったポール・ビヤ(Paul Biya)氏が大統領に昇格して以来、依然として大統領職にとどまっている。

リビアのムアマル・カダフィ(Moamer Kadhafi)大佐は39年間も最高指導者の地位にあるが、これでも「アフリカ最長」ではない。統治期間がアフリカ一長いのは、ガボンのオマル・ボンゴ・オンディンバ(Omar Bongo Ondimba)大統領だ。1967年に就任し、2005年の大統領選挙では79%の得票率で再選された。

■ケニアで再びよみがえる苦い記憶

オバマ氏の父親の出身地であるケニアでは、とりわけ、オバマ氏勝利のニュースが歓喜をもって受け止められ、ムワイ・キバキ(Mwai Kibaki)大統領もいちはやく歓迎の声明を発表した。 

しかし、一部のコメンテーターは、前年末の大統領選挙後の混乱を引き合いに出した。現職のキバキ大統領再選の結果をめぐり暴動が発生し、1000人以上が死亡。そのため大統領は、野党オレンジ民主運動(Orange Democratic Movement、ODM)のライラ・オディンガ(Raila Odinga)党首を首相に据えて連立政権を組むことを余儀なくされた。

ケニアの英字紙デーリー・ネーション(Daily Nation)は、「オバマ氏の勝利からは学ぶべきものがたくさんある。真の民主主義は、寛容、そして敗北したら潔く身を引く度量が必要とされるのだ」と論じた。

■アフリカの模範生南アを目指すナイジェリア

1994、1999、2004年と平和に選挙が実施されてきた南アフリカは、選挙におけるアフリカの模範生で、ナイジェリアもこれを見習いたいと考えている。

ナイジェリア・ラゴス(Lagos)の日刊紙ガーディアン(Guardian)は、「米国の民主主義がよく機能していることについては、ナイジェリアで暴力と不正をたきつける各政党・州知事からも、見習うべきとの意気込みが沸き上がっている。民主主義がそれほど愛されているのであれば、同じ環境をアフリカでも作っていこうではないか」と主張した。(c)AFP



 
 
>TOP

ナイジェリア軍兵士、武装勢力に武器売却で実刑

* 2008年11月21日 16:49 発信地:アブジャ/ナイジェリア

【11月21日 AFP】ナイジェリアの軍事委員会は18日、紛争地帯ニジェールデルタ(Niger delta)の武装勢力に武器を売却したとして、国軍兵士6人に実刑判決を言い渡した。

軍の報道官によると、6人の量刑はそれぞれ異なり、終身刑を言い渡された兵士もいるという。

6人は、2000年1月から06年12月にかけて、北部カドゥナ(Kaduna)の兵器庫から武器を盗み出し、武装勢力に売ったとして、窃盗罪などの罪に問われていた。(c)AFP



 
 
>TOP

ナイジェリアで宗教抗争 モスクに300人の遺体収容

ナイジェリア(AP) アフリカ中西部ナイジェリア中部プラトー州の州都ジョスでは11月29日、イスラム教徒とキリスト教徒の衝突が2日目に突入し、家屋や教会、モスクが放火された。市内最大のモスクのイスラム聖職者は、300人以上の遺体を収容、183人の遺体が埋葬待ちだと述べた。

キリスト教徒の遺体はモスクに収容されないため、死者はさらに多いと予想されている。警察の報道官は、正確な死者数を確認できないと語った。

衝突はジョスで約10年ぶりに実施された地方選挙で不正があったとの疑惑を受け、イスラム教系政党とキリスト教系政党の支持者の間で始まり、民族および宗教抗争に発展した。ナイジェリア国内で起きた暴動としては、700人近くが死亡した2004年の宗教抗争以来最悪の事態。2001年の抗争では1000人以上が死亡した。

ジョスの北部にはイスラム教徒、南部にはキリスト教徒が集中しているが、肥沃な中間地帯では入り混じって双方が所有権を主張している。当局は衝突の被害が甚大だった地域に、24時間有効の外出禁止令を出した。



 
 
>TOP

ナイジェリアで宗教衝突、数百人死亡 数千人避難生活

* 2008年11月30日 09:30 発信地:ラゴス/ナイジェリア

【11月30日 AFP】ナイジェリア中部の町ジョス(Jos)で、選挙の結果をめぐりキリスト教信者とイスラム教信者の住民が衝突し、29日までに数百人が死亡、数千人が避難生活を強いられている。

現地モスクの関係者は、「衝突の発生から、モスクに400体以上の遺体が収容された」と語った。

昨年5月のウマル・ヤラドゥア(Umaru Yar'Adua)大統領就任以来、宗教紛争として最悪の事態となった。政府はこれまで犠牲者の数を公表していない。

現地で行われた選挙でイスラム教系の全ナイジェリア国民党(All Nigerian Peoples Party、ANPP)がキリスト教系の国民民主党(People's Democratic Party、PDP)に敗北したとのうわさが衝突の発端だという。

目撃者は、暴徒化した双方の住民により、複数の教会とモスクが破壊されたと述べている。(c)AFP



 
 
>TOP

選挙結果めぐり衝突、数百人死亡 ナイジェリア

2008年11月30日22時48分

【ナイロビ=古谷祐伸】ナイジェリアからの報道によると、中部の都市ジョスで28日から29日にかけ、選挙結果の公表が遅れたことがきっかけで住民同士の大規模な衝突が起き、多くの死者が出ている模様だ。当局は詳細を発表していないが、380人以上が死亡したとの報道もある。

十数年ぶりに実施された地方選挙だったが、結果発表が遅れたことから支持者らが対立陣営の不正を疑い、銃などで武装して衝突し始めたという。主要政党はキリスト教系とイスラム教系の二つで、宗教対立の様相を呈している。

AP通信は、ジョス最大のモスクに380体以上の遺体が収容されたが、キリスト教系住民の遺体は運び込まれておらず、全体の死者数はさらに多いと伝えた。地元の赤十字は1万人以上が教会などに避難したと話している。



 
 
>TOP

宗教衝突で300人以上死亡 ナイジェリア

【ナイロビ=共同】西アフリカのナイジェリアからの報道によると、同国中部プラトー州の州都ジョスでイスラム教徒とキリスト教徒の衝突が続き、AP通信によると、29日までの死者は300人以上に達した。

衝突は、10年以上ぶりに行われた地方選挙が発端で、28日から続いており、教会やモスク(イスラム教礼拝所)などが焼き打ちに遭った。

ジョスでは2001年9月にも同様の衝突が起きて1000人以上が死亡。土地や家畜をめぐり、民族間や宗教間の衝突が相次いでいる。 (20:03)



 
 
>TOP

宗教対立激化、死者300人超=ナイジェリア

【ロンドン30日時事】ナイジェリアからの報道によると、中部の都市ジョスで発生したキリスト教徒とイスラム教徒の衝突が激化、30日までに計300人以上が死亡し、数千人が家を追われた。

(2008/11/30-20:26)



 
 
>TOP

ナイジェリア:宗教衝突続き、死者367人確認

【ヨハネスブルク支局】西アフリカのナイジェリア中部プラトー州の州都ジョスで、イスラム教徒とキリスト教徒が衝突し、30日までに死者367人が確認された。ロイター通信などによると、当局は24時間の外出禁止令を出す一方、523人を拘束。28日に始まった衝突は沈静化しつつあるが、死者数は増える見通し。

衝突は地方選挙の結果発表が遅れたのがきっかけで、若者らが教会やモスク(イスラム礼拝所)を焼き打ちした。ナイジェリアは両宗教の信者がほぼ半数ずつに分かれる。

04年にも同様な事件がプラトーで起き、約700人が死亡した。

毎日新聞 2008年12月1日 東京朝刊



 
 
>TOP

ナイジェリアで「宗教衝突」、367人の死亡確認

【ナイロビ=角谷志保美】ロイター通信によると、ナイジェリア中部プラトー州の州都ジョスで、11月27日夜からイスラム教徒とキリスト教徒が衝突、同29日までに367人の死亡が確認された。

報道によると、十数年ぶりに行われた地方選の開票結果発表の遅れを巡り、与野党の支持者が対立したのが発端。教会やモスク(イスラム教礼拝所)、民家が焼かれ、道ばたには遺体が散乱しているという。外出禁止令が出され、11月30日も軍が厳戒態勢を敷くなど緊張が続いている。

同州はイスラム教徒中心の北部とキリスト教徒中心の南部の間に位置し、肥沃(ひよく)な土地などを巡り両教徒の衝突が相次いできた。

(2008年12月1日01時35分 読売新聞)



 
 
>TOP

ナイジェリアの宗教衝突、州下院議長が自制呼び掛け

* 2008年12月02日 13:04 発信地:ジョス/ナイジェリア

【12月2日 AFP】ナイジェリア中部プラトー(Plateau)州の州都ジョス(Jos)で、選挙結果をめぐりキリスト教徒とイスラム教徒の住民が衝突し数百人が死亡した事件を受け、州議会の下院議長は1日、市内のモスクを訪れ、イスラム教指導者らに対し平静を求め、宗教対立をやめるよう訴えた。

衝突は前月28日から29日にかけて、現地で行われた選挙でイスラム教系の全ナイジェリア国民党(All Nigerian Peoples Party、ANPP)がキリスト教系の国民民主党(People's Democratic Party、PDP)に敗北したとのうわさが発端となって起きた。

ディメジ・バンコレ(Dimeji Bankole)州下院議長が演説を行ったモスクには、イスラム教徒の若者たち2000人が押しかけ、州政府は(衝突の責任をとって)総辞職しろと叫んだが、イスラム教指導者らに制止され、モスクは封鎖された。

イスラム諸国会議機構(Organisation of the Islamic Conference、OIC)も、市民に対し、自制を呼びかけている。エクメレディン・イフサンオウル(Ekmeleddin Ihsanoglu)事務局長は、暴力の停止と対話による解決を求める談話を発表した。

市内各所には数千人の兵士と警官が配備され、通行人を監視している。

同州当局者によると、市内は落ち着きを取り戻しつつあり、市内4地区に出されていた24時間の外出禁止令は、1日までに市内全域の夜間外出禁止令に緩和された。2日にはさらに緩和される可能性もあるという。

州政府は、この衝突による死者数を200人程度と発表しているが、他の消息筋によると実際はその倍に上るという。(c)AFP/Aminu Abubakar



 
 
>TOP

有害物質混入の偽薬で乳児数十人が死亡 ナイジェリア

ラゴス(CNN) ナイジェリア当局によると、同国内で販売された乳児用の薬に、自動車の不凍液として使われる有害物質が大量に含まれていたことが明らかになった。薬を服用した子ども30人以上が死亡したとみられる。

問題の薬は、乳歯の生える痛みなどを緩和するために使われる。食品医薬品当局が発表した検査結果によると、1本100ミリリットルのうち90ミリリットルが、有害なジエチレン・グリコールという化学物質だったという。

同国では国外から流入した偽薬や不認可の薬が市場にはんらんし、当局がこれらを販売する行商人の取り締まりに乗り出している。当局責任者は、こうした薬の多くが中国やインドで生産されているとの見方を示し、「国際的な犯罪組織の解体が必要だ」と主張している。

ジエチレン・グリコールは昨年、中国製の練り歯磨きから検出され、米国など世界各国で回収される騒ぎとなった。



*このファイルは文部科学省科学研究費補助金を受けてなされている研究(基盤(B)・課題番号16330111 2004.4〜2008.3)の成果/のための資料の一部でもあります。
 http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/p1/2004t.htm

UP:2008 REV:
アフリカ  ◇世界
TOP HOME (http://www.arsvi.com)