HOME > World / Africa >

アフリカ Africa 2016年11月


Tweet


アフリカアフリカ Africa 2019


おかねおくれ


作成:斉藤龍一郎
 *(特活)アフリカ日本協議会理事、生存学研究所運営委員

グローバル・エイズ・アップデイト
Gender in Africa
アフリカの子ども
アフリカ障害者の10年
アフリカ開発会議(TICAD)
気候変動とアフリカ
アフリカと中国
アフリカと日本企業
アフリカとスポーツ
アフリカの食料・農業問題
アフリカの石油、資源
アフリカの保健・医療
アフリカのICT
アフリカ熱帯林の課題と日本
ケニア共和国 Republic of Kenya 大統領選挙と騒乱
ソマリア海賊対策と自衛隊派遣問題
日本・ブラジル・モザンビーク三角協力プロジェクトPro SAVANAを問う
アフリカ熱帯林の現状と日本との関係
反アパルトヘイト運動
アフリカの熱帯林の現状:メディア報道
アルジェリア民主人民共和国アンゴラ共和国ウガンダ共和国エジプト・アラブ共和国エチオピア連邦民主共和国エリトリア国ガーナ共和国カーボヴェルデ共和国ガボン共和国カメルーン共和国ガンビア共和国ギニア共和国ギニアビサウ共和国ケニア共和国コートジボワール共和国コモロ連合コンゴ共和国コンゴ民主共和国サハラ・アラブ民主共和国サントメ・プリンシペ民主共和国ザンビア共和国シエラレオネ共和国ジンバブエ共和国スーダン共和国スペイン領カナリア諸島スワジランド王国セーシェル共和国赤道ギニア共和国セネガル共和国ソマリア民主共和国タンザニア連合共和国チャド共和国チュニジア共和国中央アフリカ共和国トーゴ共和国ナイジェリア連邦共和国ナミビア共和国ニジェール共和国ブルキナファソブルンジ共和国ベナン共和国ボツワナ共和国マダガスカル共和国マラウイ共和国マリ共和国南アフリカ共和国南スーダン共和国モーリシャス共和国モーリタニア・イスラム共和国モザンビーク共和国モロッコ王国リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)リベリア共和国ルワンダ共和国レソト王国
※外務省ウェブサイトを基に、国名を表記しています。

* 新聞記事は、ウェブサイトへの掲載期間が限られています。ウェブで見あたらなくなったら縮刷版で内容を確認してください。

* 幅広く多種多様な情報を紹介しています。情報源、情報が発せられた状況などに留意しながら活用してください。


◆2016/11/01 毎日新聞 ナイジェリア 避難女性、さらに被害 人権団体が報告
◆2016/11/01 nikkei.com プラチナ、供給不安遠のく 南ア鉱山の労使交渉妥結
◆2016/11/02 nikkei.com 合金鉄の国内価格上昇 中国の生産減で、製鋼コスト上昇も
◆2016/11/02 asahi.com 南スーダン、PKO対処「失敗」 市民ら犠牲 国連報告
◆2016/11/02 asahi.com 柴山首相補佐官、南スーダンで自衛隊活動を視察
◆2016/11/02 asahi.com 追加4千人「早く展開」 国連南スーダン派遣団代表語る
◆2016/11/02 jiji.com PKO対応怠り、民間人多数犠牲=略奪、レイプでも出動せず−南スーダン
◆2016/11/02 nikkei.com 合金鉄の国内価格上昇 中国の生産減で、製鋼コスト上昇も
◆2016/11/02 ロイター マンデラ財団、ズマ大統領を非難 指導者交代求める
◆2016/11/02 War on Want LAND CONFLICTS AND SHADY FINANCES PLAGUE DR CONGO PALM OIL COMPANY BACKED BY DEVELOPMENT FUNDS
◆2016/11/02 GRAIN Land conflicts and shady finances plague DR Congo palm oil company backed by development funds
◆2016/11/03 nikkei.com 南ア大統領の辞任求めデモ 汚職疑惑
◆2016/11/03 nikkei.com エジプトが通貨切り下げ 変動相場制へ移行
◆2016/11/03 asahi.com 駆けつけ警護付与、15日閣議決定へ 南スーダンPKO
◆2016/11/03 asahi.com 南スーダンPKO、ケニア「撤退」 国連司令官更迭受け
◆2016/11/03 Reuters Nigerian tomato plant to close, in public embarrassment for Buhari
◆2016/11/04 nikkei.com ダブール・インディア、南ア企業から事業取得
◆2016/11/04 nikkei.com 世界スマホ市場、アンドロイドが過去最大シェアに
◆2016/11/04 asahi.com リビア沖地中海で船2隻難破 難民ら200人死亡・不明
◆2016/11/04 AFP BB News 地中海でまた悲劇 「銃突き付けられ海へ」 移民230人超死亡か
◆2016/11/04 asahi.com 南スーダン「国連部隊と政府軍、一時交戦」情報相が認識
◆2016/11/04 asahi.com エジプトポンドが変動相場制移行 IMFからの融資条件
◆2016/11/04 Jeune Afrique セネガル ICSが債務を再編し、その司法的監査を解除することを欲している。
◆2016/11/05 asahi.com 「写真撮らないで!」 南スーダン、異様な食料略奪現場
◆2016/11/05 nikkei.com 関西ペイント、ケニア進出へ 虫よけ塗料など販売
◆2016/11/06 cnn.co.jp 過激派逃れた女性、避難先でも性的被害 ナイジェリア
◆2016/11/06 nikkei.com DSヘルスケア、中東・アフリカで検診拡大 駐在員ら対象
◆2016/11/06 PRESIDENT online 最後のジャーナリストが語るアフリカ紛争地域「危ない地球の歩き方」
◆2016/11/07 nikkei.com COP22、モロッコで開幕 18日まで
◆2016/11/08 asahi.com 飲食店で銃撃13人死亡 南スーダン・ジュバ近郊
◆2016/11/08 asahi.com 「南スーダン、非常にもろい状況」 赤十字国際委総裁
◆2016/11/08 nikkei.com PKO新任務付与、自民部会了承 15日閣議決定へ
◆2016/11/08 nikkei.com 自公部会、南スーダンPKOで新任務付与を了承
◆2016/11/08 nikkei.com 味の素、南ア食品大手に資本参加 550億円を投資
◆2016/11/08 nikkei.com 味の素、海外加工食品企業に出資 558億円、アフリカで事業展開
◆2016/11/08 nikkei.com 味の素、南ア食品に出資 アフリカ市場開拓
◆2016/11/08 nikkei.com 味の素、アフリカ食品企業に出資発表 558億円
◆2016/11/09 nikkei.com G7財務相声明「IMFのエジプト支援に期待」
◆2016/11/09 Wedge Infinity ケニア、アフリカにおける母子手帳普及のリーダーを目指して 杉下智彦 (東京女子医科大学国際環境・熱帯医学講座教授)
◆2016/11/09 cnn.co.jp エボラウイルスに接触か カナダの研究所で職員隔離
◆2016/11/10 nikkei.com 豊田通商、ケニアのITベンチャーに出資 投資額3億円
◆2016/11/10 npr Somali Refugee Makes History In U.S. Election
◆2016/11/10 asahi.com ケニアPKO部隊、南スーダンから撤退開始
◆2016/11/10 ProMED-mail DENGUE, VÉRITABLE ÉPIDÉMIE - BURKINA FASO (02): (OUAGADOUGOU)
◆2016/11/10 LNEWS JICA/コートジボワールの水産物荷捌き場整備に26億円無償資金協力
◆2016/11/11 JVC 南スーダン内戦危機:現地の情勢と国際社会の関わり @東京・ウェスレーセンター
◆2016/11/11 asahi.com ケニアのPKO撤退「自衛隊に影響ない」 稲田防衛相
◆2016/11/11 nikkei.com 自公、駆けつけ警護了承 15日に閣議決定へ
◆2016/11/11 東京新聞  自衛隊員を危険にさらすな 九条の会が駆け付け警護反対声明
◆2016/11/12 asahi.com 南スーダン「集団殺害になる危険性」 国連特別顧問
◆2016/11/12 時事通信 チュニジア2連勝=サッカーW杯アフリカ予選
◆2016/11/12 毎日新聞 地球救え 干ばつ・砂漠化研究に熱視線 サウジ10万ドル支援、ボツワナも視察
◆2016/11/13 TopNews 【動画:フォーミュラE】モロッコのマラケシュePrix、アフリカ初開催
◆2016/11/13 東京新聞 【群馬】駆け付け警護「許さない」 高崎で抗議集会
◆2016/11/14 サッカーキング ナイジェリアが快勝 コートジボワールやガボンはドロー/アフリカ予選第2節
◆2016/11/14 nikkei.com 3000年前のミイラ、エジプト南部で発見 王家使用人の墓か
◆2016/11/14 cnn.co.jp ゴルフコースにマングースの集団が侵入、球には触らず 南ア
◆2016/11/15 nikkei.com 途上国の医薬品アクセス、英グラクソ5回連続首位
◆2016/11/15 nikkei.com 米シティ、南アに日系企業支援の窓口 アフリカで初の拠点
◆2016/11/15 nikkei.com 「駆けつけ警護」付与決定 南スーダンPKO
◆2016/11/15 nikkei.com 「駆けつけ警護」付与決定 南スーダンPKOで政府
◆2016/11/15 asahi.com 「駆けつけ警護」を閣議決定 南スーダン派遣部隊に付与
◆2016/11/15 asahi.com 安倍首相「南スーダン治安悪いが、武力紛争はない」
◆2016/11/15 asahi.com 「駆けつけ警護」に抗議デモ「憲法違反だ」 首相官邸前
◆2016/11/15 nikkei.com 南スーダン情勢を国連に照会 政府
◆2016/11/15 The Yomiuri Shimbun 国連所見に南スーダン「カオス」…首相が批判
◆2016/11/15 jiji.com 国連南スーダン派遣団(UNMISS)
◆2016/11/15 毎日新聞 南スーダン:第二の内戦、懸念…新たな民族対立で拡大
◆2016/11/15 毎日新聞 南スーダンPKO:警備隊の縮小、一時検討 安易な「駆け付け」懸念 防衛省
◆2016/11/15 毎日新聞 南スーダンPKO:国際ニーズと「乖離」 施設部隊、「歩兵」と誤認の恐れ
◆2016/11/15 毎日新聞 南スーダンPKO:駆け付け警護 自衛官「大きな一歩だ」
◆2016/11/15 NHK 南スーダン派遣の自衛隊部隊に駆け付け警護の任務付与 閣議決定
◆2016/11/15 外務省 南スーダン国際平和協力業務実施計画の変更
◆2016/11/15 asahi.com (いちからわかる!)自衛隊の駆けつけ警護、何ができるんじゃ?
◆2016/11/16 nikkei.com 自然災害で貧困 年2600万人 世銀報告、経済損失56兆円
◆2016/11/16 cnn.co.jp エジプト裁判所、ムルシ元大統領の死刑判決を破棄 再審へ
◆2016/11/16 cnn.co.jp トランプ勝利的中、予測の鍵はSNS上の感情 南ア企業
◆2016/11/16 東京新聞 南スーダン 国連「虐殺のルワンダ」再現を懸念
◆2016/11/16 東京新聞 南スーダンの情勢覆い隠す黒塗り 陸自報告書
◆2016/11/16 日刊ゲンダイ 国連文書が暗示 自衛隊と南スーダン政府軍“交戦”の現実味
◆2016/11/16 asahi.com 銃撃戦、自衛隊宿営地の隣でも 南スーダン
◆2016/11/16 東京新聞 治安混沌、不安の新任務 「駆け付け警護」来月12日可能
◆2016/11/17 nikkei.com 陸自部隊に新任務、18日派遣命令 防衛相
◆2016/11/17 日本弁護士連合会 南スーダンPKOへの新たな任務付与に対する会長声明
◆2016/11/18 asahi.com 南スーダン「不安定な状態続く」 国連事務総長が報告書
◆2016/11/18 asahi.com 温暖化対策は「緊急の責務」 COP22宣言
◆2016/11/18 nikkei.com 防衛相、駆けつけ警護を命令 自衛隊に新任務
◆2016/11/18 AFP BB News 石油タンク車爆発で73人死亡 モザンビーク
◆2016/11/19 nikkei.com PKO新任務で防衛相が訓示 南スーダンへ20日出発
◆2016/11/19 nikkei.com 防衛相、PKO壮行会に出席 隊員の家族らと懇談
◆2016/11/19 東京新聞 新任務懸念残し陸自20日出発 南スーダンPKO「不測事態も」
◆2016/11/19 asahi.com 駆けつけ警護付与の陸自部隊、20日出発 青森で壮行会
◆2016/11/20 asahi.com 「夜も勉強できる」東大発、タンザニアへ希望の明かり
◆2016/11/20 東京新聞 南スーダン派遣隊出発 駆け付け警護に対応
◆2016/11/20 東京新聞 陸自、南スーダン派遣隊が出発 家族「無事に帰ってきて」
◆2016/11/20 asahi.com 駆けつけ警護付与の陸自部隊が出発 南スーダンへ
◆2016/11/20 河北新報 <南スーダンPKO>停戦合意崩れ内戦状態
◆2016/11/20 東信堂 華井和代『資源問題の正義 コンゴの紛争資源問題と消費者の責任』
◆2016/11/21 nikkei.com 陸自、南スーダンに出発 駆けつけ警護に対応
◆2016/11/21 asahi.com 自衛隊、南スーダン首都に到着 新任務に駆けつけ警護
◆2016/11/21 The Washington Post Japan’s first gun-toting troops since WWII have deployed ― to South Sudan
◆2016/11/21 フットボールチャンネル エジプト代表MF、アーセナル加入の経緯を明かす「他の選手を見に来ていた」
◆2016/11/22 東京新聞 南スーダン派遣の陸自先発隊 情勢不安の現地到着
◆2016/11/22 asahi.com 南スーダン、避難民保護区でも犠牲者「どこに逃げれば」
◆2016/11/22 cnn.co.jp 部族衝突の激化で70人死傷、ペットのサルが発端 リビア
◆2016/11/22 This Is Africa “Women need options when a man says no to a condom”: An interview with Kenyan HIV activist Jacque Wambui
◆2016/11/23 東京新聞 カケツケケイゴ 英訳なし ローマ字表記を野党追及
◆2016/11/23 cnn.co.jp ボールを頭に載せたまま自転車で100キロ ナイジェリア
◆2016/11/23 Jeune Afrique Guinée équatoriale : le Maroc et ses alliés arabes se retirent du sommet arabo-africain de Malabo
◆2016/11/24 cnn.co.jp 牧師、信者の顔に殺虫剤浴びせ痛み治療? 南アで物議
◆2016/11/24 asahi.com 南スーダン、難民20万人超 7月の大規模戦闘後
◆2016/11/24 Macauhub Mozambique plans to ban export of timber logs
◆2016/11/24 BBC Who are Nigeria's Boko Haram Islamist group?
◆2016/11/25 asahi.com 自衛官の母、国提訴へ 「南スーダン派遣は違憲」
◆2016/11/25 時事ドットコム 誘拐の豪人医師に国籍付与=解放に向け支援−ブルキナファソ
◆2016/11/25 Bloomberg 三菱日立パワーシステムズ:アフリカや中南米の地熱発電設備に注力
◆2016/11/25 外務省 平成28年度中東アフリカ大使会議の開催
◆2016/11/26 nikkei.com フィッチ、南アの格付け見通しを「弱含み」に下げ 投資適格級は維持
◆2016/11/26 asahi.com 南スーダン「和平合意維持されず」 PKO軍司令官代理
◆2016/11/26 時事ドットコム 防護部隊の首都展開受け入れ=南スーダン政府が決定
◆2016/11/26 AFP BB News 同性愛行為の罪で起訴された少女2人、「友人関係」主張 モロッコ
◆2016/11/26 時事ドットコム 自動車爆弾で8人死亡=ソマリア
◆2016/11/27 asahi.com 「宿営地に砲撃、応射」 南スーダンPKOバングラ隊長
◆2016/11/28 AJF/JVC/OJほか 日本が推進する経済開発モデルと人びとの暮らしへの影響〜SDGs時代におけるアフリカ小農の視点から〜 @衆議院議員会館
◆2016/11/28 Macauhub Mozambique loses US$57 million a year due to illegal fishing
◆2016/11/28 nikkei.com アルジェリア人質事件、仏軍空爆で首謀者死亡か 米紙報道
◆2016/11/28 nikkei.com VW、17年春からアルジェリアで生産
◆2016/11/28 nikkei.com コンゴ東部で民兵襲撃、34人死亡 民族対立背景か
◆2016/11/28 nikkei.com ウガンダ西部で55人死亡 警官と反政府勢力が衝突
◆2016/11/28 asahi.com 南スーダン政府、PKO増派受け入れ 首都に4千人規模
◆2016/11/28 DAILY NAITON Foreign CS criticises Morocco over misguided behaviour in forum
◆2016/11/29 AJF/JVC/OJほか モザンビークから農民リーダー来日!−奪われる土地・権利− @高田馬場
◆2016/11/29 nikkei.com 米中西部の大学襲撃、11人けが ソマリア系学生の男射殺
◆2016/11/29 cnn.co.jp オハイオ州立大で襲撃事件、11人負傷 容疑者は射殺
◆2016/11/29 AFP BB News ジンバブエ、「代理」ドルを発行 ハイパーインフレの再来懸念で
◆2016/11/30 國井 修:終わりなき戦い 「アフリカ開発」の転換点、我々に何ができるか 2016年「TICAD VI」の現場から考える
◆2016/11/- ル・モンド・ディプロマティーク アフリカにおけるアレヴァの奇妙な事件

【News Sites】
○allafrica.com http://allafrica.com/
○Jeune Afrique http://www.jeuneafrique.com
○Inter Press Service: Africa http://www.ipsnews.net/news/regional-categories/africa/
○AfricaRenewal on line http://www.un.org/africarenewal/

【参考】
25年目の検証『飢え』『援助』『エイズ』 エチオピア・ケニア調査 http://www.arsvi.com/2000/1001ht.htm

○asahi.com:魅惑大陸アフリカ http://www.asahi.com/international/africa/

【参考文献】
◇曽田 夏記 2008/03/01 「紛争後のルワンダにおける障害者の周辺化」 東京大学教養学部国際関係論分科卒業論文
◇原山 浩輔 2011/03/01 「途上国における手話言語集団としての生計獲得−−ケニアのろう者の事例に基づいて−−」 静岡県立大学 平成22年度 国際関係学部国際関係学科 卒業論文
◇田坂歩 飢餓人口削減に向けた活動における組織の連携のあり方―ケニアの事例を横浜国際フェスタの事例から考える―


 
 
>TOP

エボラウイルスに接触か カナダの研究所で職員隔離

cnn.co.jp
2016.11.09 Wed posted at 12:40 JST

(CNN) カナダ保健当局は8日、中部マニトバ州ウィニペグにある国立の研究施設で職員1人がエボラウイルスに接触した可能性があることを明らかにした。

職員は7日、「外来性動物疾患センター」の実験室で、エボラウイルスに感染したブタを扱う実験に従事していた。同センターの研究チームは、エボラウイルスに対するブタの免疫反応を調べている。

実験室は病原体を扱う施設の中でも最も基準が厳しい「レベル4」に分類されている。職員は安全規定に従って防護服を着用していたが、退室時の除染作業で服の継ぎ目にすき間があいていたことに気付いたという。

職員が所属している食品検査庁の責任者は、「職員たちはリスクとその管理法を熟知している。適切な緊急対応策を全て講じた」と強調した。

エボラウイルスは感染した人や動物の体液に触れることで感染する。潜伏期間は2〜21日で、発熱や腹痛、出血などの症状が出る。

カナダ公衆衛生庁の報道官によると、職員がブタの体液に直接触れた形跡はないという。

職員は地元保健当局の監視の下、21日間の隔離状態に入った。公衆衛生庁の専門家は「国民や地域社会、職員らに危険はない」と強調した。同庁は、透明性を確保するために情報を公開したと説明している。

カナダでエボラウイルス感染にかかわる事例が報告されたのは初めて。同ウイルスに有効な予防、治療法は今のところ確立していない。職員には実験段階のワクチンを接種する予防措置が提案された。プライバシーへの配慮から、本人がこれを受け入れたかどうかは公表されていない。



 
 
>TOP

途上国の医薬品アクセス、英グラクソ5回連続首位

nikkei.com
2016/11/15 4:20

 【フランクフルト=加藤貴行】オランダに拠点を置く非営利組織のアクセス・ツー・メディシン財団は14日、発展途上国での医薬品の入手しやすさを示すメーカーランキングの最新版を発表した。首位は英グラクソ・スミスクラインで5回連続でトップの座を守り、現地向けの研究開発や生産体制などが評価された。上位20社のうち日本勢は11位のエーザイをはじめ4社が入った。

 同財団は医療制度の整備が遅れている途上国での製薬会社の活動を透明にするため、2008年からアクセス・ツー・メディシン(ATM)インデックスの公開を開始。現地の販売価格の決め方、市場の影響力や法令順守、研究開発、生産・流通網の整備、特許の公開状況などで評価し、2年ごとに公開している。

 グラクソは最貧国での特許公開、アフリカでのマラリア治療薬の開発などの姿勢が評価され、前回より2位との差を広げた。2位は米ジョンソン・エンド・ジョンソン、3位はノバルティス(スイス)とともに順位を上げた。前回2位のノボノルディスク(デンマーク)は10位に落ちた。

 医薬品売上高で米首位のファイザーは14位、欧州2位のロシュ(スイス)は19位となり、必ずしも事業規模と途上国での製品アクセスは比例しない。製品構成が影響する面もある。

 エーザイは前回と同じ11位。他の日本勢では武田薬品工業が15位(前回20位)で続き、第一三共が18位(同19位)、アステラス製薬が20位(同18位)だった。



 
 
>TOP

自然災害で貧困 年2600万人 世銀報告、経済損失56兆円

nikkei.com
2016/11/16 0:23

 【マラケシュ=共同】干ばつや洪水などの自然災害により、世界で年に約2600万人が貧困状態に陥り、5200億ドル(約56兆円)の経済損失が生じるとする報告書を、世界銀行が15日までに発表した。

 地球温暖化が進むと異常気象に伴う被害がさらに増えると予測される。世銀のキム総裁は「災害が起きると貧しい人が特に高い代償を払う。災害に強い態勢づくりは経済面だけでなく、道徳的な観点からも必要だ」と訴えている。

 モロッコ・マラケシュで開かれている気候変動枠組み条約第22回締約国会議(COP22)の会場で発表した。

 世銀は人々の暮らしぶりを示す個人消費に着目。117カ国のデータを分析すると、災害で暮らしが悪化することによって世界の消費総額が5200億ドル落ち込むとの結果が出た。財産被害などを見積もった従来の試算より6割近く大きい数字。借金返済のために土地を売り払うなどして人々を貧困に追いやる原因になるとしている。

 一方、災害を早期に知らせる警報システムを導入し、保険制度や救済のための施策を充実させることで、損失を2割減らせると指摘。実際にアフリカや南アジアで干ばつや洪水被害を緩和できた例もあり、世銀は整備に向けて先進国などに支援を求めている。〔共同〕



 
 
>TOP

温暖化対策は「緊急の責務」 COP22宣言

asahi.com
マラケシュ=小堀龍之、編集委員・石井徹2016年11月18日13時12分

 モロッコで開かれている、気候変動枠組み条約締約国会議(COP22)の参加国は17日、共同で「地球温暖化対策はすべての国の緊急の責務だ」とする「マラケシュ行動宣言」を発表した。温暖化対策のルール「パリ協定」からの離脱の意向を示すトランプ次期米大統領に対し、国際社会が一丸になって取り組む決意を示した。

 宣言では、パリ協定を受けて、各国政府や産業界などあらゆる分野で温暖化の取り組みがなされ、その流れは押し戻せないとし、「地球温暖化と闘うために、各国は最大限の政治的な努力をすべきだ」とした。さらに、温暖化対策のために途上国に対し、年間1千億ドルの資金を拠出することを改めて明言した。

 4日に発効し、日本も締結したパリ協定は、すべての国が参加し、産業革命前の気温と比べて気温上昇を2度より低く抑えることを目指している。(マラケシュ=小堀龍之、編集委員・石井徹)



UP:2016 REV:20180220, 0313, 22, 0603, 20190717
アフリカ  ◇世界 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)