HOME > World / Africa >

アフリカ Africa 2011年4月


Tweet


アフリカアフリカ Africa 2016


おかねおくれ


作成:斉藤龍一郎
 *(特活)アフリカ日本協議会事務局長

アフリカ日本協議会(AJF)2011
HIV/AIDS 2011
グローバル・エイズ・アップデイト
Gender in Africa
アフリカの子ども
アフリカ障害者の10年
アフリカ開発会議(TICAD)
気候変動とアフリカ
アフリカと中国
アフリカとスポーツ
アフリカの食料・農業問題
アフリカの石油、資源
アフリカの保健・医療
アフリカのICT
ケニア共和国 Republic of Kenya 大統領選挙と騒乱
ソマリア海賊対策と自衛隊派遣問題
アルジェリア民主人民共和国アンゴラ共和国ウガンダ共和国エジプト・アラブ共和国エチオピア連邦民主共和国エリトリア国ガーナ共和国カーボヴェルデ共和国ガボン共和国カメルーン共和国ガンビア共和国ギニア共和国ギニアビサウ共和国ケニア共和国コートジボワール共和国コモロ連合コンゴ共和国コンゴ民主共和国サハラ・アラブ民主共和国サントメ・プリンシペ民主共和国ザンビア共和国シエラレオネ共和国ジンバブエ共和国スーダン共和国スペイン領カナリア諸島スワジランド王国セーシェル共和国赤道ギニア共和国セネガル共和国ソマリア民主共和国タンザニア連合共和国チャド共和国チュニジア共和国中央アフリカ共和国トーゴ共和国ナイジェリア連邦共和国ナミビア共和国ニジェール共和国ブルキナファソブルンジ共和国ベナン共和国ボツワナ共和国マダガスカル共和国マラウイ共和国マリ共和国南アフリカ共和国南スーダン共和国モーリシャス共和国モーリタニア・イスラム共和国モザンビーク共和国モロッコ王国リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)リベリア共和国ルワンダ共和国レソト王国
※外務省ウェブサイトを基に、国名を表記しています。

* 新聞記事は、ウェブサイトへの掲載期間が限られています。ウェブで見あたらなくなったら縮刷版で内容を確認してください。

* 幅広く多種多様な情報を紹介しています。情報源、情報が発せられた状況などに留意しながら活用してください。



◆2011/04/01 毎日新聞 コートジボワール:元首相の軍部隊 前大統領拠点に総攻撃
◆2011/04/01 jp.reuters.com コートジボワール、元首相支持部隊がバグボ氏住居を攻撃
◆2011/04/01 NIKKEI NET コートジボワールで戦闘激化 ワタラ氏側が攻勢
◆2011/04/01 asahi.com コートジボワールで戦闘始まる バクボ氏強制排除へ
◆2011/04/01 yomiuri.co.jp コートジボワール、ワタラ氏派が最大都市を包囲
◆2011/04/01 AFP BB News 総攻撃か、バグボ氏邸付近で戦闘 コートジボワール
◆2011/04/01 cnn.co.jp ワタラ陣営、最大都市を掌握目前か コートジボワール
◆2011/04/01 RFI コートジボワール:アムネスティ・インターナショナル、バボ(「バグボ」と表記されることもある)支持者たちへの「大規模な」報復を懸念
◆2011/04/01 le Figaro コートジボワールの事例 アフリカのための一つの教訓
◆2011/04/01 毎日新聞 コートジボワール:前大統領の拠点、元首相側が総攻撃
◆2011/04/01 NIKKEI NET リビア外相辞任、政権側認める カダフィ大佐側近
◆2011/04/01 NIKKEI NET NATO、対リビア作戦の指揮権承継 多国籍軍から
◆2011/04/01 NIKKEI NET 欧州保守政権に試練 原発・財政緊縮などで支持低下
◆2011/04/01 NIKKEI NET NY金続伸、15ドル高 リビア外相辞任受け逃避資金流入
◆2011/04/01 NIKKEI NET NY原油は反発 リビアの輸出、長期停滞の見方
◆2011/04/01 NIKKEI NET リビア国営石油総裁「原油生産量は急減」
◆2011/04/01 NIKKEI NET リビア沖のクロマグロ漁 欧州委が一時中止要求
◆2011/04/01 NIKKEI NET 「カダフィ氏退陣はリビア国民の手で」米国防長官強調
◆2011/04/01 NIKKEI NET リビア、次期国連大使も辞退 高官の政権離脱相次ぐ
◆2011/04/01 NIKKEI NET NY原油、一時107ドル台 2年半ぶり高値
◆2011/04/01 NIKKEI NET リビア、英に特使派遣か 軍事攻撃停止働き掛け
◆2011/04/01 NIKKEI NET リビア反体制派が停戦条件 「西部から政府軍撤退を」
◆2011/04/01 asahi.com 米軍、リビア「撤退」鮮明 「日本支援の費用もかかる」
◆2011/04/01 asahi.com 多国籍軍空爆、市民40人死亡か リビア
◆2011/04/01 asahi.com 地雷・銃声…リビア戦乱の街、住民「どう生きれば」
◆2011/04/01 asahi.com リビア反体制派、停戦に条件提示 仲介の国連特使に
◆2011/04/01 yomiuri.co.jp リビア外相亡命、MI6が周到な準備…英紙
◆2011/04/01 yomiuri.co.jp 米国防長官、リビア反体制派への武器供与に慎重
◆2011/04/01 yomiuri.co.jp カダフィ政権が英に密使…次男の顧問が「接触」
◆2011/04/01 cnn.co.jp リビア政府軍、兵力で反体制派を圧倒 激しい戦闘で死者多数
◆2011/04/01 毎日新聞 リビア:NATO、空爆指揮権も米軍から移譲
◆2011/04/01 毎日新聞 リビア:カダフィ氏亡命論、再浮上
◆2011/04/01 毎日新聞 リビア:「政権内部崩壊」 英外相、さらに幹部離反誘う
◆2011/04/01 毎日新聞 リビア:武器供与後の訓練、米軍は消極的−−国防長官見解
◆2011/04/01 毎日新聞 リビア:攻撃、NATO不和 武器供与「決議の想定外」 米英「反体制派を増強」
◆2011/04/01 毎日新聞 原油先物相場:NY 急騰、2年半ぶり高値 終値106.72ドル
◆2011/04/01 NIKKEI NET グーグル、イラク・チュニジア向け検索サービス開始
◆2011/04/01 Ghana News Agency Disabled groups unable to access share of DACF in UWR
◆2011/04/01 AFP Senegal's disabled ex-troops demonstrate
◆2011/04/01 毎日新聞 エジプト大統領選:今秋実施 「10月か11月」
◆2011/04/02 NIKKEI NET NY原油続伸、一時2年半ぶり高値 時間外取引
◆2011/04/02 NIKKEI NET カダフィ政権、反体制派の停戦条件を拒否
◆2011/04/02 NIKKEI NET リビア、反体制派に手詰まり感 膠着状態続く可能性
◆2011/04/02 asahi.com カダフィ政権、停戦拒否 反体制派に「狂った提案」
◆2011/04/02 yomiuri.co.jp リビア元外相が離反声明、全人民会議議長も?
◆2011/04/02 yomiuri.co.jp EU、リビア「人道支援」部隊編成
◆2011/04/02 yomiuri.co.jp 多国籍軍が誤爆か、リビア反体制派10人死亡
◆2011/04/02 cnn.co.jp リビア反体制派が独自の停戦条件提示、カダフィ派は拒否
◆2011/04/02 毎日新聞 リビア:国連の特使がベンガジ入り
◆2011/04/02 毎日新聞 リビア:人の消えた街、アジュダビア 戦禍逃れ脱出
◆2011/04/02 毎日新聞 リビア:多国籍軍空爆2週間 欧州「近隣外交」の破綻=専門編集委員・西川恵
◆2011/04/02 毎日新聞 リビア:多国籍軍空爆2週間 国際包囲網に誤算 政府軍、地上戦力を維持
◆2011/04/02 毎日新聞 リビア:カダフィ政権、停戦提案拒否
◆2011/04/02 毎日新聞 リビア:反体制派、石油輸出で活動資金 カタール経由で再開へ−−欧米諸国は容認
◆2011/04/02 NIKKEI NET コートジボワール、最大都市で戦闘続く
◆2011/04/02 asahi.com コートジボワール混乱、800人以上犠牲 赤十字発表
◆2011/04/02 yomiuri.co.jp コートジボワール最大都市、ワタラ氏派が優勢
◆2011/04/02 AFP BB News コートジボワール西部で遺体多数、「バグボ氏側による虐殺」とワタラ氏
◆2011/04/02 毎日新聞 コートジボワール:元首相派、全土掌握 前大統領は孤立
◆2011/04/02 MovieWalker マドンナ、マラウィの学校建設プロジェクトを見捨てた?
◆2011/04/02 イラン放送 エジプト国民、政権の完全な移行を強調
◆2011/04/02 Lusaka Times Zambia: Govt. saddened by society’s neglect of disabled children
◆2011/04/02 毎日新聞 商船三井タンカー襲撃:ソマリア人海賊を起訴
◆2011/04/03 NIKKEI NET リビア、中銀総裁も国外逃亡か 後任が就任
◆2011/04/03 NIKKEI NET リビア反体制側、多国籍軍に空爆続行要請 誤爆不問に
◆2011/04/03 NIKKEI NET リビア反体制派が行政・軍事組織 トップに元公安相
◆2011/04/03 NIKKEI NET カダフィ後のリビア「民主主義に」 反体制側副議長
◆2011/04/03 yomiuri.co.jp 多国籍軍誤爆か、リビアの反体制派13人死亡
◆2011/04/03 asahi.com 多国籍軍が誤爆か リビア東部ブレガ 反体制派に死者
◆2011/04/03 cnn.co.jp 多国籍軍、リビア反政府勢力を空爆 市民含む13人死亡
◆2011/04/03 毎日新聞 リビア:EUが部隊派遣
◆2011/04/03 毎日新聞 リビア:多国籍軍誤爆、13人死亡 北東部の市民ら
◆2011/04/03 gizmodo 米がリビアにウォートホッグとスペクター投入。その意味するところ(動画)
◆2011/04/03 yomiuri.co.jp コートジボワール、内戦の様相強まる
◆2011/04/03 cnn.co.jp コートジボワール内戦、西部激戦地で死者800人か
◆2011/04/03 毎日新聞 コートジボワール:前大統領の所在不明に
◆2011/04/03 AllAfrica.com Rwanda: A Disabled Pastor Who Enables Others Spiritually
◆2011/04/04 NIKKEI NET [FT]欧州の同盟に異変、英独仏の奇妙な三角関係
◆2011/04/04 NIKKEI NET リビア外務次官がギリシャ入り カダフィ氏の特使か
◆2011/04/04 NIKKEI NET カダフィ政権、ギリシャ首相に停戦調停依頼か
◆2011/04/04 NIKKEI NET 英国がリビアに外交団派遣 反体制側と面談
◆2011/04/04 yomiuri.co.jp リビア特使、アテネ訪問…事態収拾模索か
◆2011/04/04 asahi.com カダフィ政権、収拾模索か リビア副外相がギリシャ訪問
◆2011/04/04 asahi.com リビア反体制派、東部のブレガへ攻勢 政府軍奪還の都市
◆2011/04/04 yomiuri.co.jp カダフィ派・反体制派、外交決着図る動き
◆2011/04/04 yomiuri.co.jp イタリア、リビアの反体制派「政府」承認
◆2011/04/04 毎日新聞 リビア:特使がアテネ入り 仲介要請の可能性
◆2011/04/04 毎日新聞 リビア:特使、ギリシャに調停を要請 マルタ、トルコも訪問へ
◆2011/04/04 yomiuri.co.jp コートジボワール野党勢力、虐殺疑惑を調査
◆2011/04/04 asahi.com コートジボワール元首相「国際調査受ける」 市民殺害で
◆2011/04/04 cnn.co.jp コートジボワール情勢悪化、主要空港は仏管理下に
◆2011/04/04 毎日新聞 コートジボワール:市民300人虐殺 カカオ争奪激化−−西部都市
◆2011/04/04 7thSpace Interactive South Africa: Govt, business urged to meet disabled employment targets
◆2011/04/05 NIKKEI NET リビア、外交活動活発に 戦線膠着、手詰まり感強く
◆2011/04/05 NIKKEI NET NY原油続伸、108.47ドルで終了 一時2年半ぶり高値
◆2011/04/05 NIKKEI NET 北海原油、一時121ドル台に上昇 2年8カ月ぶり高値
◆2011/04/05 NIKKEI NET 北海原油、2年半ぶり高値 アフリカ情勢など懸念
◆2011/04/05 NIKKEI NET トルコ、リビア問題で調停本格化
◆2011/04/05 NIKKEI NET リビア政権側、反体制派の石油施設を攻撃か
◆2011/04/05 NIKKEI NET 米、リビア元外相への制裁解除 政権離脱を後押し
◆2011/04/05 NIKKEI NET イタリア石油大手CEO、リビア反体制側幹部と権益協議
◆2011/04/05 NIKKEI NET リビア政権側、体制引き締め 前外相離反「病気のため」
◆2011/04/05 asahi.com リビアの副外相がトルコへ トルコが停戦交渉仲介か
◆2011/04/05 asahi.com カダフィ軍が反体制派攻撃、さらに5人死亡 リビア西部
◆2011/04/05 yomiuri.co.jp カダフィ特使、停戦条件協議か…トルコなど訪問
◆2011/04/05 yomiuri.co.jp リビア反体制派13人死亡、NATO誤爆認める
◆2011/04/05 毎日新聞 リビア:トルコ派遣の病院船、ベンガジ到着 市民ら歓喜の出迎え
◆2011/04/05 毎日新聞 リビア:トルコ、調停に着手 カダフィ大佐周辺で退陣論浮上
◆2011/04/05 毎日新聞 リビア:特使、トルコ外相と紛争収拾で協議
◆2011/04/05 毎日新聞 リビア:政府軍、南部油田占拠 反体制派の収入源遮断か
◆2011/04/05 NIKKEI NET 仏軍、コートジボワールに武力介入 バグボ前大統領側攻撃
◆2011/04/05 NIKKEI NET 仏軍がコートジボワール空爆 国連要請で
◆2011/04/05 asahi.com 元首相派と前大統領派が本格戦闘開始 コートジボワール
◆2011/04/05 asahi.com バグボ氏投降へ交渉 仏首相明かす コートジボワール
◆2011/04/05 毎日新聞 コートジボワール:仏が450人増派
◆2011/04/05 毎日新聞 コートジボワール:仏が軍事介入開始 国連と共同、前大統領拠点を攻撃
◆2011/04/05 NIKKEI NET はんだ材料、コンゴ周辺産出の錫を全廃 千住金属工業
◆2011/04/05 asahi.com 国連機が着陸失敗、10人死亡の報道 コンゴ
◆2011/04/05 毎日新聞 コンゴ:国連機の墜落、死者は32人に
◆2011/04/05 Capital FM Kenya KSMH maintains spat over disability cash
◆2011/04/05 シネマトゥデイ 元スーパーモデル、ワリス・ディリーの女性性器切除の経験から国連特別大使になるまでの波乱の人生を映画化
◆2011/04/06 AJF 【連続セミナー:アフリカの自然環境保全と日本人の伝統的自然観】第二回 アフリカ熱帯林地域での開発業と先住民・地域住民 @東京・丸幸ビル
◆2011/04/06 NIKKEI NET 原油の国際指標、軒並み上昇 中東混乱、長期化を嫌気
◆2011/04/06 NIKKEI NET NY金が最高値、一時1トロイオンス1452.0ドル
◆2011/04/06 NIKKEI NET NY原油、小反落 中国利上げで売り優勢に
◆2011/04/06 NIKKEI NET NY金が続伸、最高値更新 一時1458.6ドル 6月物
◆2011/04/06 NIKKEI NET リビア反体制派、作戦遅いとNATO批判
◆2011/04/06 NIKKEI NET NATO、リビア政府軍事力30%を破壊
◆2011/04/06 NIKKEI NET リビア、新外相を任命 反体制派はNATO非難
◆2011/04/06 NIKKEI NET ニューヨーク金、最高値を更新 リビア混乱などで
◆2011/04/06 NIKKEI NET ドバイ原油が114ドル台 2年8カ月ぶり高値
◆2011/04/06 NIKKEI NET トルコ外相、リビア反体制側と会談へ 政権側と仲介難航も
◆2011/04/06 NIKKEI NET 北海ブレント、2年半ぶり高値 一時123ドル
◆2011/04/06 cnn.co.jp リビア政府軍が市民を「人間の盾」に NATO軍が非難
◆2011/04/06 yomiuri.co.jp 米特別代表リビア入り…国民評議会代表と会談へ
◆2011/04/06 asahi.com ベンガジで数千人デモ「NATO軍の支援を」
◆2011/04/06 asahi.com 増えるリビア避難民、足りぬ金 アンジーも危機感
◆2011/04/06 asahi.com 「NATO行動遅い」 リビア反体制派、空爆強化求める
◆2011/04/06 毎日新聞 英下院:武器輸出許可を批判 「国内弾圧に利用される」
◆2011/04/06 毎日新聞 リビア:クーサ前外相、英国亡命 自壊狙い、米は制裁解除
◆2011/04/06 毎日新聞 リビア:クーサ前外相関与?「住民弾圧、実態解明を」 遺族「息子はどこに消えた」
◆2011/04/06 毎日新聞 リビア:メスラ油田、復旧に数カ月 施設破壊され輸出不可能に−−石油企業幹部分析
◆2011/04/06 毎日新聞 リビア:NATO、誤爆恐れ空爆拒否 反体制派が非難
◆2011/04/06 NIKKEI NET 米大統領、国連と仏軍のコートジボワール介入支持
◆2011/04/06 NIKKEI NET コートジボワール、バグボ氏の投降交渉続く
◆2011/04/06 cnn.co.jp バグボ大統領、退陣交渉へ コートジボワール内戦
◆2011/04/06 asahi.com バグボ氏、投降交渉を否定 「私が選挙に勝った」
◆2011/04/06 asahi.com ワタラ氏部隊、バグボ氏の自宅攻撃 降伏交渉失敗と判断
◆2011/04/06 毎日新聞 コートジボワール:バグボ氏退陣へ 戦闘停止表明
◆2011/04/06 毎日新聞 コートジボワール:バグボ前大統領、降伏拒否 仏、仲介折衝続く
◆2011/04/06 NIKKEI NET 中国海軍、南アを公式訪問 軍事面で連携強化
◆2011/04/06 AllAfrica.com Kenya: Disabled in Busia Get Farming Aid
◆2011/04/06 AllAfrica.com Kenya: Lobby Group Backs Disabled Protest
◆2011/04/07 NIKKEI NET トルコ外相、リビア反体制派と会談 政権側の意向伝える
◆2011/04/07 NIKKEI NET NY原油反発、終値108.83ドル 一時2年半ぶり109ドル台
◆2011/04/07 NIKKEI NET リビア反体制派、原油輸出を開始か タンカー出港
◆2011/04/07 NIKKEI NET カダフィ政権軍、リビア第3の都市集中攻撃
◆2011/04/07 NIKKEI NET カダフィ大佐、米大統領にNATO空爆中止求め書簡
◆2011/04/07 NIKKEI NET リビア反体制派の油田「政府軍が攻撃」 生産停止
◆2011/04/07 NIKKEI NET リビアグループ、ドーハで13日会合
◆2011/04/07 asahi.com リビア難民船沈没、250人以上不明 伊最南端の島の沖
◆2011/04/07 asahi.com カダフィ大佐「不正義の戦争やめて」 米大統領に書簡
◆2011/04/07 yomiuri.co.jp カダフィ氏がオバマ大統領に空爆中止要請
◆2011/04/07 yomiuri.co.jp カダフィ氏肖像入り金時計、公邸職員全員に
◆2011/04/07 cnn.co.jp カダフィ大佐、オバマ大統領への書簡で空爆停止を要請
◆2011/04/07 cnn.co.jp カダフィ氏、米企業に巨額払いイメージ改善ねらう
◆2011/04/07 yomiuri.co.jp カダフィ氏派が攻撃、東部2油田が生産停止
◆2011/04/07 毎日新聞 リビア:停戦調停、難航 大佐側、権限委譲か総退陣か
◆2011/04/07 毎日新聞 リビア:NATO、苦しい戦い 「人間の盾」に阻まれ、市民誤爆で謝罪も
◆2011/04/07 毎日新聞 フランス:リビア爆撃、コートジボワール参戦…「介入する欧州」主導
◆2011/04/07 毎日新聞 リビア:反体制派「石油に頼らず」 南部施設生産停止
◆2011/04/07 毎日新聞 東日本大震災:クリントン米国務長官、中旬来日 対策で連携確認
◆2011/04/07 NIKKEI NET バグボ氏拘束へ邸宅に部隊突入 コートジボワール
◆2011/04/07 NIKKEI NET コートジボワール武装勢力、日本大使公邸を襲撃
◆2011/04/07 NIKKEI NET コートジボワール武装勢力、日本大使公邸を一時占拠
◆2011/04/07 NIKKEI NET 大使ら戦闘に巻き込まれた可能性 コートジボワール襲撃
◆2011/04/07 asahi.com コートジボワールの日本大使公邸襲撃され、全員無事救出
◆2011/04/07 yomiuri.co.jp 日本大使、仏軍が救出…コートジボワール
◆2011/04/07 yomiuri.co.jp 岡村大使の救出作戦、仏特殊部隊がヘリから降下
◆2011/04/07 cnn.co.jp 権力移譲交渉決裂、バグボ邸に部隊突入 コートジボワール
◆2011/04/07 cnn.co.jp コートジボワール、日本大使ら全員無事救出
◆2011/04/07 毎日新聞 コートジボワール:元首相支持部隊、前大統領邸に突入
◆2011/04/07 毎日新聞 コートジボワール:日本大使公邸に武装集団 仏軍が8人救出
◆2011/04/07 毎日新聞 コートジボワール:バグボ氏退陣へ、国際的圧力強化
◆2011/04/07 毎日新聞 コートジボワール:日本大使公邸襲撃 前大統領派部隊か 包囲網に焦り
◆2011/04/07 NIKKEI NET 世界食料価格、9カ月ぶり下落
◆2011/04/07 cnn.co.jp イタリアの島に難民が大量流入、沈没事故で不明者100人超
◆2011/04/07 新華社新華網ニュース リビア、中国の銀行に5億ドル返済延期要請 停止中の業務は総額63億ドル
◆2011/04/07 Nigerian Tribune Nigerians with disability storm Abuja, demand presidential assent to bill
◆2011/04/08 NIKKEI NET コートジボワール、国連が異例の介入
◆2011/04/08 NIKKEI NET 日本大使救出時の映像を公開 仏国防省がHPで
◆2011/04/08 毎日新聞 コートジボワール:日本大使公邸襲撃 ヘリ7機派遣、1時間で救出 仏国防省明かす
◆2011/04/08 毎日新聞 コートジボワール:バグボ前大統領、拘束難航 元首相派、邸宅突入失敗
◆2011/04/08 NIKKEI NET NY原油、続伸 5月物は110.30ドルで終了、一時2年半ぶり高値
◆2011/04/08 NIKKEI NET NATO軍がまた誤爆か、5人死亡 リビア
◆2011/04/08 NIKKEI NET NY原油110ドル台 2年半ぶり高値
◆2011/04/08 NIKKEI NET トルコ、リビア和平で行程表
◆2011/04/08 NIKKEI NET リビア反体制派、カダフィ後「脱石油目指す」
◆2011/04/08 NIKKEI NET NATO、リビアへの誤爆認知も謝罪拒否
◆2011/04/08 asahi.com  リビア和平に向けてトルコが3段階の行程表提案
◆2011/04/08 毎日新聞 リビア:カダフィ大佐が書簡 「勇気持った男」オバマ氏を持ち上げ
◆2011/04/08 毎日新聞 リビア:NATO再誤爆か 反体制派13人死亡−−北東部
◆2011/04/08 毎日新聞 リビア:NATOへ不満強まる 反体制派、トルコの物資拒否
◆2011/04/08 毎日新聞 リビア:NATO誤爆 政府軍の戦車で部隊作り誤認か
◆2011/04/08 毎日新聞 リビア:反体制派民兵、銃初めての素人ばかり 訓練3週間で「兵士」
◆2011/04/08 毎日新聞 カタール:リビア情勢で目立つ欧米寄り イランの反発招く懸念も
◆2011/04/08 毎日新聞 原油先物相場:NY 110ドル台、2年7カ月ぶり
◆2011/04/08 LNEWS 日本郵船/アジア〜アフリカ航路、東アフリカへ直航サービス
◆2011/04/09 NIKKEI NET 原油価格、一段と上昇 中東不安・発電需要も
◆2011/04/09 NIKKEI NET NY原油、大幅続伸112.79ドル 2年半ぶり高値
◆2011/04/09 NIKKEI NET カダフィ政権軍、反体制派拠点にミサイル攻撃
◆2011/04/09 NIKKEI NET 米政府、リビア高官5人を制裁対象に追加
◆2011/04/09 NIKKEI NET リビア政権側が第3の都市猛攻、反体制派の被害拡大
◆2011/04/09 NIKKEI NET カダフィ政権軍、攻勢強める 東部の反体制派拠点攻撃
◆2011/04/09 asahi.com 誤爆続くリビア空爆、NATOに限界 安保理議決の制約
◆2011/04/09 asahi.com カダフィ軍攻撃で住民5人死亡、リビア西部ミスラタ
◆2011/04/09 asahi.com リビアでの人権侵害、現地調査へ 国連委員会
◆2011/04/09 yomiuri.co.jp 対リビア追加制裁、首相の資産も凍結…米
◆2011/04/09 毎日新聞 リビア:誤爆、NATOが謝罪拒否
◆2011/04/09 毎日新聞 リビア:NATO一転、誤爆認める 反体制派に「遺憾」
◆2011/04/09 NIKKEI NET NY金、続伸1474.1ドル 4日連続で最高値更新
◆2011/04/09 asahi.com 京都議定書延長「反対の国ない」 COP17事務局長
◆2011/04/09 NIKKEI NET ナイジェリア選管で爆発、10人死亡
◆2011/04/09 NIKKEI NET エジプト・カイロ中心部、軍がデモ強制排除
◆2011/04/09 asahi.com エジプト軍がデモ隊強制排除、2人死亡 異例の実力行使
◆2011/04/09 毎日新聞 中東:各地で大規模デモ
◆2011/04/09 毎日新聞 コートジボワール:EU、制裁解除へ 元首相要請、実権移行裏付け
◆2011/04/10 NIKKEI NET エジプト軍「今後デモ隊は排除」
◆2011/04/10 yomiuri.co.jp カイロでデモ隊と軍衝突、2人死亡…緊張再び?
◆2011/04/10 毎日新聞 エジプト:カイロ、銃撃で2人死亡 軍がデモ隊強制排除
◆2011/04/10 asahi.com リビア首都近郊の政府軍補給基地を空爆 NATO
◆2011/04/10 cnn.co.jp バグボ派勢力の抗戦激化 コートジボワール内戦
◆2011/04/11 NIKKEI NET アフリカ連合、調停へリビア入り
◆2011/04/11 NIKKEI NET リビア東部要衝で攻防 アフリカ連合が調停へ
◆2011/04/11 NIKKEI NET カダフィ氏、アフリカ連合の停戦行程表を受け入れか
◆2011/04/11 NIKKEI NET カタール首長と米大統領会談へ リビア情勢協議
◆2011/04/11 NIKKEI NET アフリカ連合、リビア停戦行程表を反体制側に提示
◆2011/04/11 NIKKEI NET リビア停戦提案「検証が不可欠」 NATO事務総長
◆2011/04/11 cnn.co.jp カダフィ大佐、AU調停で停戦受け入れ 南ア大統領
◆2011/04/11 asahi.com カダフィ政権、アフリカ連合の仲介案受け入れ
◆2011/04/11 yomiuri.co.jp カダフィ氏、和平案受諾…停戦実現は不透明
◆2011/04/11 yomiuri.co.jp NATO、リビア空爆の即時停止を拒否
◆2011/04/11 毎日新聞 リビア:移動写真新聞 車体覆う「真実」−−ベンガジの広場
◆2011/04/11 毎日新聞 リビア:政府軍、反体制派拠点に迫る アジュダビア市内に進攻
◆2011/04/11 毎日新聞 リビア:カダフィ氏の退陣案も議題−−AU調停
◆2011/04/11 毎日新聞 リビア:NATO空爆苦戦、EUが人道支援作戦 欧州主導色強化
◆2011/04/11 NIKKEI NET ムバラク氏「家族は中傷の犠牲」 中東TV局に肉声
◆2011/04/11 NIKKEI NET エジプト、ナジフ元首相を拘束 不正所得と収賄容疑
◆2011/04/11 NIKKEI NET カイロ中心部で反軍政デモ 軍評議会議長辞任求め
◆2011/04/11 asahi.com ムバラク前大統領、海外での蓄財否定 退陣後初の肉声
◆2011/04/11 毎日新聞 エジプト:検察、ムバラク氏を召喚 反政府デモ弾圧容疑
◆2011/04/11 NIKKEI NET コートジボワールのバグボ氏、仏軍などが拘束
◆2011/04/11 cnn.co.jp 国連部隊がバグボ氏側拠点を攻撃 コートジボワール
◆2011/04/11 yomiuri.co.jp コートジボワール国連部隊、バグボ派を再び攻撃
◆2011/04/11 毎日新聞 コートジボワール:外交官救出作戦、中止 前大統領派が反撃
◆2011/04/12 NIKKEI NET リビア反体制側、アフリカ連合の停戦案を拒否
◆2011/04/12 NIKKEI NET 「カダフィ大佐の退陣必要」 イタリア外相
◆2011/04/12 NIKKEI NET リビア反体制派に停戦行程表の受諾要請 アフリカ連合
◆2011/04/12 asahi.com リビア反体制派、停戦案拒否 アフリカ連合の仲裁困難に
◆2011/04/12 asahi.com クリントン国務長官、17日訪日 米国務省が正式発表
◆2011/04/12 asahi.com カダフィ氏退陣「交渉の余地ない」 米、停戦案認めず
◆2011/04/12 cnn.co.jp リビア反体制派、AU提案を拒否 戦闘で子ども犠牲に
◆2011/04/12 毎日新聞 リビア:反体制派、停戦案を拒否 AU使節団仲介
◆2011/04/12 NIKKEI NET コートジボワール情勢「危機終わらず」 国連高官
◆2011/04/12 NIKKEI NET 米大統領、コートジボワールの内乱終結を歓迎
◆2011/04/12 cnn.co.jp バグボ氏拘束、「夜明け到来」とワタラ氏 コートジボワール
◆2011/04/12 yomiuri.co.jp コートジボワール、バグボ氏を自宅で拘束
◆2011/04/12 yomiuri.co.jp ワタラ氏に権限移譲へ…コートジボワール
◆2011/04/12 yomiuri.co.jp 国民の勝利だ…米大統領、バグボ氏拘束を歓迎
◆2011/04/12 asahi.com バグボ氏を拘束 裁判にかける方針 コートジボワール
◆2011/04/12 毎日新聞 コートジボワール:バグボ前大統領を拘束 混乱収束へ
◆2011/04/12 毎日新聞 コートジボワール:バグボ氏拘束、米大統領歓迎
◆2011/04/12 NIKKEI NET エジプト外交官出身者、アラブ連盟局長に擁立
◆2011/04/12 NIKKEI NET イタリア、北アフリカ難民に苦慮 欧州の外交問題に
◆2011/04/12 AJF スーダン障害者教育支援の会・アブディン代表が東京でスピーチします。
◆2011/04/13 NIKKEI NET ムバラク前大統領、心臓発作で入院
◆2011/04/13 NIKKEI NET ムバラク氏を拘束 エジプト、汚職・デモ弾圧の疑い
◆2011/04/13 cnn.co.jp ムバラク前大統領が入院 事情聴取中に心臓発作か
◆2011/04/13 yomiuri.co.jp ムバラク・前エジプト大統領、心臓不調訴え入院
◆2011/04/13 yomiuri.co.jp ムバラク前大統領を拘束…デモ弾圧・汚職容疑で
◆2011/04/13 asahi.com ムバラク前大統領が入院 「軍部の演出」と批判も
◆2011/04/13 asahi.com ムバラク前大統領を病院で拘束 15日間、息子2人も
◆2011/04/13 毎日新聞 エジプト:検察、ムバラク氏から聴取 息子2人拘束か
◆2011/04/13 NIKKEI NET 世銀総裁、G20で食料問題などが重要課題
◆2011/04/13 NIKKEI NET リビア反体制派、ドーハ会合で承認拡大狙う
◆2011/04/13 NIKKEI NET サウジ、原油を減産か 減産幅は日量50万バレル前後
◆2011/04/13 NIKKEI NET 英外相、リビア反体制派支援の基金設立提案
◆2011/04/13 NIKKEI NET リビア関係20カ国グループが初会合 反体制派、武器要求
◆2011/04/13 NIKKEI NET ドイツ、リビア外交官5人追放
◆2011/04/13 asahi.com リビア空爆強化をNATOに要求 英仏外相
◆2011/04/13 asahi.com 「このままでは皆殺し」 リビア激戦地からの避難民語る
◆2011/04/13 毎日新聞 リビア:EUが追加制裁
◆2011/04/13 毎日新聞 リビア:政府軍攻勢続く ロケット砲、市民に連日死者
◆2011/04/13 NIKKEI NET 日本、震災で世界一の援助受け取り国に 2011年
◆2011/04/13 NIKKEI NET BRICS経済・貿易相会議、常設組織設立で合意
◆2011/04/13 毎日新聞 コートジボワール:新大統領、国民に和解呼びかけ
◆2011/04/13 毎日新聞 コートジボワール:市民1000人超虐殺、疑惑調査へ−−国連
◆2011/04/13 毎日新聞 コートジボワール:「仏は内政干渉」前大統領派が批判
◆2011/04/13 毎日新聞 フランス:ニカブの女性ら拘束 禁止法施行で初摘発、「人権侵害」批判も
◆2011/04/14 NIKKEI NET リビア連絡調整グループ、基金設立で合意 反体制側を支援
◆2011/04/14 NIKKEI NET 英仏首脳、カダフィへの圧力強化で一致 リビア情勢で会談
◆2011/04/14 NIKKEI NET カタール、リビア反体制派を支援 原油100万バレルを販売
◆2011/04/14 NIKKEI NET 米、指揮権移管後もリビアを3回空爆
◆2011/04/14 NIKKEI NET 国連、リビアPKOの検討開始
◆2011/04/14 NIKKEI NET NATO外相会合、リビア軍事作戦を協議 空爆強化巡り溝
◆2011/04/14 cnn.co.jp リビア情勢の国際会合、反体制派への資金支援で合意
◆2011/04/14 asahi.com カダフィ氏退陣要求で一致 関係国・機関の外相級初会合
◆2011/04/14 毎日新聞 リビア:英仏首脳が会談 米に参加要求へ
◆2011/04/14 毎日新聞 リビア:略奪、砲撃、通りに転がる遺体 息潜める避難民−−ベンガジ
◆2011/04/14 毎日新聞 リビア:カタールで関係国会合 反体制派に資金援助へ 軍事は足並み乱れ
◆2011/04/14 NIKKEI NET NY原油、3営業日ぶり反発 ガソリン在庫減少で
◆2011/04/14 NIKKEI NET ムバラク氏、19日にも出廷 カイロに移送検討
◆2011/04/14 cnn.co.jp ムバラク前大統領と息子2人を拘束 エジプト当局
◆2011/04/14 asahi.com ムバラク前大統領、19日にも法廷に 不正蓄財の疑い
◆2011/04/14 毎日新聞 エジプト:デモ弾圧容疑、ムバラク氏拘束 不正蓄財も捜査
◆2011/04/14 NIKKEI NET BRICS首脳会議が開幕 資源価格高騰、過剰流動性など議論
◆2011/04/14 NIKKEI NET BRICS5カ国首脳会議、国際金融体制など議論
◆2011/04/14 NIKKEI NET 原発建設推進を維持 BRICS首脳会議が閉幕
◆2011/04/14 cnn.co.jp BRICS首脳会議が閉幕 リビア空爆に反対表明
◆2011/04/14 asahi.com リビア情勢「平和的解決を」 BRICS、軍事介入懸念
◆2011/04/14 NIKKEI NET 16日にナイジェリア大統領選、現職優位の情勢
◆2011/04/14 NIKKEI NET 海賊行為が過去最多に、1〜3月期は前年の2倍 国際海事局
◆2011/04/14 AFP BB News スーダン南部、独立決定後も暴力激化 死者800人超える
◆2011/04/14 AllAfrica.com Zimbabwe: Disabled Sign National Anti-Sanctions Petition
◆2011/04/14 Sudan Tribune Unity State Education Ministry celebrates the top basic certificate exam results
◆2011/04/15 NIKKEI NET 世界の食料価格が36%高騰 世銀総裁「最優先課題に」
◆2011/04/15 NIKKEI NET カダフィ大佐の手を振る姿を放映 リビア国営テレビ
◆2011/04/15 NIKKEI NET 米、リビアへの米軍本格再介入を否定
◆2011/04/15 cnn.co.jp 米・英・仏の首脳、共同意見書でカダフィ退陣を要求
◆2011/04/15 毎日新聞 リビア:市民、募るいらだち 医薬品不足・計画停電、生活を直撃−−ベンガジ
◆2011/04/15 毎日新聞 NATO:対リビア、軍事圧力維持で合意 空爆巡り溝残る
◆2011/04/15 毎日新聞 リビア:カダフィ大佐、健在アピール NATO側を挑発か
◆2011/04/15 毎日新聞 リビア:戦闘激化 不慣れな市民が「試射」 流れ弾に倒れる子供たち
◆2011/04/15 NIKKEI NET 政府、コートジボワール大使館を一時閉鎖 治安悪化で
◆2011/04/15 毎日新聞 コートジボワール:ワタラ大統領、バグボ氏の訴追示唆
◆2011/04/15 NIKKEI NET IMF、中東・北アフリカ支援検討 数十億ドル規模
◆2011/04/15 Sowetan Disabled can cast their votes at HOME > ◆2011/04/15 New Vision Disabled persons protest fake impotent men vying for office
◆2011/04/15 毎日新聞 BRICS:中国で首脳会議 原発の重要性を確認 国際通貨改革求める
◆2011/04/16 NIKKEI NET エジプト当局、ムバラク氏カイロ移送か 裁判にらみ
◆2011/04/16 NIKKEI NET エジプトの裁判所、旧与党に解党命令
◆2011/04/16 NIKKEI NET NY原油、3日続伸 5月物は109.66ドルで終了、経済指標改善で
◆2011/04/16 NIKKEI NET アルジェリア大統領、憲法改正の方針表明
◆2011/04/16 cnn.co.jp 憲法改正検討の委員会設置を発表、アルジェリア大統領
◆2011/04/16 NIKKEI NET ナイジェリア大統領選、現職ジョナサン氏の勝利有力
◆2011/04/16 NIKKEI NET 「リビア軍がクラスター弾使用」 国際人権団体が非難
◆2011/04/16 cnn.co.jp カダフィ政権軍、市街地でクラスター爆弾使用 人権団体指摘
◆2011/04/16 毎日新聞 リビア:米英仏首脳の書簡、国連決議の範囲「踏み越え」指摘−−仏国防相
◆2011/04/16 毎日新聞 リビア:「カダフィ退陣まで継続」 軍事作戦、米英仏首脳が書簡
◆2011/04/16 毎日新聞 リビア:カダフィ大佐の退陣まで、作戦継続に賛意−−NATO事務総長
◆2011/04/16 毎日新聞 リビア:政府軍、クラスター弾使用 国際人権団体「市民に重大な危険」
◆2011/04/17 asahi.com リビア政府軍、クラスター爆弾使用か 国際人権団体指摘
◆2011/04/17 asahi.com 報酬69万円・敵はアルカイダと言われ…リビア政府兵(1/2ページ)
◆2011/04/17 cnn.co.jp ナイジェリア大統領選、現職ジョナサン氏優勢
◆2011/04/17 毎日新聞 ナイジェリア大統領選:投票行われる 爆発2回
◆2011/04/17 毎日新聞 エジプト:ムバラク政権の与党に解党命令
◆2011/04/18 NIKKEI NET サウジ石油相「原油は供給過剰」 リビア肩代わり分、減産認める
◆2011/04/18 cnn.co.jp 内戦続くリビア、反体制派がNATO軍を批判
◆2011/04/18 AllAfrica.com ナミビアのKunene river河口に向けて、南アのWorcesterのろう学校の募金のため、単独歩行をするAnette Groblerさん
◆2011/04/18 毎日新聞 エジプト:検察、前首相ら起訴−−公金不正使用罪
◆2011/04/18 毎日新聞 フランス:チュニジア移民の入国阻止 仏政府、伊との国境を一時閉鎖
◆2011/04/18 時事ドットコム 世界の暴動 写真特集
◆2011/04/19 NIKKEI NET ナイジェリア大統領選、現職ジョナサン氏が再選
◆2011/04/19 asahi.com ナイジェリア大統領選で現職当選 結果発表後に暴動
◆2011/04/19 yomiuri.co.jp ナイジェリア大統領選、現職ジョナサン氏が当選
◆2011/04/19 cnn.co.jp ナイジェリア大統領選で現職ジョナサン氏勝利、北部で暴動
◆2011/04/19 毎日新聞 ナイジェリア大統領選:ジョナサン氏再選
◆2011/04/19 NIKKEI NET 「中東リスク誇張されすぎ」、産油国・消費国が担当相会合
◆2011/04/19 yomiuri.co.jp カダフィ政権、国連人道支援に同意
◆2011/04/19 yomiuri.co.jp NATO、カダフィ派最精鋭部隊本部を空爆
◆2011/04/19 毎日新聞 リビア:空爆1カ月 展望なきリビア 反カダフィ派「手詰まり」NATO軍に失望
◆2011/04/19 毎日新聞 リビア:声、世界に ベンガジの若者、新聞作り 「自由への武器」
◆2011/04/19 cnn.co.jp 難民乗せた列車が国境で足止め、伊仏間で一時緊張
◆2011/04/19 Sowetan Disabled are capable - graduate
◆2011/04/20 AJF 【連続セミナー:アフリカの自然環境保全と日本人の伝統的自然観】第三回 日本の伝統的自然観とアフリカの自然のあり方 @東京・丸幸ビル
◆2011/04/20 NIKKEI NET 英、リビアへ軍事顧問団派遣 反体制派を支援
◆2011/04/20 NIKKEI NET リビア反体制派議長、仏大統領と20日会談
◆2011/04/20 NIKKEI NET 英仏伊、リビアに軍事顧問団 反体制派の作戦支援へ
◆2011/04/20 asahi.com 仏大統領、カダフィ政権側への攻撃強化約束 反体制派に
◆2011/04/20 asahi.com リビアで外国人記者7人不明 政府軍が拘束、暴行も
◆2011/04/20 yomiuri.co.jp 英国、リビア反体制派に軍事顧問団派遣
◆2011/04/20 毎日新聞 見る世界:悲しい船旅
◆2011/04/20 毎日新聞 リビア:NATO、政府軍中枢を空爆 指揮系統の破壊図る−−トリポリ近郊
◆2011/04/20 毎日新聞 リビア:反体制派支援国会合へ 原油販売など協議−−伊外相表明
◆2011/04/20 NIKKEI NET エジプト検察当局、前副大統領を聴取 デモ弾圧で
◆2011/04/20 NIKKEI NET NY原油、反発 5月物108.15ドルで終了 ドル安や米株上昇で
◆2011/04/20 yomiuri.co.jp 産業ないのに贅沢三昧、王妃13人国王への憤り
◆2011/04/20 Human Rights Watch ニュースの深層:「コートジボワールの悲劇」
◆2011/04/20 Ghana News Agency Need to treat PWAs fairly
◆2011/04/20 The Swazi Observer Disabled people’s grants complex
◆2011/04/20 New Vision Deaf children get pre-school
◆2011/04/20 Christian Chronicle Signs of love: Churches of Christ in Ethiopia serve the hearing-impaired
◆2011/04/20 macauhub Brazil’s Vale to use part of Malawi’s rail system to transport coal from Mozambique
◆2011/04/21 日本貿易振興機構アジア経済研究所 佐藤章「バボ氏拘束で新局面を迎えたコートジボワール情勢」
◆2011/04/21 NIKKEI NET リビア反体制派「外国地上部隊、受け入れは可能」
◆2011/04/21 NIKKEI NET 国連人道支援物資、リビアへ 欧米軍の警護受けず一線画す
◆2011/04/21 NIKKEI NET リビア反体制勢力に20億円の人道支援 米国務省、大統領に進言
◆2011/04/21 NIKKEI NET リビア反体制派、チュニジア国境を一部制圧
◆2011/04/21 asahi.com 米、リビア反体制派支援へ 非軍事分野に2500万ドル
◆2011/04/21 asahi.com 「リビア軍の市民攻撃は犯罪」国連人権高等弁務官が警告
◆2011/04/21 asahi.com リビアで英・米のカメラマン2人死亡 戦闘に巻き込まれ
◆2011/04/21 cnn.co.jp 外国人ジャーナリスト2人が戦闘に巻き込まれ死亡 リビア
◆2011/04/21 cnn.co.jp 英・仏・伊、リビアに軍事顧問団派遣へ 反体制派を支援
◆2011/04/21 cnn.co.jp 米国、リビア反体制派に初の物資支援か 非軍事分野
◆2011/04/21 yomiuri.co.jp 米、リビア反体制派に20億円分の物資支援へ
◆2011/04/21 yomiuri.co.jp リビア・ミスラタ、国連の人道支援実現の可能性
◆2011/04/21 yomiuri.co.jp キャパ賞などの写真家2人、砲撃で死亡…リビア
◆2011/04/21 yomiuri.co.jp リビア反体制派に軍事顧問団、仏伊も派遣へ
◆2011/04/21 毎日新聞 リビア:英仏伊、反体制派に軍事顧問団 介入長期化も
◆2011/04/21 毎日新聞 リビア:反体制派に、非軍事物資を21億円分支援−−米が方針
◆2011/04/21 毎日新聞 リビア:人道支援に軍警護不要−−国連調整官
◆2011/04/21 NIKKEI NET 中国「対外援助白書」初公表 アフリカ向け45.7%で最大
◆2011/04/21 cnn.co.jp 前大統領がデモ隊への発砲に関与、エジプト政変報告書
◆2011/04/21 yomiuri.co.jp ナイジェリア暴動、死者200人超える
◆2011/04/21 AJF ケニアのろう者たちはどうやって就労しているのか?
◆2011/04/21 AfricaNews Namibia: Kamwi Blames Ills On Managers
◆2011/04/22 NIKKEI NET エジプト前石油相を拘束
◆2011/04/22 NIKKEI NET オバマ大統領、無人攻撃機によるリビア政府軍爆撃を承認
◆2011/04/22 毎日新聞 リビア:英米記者、砲撃で死亡 欧州で地上軍派遣論
◆2011/04/22 毎日新聞 リビア:空爆、人口密集地で難航 米、無人攻撃機投入
◆2011/04/22 asahi.com 中国が初の対外援助白書 毎年3割増・アフリカに45%
◆2011/04/22 毎日新聞 ナイジェリア:暴動、泥沼 大統領選巡り、死者200人超
◆2011/04/23 NIKKEI NET マケイン米上院議員「リビア反体制派を各国は支援すべき」
◆2011/04/23 NIKKEI NET リビア介入拡大、米世論は反発
◆2011/04/23 NIKKEI NET 米、リビアで初めて無人機攻撃
◆2011/04/23 NIKKEI NET カダフィ政権、リビア第3の都市ミスラタから撤退
◆2011/04/23 asahi.com 「反体制派に軍事支援を」マケイン米上院議員リビア訪問
◆2011/04/23 cnn.co.jp リビア訪問し軍事介入拡大を主張、マケイン米上院議員
◆2011/04/23 毎日新聞 リビア:米、無人機投入 こう着打破狙う 民間人被害に懸念
◆2011/04/23 毎日新聞 見る世界:薬きょうの海に祈る
◆2011/04/23 毎日新聞 リビア:「民兵、生きるため」職がない、結婚もできない−−ベンガジの最大スラム
◆2011/04/23 毎日新聞 リビア:サルコジ仏大統領、ベンガジ訪問へ
◆2011/04/23 毎日新聞 リビア:政府軍、ミスラタ退却 反体制派拠点、包囲攻撃収束へ
◆2011/04/23 NIKKEI NET ムバラク前エジプト大統領の拘置期間延長
◆2011/04/24 cnn.co.jp リビア西部ミスラタで死者20人以上 政府側が撤退表明
◆2011/04/24 毎日新聞 ウガンダ:抗議デモ拡大 長期政権への批判が遠因
◆2011/04/25 NIKKEI NET 共和党議員ら「米はリビア空爆積極関与を」 英仏の戦力不足で
◆2011/04/25 NIKKEI NET 伊航空機で乗っ取り騒ぎ、リビア行き要求 ローマで拘束
◆2011/04/25 NIKKEI NET リビア反体制派に資金、クウェートが149億円
◆2011/04/25 NIKKEI NET リビア政府軍、ミスラタ包囲継続 反体制派に再度砲撃
◆2011/04/25 NIKKEI NET リビア反体制派「原油生産再開に1カ月」 戦闘で施設破壊
◆2011/04/25 NIKKEI NET リビア北西部の都市で30人死亡 カダフィ政権、攻撃続行
◆2011/04/25 cnn.co.jp 伊航空機で男がつめ切りで乗務員襲う リビア行き要求
◆2011/04/25 asahi.com クウェート、リビア反体制派に多額資金援助
◆2011/04/25 毎日新聞 リビア:反体制派のバシル・アブドゥル氏「NATO、対応遅い」
◆2011/04/25 毎日新聞 リビア:ミスラタ攻防、激化 反体制側36人死亡−−北西部
◆2011/04/25 AFP BB News ナイジェリア大統領選めぐる暴動、死者500人超か
◆2011/04/25 asahi.com ムバラク前大統領をカイロに移送へ エジプト検察当局
◆2011/04/25 Ghana Broadcasting Corporation Chinese Art Troupe Thrills Audience at National Theatre
◆2011/04/26 AngolaPress Former combatants at world veteran federation assembly
◆2011/04/26 NIKKEI NET イタリア、リビア空爆参加へ 首相が米大統領に電話
◆2011/04/26 asahi.com カダフィ氏居住区を空爆 NATO、通信施設破壊と発表
◆2011/04/26 yomiuri.co.jp イタリア、リビア空爆「限定的参加」を表明
◆2011/04/26 NIKKEI NET アフリカ援助の政策批判に反論 中国、「資源目的でない」
◆2011/04/26 yomiuri.co.jp ナイジェリア大統領選の暴動、死者500人超か
◆2011/04/26 毎日新聞 エジプト:消える「ムバラク」 全土で名称禁止判決
◆2011/04/26 毎日新聞 イラン:エジプトに急接近 国交回復へ イスラエル反発も
◆2011/04/27 NIKKEI NET 食料価格問題、G20で協調を 世銀副総裁
◆2011/04/27 NIKKEI NET 難民流入防止へ仏伊が共同声明
◆2011/04/27 毎日新聞 チュニジア移民:「自由移動」改正、仏伊首脳求める
◆2011/04/27 毎日新聞 チュニジア移民:あふれる イタリア国境、フランスが自由移動「拒否」
◆2011/04/27 NIKKEI NET リビアのカダフィ政権、ロシアに安保理緊急会合を要請
◆2011/04/27 NIKKEI NET カダフィ氏抹殺の権利ない ロ首相、多国籍軍を批判
◆2011/04/27 cnn.co.jp 避難民キャンプに砲撃、死傷者十数人以上 リビア西部
◆2011/04/27 毎日新聞 リビア:イタリア、空爆参加へ カダフィ政権は徹底抗戦
◆2011/04/27 cnn.co.jp 中国との関係深めるジンバブエ、国際的孤立の中で
◆2011/04/27 cnn.co.jp ガス輸送パイプラインが爆発、原因不明 エジプト
◆2011/04/27 NIKKEI NET 中東・北アフリカ「経済、短期的に苦悩に直面」 IMF
◆2011/04/27 NIKKEI NET エジプトで天然ガス輸送管が爆発 イスラエル向け、テロか
◆2011/04/27 Jeune Afrique コートジボワール:裁判、しかしどの法律で裁くのか?
◆2011/04/27 asahi.com 内戦の犠牲、動物園SOS コートジボワール
◆2011/04/28 cnn.co.jp ムバラク氏の健康悪化、カイロへの移送中止 エジプト
◆2011/04/28 cnn.co.jp エジプトでデモ促したグーグル幹部が退社、NGO設立
◆2011/04/28 yomiuri.co.jp リビア内戦死者は最大3万人…米大使
◆2011/04/28 yomiuri.co.jp 反体制派に内通者いる…カダフィ氏の娘が米紙に
◆2011/04/28 NIKKEI NET モロッコのカフェで爆発、14人死亡 マラケシュ中心部
◆2011/04/28 uefa.com シャルケに引導を渡したいユナイテッド
◆2011/04/28 National Geographic News 大麻栽培が脅かすゴリラ生息地
◆2011/04/28 毎日新聞 ナイジェリア:暴動で死者「500人以上」
◆2011/04/28 RFI イブラヒム・クリバリ:クーデターのプロの人生行路と死
◆2011/04/29 asahi.com モロッコの観光地で自爆テロか、14人死亡 マラケシュ
◆2011/04/29 yomiuri.co.jp モロッコで爆発、14人死亡…日本人4人被害か
◆2011/04/29 yomiuri.co.jp モロッコ・マラケシュのカフェ爆発、死者16人
◆2011/04/29 NIKKEI NET モロッコの爆発「アルカイダの可能性含め捜査」 政府報道官
◆2011/04/29 news.tv-asahi.co.jp モロッコ観光地で爆発テロ 外国人含む34人が死傷(04/29 05:51)
◆2011/04/29 AFP BB News マラケシュのカフェで爆発、外国人含む14人死亡 自爆攻撃か
◆2011/04/29 毎日新聞 モロッコ:爆発14人死亡 外国人観光客狙うテロか
◆2011/04/29 yomiuri.co.jp カダフィ派越境、チュニジア軍と交戦
◆2011/04/29 NIKKEI NET チュニジア軍、リビア国境でカダフィ政権軍と衝突
◆2011/04/29 毎日新聞 リビア:NATO軍空爆で反体制派12人死亡
◆2011/04/30 NIKKEI NET アフリカ成長戦略策定、開発会議合意へ 日本が環境技術支援
◆2011/04/30 NIKKEI NET クリントン国務長官、リビア関係国会議へ出席
◆2011/04/30 yomiuri.co.jp カダフィ氏、多国籍軍に交渉呼びかけ…退陣否定
◆2011/04/30 asahi.com モロッコの爆発、遠隔操作の可能性 アルカイダ系関与か
◆2011/04/30 asahi.com 独立間近のスーダン南部、やまぬ戦闘 産油地の帰属火種
◆2011/04/30 AFP BB News 「ウエディングキスは嫌い」? 3歳のロイヤルカップル付添人が一躍有名に
◆2011/04/30 AngolaPress Disabled Federation team at leadership seminar in South Africa

【News Sites】
○allafrica.com http://allafrica.com/
○Jeune Afrique http://www.jeuneafrique.com
○Inter Press Service: Africa http://ipsnews.net/africa/index.asp

【参考】
25年目の検証『飢え』『援助』『エイズ』 エチオピア・ケニア調査 http://www.arsvi.com/2000/1001ht.htm

○asahi.com:魅惑大陸アフリカ http://www.asahi.com/international/africa/

【参考文献】
◇曽田 夏記 2008/03/01 「紛争後のルワンダにおける障害者の周辺化」 東京大学教養学部国際関係論分科卒業論文
◇原山 浩輔 2011/03/01 「途上国における手話言語集団としての生計獲得−−ケニアのろう者の事例に基づいて−−」 静岡県立大学 平成22年度 国際関係学部国際関係学科 卒業論文

【参考図書】
南アフリカを知るための60章
峯陽一編 明石書店 2100円(税込み) 四六判 2010年4月

1 南アフリカの成り立ち――歴史、人種、エスニシティ
第1章 南アフリカは「アフリカ」の国である―多数派を占める先住民の歴史【峯陽一】
第2章  「白いアフリカ人」の誕生―アフリカーナー社会の形成と大移動【峯陽一】
第3章 イギリス人、コーサ人、「ゴールドラッシュ」の時代―南アフリカ史の大転換【峯陽一】
第4章  人種隔離からアパルトヘイトへ―アフリカ大陸をさまようナチスの亡霊【峯陽一】
【コラム1】南アフリカのユダヤ人左翼【峯陽一】
第5章 土地法から強制移住へ―アパルトヘイトの根幹をなした土地問題【佐藤千鶴子】
第6章 反アパルトヘイト運動の展開―ANCに流れ込んだ3つの潮流【峯陽一】
【コラム2】国旗と国章【坂田有弥】
第7章 ズールー王国の勃興とシャカ―神話から歴史へ【佐藤千鶴子】
第8章 「カラード」の歴史―歴史がつくった「カラード」【海野るみ】
第9章 インド人社会の形成と「サティヤーグラハ」―ガンディーが過ごした21年間【鶴見直城】
【コラム3】国花と国歌【楠瀬佳子】
2 ポスト・アパルトヘイト時代の南アフリカ政治
第10章 「虹の国」としての再出発―1994年を振り返る【峯陽一】
第11章 ポスト・アパルトヘイト体制への移行と暴力の再生産―政治暴力と「タクシー戦争」【遠藤貢】
第12章 真実和解委員会(TRC)を通じた和解の模索―その限界と意義【阿部利洋】
第13章 ANCはどこへ行く―南ア共産党との歴史的関係を通して見えてくるもの【福島康真】
第14章 「闘いは続く!」―都市の社会運動・労働運動とANCの緊張関係【牧野久美子】
第15章 マンデラ、ムベキ、ズマ―個性豊かな指導者群像【長田雅子】
第16章 国民党の消滅と民主連合の伸長―ポスト・アパルトヘイト時代の白人政党【長田雅子】
【コラム4】核兵器を廃絶した南ア【藤本義彦】
第17章 伝統的指導者の新しい役割―「伝統」と「近代」の分裂は超えられるか【佐藤千鶴子】
第18章 スティーヴ・ビコと黒人意識運動の遺産【峯陽一】
【コラム5】エイミー・ビール事件【峯陽一】
3 世界が注目する南アフリカ経済
第19章 「レアメタル」がないと車は走らない―日本の自動車産業を支える南アフリカ鉱業【西浦昭雄】
第20章 「財閥」の変容―アングロ・アメリカンとデビアス【西浦昭雄】
第21章 アフリカから世界へ―資源メジャーBHPビリトンを創ったビジネスマン【平野克己】
第22章 「オール電化」の夢―南アフリカの電力不足とアフリカ電力網【西浦昭雄】
第23章  南アフリカ企業のアフリカ進出―スーパーから携帯電話まで【西浦昭雄】
第24章 スタンダード銀行と中国――南アフリカと中国の深い関係【平野克己】
第25章 BEEとブラックダイヤモンド―黒人は豊かになれるか【西浦昭雄】
第26章 拡大する所得格差―なぜ一部の黒人だけが豊かになるのか【岡田茂樹】
第27章 日本企業の動向―拡大する自動車・鉱業分野での投資【岡田茂樹】
第28章 日本と南アフリカの経済関係―過去と現在の鳥瞰図【西浦昭雄】
第29章 世界経済と南アフリカ経済―旺盛な民間活力が強み【平野克己】
【コラム6】お金の話―通貨ランド【長田雅子】
4 ダイナミックに変わる南アフリカ社会
第30章 犯罪―市民生活を脅かす南アフリカ社会の暗部【白戸圭一】
第31章 北から南へ―ジョハネスバーグの多様な顔【津山直子】
第32章 ポスト・アパルトヘイト時代の社会保障―ベーシック・インカムを中心に【牧野久美子】
第33章 草の根の国際協力―JVCの活動から【津山直子】
第34章 エイズとともに生きる―タウンシップの苦悩と支え合い【小山えり子】
第35章 南アフリカの医療問題―頭脳流出と伝統医療【佐藤千鶴子】
第36章 ズールー人の魅力―「戦闘的」なだけではない、前向きであったか〜い人びと【平林薫】
第37章 私のタウンシップ経験―ジョバーグからケープへ【木村香子】
第38章 南アフリカのジェンダー問題―アフリカ人女性の存在感【楠瀬佳子】
【コラム7】南アフリカの宗教【牧野久美子】
第39章 土地返還運動からコミュニティの再生へ―ルースブームの事例【佐藤千鶴子】
第40章 南アフリカにおける動物保護と共生―クルーガー国立公園を事例に【佐藤千鶴子】
5 底流をなす文化力
第41章 南アフリカ観光―ひと味ちがう見どころ紹介【長田雅子】
【コラム8】「南アフリカ料理」入門【佐竹純子】
第42章 雄大な自然と多様な文化―ケープを味わい尽くす【福島康真】
【コラム9】ワインとルイボス【福島康真】
第43章 南アフリカのスポーツは宗教である―観戦型も参加型もおまかせ【長田雅子】
第44章 「遠い夜明け」は来たか―南アフリカ映画あれこれ【海野るみ】
第45章 南ア黒人音楽の魅力―大地から響く、魂の歌声【佐竹純子】
第46章 南アフリカの演劇―「総合芸術」の魅力【楠瀬佳子】
第47章 多言語社会南アフリカ―11もの公用語【宮本正興】
第48章 教育改革の課題―「読み書きのパワー」を中心に【楠瀬佳子】
第49章 アパルトヘイト時代の文学―E・ムパシェーレの仕事を中心に【宮本正興】
第50章 ポスト・アパルトヘイト時代の文学―ゾイ・ウィカムの作品から見える新社会の課題【楠瀬佳子】
【コラム10】厳しさと柔和さと―ノーベル賞作家ク―ェー【くぼたのぞみ】
第51章 南アフリカのマスメディア・出版界―新しい動き【楠瀬佳子】
6 日本と南アフリカ、アフリカのなかの南アフリカ
第52章 21世紀の草の根交流――長野での「実験」【城島徹】
第53章  日本の反アパルトヘイト運動の歴史―JAACの運動を中心に【楠原彰】
【コラム11】反アパルトヘイト運動を支えた出版人【城島徹】
第54章  マンデラ歓迎西日本集会に2万8000人――関西の反アパ市民運動が原動力で開催【下垣桂二】
【コラム12】アパルトヘイト否!国際美術展【前田礼】
第55章 「名誉白人」とよばれた人びと―日本人コミュニティの歴史【山本めゆ】
第56章 移民―南アフリカと南部アフリカ・世界を結ぶ人の流れ【峯陽一】
第57章  モザンビークから見た南アフリカ―関係の歴史【舩田クラーセンさやか】
第58章  ジンバブエから見た南アフリカ―大規模農業とガーデニング【壽賀一仁】
第59章 「サウス・アフリカ」へ続く道―ボツワナのブッシュマンと南アフリカ【丸山淳子】
第60章 「虹の国」とゼノフォビア―アフリカ人としてのアイデンティティ【佐藤誠】
もっと知りたい人のための文献ガイド


視覚障害学生支援技法 増補版
青木慎太朗編 立命館大学生存学研究センター A5判 182p 2010年3月 送料実費で頒布

第一部 
 第1章 大学における視覚障害者支援の概要 青木 慎太朗 12-30
 第2章 文字情報へのアクセスとその支援 韓 星民 31-68

第二部 
 第3章 視覚障害者への情報支援と著作権法上の課題 青木 慎太朗 70-81
 第4章 出版社の対応とその背景 植村 要 82-108

第三部 
 第5章 スーダンと日本、障害当事者による支援の可能性 斉藤 龍一郎 110-126
 第6章 異なる身体のもとでの交信――COE&新学術領域研究で目指すもの 立岩 真也 127-147

資料編 テキスト校正ガイドブック 立命館大学障害学生支援室 150-178


森の小さな〈ハンター〉たち 狩猟採集民の子どもの民族誌
亀井伸孝著 京都大学学術出版会 3400円+税 A5判 292p 2010年2月 [amazon]

10億を超えたアフリカの人口の過半数は15歳以下、アフリカの子どもに関わる報告やニュースがもっともっと紹介されてもいいのではと感じています(CF.アフリカの子ども)。そうした中、2006年に「アフリカのろう者と手話の歴史」を書いた亀井伸孝さんが、「森の小さな〈ハンター〉たち 狩猟採集民の子どもの民族誌」という興味深い本を出しました。

「おわりに」から印象に残った部分を抜き書きします

今日、「万人のための教育(Education for All)」が国際機関によって唱導され、また、人間の豊かさと可能性を測る「人間開発指数(Human Development Index)」の重要な要素のひとつとして「教育」が位置付けられている。教育がなされないことは子どもにおける権利の剥奪であり、自由が奪われていることにほかならないとする価値観は、人類共通の了解事項になったかのようである。
 私もこの思想には一理あると考えており、それを支持する趣旨の文章を書いたこともある。しかし、どこか心の底で、本当にそうなのであろうかと疑う視角も残っている。

本書で取り上げた、ミッションの学校をめぐって起きた様々な事件(第六章 ※森の中での狩猟が可能になる乾季になると子どもたちも森の中へ移動してしまい学校を休校にせざるをえなくなったことなどが書かれている)は、一見失敗のように見えるかもしれない。しかし、よく見れば、普遍的価値の追求を個別状況に沿わせて多少なりとも実現させ、子どもたちが取りうる選択肢を拡充しようとする、ひとつの達成と言えなくもない。子どもたちが秘めた潜在能力とそれが生み出す文花を受け入れつつ、現地の文脈に沿わせて教育を達成していこうとする姿勢は、今日の教育問題を考える上でも有効なヒントとなるのではないだろうか。


開発と国家 アフリカ政治経済論序説
高橋基樹著 勁草書房 4410円(税込み) A5判 541p 2010年1月 [amazon]

以下、目次と「はじめに」からの抜き書きです。

序章 個別と普遍:政治研究者のアフリカへの眼差しから
第1章 方法論:開発研究と地域研究の架橋を目指して
第2章 権力と収奪:新政治経済学の再検討
第3章 農業と政府:穀物土地生産性とその決定要因
第4章 民族と近代:難問としての「部族」主義
第5章 希少性と「国民」:独立の見果てぬ夢
結章 対話と国家:21世紀のための覚書

「はじめに」から
 わたしたちにいま最も必要とされているのは、富裕さの反対側へ視野を広げることである。日本にとって、西欧・北米の諸国は世界の富裕さを共有する同類であり、東アジアはその同類となることを目指してきた追走者である。大雑把にいえば、すべて昨日より今日、富裕になる過程を経験してきた社会ばかりである。農業・農村の停滞に足をとられず、工業化に足を踏み出すことのできた社会ばかりである。
 だが、自分と同じ側にあるものをつぶさに知ったところで、決して世界全体を認識したことにはならない。自分と大きく異なるもの、対極に位置するものを知らなければ包括的理解は生まれない。明らかに日本人および日本の知は、この点の努力を怠ってきた。世界の中で、文化、社会、自然などさまざまなな面において、国と社会のかたちにおいて、そして、とりわけ経済的富裕さにおいて日本と対極にあるのが、サハラ以南のアフリカ地域に属する貧困諸国だろう。アフリカには、形式的には他と変わらない主権国家があり、政府行政機構が存在しているが、それは、わたしたちが日常的に思い浮かべる国家や政府行政機構とは似て非なるものである。21世紀になり、アフリカ諸国は全体として経済成長を経験し、この地域に若干の注目が寄せられている。しかし、マクロ的な成長の陰には、広範な大衆の相も変わらぬ貧困が放置されている。この地域を理解することは、わたしたちの、人類社会全体の理解にとって不可欠の作業である。


現代アフリカ農村と公共圏
児玉由佳編 アジア経済研究所 3990円(税込み) A5判 307p 2009.12 [amazon]

序章 アフリカ農村社会と公共圏の概念/児玉由佳
第1章 エチオピア農村社会における公共圏の形成 ―市民社会/共同体の二元論をこえて―/松村圭一郎
第2章 アフリカ農村の生産者組織と市民社会−ガーナの事例から−/高根務

第3章 東アフリカ農村における森林資源管理と生計安全保障―タンザニアとケニアの参加型制度の事例分析―/上田元
第4章 ザンビアの農村における土地の共同保有にみる公共圏と土地法の改正/大山修一
第5章 ルワンダの農村社会と民衆司法―アブンジを中心に−/武内進一
補章1 新しい公共圏の創生と消費の共同体―タンザニア・マテンゴ社会におけるセングの再創造をめぐって―/杉村和彦


南アフリカの衝撃
平野克己著 日本経済新聞社 850円+税 新書判 206p 2009.12.8 [amazon]

著者自身の南ア在住体験がアパルトヘイト法体制廃絶では片づかない課題を明らかに。南ア企業、経済人の活躍を紹介する章が興味深い。


アフリカ問題 開発と援助の世界史
平野克己著 日本評論社 3300円+税 A5判 332p 2009.11.10 [amazon]

利用可能な数値・統計から浮かび上がる「アフリカ問題」を解説する。



 
 
>TOP

世界食料価格、9カ月ぶり下落

2011/4/7 22:53

【ジュネーブ=藤田剛】国連食糧農業機関(FAO)が7日発表した3月の食料価格指数は229.8ポイント(2002〜04年=100)で、前月比で3%下落した。指数が下落したのは10年6月以来9カ月ぶり。これまで急騰していた穀物や砂糖、油糧種子の価格が下落に転じたことが主因。一方、食肉や乳製品の価格は上昇が続いた。

食料価格指数は1月、2月と2カ月連続で過去最高値を更新していた。FAOは「3月の指数が下がったことは良い兆候だが、これで食料価格の上昇傾向が反転したと結論づけるのは時期尚早」と分析。さらに「中東・北アフリカ情勢の混乱に伴う石油価格の上昇と東日本大震災の影響が今後の食料価格を不安定にする」と指摘した。



 
 
>TOP

NY金、続伸1474.1ドル 4日連続で最高値更新

2011/4/9 5:18

【NQNニューヨーク=古江敦子】8日のニューヨーク金先物相場は5日続伸した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である6月物は前日比14.8ドル高の1トロイオンス1474.1ドルで終えた。外国為替市場でドルが対ユーロで下落し、ドルの代替投資先とされる金に買いが膨らんだ。6月物は通常取引後の時間外取引で一時1476.4ドルを付け、4日連続で中心限月としての最高値を更新した。

2011会計年度の暫定予算を巡るオバマ大統領と議会の協議が難航し、連邦政府機関の窓口停止(シャットダウン)の可能性が高まった。行政の停滞を通じた経済活動への悪影響が意識され、ドル安・ユーロ高が進行。ドルと逆に動く傾向がある金に買いを誘った。

中東・北アフリカ情勢も不安定な状況が続き、運用リスクを回避する目的で実物資産の裏付けがある金先物に買いが入った。原油先物相場の上昇を背景にインフレへの警戒感も根強く、インフレに強い資産とされる金の買いにつながった。

銀も5日続伸した。中心限月5月物は1トロイオンス40台まで上昇。31年ぶりの高値を付けた。プラチナは反発した。



 
 
>TOP

京都議定書延長「反対の国ない」 COP17事務局長

2011年4月9日3時2分

地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約の締約国会議(COP17)に向けたバンコクでの作業部会で8日、フィゲレス条約事務局長が京都議定書の2013年以降の延長について「反対の国はない」と述べ、議定書延長が加盟各国の大勢となっているとの見方を示した。

日本は議定書延長を阻む考えはない一方で、「延長されても参加しない」との立場を明確にしており、年末のCOP17に向けて議定書延長の国際合意ができた場合、議定書から離脱する可能性が浮上する。

日本政府代表団は同日、議定書で温室効果ガスの削減義務を負う国のなかで延長に無条件に賛成している国は少なく、「延長が簡単に決まるとは思えない」との見方を示した。

京都議定書は、08〜12年を「第1約束期間」として、先進国に削減義務を課している。COP17で13年以降の「第2約束期間」を設けるかどうかを決めなければ、温暖化対策の法的な枠組みに空白が生まれる。

昨年末にメキシコで開かれたCOP16では、京都議定書に入っていない米国や、中国やインドなど新興国も自主的な削減策を示すことで合意したが、これを京都議定書に代わる新たな法的枠組みにするまでには時間がかかることから、途上国は空白を生じさせないために同議定書の延長を求めている。

これに対し日本は「京都議定書が延長されれば、先進国のみが削減義務を負う体制が固定化する」(日本政府代表団)として反対の立場を表明してきた。

今回の作業部会では、議定書延長問題をCOP17で決着させるための交渉日程を詰めた。フィゲレス事務局長は「年末に政治的な解決策を得ることを各国は望んでいる」として、第2約束期間が設けられる公算が大きいという見方を示した。作業部会は8日、閉幕した。(古田大輔=バンコク、山口智久)



 
 
>TOP

世銀総裁、G20で食料問題などが重要課題

2011/4/13 10:03

【ワシントン=御調昌邦】世界銀行のゼーリック総裁は12日の電話会見で、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議などについて「経済回復を継続させ、リスクや危機に対処することが課題だ」と述べた。特に食料問題が重要との認識を示し、G20会議で食料生産や価格上昇問題などで一定の成果が得られると示唆した。

世銀総裁は「G20が活動していることを見せる最も良い方法は、これらの問題に対応することだ」と指摘。商品価格の高騰や中東情勢、自然災害などで先行き不透明感が強まっており、「自己満足をしている時ではない」と戒めた。先進国と新興国の間で成長率格差が出ていることなどにも言及した。



 
 
>TOP

フランス:ニカブの女性ら拘束 禁止法施行で初摘発、「人権侵害」批判も

【パリ福原直樹】イスラム教徒の女性が全身を覆う衣服、ブルカやニカブの着用を11日から法的に禁止したフランスで同日、この衣服を着用した女性(27)が初めて摘発された。また仏当局は12日までに、ニカブを着用した女性数人を拘束しており、仏社会でブルカ禁止法と宗教の自由をめぐる論争が再度、起こる可能性も出ている。

AFP通信などによると摘発はパリ北西・ミューローの商店街で行われた。新法では公共の場所ほぼすべてでブルカなどの着用を禁止。違反者には150ユーロ(約1万8000円)の罰金などが科される。このほか12日までに仏当局は、パリでニカブを着用し新法への抗議活動を行った女性など数人を拘束。だがいずれも、罰則を科されず、数時間で解放されている。

新法では、妻などにブルカなどを強制的に着用させた男性にも、最高1年間の禁錮と3万ユーロの罰金刑を定めた。だが新法に対しては「運用上、女性にブルカなどを脱ぐよう強制できず、実施が難しい」(警察当局)との指摘があるほか、人権団体や約600万人の仏イスラム社会から「人権侵害」との批判も強い。

毎日新聞 2011年4月13日 東京朝刊



 
 
>TOP

NY原油、3営業日ぶり反発 ガソリン在庫減少で

5月物107.11ドルで終了

2011/4/14 5:26

【NQNニューヨーク=横内理恵】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3営業日ぶりに反発した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比0.86ドル高の1バレル107.11ドルで取引を終えた。週間の米石油在庫統計でガソリン在庫の減少が大きかったのを受け、ガソリン先物が上昇。原油もつれ高した。

中東や北アフリカの政情混乱が収束する見通しが立たないなか、前日までの2日間で大きく下げた後とあって、自律反発狙いの買いも入った。午後に公表された米地区連銀経済報告(ベージュブック)で米経済活動の改善が続いていることが確認された。原油需要が増加するとの見方につながったことも支援材料だった。

一方、米在庫統計ではWTI原油の現物受け渡し拠点であるオクラホマ州クッシングの在庫が高水準だったこともあり、統計発表後には原油売りが膨らむ場面もあった。

ガソリン、ヒーティングオイルも3営業日ぶりに反発した。



 
 
>TOP

世界の食料価格が36%高騰 世銀総裁「最優先課題に」

2011/4/15 1:54

【ワシントン=共同】世界銀行は14日、食料価格に関する報告書を公表、世界の食料価格が前年同時期と比べ36%高騰しているとして、国際社会に対し価格抑制への取り組みを求めた。世銀のゼーリック総裁は、同日始まる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を前に記者会見し「食料を最優先課題とし、貧困層や弱者を守らなければならない」と、G20に「指導的な役割」を訴えた。

報告書によると、今回の食料高騰で世界で4400万人が貧困に陥ったと指摘。食料価格がさらに10%上昇すれば「新たに1000万人が貧困層に加わる」と分析した。

当面の価格抑制のため、バイオ燃料や食料輸出の規制見直しを指摘。中期的な課題として、供給拡大や技術革新などが有効だとした。



 
 
>TOP

NY原油、3日続伸 5月物は109.66ドルで終了、経済指標改善で

2011/4/16 5:14

【NQNニューヨーク=古江敦子】15日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は3日続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の5月物は前日比1.55ドル高の1バレル109.66ドルで終えた。消費や生産関連の経済指標の改善をきっかけに、米景気回復に伴い目先の原油需要が増えるとの見方が強まった。

4月の米消費者態度指数(速報値、ミシガン大学調べ)と3月の米鉱工業生産指数がともに前月から上昇し、市場予想を上回った。米景気は順調に回復しているとの見方が広がり、原油に買いが膨らんだ。

シリアやイエメンなどで反政府デモが発生したと伝わった。中東・北アフリカの政情不安がくすぶり、同地域の原油供給に対する懸念も原油に買いを呼び込む一因となった。

ガソリン、ヒーティングオイルは反発した。



 
 
>TOP

食料価格問題、G20で協調を 世銀副総裁

2011/4/27 0:45

世界銀行のキャロライン・アンスティ副総裁は26日の都内での日本経済新聞のインタビューで、食料価格の高騰が続いていることについて「あと一回、凶作などのショックが起きれば本格的な危機を迎えかねない」と指摘した。先進国と新興国で構成する20カ国・地域(G20)に「食料問題を最優先で考えるべきだ」と要求。食料の輸出規制のルールづくりや、在庫や備蓄に関する情報の透明性の向上などで「国際社会が協調して行動をとる必要がある」と訴えた。

輸出規制のルールづくりについては「少なくとも人道的な食料支援は自由に行き来できるようにすべきだ」と提案。さらに作柄などのリスクに対応できる保険制度の整備や、食料確保のために他国の土地を購入して食料生産を拡大する国に対するルールづくりについても、国際的な協調が必要だとの考えを示した。6月にG20が初めて開く農相会合で「成果が出ることを期待している」と語った。

世界銀行によると、食料価格の高騰の影響で、最貧困層の生活を強いられる人は、昨年6月以降で4400万人に達する。副総裁は「さらに食料価格が10%上昇すると新たに1000万人が最貧困層に追いやられる」と指摘。早急な対応が必要だと訴えた。

UP:2011 REV:
アフリカ  ◇世界 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)