HOME > > 雑誌 > 『障害学研究』 >

『障害学研究』14

障害学研究編集委員会 編 20181110 明石書店,351p.
https://www.akashi.co.jp/book/b379653.html

Tweet
last update: 20200618


このHP経由で購入すると寄付されます

■障害学研究編集委員会 編 20181110 『障害学研究』14,発行:障害学会,発売:明石書店,351p. 3300+ ISBN-10: 4750347493 ISBN-13: 978-4750347493 [amazon][kinokuniya] ※ ds

『障害学研究』14表紙

■内容紹介

紀伊国屋書店HPより

障害学会第13回大会及び第14回大会シンポジウムの議論を踏まえ、特集I「障害者イメージの流通と消費――2020年パラリンピック東京大会を見据えて、今考える」、特集II「自立生活と多様性」について、様々な観点から論ずる。

■目次

特集I シンポジウム 障害者イメージの流通と消費――2020年パラリンピック東京大会を見据えて、今考える

特集II 特集論文 自立生活の多様性

論文

エッセイ

書評


■引用


■書評・紹介


■言及



*作成:安田 智博
UP: 20200618 REV:
『障害学研究』  ◇障害学:雑誌・書籍  ◇障害学会  ◇障害学  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)