HOME >

障害学・障害学関連講義

障害学・障害学関連講義(koren)
障害学



 *谷口功一さんの作成されたものをもとに作ってみたものです。
 *北から南へ17(20030208現在)→20050122

■大学名:長野大学
 学部/研究科名:社会福祉学部
 講座名:「障害者福祉論」
 担当者:旭洋一郎
 開設時期:−
 コメント者:旭洋一郎
 http://www.nagano.ac.jp/education/faculty.html#r5

■大学名:信州大学
 学部/研究科名:教育学部
 講座名:「障害者論」(講義)
 担当者:旭洋一郎
 開設時期:−
 コメント者:旭洋一郎

■大学名:群馬大学大学院
 学部/研究科名:教育学研究科(学校教育専攻)
 講座名:障害児教育社会学特論(A,B)(Aは昼,Bは夜)
 担当者:金澤貴之
 開設時期:2001年
 コメント者:金澤貴之

■大学名:群馬大学
 学部:教育学部
 授業名:「障害児教育の思想」
 担当者:金澤貴之
 開設時期:2002年度(前期)
 使用テキスト:『障害学への招待』(2002年度)
 コメント者:金澤貴之

■大学名:東京大学大学院
 学部/研究科名:教育学部
 講座名:「障害学演習」(ゼミ)
 担当者:福島智
 開設時期:−
 コメント者:福島智

■大学名:東京大学
 学部/研究科名:全学対象
 講座名:全学自由研究ゼミナール「障害学」(ゼミ)
 担当者:長瀬修
 開設時期:2002年
 コメント者:長瀬修

■学校名:世田谷福祉専門学校
 学部/研究科名:手話通訳学科
 講座名:「一般教養(障害学)」
 担当者:長瀬修
 開設時期:2001年
 コメント者:長瀬修

■大学名:明治大学
 学部/研究科名:文学部
 講座名:「障害学」
 担当者:市野川容孝
 開設時期:2004年度 後期・2単位
 コメント者:市野川容孝

■大学名:立教大学
 学部/研究科名:社会学部
 講座名:「共生社会論」 (講義/ゼミ)
 担当者:長瀬修
 開設時期:障害学を内容とするのは2003年
 コメント者:長瀬修

□大学名:武蔵野女子大学
 学部/研究科名:人間関係学部人間関係学科
 講座名:「社会正義論」
 担当者:土屋葉
 開設時期:2001年(半期・2限連続)
 コメント者:土屋葉

□大学名:法政大学大学院
 学部/研究科名:大学院人間社会研究科
 福祉臨床特論III(障害学)
 開設時期:2002年(半期・2002年度は集中講義)
 担当者:2002年度は立岩真也
 コメント者:立岩真也

■大学名:横浜国立大学
 学部/研究科名:教育人間科学部
 講座名:「共生支援論A」(講義)
 担当者:長瀬修
 開設時期:障害学を内容としたのは2001年
 コメント者:長瀬修

■大学名:静岡大学大学院
 学部/研究科名:臨床心理系
 講座名: (講義/ゼミ)
 担当者:石川准
 開設時期:2003年から2年間
 コメント者:石川准

■大学名:岐阜大学
 学部/研究科名:医・工・農学部の1・2年生を対象
 講座名:「障害学への招待」(講義)
 担当者:池谷?
 開設時期:2000年
 コメント者:池谷@岐阜大学教育学部

■大学名:立命館大学大学院
 学部/研究科名:応用人間学研究科
 講座名:「?」
 担当者:立岩真也
 開設時期:2004年
 コメント者:立岩真也
 *詳細未定。2005年度だけの開講となる可能性もあります。


■大学名:聖和大学
 学部/研究科名:教育学部
 講座名:「障害者論」(講義)
 担当者:倉本智明
 開設時期:−
 コメント者:倉本智明

■大学名:関西大学
 学部/研究科名:社会学部
 講座名:「社会学特講IV(福祉社会論)」(講義/ゼミ)
 担当者:倉本智明
 開設時期:−
 コメント者:倉本智明

■大学名:久留米大学
 学部/研究科名:文学部社会福祉学科
 講座名:「ボランティア論」と「福祉文化論」(講義・それぞれ半期2単位)
 担当者:山下恭平(非常勤講師、車椅子ユーザー)
 開設時期:2000年
 コメント者:北村健太郎

■大学名:熊本学園大学大学院(博士後期課程および修士課程)
 学部/研究科名:社会福祉学
 講座名:「障害学特殊研究指導(博士課程)」「障害学特殊研究(修士課程)」
(講義)
 担当者:堀 正嗣
 開設時期:2003年4月〜
 コメント者:花田昌宣
 ↓
 2004/12 堀さんより
 熊本学園大学の堀正嗣です。田垣さんより、お尋ねの障害学関連の授業ですが,私の大学には下記の授業があります。すべて私が担当しています。
 ◇社会福祉学部福祉環境学科 障害学(講義 半期2単位)
 ◇大学院社会福祉学研究科(修士課程) 障害学特殊研究演習(ゼミ,2年間で8単位)、障害学特殊研究(講義 通年4単位)
 ◇大学院社会福祉学研究科(博士後期課程) 障害学特殊研究指導(通年4単位)
 大学院レベルで障害学の講義・ゼミがあり,障害学で修士論文が書けるのは熊本学園大学だけではないかと思います。(私が主査を務めます。)大学院の概要は下のアドレスにあります。必ずしもシラバスどおりの授業はしていませんが、大まかな雰囲気は掴んでもらえると思います。参考になればと思います。
http://www.kumagaku.ac.jp/daigakuin/index.html
 なお、障害学を学びたいという意欲のある方に,大学院を受験してもらえればと願っています。入試は平成17年2月26日です。お問い合わせなどありましたら、私のところまでお願いします。
----------------------
堀 正嗣 862−8680 熊本市大江2−5−1
熊本学園大学社会福祉学部
Tel 096-364-8893 研究室ダイヤルイン直通
Tel 096-364-5161 大学代表 Fax 096-372-0702 大学研究棟
masatugu@kumagaku.ac.jp
------------------------


*北から南へ16(20021231現在)
*北から南へ17(20030208現在)
*北から南へ18(20050119現在)


UP:20021231 REV:20030101,0208 20050119
障害学
TOP HOME (http://www.arsvi.com)