HOME >

障害学・2006

障害学・2006 (Korean)
障害学


障害学研究会関東部会・2006
障害学研究会関西部会・2006

■本

倉本 智明 20060301 『だれか、ふつうを教えてくれ!』,理論社,161p. ISBN: 465207817X 1260 [amazon][kinokuniya] ※ ds.
中根 成寿 20060601 『知的障害者家族の臨床社会学――社会と家族でケアを分有するために』[amazon][kinokuniya] ※,



■学会/研究会等

◆20060204土
 障害学研究会関東部会 第51回研究会
 クァク・ジョンナン:アファーマティブアクションとしての障害学生特例入学制度(韓国)
◆20060204土
 第15回神戸障害学サロン
 関大ディスアビリティ・スタディーズ・グループ(KDSG)「知的障害と絵文字 −障害学の観点から」
◆20060325土
 障害学研究会関東部会 第52回研究会
 山下幸子:「障害者と健常者、その関係性をめぐる模索―1970年代関西における障害者/健全者運動の軌跡から」
◆20060409日
 障害学研究会関西部会第25回研究会
 ゲイ・リベレーションの系譜とクイアという思想
◆20060603土・04日
 障害学会第3回大会(長野大会)
 http://www2.nagano.ac.jp/asahi/taikai.html
◆20060806日
 第16回神戸障害学サロン
 秋風千恵「軽度障害者の意味世界」
◆20060812土
 障害学研究会関東部会 第53回研究会
 小川喜道:「イギリスの障害学とダイレクト・ペイメント制度」
◆20061106月
 第17回神戸障害学サロン
 松波めぐみ「国連障害者権利条約草案策定過程〜教育・学習におけるインクルージョンの概念を中心に」
◆20061111土
 障害学研究会関東部会 第54回研究会
 岡部耕典:『障害者自立支援法とケアの自律』、その後のことなど
◆20061216土
 障害学研究会関東部会 第55回研究会
 田島明子:障害受容――リハビリテーションにおける使用法


UP:20060317 REV:随時
障害学
TOP HOME (http://www.arsvi.com)