HOME > 事項 > 自殺 >

自殺・日本語文献:論文・その他書かれたもの(著者名アルファベット順:K-M)


last update: 20130707

*論文等書誌情報追加しました(20130707. ◇のもの)

■目次

論文・その他書かれたもの/K
論文・その他書かれたもの/L
論文・その他書かれたもの/M


>TOP

論文・その他書かれたもの/K

◆門岡康弘,20090101,「緩和医療と終末期医療の倫理的判断に関する世界の現状」『緩和医療学』11(1): 46-51. ISSN: 13455575
◆加賀乙彦・後藤重三郎・能重真作,197905**,「子どもの自殺――現代のブラックホール」『月刊教育の森』4(5): 40-55. ISSN: 03855775
◆加賀谷久子・北山つね子・上村昭子・蓬畑恵久美・東山惠子・反町吉秀,20100510,「自殺総合対策のための地域ネットワークづくり――経済とこころの悩み相談の連携をめざして」『保健師ジャーナル』66(5): 424-7. ISSN: 13488333
◆加賀谷郁子,201012**,「平川市の自殺対策」『青森県立保健大学雑誌』11: 147-8. ISSN: 13493272
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可. PDFファイル)
◆影山洋・内山浩・中山成一・寺師薫・弘瀬哲・小松崎修・福田仁,19890710,「プロムワレリル尿素中毒による重症肝炎,膵炎の1例」『日本内科学会雑誌』78(7): 970-1. ISSN: 00215384
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆影山任佐,2002****,「生きる力の再生――大学生を中心に;留年,休・退学,自殺の問題」『保健管理センター年報(東京工業大学)』29: 73-86.
◆影山任佐・石井利文,1997****,「わが国の殺人者率および自殺率における戦前・戦後の比較――攻撃性と社会問題」『犯罪学雑誌』63(4): 122-32. ISSN: 03020029
◆影山隆之,20031210,「最近20年間の日本における青少年の死生観・自殺観に関する研究」『こころの健康』18(2): 70-6. ISSN: 09126945
◆影山隆之,20051210,「自殺者の増加をめぐる学会研究所について」『こころの健康』20(2): 43-4. ISSN 09126945
◆影山隆之・河島美枝子・大賀 淳子,20051210,「地方公務員集団における婚姻状況およびストレスコーピング特性と自殺への『共感』――勤労者の自殺予防のための予備的検討」『こころの健康』20(2): 97-101. ISSN 09126945
◆角丸歩・井上健・篠崎和弘・西山等,20060325,「自殺企図歴があるうつ病患者の死観および病前性格」『臨床教育心理学研究』32(1): 15-28.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆亀井雄一・豊田加奈子,20090328,「大都市での自殺対策」『精神科』14(3): 235-9. ISSN: 13474790
◆亀山昌子・坂本真士,200609**,「地域におけるサポートとうつ・自殺念慮の関連」『日本パーソナリティ心理学会大会発表論文集』15: 30-1.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆亀山晶子・坂本真士・田中江里子・佐藤恭子・根市恵子・大野裕,20071225,「地域住民におけるうつ状態とソーシャル・サポートの関連――青森県A町における中高年を対象とした住民意識調査から」『ストレス科学』22(3): 191-9. ISSN: 13494813
◆亀山佳明,19881014,「深層論的解釈の試み――子どもの自殺について」『日本教育社会学会大会発表要旨集録』40: 244-5.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆亀山佳明,19890625,「規律・訓練と子どもの自殺」柴野昌山編『しつけの社会学――社会化と社会統制』世界思想社,194-206. ISBN-10: 479070355X ISBN-13: 978-4790703556 \2293 [amazon][kinokuniya]
(再録:20011120,『子どもと悪の人間学――子どもの再発見のために』以文社,153-76. ISBN-10: 4753102181 ISBN-13: 978-4753102181 \3570 [amazon][kinokuniya]
◆上平忠一,200903**,「選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)投与の初期に自殺した老年期うつ病の検討」『長野大学紀要』30(4): 230-8. ISSN: 02875438
◆上石隆雄,200603**,「症例報告――父親の自殺を理由に児童養護施設に入所した女児」『自殺予防と危機介入』27(1): 98-102.
◆上條吉人・相馬一亥,20091210,「エディトリアル――ネット社会と中毒;自殺事例を中心として」『中毒研究』22(4): 301. ISSN: 09143777
◇Campagnola, F., 20130501,「自己,社会,そして神に反して――哲学・法学・文学に見る18世紀イタリアの自殺論」『現代思想』41(7): 226-37. ISBN-10: 4791712625 ISBN-13: 978-4791712625 \1238+税 [amazon][kinokuniya] ※
◆神山敏雄,19691001,「自殺をめぐる不作為犯の研究――ドイツの判例・学説を中心に」『一橋論叢』62(4): 430-50. ISSN: 00182818
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆上薗恒太郎,200003**,「石垣の子どもの死・不死の判断理由についての調査研究」『長崎大学教育学部紀要――教育科学』58: 17-28. ISSN: 13451375
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆菅俊夫,19800920,「学生の自殺念慮について――地方女子学生の場合」『日本教育社会学会大会発表要旨集録』32: 106-7.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆金沢文高・小林享子・筒井伸一・武谷慎司・井村平治,20010501,「老年期の自殺企図について,症例を通じて考察」『心身医学』41(SupplementU): 87. ISSN: 03850307
◆金沢俊行・小柳勝司・江本秀斗・堀越茂樹,19940915,「心内伏針の1手術例」『日本心臓血管外科学会雑誌』23(5): 369-71. ISSN: 02851474
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆金谷欣明・橋田真輔・藤井徹也・丸山修一郎・横山伸二,2009,「酸性洗剤飲用による腐食性食道・幽門狭窄の1例」『日本腹部救急医学会雑誌』29(1): 69-73. ISSN: 13402242
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆神庭重信・高橋祥友,20061025,「自殺予防の精神医学」『精神神経学雑誌』107(10): 1068. ISSN: 00332658
◆神戸忠夫,19660410,「高校生と大学生の悩みと人生観」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,208-23. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆神戸忠夫,19660410,「高校生と大学生の自殺観」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,224-37. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆神戸忠夫,19721225,「日本における青年の自殺」『京都府立大學學術報告――人文』24: 41-6. ISSN: 00757381
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◇神田悠二,200903**,「自殺の持つ意味について」『立正大学社会学論叢』8: 126-33. ISSN: 13473565
◆兼田康宏,20060810,「統合失調症における自殺と薬物療法」『臨床精神薬理』9(8): 1553-60. ISSN: 13433474
◆金子能宏,200406**,「自殺予防――心の健康リスクに応えるための社会保障」『季刊社会保障研究』40(1): 2-3. ISSN: 03873064
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆金子能宏・篠崎武久,20040101,「自殺の社会的費用と自殺防止対策の経済効果」『労働の科学』59(1): 21-4. ISSN: 00357774
◆金子能宏・篠崎武久・山崎暁子,200406**,「自殺の社会的費用と自殺防止対策の経済効果」『季刊社会保障研究』40(1): 75-87. ISSN: 03873064
↑以前機関リポジトリで閲覧できたPDFファイルは削除されました
◆金子善博,2006,「秋田県の自殺と自殺予防の現状」『全国大学メンタルヘルス研究会報告書』27: 79-82. ISSN: 13437046
◆金子善博・本橋 豊・佐々木久長,20031231,「地域における模倣自殺の発生とポストベンションの重要性」『秋田県公衆衛生学雑誌』1(1): 73. ISSN 13489305
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆金子善博・本橋豊・藤田幸司・鈴木圭子,20090215,「自殺は予防できるJ――ハンガリーにおける自殺の動向と対策」『公衆衛生』73(2): 140-4. ISSN: 03685187
◆金子善博・本橋豊・藤田幸司,20091231,「勤労世代無職者の自殺死亡率の検討――就業上の地位別・職業別の分析」『秋田県公衆衛生学雑誌』7(1): 48-52. ISSN 13489305
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆金子善博・本橋豊,20091231,「秋田県における自殺死亡統計の特徴――超過死亡と経年変化について」『秋田県公衆衛生学雑誌』7(1): 53-8. ISSN 13489305
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆兼村三千彦・谷口正幸・畠中敏夫・宮入誠・野間健司・武田信彬・望月正武・永野允・江本秀斗・堀越茂樹,19940420,「自殺目的のため縫針にて心臓穿刺後, 緊急手術により救命し得た1例」『Japanese Circulation Journal』58(SupplementU): 567. ISSN: 00471828
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆金子良子,2007****,「『心中宵庚申』の作劇法」『日本文学誌要(法政大学)』76: 34-44. ISSN: 02877872
◆加納昭,19860331,「日本的自殺形態としての親子心中の社会学的一考察」『佛大社会学』11: 46-54. ISSN: 03859592
◆狩野正之・宮永和夫,19980519,「精神疾患と身体疾患の合併例に対するリエゾン診療の現状――一般病棟における対処困難例について」『精神科治療学』13(5): 611-8. ISSN: 09121862
◆狩野力八郎,20051025,「重症人格障害の自殺とその予防」『精神神経学雑誌』107(10): 1086-92. ISSN: 00332658
◆狩野力八郎,20070425,「特集:精神療法と自殺――特集前書きに代えて」『精神分析研究』51(2): 113-6. ISSN: 05824443
◆狩野力八郎・白波瀬丈一郎(司会),20070425,「自殺について,考える(討論)」『精神分析研究』51(2): 174-82. ISSN: 05824443
◆和(かのう)秀俊・遠藤伸太郎・三田泰雅・西村昌記,20120322,「大都市圏郊外における男性退職者の孤独感と同居家族との関係――自殺予防に向けて」『立教大学コミュニティ福祉学部紀要』14: 19-35. ISSN: 13446096
◇狩野繁之,201006**,「国内の自殺者が年間3万人を超える現状を社会学的に考える」『福音と社会』49(3): 87-90. ISSN: 09145877
◆Kapur, N(張賢徳訳),200303**,「イギリスにおける自殺予防対策」『自殺予防と危機介入』24(1): 31-3. ISSN: 18836046
◆唐木順三,198106**,「自殺について 抄」『唐木順三全集3』筑摩書房.
(再録:198303**,野坂昭如編『日本の名随筆08「死」』作品社,145-64. ISBN-10: 4878939087 ISBN-13: 978-4878939082 \1890 [amazon][kinokuniya]
◆笠原洋勇,19870119,「老年期うつ病の遷延化要因」『精神科治療学』2(1): 53-60. ISSN: 09121862
◆笠原洋勇,19870321,「壮年期の自殺」『医学のあゆみ』140(12): 876-8. ISSN: 00392359
◆笠原洋勇,20010825,「高齢者うつ病の臨床的特徴」『精神神経学雑誌』103(8): 613-21. ISSN: 00332658
◆笠原洋勇・高梨葉子,20000805,「高齢期における自殺の病理――高齢者の自殺は予防可能か」『医学のあゆみ』194(6): 509-13. ISSN: 00392359
◆笠原麻里,20080225,「自殺」『精神神経学雑誌』110(2; 付録): 95-7. ISSN: 00332658
◇笠原正成,196903**,「老人の自殺について」『社会学論叢(日本大学)』44: 1-31. ISSN: 0582933X
◆笠原敏彦・安田素次・林下忠行,19850825,「過食症(Bulimia)の臨床的検討――症候学的特徴について」『精神神経学雑誌』87(8): 521-45. ISSN: 00332658
◆笠原嘉,19660410,「青年の自殺未遂者についての精神病理学的一考察」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,311-30. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆笠村田鶴,198110**,「電話による危機介入(自殺予防の実際活動――危機介入をめぐって)」『自殺予防――その実践と研究』5: 18.
樫村愛子,20121125,「いじめの心理学化と集団における暴力(退行)の精神分析」『現代思想12月臨時増刊号 緊急復刊 imago 総特集 いじめ――学校・社会・日本』青土社,190-208. ISBN-10: 4791712544 ISBN-13: 978-4791712540 \1238+税 [amazon][kinokuniya]
◆柏熊路子,198001**,「年少者の問題行動――発題」『自殺予防――その実践と研究』3: 14.
◆柏熊路子,19840430,「自殺」望月嵩編『新社会病理学』学文社,70-84. ISBN-10: 4762001619 ISBN-13: 978-4762001611 \1937 [amazon][kinokuniya]
◆片桐隆嗣,1995****,「新聞報道における『明倫中事件』の社会的構築」『東北芸術工科大学文芸』3: 59-73. ISSN: 13407104
◆片石煌子,198110**,「地域救急対策(自殺予防の実際活動――危機介入をめぐって)」『自殺予防――その実践と研究』5: 17-8.
◇加藤哲実,201103**,「性的異常者の犯罪と法――性嗜好障害者による自殺志願者3名殺害事件の検討」『明治大学社会科学研究所紀要』49(2): 101-17. ISSN: 03895971
◆加藤敏,20020619,「心気症状における言語表出と身体変容――うつ病と分裂病の場合」『精神科治療学』17(6): 675-82. ISSN: 09121862
◆加藤敏,20051025,「現代日本におけるうつ病の自殺とその予防」『精神神経学雑誌』107(10): 1069-77. ISSN: 00332658
◆加藤敏,20070605,「職場結合性うつ病の病態と治療」『精神療法』32(3): 284-92. ISSN: 09168710
◆加藤悦子,20040228,「親族による高齢者への介護が関わる殺人や心中事件の実態」『日本福祉大学社会福祉論集』110: 129-39. ISSN: 1345174X
◆加藤悦子,200712**,「介護殺人の事例に学ぶ――介護者支援の重要性」『心と社会』38(4): 50-5. ISSN: 00232807
◆加藤勝雄,196009**,「自殺企図と気象要素」『産業医学』2(9): 764-5. ISSN: 00471879
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆加藤勝雄・菅原正敏・対馬清造,19611210,「自殺企図と気象要素」『日本衛生学雑誌』16(5): 308-402. ISSN: 00215082
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆加藤正明,195502**,「社会不安と神経症・精神病・自殺」『都市問題』46(2): 255-60. ISSN: 03873382
◆加藤正明,197902**,「日本自殺予防学会の発足にあたって」『自殺予防――その実践と研究』1: 20.
◆加藤正明,197902**,「WHO;自殺と自殺未遂(1974)」『自殺予防――その実践と研究』1: 1.
◆加藤正明,198205**,「生きることと死ぬこと」『自殺予防――その実践と研究』6: 1-3.
◆加藤正明,19841101,「国際比較からみた青年層の自殺」『教育と医学』32(11): 1129-39. ISSN: 04529677
◆加藤正明,198511**,「ヨーロッパにおける自殺研究」『自殺予防と危機介入』10: 24-7. ISSN: 18836046
◆加藤正明,1991****,「わが国の自殺」『精神保健研究』37: 3-11. ISSN: 0915065X
◆加藤正明,199303**,「自殺予防における問題点について」『自殺予防と危機介入』16(1): 5-11. ISSN: 18836046
◆加藤正明,200203**,「調査報告――WTO自殺予防の指針2000」『自殺予防と危機介入』23(1): 83-92. ISSN: 18836046
◆加藤正明・森三郎,1954****,「自殺の社会精神医学的研究」『社会事業』37(2): 80-91.
◆加藤隆康・櫻井治彦・高橋祥友,200409**,「自殺予防について」『産業医学ジャーナル』27(5): 4-18. ISSN: 0388337X
◆加藤卓次・中村通子,201005**,「地域交流集会(市民公開)――地域・職域における自殺予防」『産業衛生学雑誌』52: 275-82. ISSN: 13410725
◆加藤豊子,19660410,「高校生の自殺事例」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,247-77. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆勝俣暎史,19710301,「大学生の自殺の問題」『教育と医学』19(3): 47-53. ISSN: 04529677
◆勝俣暎史,19840201,「自殺的行動」『教育と医学』32(2): 188-95. ISSN: 04529677
◆勝俣暎史,19900930,「自殺未遂をくり返す女子大学生の時間的展望テスト(TPT)所見」『熊本大学教育学部紀要 人文科学』39: 319-34. ISSN: 0454613X
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可. PDFファイル)
◆勝俣暎史,19951101,「いじめと自殺」『教育と医学』43(11): 993-9. ISSN: 04529677
◆勝俣暎史,19961102,「いじめにかかわる中・高校生の自殺遺書の分析」『日本教育心理学会総会発表論文集』38: 508.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆勝俣暎史,20040110,「自殺の危機介入――自殺の危険因子の査定と介入」『臨床心理学』4(1): 47-51. ISSN: 13459171 \1600+税
◆勝俣暎史,200703,「自殺防止と電話相談――電話で生きる希望と力を起こせるか」『電話相談学研究』17(2): 62-9. ISSN: 1343683X
◇勝又陽太カ・松本俊彦・高橋祥友・渡邉直樹・川上憲人・竹島正,2008****,「自殺の背景要因に関する定性的研究――ライフチャートを用いた自殺に至るプロセスに関する予備的検討」『日本社会精神医学会雑誌』16(3): 275-88.
◆勝又陽太カ,20090910,「地域づくりの観点から――先進的地域に学ぶ 自殺予防の取り組み」『臨床心理学』9(5): 646-50. ISSN: 13459171
◆勝又陽太カ・松本俊彦・木谷雅彦・赤澤正人・竹島正,200903,「自殺の実態調査――心理学的剖検調査の全国実施に向けて」『自殺予防と危機介入』28(1): 15-21. ISSN: 18836046
◆勝又陽太カ・松本俊彦・高橋祥友・川上憲人・渡邉直樹・平山正美・木谷雅彦・竹島正,20090515,「社会・経済的要因を抱えた自殺のハイリスク者に対する精神保健的支援の可能性――心理学的剖検研究における『借金自殺』事例の分析」『精神医学』51(5): 431-40. ISSN: 04881281
◆葛城里見・佐々木一郎・土山幸之助・工藤貴代美・河野佳子・藤井薫,19971219,「青年期うつ病――薬物治療反応性および追跡調査による極性の移行と転帰を中心として」『精神科治療学』12(12): 1463-9. ISSN: 09121862
◆葛山泰央,20000405,「自殺」大澤真幸編『社会学の知33』新書館,57. ISBN-10: 4403250459 ISBN-13: 978-4403250453 \2000+税 [amazon][kinokuniya]
◆川畑愛義・勝部篤美,19580830,「自殺を中心とした学生の精神衛生に関する研究(1)」『体育学研究』3(3): 98-103. ISSN:04846710
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川畑愛義・義岸堅一,19590315,「精神衛生上からみた中学生の自殺」『日本公衆衛生雑誌』6(3): 138-43. ISSN: 05461766
◆川畑愛義・高木公三郎・勝部篤美,19590630,「自殺を中心とした学生の精神衛生に関する研究 (2)」『体育学研究』3(4): 134-9. ISSN:04846710
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川畑愛義・高木公三郎・勝部篤美,19590930,「自殺を中心とした高校生の精神衛生に関する研究(第1報)――性格特性について」『体育学研究』4(1): 190. ISSN:04846710
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川畑愛義・高木公三郎・勝部篤美,19600229,「自殺を中心とした高校生の精神衛生に関する研究(1)」『体育学研究』4(2): 28-32. ISSN:04846710
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川畑愛義・高木公三郎・勝部篤美,19600701,「自殺を中心とした高校生の精神衛生に関する研究(2)」『体育学研究』4(3): 91-5. ISSN:04846710
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川畑愛義・高木公三郎・勝部篤美,19601001,「自殺を中心とした高校生の精神衛生に関する研究(3)」『体育学研究』4(4): 139-43. ISSN:04846710
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川上憲人,200312**,「わが国における自殺の現状と課題」『保健医療科学』52(4): 254-60. ISSN: 13476459
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆川上憲人,20040731,「うつ病の疫学――有病率,危険因子,生活への影響,治療そして予防」『ストレス科学』19(1): 3-12. ISSN: 13494813
◆川上憲人,20041210,「自殺の統計」『保健師ジャーナル』60(12): 1161-3. ISSN: 13488333
◆川上憲人,20051225,「職場のストレス」『ストレス科学』20(3): 122-9. ISSN: 13494813
◆川上憲人,20060810,「わが国における自殺の現状と課題」『臨床精神薬理』9(8): 1519-24. ISSN: 13433474.
◆川上憲人,20061230,「世界のうつ病,日本のうつ病――疫学研究の現在」『医学のあゆみ』219(13): 925-9. ISSN: 00392359
◆川上憲人・樫村博康・小泉明,19870415,「職場におけるうつ病者の経過と予後」『産業医学』29(5): 375-83. ISSN: 0047187
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川上憲人・廣尚典・高橋祥友・永田頌史,200406**,「職場における心のケアと自殺予防」『季刊社会保障研究』40(1): 26-35. ISSN: 03873064
↑以前機関リポジトリで閲覧できたPDFファイルは削除されました
◆川上憲人・堤明純・小林由佳・島津明人,200408**,「事業場の自殺予防対策の立案とその評価」『産業ストレス研究』11(3): 141-7. ISSN: 13407724
◆川上憲人・堤明純・小林由佳・廣川空美・島津明人・長見まき子・岩田昇・原谷隆史,2005****,「事業場における心の健康づくりの実施状況チェックリストの開発」『産業衛生学雑誌』47(1): 11-32. ISSN: 13410725
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆河見誠,19951030,「人間の生と個人の意志――積極的安楽死へのドゥオーキンの『固有の価値』論の適用を手がかりにして」『法哲学年報』1994: 137-44. ISSN: 03872890
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆河森計二,201201**,「被保険者の自殺行為と死亡の因果関係について」『保険事例研究会レポート』257: 1-8.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆川村恵子,19881125,「躁病における自殺企画(その1)」『東京女子医科大学雑誌』58(11): 1079-91. ISSN: 00409022
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆川村恵子,19881125,「躁病における自殺企画(その2)」『東京女子医科大学雑誌』58(11): . ISSN: 00409022
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆河西千秋,200702**,「自殺防止と精神科医の果たす役割――自殺の最大の危険因子は自殺未遂の既往 地域における包括的サポートシステムの構築が急務」『MD』クリニックマガジン,30: 16-20.
◆河西千秋,200803**,「救命救急センターにおける自殺未遂者への支援と自殺再企図予防方略の開発」『学術の動向』13(3): 39-43. ISSN: 13423363
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆河西千秋,200806**,「救命救急センターを拠点にした自殺未遂者ケア・モデル」『メディカル朝日』37(6): 30-2. ISSN: 09197818
◇河西千秋,201206**,「自殺予防関連学会参加のすすめ」『心と社会』43(2): 90-6. ISSN: 00232807
◆河西千秋・山田朋樹・長谷川花・平安良雄,20050301,「うつ病と自殺――医療からみた自殺者の実態」『治療』87(3): 587-94. ISSN: 00225207
◆河西千秋・佐藤玲子,200603**,「海外自殺関連情報――スウェーデン国立自殺予防・精神保健研究センターの自殺予防研究マスター・コース」『自殺予防と危機介入』27(1): 120-2.
◆河西千秋・河合桃代・西典子,20070910,「入院患者の自殺を防ぐために――必要な知識と対応」『看護管理』17(10): 858-65. ISSN: 09171355
◆河西千秋・平安良雄・有賀徹・石塚直樹・山田光彦・高橋清久,20080325,「自殺企図の再発防止方略開発のための多施設共同研究‘ACTION-J’(厚労科学研究費補助金事業自殺対策のための戦略研究)――その背景と研究の概要」『精神神経学雑誌』110(3): 230-7. ISSN: 00332658
◆河西千秋・山田朋樹,杉山直也・平安良雄,200805**,「救命救急センターを拠点とした自殺予防活動――自殺未遂者への危機介入とケース・マネジメント」『精神科救急』11: 35-40. ISSN: 13457837
◆河西千秋・山田朋樹,20081108,「自殺予防のためのハイリスク者対策――自殺未遂者のケアモデルの提示」『日本医事新報』4411: 73-7. ISSN: 03859215
◆河西千秋・杉山直也・岩下覚・河合桃代・南良武,20081125,「わが国の医療施設における自殺事故の大規模調査(2)――一般病院における自殺事故の実態と自殺予防のための提言」『精神神経学雑誌』110(11): 1045-9. ISSN: 00332658
◆河西千秋・石ヶ坪潤・山田朋樹,20090801,「自殺未遂者の自殺再企図を防ぐための方略開発――救命救急センターを拠点としたモデル」『エマージェンシー・ケア』22(8): 746-51. ISSN: 13496557
◆河西千秋・加藤大慈・橋本廸生,20100701,「病院内の自殺事故――その予防と事後対応」『病院』69(7): 511-5. ISSN: 03852377
◆川野健治,200310**,「自殺で遺された人々と心理学の課題」『心理学ワールド』23: 17-20.
◆川野健治,2006****,「自殺で遺された家族への支援に関する研究」『研究助成論文集(明治安田こころの健康財団)』41: 149-55. ISSN: 09106553
◆川野健治,20080521,「自死遺族の語り――今,返事を書くということ」やまだようこ編『人生と病いの語り(質的心理学講座A)』東京大学出版会,79-99. ISBN-10: 4130151223 ISBN-13: 978-4130151221 \3675 [amazon][kinokuniya]
◆川野健治,20090310,「自殺と遺された家族のケア」『臨床心理学』9(2): 281-6. ISSN: 13459171
◆川野健治,20091130,「自死遺族支援」『精神障害とリハビリテーション』13(2): 137-42. ISSN: 13430386
◆川野健治,20100615,「地域保健従事者のための精神保健の基礎知識(6)――自殺問題から明らかになる地域保健の課題(2)」『公衆衛生』74(6): 509-12. ISSN: 03685187
◆川野健治・伊藤弘人,200903**,「未遂者・遺族等へのケアに関する研究」『自殺予防と危機介入』28(1): 22-7. ISSN: 18836046
◆河野通英・大塚俊弘・松本晃明ほか,201003**,「子どもの自殺が起こった時の学校の対応とCRT(クライシス・レスポンス・チーム)による学校支援」『自殺予防と危機介入』30(1): 22-7. ISSN: 18836046
◆河野辰幸・吉野邦英・滝口透・山崎繁・妙中俊文・下重勝雄・毛受松寿,19851025,「良性食道狭窄におけるバルーン拡張術と外科治療」『日本臨床外科医学会雑誌』46(10): 1320-6. ISSN: 03869776
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川崎末美,19960331,「高齢者の自殺原因に関する社会・文化的考察――沖縄と岩手の調査を通して」『家族研究年報』21: 88-98. ISSN: 02897415
◆川瀬公美子,20101101,「学校コミュニティへの緊急支援――徳島県の場合(特集 教師が知っておくべき自殺予防)」『月刊生徒指導』学事出版,40(13): 28-31.
◆川島大輔・小山達也・川野健治・伊藤弘人,2009****,「希死念慮者へのメッセージにみる,自殺予防に対する医師の説明モデル――テキストマイニングによる分析」『パーソナリティ研究』17(2): 121-32. ISSN: 13488406
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆川島陽子・川島正敏・杣田望・有松まゆみ・内野明日香・内野文吾・吉積宏治・東敏昭,20020320,「就業年齢における女性の自殺率――行政的・管理的職業に占める女性の割合との関系」『産業衛生学雑誌』44臨時増刊号: 513. ISSN: 13410725
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆川谷大治,20050605,「クリニック診療における自傷行為」『精神療法』31(3): 265-71. ISSN: 09168710
◆萱嶋道徳・井戸本靖子・中井寛明・今西正巳・宮本誠司,20000301,「当院救急救命センターに搬入された104名の自殺企図患者の現状分析」『心身医学』40(3): 256. ISSN: 03850307
◆萱嶋信介・箱崎幸也・近藤寿郎・ 藤岡高弘・峯雅文・三谷圭二・吉野孝之・白浜龍興・松熊晋・桑原紀之,19980225,「新しい人工肝補助療法を施行したアセトアミノフェン起因性急性肝不全の1例」『肝臓』39(2): 77-81. ISSN: 04514203
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可. PDFファイル)
◆梶谷哲男,1985****,「老年期の自殺」『老年精神医学』2(3): 386-93. ISSN: 02897865
◆梶谷哲男,19851109,「老年期の自殺」『医学のあゆみ』135(6): 479-82. ISSN: 00392359
◆數川悟・高田未里・島悟,200706,「地方都市の小規模事業場における心の健康の実態」『産業精神保健』15(増刊号): 82. ISSN: 13402862
◆警視庁,198311**,「昭和57年中における自殺の概要」『自殺予防――その実践と研究』8: 24-5.
◆警視庁保安部防犯課,198411**,「昭和58年中における自殺の概要」『自殺予防と危機介入』9: 42-3. ISSN: 18836046
◆警視庁保安部防犯課,198511**,「昭和59年中における自殺の概要」『自殺予防と危機介入』10: 36. ISSN: 18836046
◇Kelly, T. M.・宮崎孝治,201003**,「自殺研究の系譜と自殺理解の可能性」『情報と社会』20: 239-56. ISSN: 13415832
◇木原活信,201210**,「自殺予防における『福祉モデル』の提唱」『社会福祉研究』115: 2-11. ISSN: 02862980
◆吉川武彦,200006**,「30年代生まれと団塊の世代は自殺に弱い――精神科医による自殺の社会的把握の試み」『論座』朝日新聞社,61: 172-7.
◆吉川武彦,20000810,「自殺者三万人時代をどう読むか――データにもとづく世代論的考察」『心の健康』48(8): 4-11.
◆吉川武彦,200011**,「自殺が語るわが国の産業ストレス状態――メンタルヘルスシステムの構築を考える」『産業ストレス研究』7(3): 135-40. ISSN: 13407724
◆吉川武彦,200106**,「自殺への新たなアプローチ」『ぎふ精神保健福祉』38(1): 2-3.
◆吉川武彦,20011130,「わが国の自殺をいま科学する――『自殺に弱い世代』はあるのか」『こころの健康』16(2): 35-7. ISSN 09126945
◆吉川武彦,20030610,「『自殺予防に向けての提言』をどう読むか――私見を込めて」『こころの健康』18(1): 78-82. ISSN 09126945
◆吉川武彦,20051210,「わが国における自殺学の,いま」『こころの健康』20(2): 18-21. ISSN 09126945
◆吉川武彦・矢野徹・米沢照夫・亀井清安,19681115,「精神病者の自殺への力動的接近――治療者−患者関係を中心とした症例検討を通じて」『精神医学』10(11): 876-82. ISSN: 04881281
◆菊池いづみ,201103**,「新潟県地域の高齢女性の『死』に対する意識―??自殺予防を見据えて」『長岡大学生涯学習センター生涯学習研究年報』5: 11-26. ISSN: 18816878
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可. PDFファイル)
◆菊池まり,20070701,「『危機予防・介入プログラム』の作成と改訂を重ねて」『月刊生徒指導』学事出版,37(8): 16-20.
◆菊本修,19900725,「脳血管障害後のうつ状態に関する臨床的研究」『精神神経学雑誌』92(7): 411-34. ISSN: 00332658
◇木元茂夫,201210**,「護衛艦『たちかぜ』いじめ自殺裁判の現況と問題点」『社会民主』689: 60-2. ISSN: 13420615
◆金永晃,20060330,「宗教伝統に見られる自殺と自殺幇助に関する見解」『宗教研究』79(4): 1252-3. ISSN: 03873293
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◇木村明雄,200910**,「日本の自殺死亡者――12年連続3万人台という悪夢」『科学的社会主義』社会主義協会,138: 32-8.
◆木ノ元直樹,20081125,「わが国の医療施設における自殺事故の現状とその対策――精神科における自殺事故と民事責任」『精神神経学雑誌』110(11): 1051-63. ISSN: 00332658
◆木下博道,1992****,「『自殺論』批判 ――方法論的問題の提起」『帝塚山大学教養学部紀要』30: 1-15. ISSN: 09167463
◆木下広幸・田中雄三,1996****,「新聞報道(昭和50年1月〜平成8年2月)に見られたいじめ自殺の調査――新聞の報道と論調を通して」『鳴門生徒指導研究』6: 76-85. ISSN: 09175180
◆金城重明,19841101,「集団自殺」『教育と医学』32(11): 1173-9. ISSN: 04529677
◆岸泰宏,20070421,「身体疾患患者の自殺」『医学のあゆみ』221(3): 225-8. ISSN: 00392359
◆岸泰宏,20070628,「身体疾患と自殺」『精神科』10(6): 473-8. ISSN: 13474790
◆岸泰宏,20070701,「自殺企図・自殺念慮をもつ患者さんが来たら(特集 精神症状――救急や病棟で出会ったら ケースで学ぶ,対処法)」『レジデントノート』9(4): 527-33. ISSN: 13446746
◆岸泰宏,20091115,「自殺と身体疾患」『精神医学』51(11): 1055-60. ISSN: 04881281
◆北畠顕浩・青木慎一郎・酒井明夫・大塚耕太郎・智田文徳・岡山明・西信雄・黒澤美枝,20031128,「岩手県における自殺とうつ病への取組み」『精神科』3(5): 415-21. ISSN: 13474790
◆北村陽英,19830125,「青少年自殺企図の日独比較研究」『精神神経学雑誌』85(1): 54-68. ISSN: 00332658
◆北村陽英ほか,19800225,「青年期自殺の未遂例と既遂例との比較」『精神神経学雑誌』82(2): 121-31. ISSN: 00332658
◆北村陽英ほか,19810625,「青少年自殺企図の縦断的研究」『精神神経学雑誌』83(6): 372-85. ISSN: 00332658
◆北村尚人,200209**,「早期発見・早期治療のための教育」『産業ストレス研究』9(3): 141-6. ISSN: 13407724
◆北村俊則,20090625,「うつ病の診断――その多面性」『精神神経学雑誌』111(6): 700-2. ISSN: 00332658
◆北中淳子,2003****,「『意志的な死』と病理の狭間で――自殺の医療人類学」『三田社会学』8: 4-11. ISSN: 13491458
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可. PDFファイル)
◆北中淳子,20070725,「『意志的な死』を診断する――自殺をめぐる精神医療の人類学」芹沢一也編『時代がつくる「狂気」――精神医療と社会』朝日新聞社,223-62. ISBN-10: 4022599251 ISBN-13: 978-4022599254 \1365 [amazon][kinokuniya]
◇北中淳子,20130501,「労働の病,レジリエンス,健康への意志」『現代思想』41(7): 72-80. ISBN-10: 4791712625 ISBN-13: 978-4791712625 \1238+税 [amazon][kinokuniya] ※
◆北尾進・伊藤晴夫・三宅洋之・水野雅士・池内一磨・高木健太郎・石塚真哉・西梅剛,20051118,「自殺企図による下腿骨開放骨折の2例」『リハビリテーション医学』42(11): 784. ISSN: 0034351X
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆北澤毅,19970420,「ドキュメント分析と構築主義的研究――『いじめ』問題に関するドキュメントデータを素材として」北澤毅・古賀正義編『〈社会〉を読み解く〈技法〉――質的調査法への招待』福村出版,94-115. ISBN-10: 457141031X ISBN-13: 978-4571410314 \2730 [amazon][kinokuniya]
◇北澤毅,20120615,「『教育と責任』の社会学序説――『因果関係と責任』問題の考察」『教育社会学研究』90: 5-23. ISSN: 03873145
◇北澤毅,20121125,「誰が『自殺練習』を見たのか?――『大津いじめ自殺問題』解読のためのノート」『現代思想12月臨時増刊号 緊急復刊 imago 総特集 いじめ――学校・社会・日本』青土社,135-41. ISBN-10: 4791712544 ISBN-13: 978-4791712540 \1238+税 [amazon][kinokuniya]
◆鬼頭尚子,199809**,「『自殺論』から「生きる力」を捉え直す――ベナールによるデュルケム『自殺論』解釈を手がかりに」『国立教育研究所研究集録』37: 37-50. ISSN: 02850125
◆清田和也,20091210,「インターネットと中毒の関わり(特集 ネット社会と中毒;自殺事例を中心として)」『中毒研究』22(4): 309-14. ISSN: 09143777
◆小原雅俊,19990331,「ホロコースト後の死(その一)――ヴォドイフスキの自死が語りかけるもの」『Quadrante――四分儀(東京外国語大学)』1: 94-119. ISSN: 13445987
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可. PDFファイル)
◆小林宏・中川実・岩瀬正次,19840425,「一精神病院における死亡統計――14年間(1969-1982年)の資料」『精神神経学雑誌』86(4): 295-306. ISSN: 00332658
◆小林正直・冨士原彰,20000805,「大阪府三島救命救急センターに搬入された自殺企図者の実態」『医学のあゆみ』194(6): 573-5. ISSN: 00392359
◆小林三世治,20041217,「医的査定からみた生命保険」『日本保険医学会誌』102(4): 331-48. ISSN: 0301262X
◆小林紀子・吉田嘉高,1994****,「いじめ・自殺と教員の指導――教育理論(部分的社会論)による考察」『聖徳大学研究紀要――人文学部』5: 75-85. ISSN: 09166653
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可. PDFファイル)
◆小林隆児・牛島定信,19891019,「ある女性アイドル歌手の自殺を契機に抑うつ状態を呈した11歳の女児の1例――前思春期の情緒発達に焦点を当てて」『精神科治療学』4(10): 1295-302. ISSN: 09121862.
◆小林聡幸,20010925,「初回入院分裂病患者の精神症状と予後――大学病院での平均13年追跡研究」『精神神経学雑誌』103(5): 383-410. ISSN: 00332658
◆小林聡幸・大澤卓郎・加藤敏・阿部隆明,20021119,「ブタンガス吸引による自殺企図に至った乱用の1例」『精神科治療学』17(11): 1431-4. ISSN: 09121862
◆小林司・桜井俊子,19880830,「大学新入生の自殺未遂52例についての統計――カウセリングの限界に関して」『上智大学カウンセリング研究』12: 1-10. ISSN: 02873885
◆幸地芳朗・保坂卓昭・菱本明豊,19980219,「アルコール症の経過中にみられる,抑うつ症状」『精神科治療学』13(2): 171-7. ISSN: 09121862
◆児玉龍彦,20071020,「うつ病の薬物療法――アスピリンで肺炎は治らない」『医学のあゆみ』223(3): 237-40. ISSN: 00392359
◆小池良輔,20091210,「インターネットと自殺について(特集 ネット社会と中毒;自殺事例を中心として)」『中毒研究』22(4): 325-9. ISSN: 09143777
◆小泉典章・出澤聡子・高橋明日香,200902**,「長野県における平成19年の自殺者の傾向について」『信州公衆衛生雑誌』3(2): 65-70. ISSN: 18822312
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆小泉典章・松本清美・出澤聡子・小山せつ子,200908**,「長野県精神保健福祉センターにおける『自死遺族交流会』設立支援について」『信州公衆衛生雑誌』4(1): 89-94. ISSN: 18822312
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
小泉義之,20130501,「モラリズムの蔓延」『現代思想』41(7): 204-14. ISBN-10: 4791712625 ISBN-13: 978-4791712625 \1300 [amazon][kinokuniya] ※
◆駒井健太郎,2005****,「死と自殺の概念発達と定義」『生老病死の行動科学』10: 157-64. ISSN: 1349435X
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆駒田陽子・野口博文・石原明子,2003****,「自殺と遺書」『自殺学特集(精神保健研究49号別冊)』: 75-9. ISSN: 0915065X
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆小森美登里,200706**,「『優しい心が一番大切だよ』――第31回日本自殺予防学会・市民講座講演記録」『心と社会』38(2): 146-64. ISSN: 00232807
◇小森田龍生,20130315,「2000年代の高自殺リスク群と男女差――既存統計資料の整理と課題抽出に向けて」『専修人間科学論集 社会学篇』3(2): 117-26. ISSN: 21863156
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆今一生,20101101,「自殺を考える子どものリアルライフ(本音)」『月刊生徒指導』学事出版,40(13): 18-21.
◆近藤喬一,19870119,「遷延うつ病の概念をめぐって」『精神科治療学』2(1): 3-11. ISSN: 09121862
◆近藤毅,200712**,「『死にたい』気持ちを打ち明けられたら」『心と社会』38(4): 21-6. ISSN: 00232807
◆今防人,199405**,「観光地と自殺――昭和八年,伊豆大島・三原山における投身自殺の流行を中心に」『流通問題研究』23: 1-51. ISSN: 03892646
◆小西恵美子・Davis A. J.,20000915,「死ぬ権利と死ぬ義務――日本,欧米の医療者・生命倫理学者の意識」『生命倫理』10(1): 84-91. ISSN: 13434063
◆小坂至・光定誠・若山達郎・松浦篤志・新井浩士・横山春子・田中道雄,2007,「界面活性剤大量内服後に多発小腸潰瘍・穿孔を来した1例」『日本救急医学会雑誌』18: 202-7. ISSN: 0915924X
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆越永重四郎,198411**,「サラ金と親子心中」『自殺予防と危機介入』9: 23-30. ISSN: 18836046
◇越永重四郎・島村忠義・梅沢隆,19801120,「青少年の自殺――東京都23区を中心として」『社会福祉学』21(2): 132-105(逆引き). ISSN: 09110232
◆越野好文,19980119,「パニック障害と抑うつ」『精神科治療学』13(1): 9-15. ISSN: 09121862
◆古曽志恵洪,198311**,「島根における自殺問題とその予防――私の自殺予防の歩み」『自殺予防――その実践と研究』8: 1-3.
◇幸田るみ子・大坪天平・青山洋・石井由貴・山田浩樹・上島国利・幸田達郎,2002****,「わが国のテレビニュースにおける自殺報道の実体調査と分析」『日本社会精神医学会雑誌』10(3): 247-51.
◆河野啓子,20041210,「産業保険における自殺予防対策」『保健師ジャーナル』60(12): 1196-9. ISSN: 13488333
◆河野慶三,20030915,「産業保健における自殺予防へのアプローチ」『公衆衛生』67(9): 667-70. ISSN: 03685187
◆高坂正顕・臼井二尚,19660410,「序論」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,3-12. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆高坂正顕・臼井二尚,19660410,「総括」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,425-46. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆厚生労働省,2000,「健康日本21」.
[外部リンク]「健康日本21」HPで全文閲覧可.HTMLファイル)
◆厚生労働省,20120710,「健康日本21(第2次)」.
[外部リンク]厚生労働省HPで全文閲覧可.HTMLファイル.各詳細ファイルはPDF)
◇厚生労働省社会・援護局保護課,20100409,「生活保護受給者の自殺者数について」第8回ナショナルミニマム研究会資料4-1.
[外部リンク]厚生労働省HPで全文閲覧可.PDFファイル)
◇厚生労働省社会・援護局保護課,20110712,「生活保護受給者の自殺者数について」第4回社会保障審議会生活保護基準部会参考資料2.
[外部リンク]厚生労働省HPで全文閲覧可.PDFファイル)
◆厚東洋輔,19890405,「書評:フィリップ・ベナ−ル『デュルケムと女性,あるいは未完の「自殺論」――アノミー概念の形成と転変』(杉山光信・三浦耕吉郎訳)」『思想』778: 70-3. ISSN: 03862755
◆古谷野亘,199901**,「高齢者の自殺に関する研究」折茂肇編集代表『新老年学(第2版)』東京大学出版会,1296-7. ISBN-10: 4130664034  \37800 [amazon] [kinokuniya]
◆小谷津光子,200403**,「電話相談と自殺――『いのちの電話』の経験から」『こころの臨床ア・ラ・カルト』23(1): 73-8. ISSN: 02880512
◆小山完二,19980418,「グルホシネートを主成分とする除草剤による中毒」『医学のあゆみ』185(3): 192-3. ISSN: 00392359
◆小山伸一・行岡秀和・森本修・新藤光郎・西信一・前田均・藤森貢・若杉長英,19969701,「急性メタノール中毒により脳死に陥った1症例」『日本集中治療医学会雑誌』3(3): 235-9. ISSN: 13407988
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆小山達也,200603**,「自殺により配偶者を失った遺族の体験」『自殺予防と危機介入』27(1): 81-92. ISSN: 18836046
◆小山達也,20071120,「遺族への精神的ケア――遺族に寄り添い,耳を傾ける」『精神科看護』34(12): 32-7. ISSN: 09105794
◆小山達也,200903**,「自殺により配偶者を失った遺族の体験」『自殺予防と危機介入』28(1): 28-35. ISSN: 18836046
◆小山達也,20090520,「自殺が起こってしまった場合の影響と対応」『医療安全』6(2): 38-41. ISSN: 13493809
◆小山達也・田島美幸・五十嵐良雄・伊藤弘人・樋口輝彦,20071028,「気分障害の患者における希死念慮と医師への相談」『臨床精神医学』36(10): 1311-4. ISSN: 0300032X
◆小山智典・田島美幸・竹島正,2006****,「地域における自殺予防対策――自殺予防対策支援ページの寄与」『精神保健研究』52: 7-15. ISSN: 0915065X
◆小島原將直,20030915,「監察医からみた自殺」『公衆衛生』67(9): 676-8. ISSN: 03685187
◆小嶋秀幹,20090501,「民生委員・児童委員に対するこころの相談員研修の取り組み」『月刊福祉』92(5): 31-4. ISSN: 13416669
◆小島秀幹・中村純,20041228,「うつ病の自殺とその防止対策」『臨床精神医学』33(12): 1555-9. ISSN: 0300032X
◆小島和男,200205**,「ソクラテスの死についての小論――プラトン『パイドン』における自殺禁止論をめぐって」『哲学会誌(学習院大学)』26: 1-21. ISSN: 03886247
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆小島光造,198608**,「女子労働問題の原点を考える――最近の女性の自殺動向から」『労務研究』39(8): 13-22. ISSN: 09137807
◆小島卓也,200603**,「精神保健シンポジウム・東京を開催して」『心と社会』37(1): 10-2. ISSN: 00232807
◆小島卓也・大島一成・山口一,19890219,「遷延うつ病の認知療法」『精神科治療学』4(2): 169-77. ISSN: 09121862
◆小島卓也・関健・大和眞史・牧野祐子・樋口輝彦・黒木宣夫・南砂・杉山一・天本宏・松ア博光,20090415,「総合討論(シンポジウム うつ病と自殺に医師はどう対応するのか――医師臨床研修並びに生涯研修における精神科の役割)」『精神医学』51(4): 395-400. ISSN: 04881281
◆久場禎三,200712**,「思春期・青年期の自殺関連行動について」『心と社会』38(4): 27-34. ISSN: 00232807
◆久保千春,20061230,「うつ病は身体疾患の発症や予後を左右する」『医学のあゆみ』219(13): 1125-8. ISSN: 00392359
◆久保田晃生・永田順子・杉山眞澄・藤田信,20070315,「静岡県における自殺死亡の地域格差および社会生活指標との関連」『厚生の指標』54(3): 29-36. ISSN: 04526104
◆工藤光恭,2009****,「日本における自殺予防対策の現状および自殺対策基本法に関する考察」『武蔵野大学大学院人間社会・文化研究』3: 13-25. ISSN: 18818633
◆工藤光恭,2010****,「自殺予防を目的とした介入プログラムの効果研究に関するレビュー」『武蔵野大学大学院人間社会・文化研究』4: 13-23. ISSN: 18818633
◇空閑浩人,199912**,「介護保険制度におけるソーシャルワークの課題――高齢者の『孤独死』・『自殺』の問題をめぐる考察」『同志社社会福祉学』13: 58-71. ISSN: 13430726
◆久賀谷亮・明智龍男・岡村仁・内富庸介,19980119,「ターミナルケアにおける抑うつ」『精神科治療学』13(1): 35-41. ISSN: 09121862
◆熊谷敬一,20020910,「自殺企図者への対応上の問題点」『新潟医学雑誌』116(9): 462-3. ISSN: 00290440
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆熊倉伸宏,19970908,「『死ぬ権利』と医師による自殺幇助」『生命倫理』7(1): 61-7. ISSN: 13434063
◆熊倉伸宏,19980225,「精神分裂病例における『死の願望』と『死ぬ権利』についての考察」『精神神経学雑誌』100(2): 113-22. ISSN: 00332658
◆熊倉徹雄,19870419,「精神科救急における診たてと初期治療――堅い救急を中心に」『精神科治療学』2(2): 193-201. ISSN: 09122862
◆熊丸弘展,20090501,「自傷行為者をケアするということ――ERナースとしての実感」『エマージェンシー・ケア』22(5): 462-5. ISSN: 13496557
◆久米川浩子,20060630,「ストップ! ザ自殺―― −秋田の活動から日本の自殺予防を提言する− に参加して」『こころの健康』21(1): 19-21. ISSN 09126945
◆國井敏・栗崎恵美子・阿部すみ子・水澤郁文・郡司啓文・平岩幸一,199709**,「福島県における自殺の統計的検討(1989-1995年)」『福島医学雑誌』47(3): 233-41. ISSN: 00162582
◆國武英生,200809**,「労働判例研究(176) 人事異動の心理的負荷によるうつ病自殺と使用者の安全配慮義務――ボーダフォン(ジェイフォン)事件」『法律時報』80(10): 142-5. ISSN: 03873420
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◇久野昭,196395**,「自殺論 1」『亜細亜大学誌諸学紀要 人文・社会・自然』9: **-**.
◇久野昭,196311**,「自殺論 2」『亜細亜大学誌諸学紀要 人文・社会・自然』10: **-**.
◇久野昭,196403**,「自殺論 3」『亜細亜大学誌諸学紀要 人文・社会・自然』11: 31-42.
◆功刀浩,19930425,「人事異動を誘因として発症したうつ病――臨床特性,回復状況と治療について」『精神神経学雑誌』95(4): 325-42. ISSN: 00332658
◆功刀浩,20031128,「双生児・同胞研究が明らかにした気分障害の成因」『臨床精神医学』32(11): 1329-37. ISSN: 0030032X
◆功刀浩・青木浩子,19980912,「血中コレステロール濃度と自殺行動」『医学のあゆみ』186(11): 806-7. ISSN: 00392359
◆倉石精一,19660410,「産業別・職業別にみた日本人の自殺」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,144-52. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆倉本頼一,200803**,「子どものうつ病といじめ・自殺」『パイデイア――教育実践研究指導センター紀要(滋賀大学)』16: 67-73. ISSN: 13408615
◆倉西宏,201003**,「自死遺児が抱える親との死別体験の影響とその位置づけ」『自殺予防と危機介入』30(1): 69-75. ISSN: 18836046
◆黒田章史,20050605,「自傷患者の家族支援」『精神療法』31(3): 308-16. ISSN: 09168710
◆黒田研二・藤林千春・朝倉新太郎・上島弘嗣,1986****,「中年期および老年期自殺死亡率の都道府県格差と関連する要因」『老年社会科学』8: 36-49. ISSN: 03882446
◆黒田正宏・黒田迪子・石渡喜和子・田村玲子,19941201,「高校時代に不登校で,卒業後に自殺した1症例について」『心身医学』34(8): 697-8. ISSN: 03850307
◆黒田巌之,198001**,「IFOTES第8回総会に参加して」『自殺予防――その実践と研究』3: 22-3.
◆黒田巌之,198102**,「第5回自殺予防シンポジウム関西大会を終えて」『自殺予防――その実践と研究』4: 24-5.
◆黒田安計・融道男,19941119,「神経内分泌とうつ病」『精神科治療学』9(11): 1311-6. ISSN: 09121862
◆黒木由美子,20021228,「中毒医療への情報提供」『医学のあゆみ』203(12 & 13): 1031-4. ISSN: 00392359
◆黒木由美子・飯田薫・荒木浩之・吉岡敏治,20091210,「中毒情報収集・提供にみるネット社会の功罪(特集 ネット社会と中毒;自殺事例を中心として)」『中毒研究』22(4): 302-8. ISSN: 09143777
◆黒沢尚,19870401,「自殺手段からみた自殺予防について」『心身医学』27(3): 273. ISSN: 03850307
◆黒沢尚,19871003,「薬物による自殺未遂者の実態」『医学のあゆみ』143(1): 10-2. ISSN: 00392359
◆黒澤尚,19940215,「自殺学入門」『日本医科大学雑誌』61(1): 2-8. ISSN: 00480444
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆黒澤尚,199912**,「国は自殺予防に力を!」『心と社会』30(4): 56-61. ISSN: 00232807
◆黒澤尚,20000805,「自殺の病理と実態――はじめに」『医学のあゆみ』194(6): 487-8. ISSN: 00392359
◆黒沢尚・広瀬貞夫,198205**,「救命救急センターにおけるConsultation-Liaison Psychiatry自殺未遂者の実態」『心身医学』22(抄録): 64-5. ISSN: 03850307
◆黒沢尚・山本保博,198405**,「中年の自殺未遂者」『心身医学』24(抄録): 56. ISSN: 03850307
◆黒沢尚・山本保博・灘岡壽英,19860115,「精神科医と治療関係にない自殺未遂者――救命救急センターからの報告」『心身医学』26(1): 91. ISSN: 03850307
◆黒沢尚・東雄司・渡辺昌祐,19870401,「自殺未遂者の自殺企図後の精神状態について」『心身医学』27(3): 260. ISSN: 03850307
◆黒澤美枝・西信雄・野原勝・大塚耕太郎・酒井明夫・岡山明,200406**,「医療従事者のうつ病患者への対応に関連した知識・意識について――自殺多発地域における地域介入研究より」『日本医師会雑誌』131(11): 1791-7. ISSN: 00214493
◆黒澤美枝・坂田清美・板井一好・小野田敏行・小栗重統・酒井明夫・西信雄・岡山明,20041220,「住民を対象としたうつ病教育の実際」『岩手公衆衛生学会誌』16(2): 34-5. ISSN: 09159436
◆黒澤美枝・坂田清美・丹野高三・八重樫由美・酒井明夫・西信雄・岡山明・野原勝,20060131,「住民対象うつ病教育の短期効果の検討――自殺多発地域における中高年を対象とした地域介入研究より」『岩手公衆衛生学会誌』17(2): 38-43. ISSN: 09159436
◆黒澤美枝・成田木実・酒井明夫・坂田清美,200612**,「岩手県精神保健福祉センターにおける自殺者遺族相談事業について」『岩手公衆衛生学会誌』18(2):42-8. ISSN: 09159436
◆楜沢直美,20091130,「特集にあたって(特集 自殺対策と精神保健医療福祉)」『精神障害とリハビリテーション』13(2): 124-5. ISSN: 13430386
◇栗栖瑛子,1992****,「青少年の自殺におよぼすマスメディアの影響について――2つの事例を中心に」『社会精神医学』15(3): 169-77.
◆日下部康明・山岡正規・根岸達夫,19790810,「子殺しの3症例」『北関東医学』29(2): 105-13. ISSN: 00231908
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆串田秀也,20100420,「サックスと会話分析の展開」串田秀也・好井裕明『エスノメソドロジーを学ぶ人のために』世界思想社,205-24. ISBN-10: 4790714691 ISBN-13: 978-4790714699 \2520 [amazon] [kinokuniya]
◆桑原博道・本多ゆみえ・蒔田覚・岡部真勝・墨岡亮・小林弘幸,20100101,「医療訴訟事例から学ぶ(52)――医療従事者間のいじめが原因で自殺した事例」『日本外科学会雑誌』111(1): 36-7. ISSN: 03014894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆京都大学人性研究会,19660410,「人生の考え方についての調査」(※調査票)高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,240-44. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆九州大学「医と法」研究会,19771230,「ドイツにおける最近の自殺・安楽死論議――ビーレフェルト学際シンポジュームから」『法政論叢(九州大学)』44(2): 144-94.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)


>TOP

論文・その他書かれたもの/L

◆Leenaars, A A(音山若穂・金子能宏訳),200406**,「自殺予防に関する公衆衛生・教育的アプローチと社会的規制の役割――世界の取り組みとその考察」『季刊社会保障研究』40(1): 60-74. ISSN: 03873064
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル


>TOP

論文・その他書かれたもの/M

◆町沢静夫,19900730,「うつ病の自殺」広瀬徹也編『うつ病――メンタルヘルス・シリーズ』同朋社出版,219-40. ISBN-10: 4810408663 ISBN-13: 978-4810408669 \3669 [amazon][kinokuniya]
◆前田潔,200206**,「『自殺予防を考える』を企画して」『心と社会』33(2): 11-3. ISSN: 00232807
◆前田雅也・佐藤新,20040220,「単身高齢者の抱える問題――自殺とうつを中心に」『老年精神医学雑誌』15(2): 162-8. ISSN: 09156305
◆前田尚久,200906**,「インターネット上の自殺予告事案への対応について――背景/他」『警察時報』警察時報社,64(6): 14-7.
◆前田信二郎,195409**,「自殺論」『近畿大學法學』3(2): 82-148. ISSN: 09164537
◆前田哲男,200902**,「自衛隊の『深層』(中)――自殺・不祥事 自衛隊は病んでいる 」『ひろばユニオン』労働者学習センター,564: 62-4.
◆間藤光一・北畠顕浩・小野直之・智田文徳・鈴木満・酒井明夫,200105**,「AMDP Systemを用いた自殺企図者の症候論的検討」『日本精神科病院協会雑誌』20(5): 489-94. ISSN: 02860244
◆舞田敏彦,20090330,「性別・年齢別にみた自殺率と生活不安指標の時系列的関連」『武蔵野大学政治経済学部紀要』1: 145-57. ISSN: 18834035
◆儘田徹,19970410,「古典を読むT――エミール・デュルケム『自殺論』」鈴木智之・澤井敦編『ソシオロジカル・イマジネーション――問いかけとしての社会学』八千代出版,103-14. ISBN-10: 4842910372 ISBN-13: 978-4842910376 \2625 [amazon][kinokuniya]
◆真鍋貴子・忽滑谷和孝,20061230,「うつ病患者を抱える家族への対応」『医学のあゆみ』219(13): 984-8. ISSN: 00392359
◆丸田真樹・大塚耕太郎・中山秀紀・遠藤知方・遠藤重厚,20060601,「岩手県高度救命救急センターにおける自殺未遂者の年代による比較検討」『岩手医学雑誌』58(2): 119-31. ISSN: 00213284
◇圓山一俊,1992****,「登校拒否と自殺,家庭内暴力,いじめ いじめられおよびその背景」『社会精神医学』15: 109-17.
◆丸山久美子・木下玄太,20070902,「現代青年の実存的痛みと自殺念慮――スピリチュアル・ペインの測定可能性について」『日本行動計量学会発表論文抄録集』35: 141-2.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆真下清・山内俊雄・加賀美尚,19951119,「救急救命センターに長期入院した精神科症例の実態――」『精神科治療学』10(11): 1277-82. ISSN: 09121862
◆間杉道子・マシウズ,198511**,「サモアにおける文化摩擦と自殺問題――ライフライン・チームの活動について」『自殺予防と危機介入』10: 2-11. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,197902**,「自殺予防研究会の発展的解消にあたって」『自殺予防――その実践と研究』1: 2-4.
◆増田陸郎,197905**,「各地の電話相談センター近況」『自殺予防――その実践と研究』2: 17-9.
◆増田陸郎,198102**,「いのちの尊厳を考えるとき」『自殺予防――その実践と研究』4: 1-2.
◆増田陸郎,198110**,「主題講演をききて(自殺予防の実際活動――危機介入をめぐって)」『自殺予防――その実践と研究』5: 12-3.
◆増田陸郎,198205**,「アメリカ西海岸諸州の自殺予防活動の瞥見」『自殺予防――その実践と研究』6: 21-6.
◆増田陸郎,198212**,「ロスアンゼルスに自殺予防センターを訪ねて」『自殺予防――その実践と研究』7: 27-9.
◆増田陸郎,199803**,「小学校高学年の『いのち』に対する意識調査(1)」『自殺予防と危機介入』19(1): 14-24. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,199903**,「小学校高学年の『いのち』に対する意識調査(2)」『自殺予防と危機介入』20(1): 40-54. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,199903**,「小学校高学年の『いのち』に対する意識調査(3)」『自殺予防と危機介入』20(1): 55-67. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200003**,「小学校高学年の『いのち』に対する意識調査(4)」『自殺予防と危機介入』21(1): 25-32. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200103**,「青少年(中・高・短大)の『いのち』に対する意識調査」『自殺予防と危機介入』22(1): 57-72. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200203**,「私のみた女子大生の入学実態と人間形成過程の挫折体験について(その1)」『自殺予防と危機介入』23(1): 75-82. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200303**,「私のみた女子大生の入学実態と人間形成過程の挫折体験について(その2)」『自殺予防と危機介入』24(1): 61-6. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200403**,「私のみた女子大生の入学実態と人間形成過程の挫折体験について(その3)」『自殺予防と危機介入』25(1): 70-8. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200503**,「私のみた女子大生の入学実態と人間形成過程の挫折体験について(その4)」『自殺予防と危機介入』26(1): 50-63. ISSN: 18836046
◆増田陸郎,200903**,「生と死について」『自殺予防と危機介入』28(1): 68-70. ISSN: 18836046
◆増田豊・吉岡尚文・清水徹男,200403,「秋田県の自殺既遂者の行動変化に対する周囲の人々の認知について」『自殺予防と危機介入』25(1): 33-9. ISSN: 18836046
◆松原敏郎・河合宏治・本田真広・岡村宏・磯村信治・兼行浩史・芳原輝之・市山正樹・藤本美智子・若林祐介・渡辺義文,20080415,「山口県総合医療センター救命救急センターにおける自殺企図患者の現状」『精神医学』50(4): 329-35. ISSN: 04881281
◆松原敏郎・秋元隆志・松尾朋子・阿部尚子・柴田朋彦・中島麻美・原田真生子・樋口文宏・中野雅之・富士岡章・山形弘隆・江頭一輝・河村宜克・渡邉義文,20120615,「36例の自殺未遂者の実態調査および明確な精神疾患に該当しなかった2例の自殺未遂症例について」『精神医学』54(6): 563-70. ISSN: 04881281
◆松林幸子,20070701,「自己理解のカリキュラムと雰囲気づくり」『月刊生徒指導』学事出版,37(8): 21-5.
◆松田文雄,20050605,「自傷行為の入院治療」『精神療法』31(3): 272-9. ISSN: 09168710
◆松田健児,200903**,「人的侵害事件における遠隔な損害とイングランド不法行為法における有責性判断――就業中に頭部へ重大な傷害を受けた夫がうつ病を経て6年後の自殺行為により死亡した結果としてその妻に生じた金銭的損失につき完全な賠償責任が認められた事案 Corr v. IBC Vehicles Ltd <2008> UKHL 13;<2008> l AC 884 の一分析を通して(1)」『創価法学』38(3): 167-87. ISSN: 03883019
松田道雄,198005**,「老人と自殺」『生きることと死ぬこと(松田道雄の本 第7巻)』筑摩書房.
(再録:198303**,野坂昭如編『「死」(日本の名随筆 8)』作品社,59-63. ISBN-10: 4878939087 ISBN-13: 978-4878939082 \1890 [amazon][kinokuniya]
◇松田美枝・田中秀門・姫野紀代子・金子和夫・森雅彦,20120331,「地域在住の中高年の心の健康と自殺対策――京都府亀岡市のセーフティプロモーション活動の一環として」『心理社会的支援研究』2: 81-91. ISSN: 21860033
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル
◆松井文・佐久間美江・筒口由美子,200204**,「富山県の自殺率急上昇に関する一考察――中高年男性の自殺について」『富山医科薬科大学看護学会誌』4(2): 127-35. ISSN: 13441434
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル
◆松井富美男,20101225,「老いの『場』に関する研究――自殺防止のための『場』を求めて」『広島大学大学院文学研究科論集』70: 1-17. ISSN: 13477013
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル
◆松井知子,20000331,「JR『いのちのホットライン』活動に参加して」『ストレス科学』14(4): 275-84. ISSN: 13494813
◆松川久美子,200603**,「地域保健におけるポストベンションとしてのアプローチの可能性の検討――自殺遺族と面接経験がある市町村保健師へのインタビューから」『自殺予防と危機介入』27(1): 71-80.
◆松川久美子・小笠原敏子・清水英子・稲田昌博・橋本功,200506,「岩手県久慈地域における自殺予防の取り組みについて――『うつ対応マニュアル――保健医療従事者のために』をもとに」『総合ケア』15(6): 59-62. ISSN: 09167013
◆松川久美子・神先真・長根真奈子ほか,200601,「自治体の取り組み事例 久慈地域メンタルヘルスサポートネットワークの取り組み――地域みんなのこころの健康づくりが自殺予防につながると信じて」『ノーマライゼーション』26(1): 25-7. ISSN: 13414216
◇松丸正,201004**,「じん肺闘病苦による自殺を業務上と認めた福井地裁判決(確定)」『社会労働衛生』職業性疾患・疫学リサーチセンター,7(2): 1-8.
◆松本英夫・瀬川明孝・大原健士郎,19881025,「青年期前期に発症した精神分裂病の診断と予後」『精神神経学雑誌』90(10): 806-12. ISSN: 00332658
◆松本桂樹・世良守行・米沢宏・藤原誠二・重黒木一・新貝憲利,20000620,「アルコール依存症者の自殺念慮と企図」『アディクションと家族』17(2): 218-23. ISSN: 13444743
◆松本健,19880120,「社会科学的側面から見た自殺」『日本保険医学会誌』85: 81-90. ISSN:0301262X
◆松本晃明,20081115,「自殺は予防できるG――静岡県における自殺対策 富士モデル事業の実践」『公衆衛生』72(11): 903-6. ISSN: 03685187
◆松本晃明,20090115,「不眠を切り口とした自殺予防対策――富士モデル事業の実践」『睡眠医療』3(1): 149-52. ISSN: 18822096
◆松本晃明,20100701,「富士モデルとこれからの自殺対策」『保健の科学』52(7): 458-61. ISSN: 00183342
◆松本清美・小泉典章,201008**,「自殺予防を目的とした電話相談について : こころの健康相談統一ダイヤルの利用状況から自殺予防を目的とした電話相談について――こころの健康相談統一ダイヤルの利用状況から」『信州公衆衛生雑誌』5(1): 64-5. ISSN: 18822312
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル
◆松本寿昭,197707**,「新潟県東頸城群における老人自殺の実態」『大妻女子大学家政学部紀要』13: 175-200. ISSN: 02866552
◇松本寿昭,1990****,「過疎地域における老人自殺の実態」『社会老年学』31: 22-34. ISSN: 02896435
◆松本寿昭,199203**,「老年期の自殺とその家族的背景」『大妻女子大学紀要――家政系』28: 131-47. ISSN: 09167986
◆松本寿昭,19960331,「老年期の自殺と地域性――新潟県の場合を中心に」『家族研究年報』21:99-108. ISSN: 02897415
◆松本寿昭,199603**,「人口減少地域における自殺問題――新潟県の事例」『大妻女子大学紀要――家政系』32: 341-62. ISSN: 09167986
◆松本寿昭,199803**,「自殺の学説史的研究」『自殺予防と危機介入』19(1): 5-13. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,199903**,「高齢者の自殺――新潟県東頸城郡の実態調査から」『自殺予防と危機介入』20: 79-82. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,200003**,「老年期の自殺とその家族的背景に関する社会病理学的研究」『大妻女子大学紀要――家政系』36: 117-44. ISSN: 09167986
◆松本寿昭,20000501,「高齢者の自殺」『教育と医学』48(5): 424-31. ISSN: 04529677
◆松本寿昭,2001****,「自殺死亡率の地域分布と心理・社会的要因に関する研究」科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書.
◆松本寿昭,200203**,「自殺のSMRの地域間格差とその関連要因に関する研究(1)――四国4県の比較から」『自殺予防と危機介入』23(1): 46-65. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,200303**,「宮崎県の自殺とその地域性」『自殺予防と危機介入』24(1): 34-46. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,20030303,「自殺死亡率の地域分布と心理・社会的要因に関する研究」『大妻女子大学家政系研究紀要』39: 87-104. ISSN: 1346860X
◆松本寿昭,200403**,「『進めよう自殺予防活動――世界の仲間とともに』世界集会」『自殺予防と危機介入』25(1): 92-4. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,20050303,「自殺の要因とその防止(予防)対策(日本の場合),社会学の立場から」『大妻女子大学家政系研究紀要』41: 61-7. ISSN: 1346860X
◆松本寿昭,200503**,「社会学の分野からみた自殺の危険因子――環境・家庭における危険因子を含む」『自殺予防と危機介入』26(1): 13-8. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,200603**,「自殺予防の多様性について」『自殺予防と危機介入』27(1): 3-5. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,200603**,「自殺の心理・社会的要因に関する研究――高齢自殺者のライフ・ヒストリの分析を中心として」『自殺予防と危機介入』27(1): 32-43. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,200903**,「自殺者の『こころ』を読む――自殺者のライフヒストリー分析の視点から」『自殺予防と危機介入』29(1): 41-9. ISSN: 18836046
◆松本寿昭,20090303,「高齢者の自殺――その要因と予防」『大妻女子大学家政系研究紀要』45: 117-22. ISSN: 1346860X
◆松本寿昭,20100303,「自殺者の『こころ』を読む――自殺者のライフヒストリー分析の視点」大妻女子大学家政系研究紀要』46: 155-63. ISSN: 1346860X
◆松本俊彦,200603**,「自傷行為」『心と社会』37(1): 70-80. ISSN: 00230807
◆松本俊彦,20061119,「自傷とボティ・モディフィケーション」『精神科治療学』21(11): 1241-8. ISSN: 09121862
◆松本俊彦,20080605,「自傷・薬物依存の精神療法」『精神療法』34(3): 314-23. ISSN: 09121862
◆松本俊彦,200903**,「自殺の実態分析から見えてくるもの」『月刊保団連』990: 49-53. ISSN: 02885093
◆松本俊彦,20100219,「特集にあたって(自殺――精神科医として何ができるか)」『精神科治療学』25(2): 141-2. ISSN: 09121862
◆松本俊彦,20100219,「リストカッターの自殺」『精神科治療学』25(2): 237-45. ISSN: 09121862
◆松本俊彦,20100331,「青年期の自殺とその予防――自傷行為に注目して」『ストレス科学』24(4): 229-38. ISSN: 13494813
◇松本俊彦,20121125,「いじめと自傷行為――若者の自殺予防のために大人が心得ておくべきこと」『現代思想12月臨時増刊号 緊急復刊 imago 総特集 いじめ――学校・社会・日本』青土社,218-28. ISBN-10: 4791712544 ISBN-13: 978-4791712540 \1238+税 [amazon][kinokuniya]
◆松本俊彦・山口亜希子,20050605,「嗜癖としての自傷行為」『精神療法』31(3): 329-32. ISSN: 09168710
◆松本俊彦・山口亜希子,20050919,「自傷行為の嗜癖性について――自記式質問票による自傷行為に関する調査」『精神科治療学』20(9): 931-9. ISSN: 09121862
◆松本俊彦・勝叉陽太郎・木谷雅彦・竹島正,20071120,「心理学的剖検調査で自殺の実態を解明し,予防に生かす」『精神科看護』34(12): 38-44. ISSN: 09105794
◆松本俊彦・今村扶美・千葉泰彦・勝亦陽太カ・木谷雅彦・竹島正,20080415,「非行少年における自殺念慮のリスク要因」『精神医学』50(4): 351-9. ISSN: 04881281
◆松本俊彦・阿瀬川孝治・伊丹昭・竹島正,20080625,「自己切傷患者における致死的な『故意に自分を傷つける行為』のリスク要因――3年間の追跡調査」『精神神経学雑誌』110(6): 475-87. ISSN: 00332658
◆松本俊彦・小林桜児・上條敦史・勝又陽太カ・木谷雅彦・赤沢正人・竹島正,20090215,「物質使用障害患者における自殺念慮と自殺企図の経験」『精神医学』51(2): 109-17. ISSN: 04881281
◆松本俊彦・竹島正,20090725,「精神疾患とアルコール使用障害との合併――その双方向的関係 アルコールと自殺」『精神神経学雑誌』111(7): 829-36. ISSN: 00332658
◆松本俊彦・今村扶美・勝又陽太カ,20090815,「児童・生徒の自傷行為に対応する養護教諭が抱える困難について――養護教諭研修会におけるアンケート調査から」『精神医学』51(8): 791-9. ISSN: 04881281
◆松本俊彦・今村扶美,20090915,「思春期における『故意に自分の健康を害する』行動と『消えたい』体験および自殺念慮との関係」精神医学』51(9): 861-71. ISSN: 04881281
◆松本良夫,20020301,「〈自殺率〉考――E. デュルケムへの百年後の返信」『武蔵野女子大学現代社会学部紀要』3: 77-89. ISSN: 13454285
◆松本良夫,20060925,「日本における自殺の近況――社会学的分析」『現代の社会病理』21: 59-72. ISSN: 1342470X
◆松本良夫・舞田敏彦,20020301,「殺人・自殺の発生動向の関連分析――20世紀後半期の日本の場合」『武蔵野女子大学現代社会学部紀要』3: 157-72. ISSN: 13454285
◆松本良夫・舞田敏彦,20030301,「自殺率の地域差に関する研究――都道府県差の検討」『武蔵野女子大学現代社会学部紀要』4: 103-18. ISSN: 13454285
◆松本良夫・舞田敏彦,20040301,「20世紀各時期の生活安全度の測定――社会病理史研究1」『武蔵野女子大学現代社会学部紀要』4: 103-18. ISSN: 13454285
◆松村亜里,20060630,「ストップ! ザ自殺―― −秋田の活動から日本の自殺予防を提言する− に参加して」『こころの健康』21(1): 17-9. ISSN 09126945
◆松永幸子,20030310,「近世イングランドにおける初期自殺論の特性――ジョン・シムとジョン・ダンの場合」『東京大学大学院教育学研究科紀要』42: 11-20. ISSN: 13421050
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆松永幸子,20040630,「生命・自己・モラリティと教育――17・18世紀イギリス自殺論争史から」『研究室紀要(東京大学大学院教育学研究科教育学研究室)』30: 73-84. ISSN: 02857766
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆松岡浩,20070525,「精神科医療事故の法的諸問題」『精神神経学雑誌』109(5): 483-7. ISSN: 00332658
◆松下正明,20090120,「創造性と老年期精神神経疾患」『老年精神医学雑誌』20(1): 9-15. ISSN: 09156305
◆松下昌雄・広瀬徹也・風祭元,19801225,「高層開放精神科病棟における患者の自殺に関する問題点――その実態の分析と予防対策の観点から」『精神神経学雑誌』82(12): 761-8. ISSN: 00332658
◇松下武志,197608**,「E・デュルケームにおける規範類型と自殺類型――その解釈と再構成的試みをめぐって」『社会学研究』34: 50-80. ISSN: 05597099
◆松下幸生・樋口進,20060810,「アルコール依存における自殺防止」『臨床精神薬理』9(8): 1569-76. ISSN: 13433474
◆松浦麗子,19990601,「自殺未遂に及んだ胃潰瘍(心身症)の1例」『心身医学』39(5): 398. ISSN: 03850307
◆松山博光,1983****,「日本における自殺の社会学的研究(その1)――自殺コーホート」『ソシオロジクス』7: 29-42. ISSN: 03859193
◆松山博光,1984****,「日本における自殺の社会学的研究(その2)――自殺率の地域類型」『ソシオロジクス』8: 21-38. ISSN: 03859193
◆松山博光,1985****,「日本における自殺の社会学的研究(その3)――新潟県における老人自殺の事例研究」『ソシオロジクス』9: 27-36. ISSN: 03859193
◆松山博光,200006**,「自殺コーホートの社会学的研究」『社会学論叢』138: 33-48. ISSN: 0582933X
◆馬屋原拓・安藤憲興・佐藤美香子・金沢剛・五十嶺伸二・境田康二,20050701,「チオリダジンとオランザピンの相互作用により心室性不整脈を来した1症例」『日本集中治療医学会雑誌』12(3): 197-9. ISSN: 13407988
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆間山広朗,20011006,「『いじめ自殺』の語り方と『いじめ苦』」『日本教育社会学会大会発表要旨集録』53: 4-5.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆間山広朗,20020515,「概念分析としての言説分析――『いじめ自殺』の〈根絶=解消〉へ向けて」『教育社会学研究』70: 145-63. ISSN: 03873145
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆間山広朗,2004,「動機の社会学の遺産――A. F. Blum & P. McHughの『動機の深層構造』概念をめぐって」『立教大学大学院教育学研究集録』1: 1-14. ISSN: 13491091
◆間山広朗,20050530,「『いじめ自殺』の不幸さ」『教育社会学研究』76: 317-8. ISSN: 03873145
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆McDonald, S P・北村俊則・島悟,19860815,「精神医学研究におけるSADSの役割(2)――SADSの信頼性と他の面接基準との比較」『精神医学』28(8): 889-95. ISSN: 04881281
◆三上克央,20100219,「発達障害の自殺」『精神科治療学』25(2): 199-205. ISSN: 09121862
◆三上克央・大屋彰利・赤坂邦・松本英夫,20060625,「青年期アスペルガー障害における自殺企図の1例」『精神神経学雑誌』108(6): 587-96. ISSN: 00332658
◆三上達也,20090501,「自殺の現状と対策」『月刊福祉』92(5): 18-20. ISSN: 13416669
◆三上達也,20090601,「あの法律はいま――わが国の自殺をめぐる現状と自殺総合対策」『ジュリスト』1379: 2-3. ISSN: 04480791
◆三木千穂,20111231,「被害者の自殺と因果関係」『明治学院大学法科大学院 ローレビュー』15: 111-23. ISSN: 13494376
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆南砂,20090415,「うつ病と自殺――市民の認識」『精神医学』51(4): 387-94. ISSN: 04881281
◆南良武・岩下覚・河西千秋,2006****,「病院内における自殺に関するアンケート」『患者安全推進ジャーナル』13: 64-9.
◆源了円,19660410,「明治以降の知識人の自殺とその精神史的背景」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,356-98. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆三根芳明,20100525,「職域・地域連携の自殺対策――精神科病院からの提言」『精神神経学雑誌』112(5): 510-4. ISSN: 00332658
◆三野善央,20020501,「不況,うつ病そして自殺」『教育と医学』50(5): 434-40. ISSN: 04529677
◆三澤仁・加藤温・笠原敏彦,20041128,「国立国際医療センターに救急搬送された中高年の自殺企図者の実態について」『臨床精神医学』33(11): 1493-8. ISSN: 0300032X
◆三澤仁・加藤温,20050519,「統合失調症慢性期における抑うつ状態,自殺の問題」『精神科治療学』20(5): 477-81. ISSN: 09121862
◆三柴丈典,200606**,「いわゆる過労死・過労自殺裁判例の動向に関する覚書(改訂版)」『近畿大學法學』54(1): 111-379. ISSN: 09164537
◆三柴丈典,200612**,「いわゆる過労死・過労自殺裁判例の動向に関する覚書――続編(改訂版)」『近畿大學法學』54(3): 82(329)-29(382). ISSN: 09164537
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆三島徳雄・永田頒史・清水隆司・久保田進也・森田哲也,200408**,「職場におけるうつ病・自殺予防マニュアル及び教育プログラムの開発」『産業ストレス研究』11(3): 155-62. ISSN: 13407724
◆光川晴之,19740215,「一家心中と近親者殺し」大橋薫・四方寿雄・光川晴之編『家族病理学』有斐閣,159-71. ASIN: B000J9P49O [amazon]
◆三永恭平,19740515,「『いのちの電話』」『厚生の指標』21(5): 15-25. ISSN: 04526104
◆三浦良邦,201203**,「ユートピア対ディストピア――ジョンの自殺の意味するもの」『近畿大学教養・外国語教育センター紀要――外国語』2(2): 1-12. ISSN: 21856982
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆宮林幸江,20090501,「家族――残された遺族のケア」『月刊福祉』92(5): 35-9. ISSN: 13416669
◆宮城まり子,2003****,「変貌する職場環境と働く人のメンタルヘルスケア」『立正大学心理学部研究紀要』1: 99-112. ISSN: 13482785 ([外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆宮城昌子,200209**,「家族愛と病者の〈死ぬ義務〉」『生命倫理』12(1): 61-8. ISSN: 13434063
◆宮川眞一・河野寛幸・青木重憲・清水忠彦・阪中明人・椋田稔朗・松林直,19980527,「救急部を受診した自殺未遂患者について」『心身医学』38(SupplementU): 76. ISSN: 03850307
◆三宅誠・内野隆平,19881220,「心電図所見よりみた当社死亡状況(その2)――心電図記録理由別死亡状況」『日本保険医学会誌』86: 193-204.
◆三宅新,2005****,「自殺免責論」『本郷法政紀要(東京大学)』14: 273-310.
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆三宅康史・有賀徹,20070628,「救命救急センターに搬送される自殺企図患者」『精神科』10(6): 441-8. ISSN 13474790
◆三宅康史・有賀徹,200706**,「救命救急センターに搬送される自殺企図患者」『精神科』60: 441-8. ISSN 13474790
◆三宅由子・伊藤弘人・左名手三恵・竹島正,20020315,「精神保健福祉法第32条による通院医療費公費負担についてのレセプト調査」『公衆衛生』66(3): 191-5. ISSN: 03815187
◆三宅良美,20060301,「日本の自殺にみるジェンダーの問題」『秋田大学教養基礎教育研究年報』18: 69-74. ISSN: 13449311
◆宮前政雄・倉科周介,198506**,「社会変動を指標としてみた自殺の疫学」『心身医学』25(抄録): 69-70. ISSN: 03850307
◇宮野伸介,199809**,「『自殺白書』と「ストレス調査」――データで読む不況日本の縮図」『賃金と社会保障』1233 & 34: 26-31. ISSN: 09114718
◆宮岡等,20100219,「向精神薬療法と自殺リスク」『精神科治療学』25(2): 253-8. ISSN: 09121862
◆宮田尚之ほか,19660410,「大学生における自殺意図者の頭皮X線検査ならびにYGテストについて」高坂正顕・臼井二尚編『日本人の自殺』創文社,453-61. ASIN: B000JABC58 [amazon]
◆宮崎誠樹・桑原達郎・吉野相英・児玉芳夫・片山信吾・野村総一郎,20070119,「総合病院と地域の精神科クリニックとの連携による自殺防止活動」『総合病院精神医学』19(1): 23-8. ISSN: 09155872
◆宮崎隆穂,2003****,「自殺における社会的関係」『自殺学特集(精神保健研究49号別冊)』: 55-60. ISSN: 0915065X
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆宮崎朋子,2003****,「自殺遺族の心理・社会的経験とその支援」『自殺学特集(精神保健研究49号別冊)』: 89-95. ISSN: 0915065X
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆三好久視・川口史朗,19821201,「農協生命共済における自殺死亡統計について」『日本保険医学会誌』80: 99-107. ISSN: 0301262X
◆最上多美子,20060305,「自殺防止ファクターとしての宗教と信仰の役割」『関西福祉科学大学紀要』9: 81-90. ISSN: 13438816
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆百P祐吉,190206**,「自殺者の統計に就て」『千葉醫學專門學校校友會雜誌』21: 31-5.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆百P祐吉,190210**,「自殺者の統計に就て(續稿)」『千葉醫學專門學校校友會雜誌』22: 32-47.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆百P祐吉,190301**,「自殺者の統計に就て」『千葉醫學專門學校校友會雜誌』23: 57-71.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆文部科学省,20090327,「教師が知っておきたい子どもの自殺予防」.
[外部リンク]文部科学省HPで全文閲覧可.HTMLファイル)
◆文部科学省初等中等教育局児童生徒課,20101101,「児童生徒の自殺予防についての取組」『月刊生徒指導』学事出版,40(13): 6-11.
◆森大輔,19920525,「自殺企図者の臨床脳波学的研究」『精神神経学雑誌』94(5): 452-72. ISSN: 00332658
◆森美加・媒本晃章,200707**,「いま,親として思うこと――いじめ自殺から見えてくる学校,教育,子どもたち」『教育』57(7): 37-44. ISSN: 03869938
◆森眞二郎・八塚宏太・田中裕穂・金澤昌満・森永幸二・久米川浩・大森康弘・宮本安尚・前川隆一郎,19960425,「胸壁刺創後に発生し,肝を内容とした外傷性横隔膜ヘルニアの1例」『日本臨床外科医学会雑誌』57(4): 881-4. ISSN: 03869776
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆森義之・細村直弘・飯野善一郎・三浦和夫,20050331,「アルカリ洗剤飲用による腐食性食道炎,胃炎の瘢痕性狭窄に対し保存的に改善した1例」『日本腹部救急医学会雑誌』25(3): 555-61. ISSN: 13402242
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆森井大一・中前尚久・宮加谷靖介,20080215,「救急医療機関に二次被害をもたらす可能性のある硫化水素ガス吸入が原因と思われる自殺症例の搬送について」『日本救急医学会雑誌』19(2): 136. ISSN: 0914924X
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆森本宏,201005**,「火災と民事責任(98)――焼身自殺と救護義務」『消防通信』37(5): 17-9. ISSN: 09170987
◇森岡孝二,20130401,「悪化する若者の雇用環境と大学生の就活自殺」『現代思想』41(5): 94-104. ISBN-10: 4791712609 ISBN-13: 978-4791712601 \1300 [amazon][kinokuniya] ※
◆森崎美奈子,200612**,「臨床心理士の役割と取り組み」『産業ストレス研究』13(4): 231-5. ISSN: 13407724
◆森下伸也,19920320,「死のカレードスコープ」『金城学院大学論集――社会科学編』34: 1-42. ISSN: 04538862
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆森田展彰・岡坂昌子,20100219,「薬物使用障害者の自殺」『精神科治療学』25(2): 213-21. ISSN: 09121862
◆森田次朗,20080331,「自殺願望の規定要因に関する一考察――JGSS-2006データによる分析」『JGSSで見た日本人の意識と行動――日本版General Social Surveys研究論文集』7: 107-19. ISSN: 13498436
◇森田昌宏,1987****,「老人自殺多発地域における老年期のうつ病の疫学調査」『社会精神医学』10(2): 130-7.
◆森田道雄,19911130,「いじめ原因の中学生自殺『いわき市立小川中学校事件』裁判の一考察」『福島大学教育学部論集』50: 15-25. ISSN: 05328160
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆森田孟,198103**,「Eulaの自殺・隠れた事実と真実――Snopes三部作論から」『文藝言語研究――文藝編(筑波大学)』5: 93-108. ISSN: 03877523
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆森田哲也,200508**,「臨床医と産業医の業務の違いとストレス」『産業ストレス研究』12(3): 183-8. ISSN: 13407724
◆森山智浩・高橋紀穂,201012**,「レイコフとバタイユの視座における『自殺と反道徳性』の研究――法言語学と法社会学による学際的アプローチ」『近畿大學法學』58(2 & 3): 585-678. ISSN: 09164537
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本明寛,198001**,「問題行動――まとめ」『自殺予防――その実践と研究』3: 16.
◆本部隆一,19860120,「『いじめ』と自殺に関する若干のノート」『少年補導』31(2): 58-64. ISSN: 09121374
◆本橋豊,20030915,「公衆衛生と自殺――予防のアプローチ」『公衆衛生』67(9): 659-63. ISSN: 03685187
◆本橋豊,200312**,「秋田県における高齢者の自殺予防対策」『保健医療科学』52(4): 317-21. ISSN: 13476459 ([外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本橋豊,20050515,「自殺予防運動の実践とその評価」『公衆衛生』69(5): 358-62. ISSN: 03685187
◆本橋豊,20061230,「自殺予防対策とうつ病への対応――秋田県の取組み」『医学のあゆみ』219(13): 1087-92. ISSN: 00392359
◆本橋豊,20061231,「自殺問題を考える――『追補 自殺が減ったまち』」『秋田県公衆衛生学雑誌』4(1): 31-7. ISSN: 13489305
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本橋豊,20061231,「『いのちの日 自殺対策新時代フォーラム2006 秋田』と『地域における自殺対策に関する秋田宣言』」『秋田県公衆衛生学雑誌』4(1): 80-2. ISSN: 13489305 ([外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本橋豊,20070421,「ヘルスプロモーションの視点から」『医学のあゆみ』221(3): 229-32. ISSN: 00392359
◆本橋豊,20070601,「秋田県における自殺予防の取り組み」『労働の科学』62(6): 356-9. ISSN: 00357774
◆本橋豊,200803**,「高齢者の自殺の防止――地域での取り組み」『学術の動向』13(3): 34-8. ISSN: 13423363
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本橋豊,200804**,「自殺予防研究の最前線」『治療』90(4): 1579-81. ISSN: 00225207
◆本橋豊,20090328,「高齢過疎地域の自殺対策」『精神科』14(3): 230-4. ISSN: 13474790
◆本橋豊,20080415,「自殺は予防できる@――秋田県の自殺対策」『公衆衛生』72(4): 306-9. ISSN: 03685187
◆本橋豊,20090501,「秋田県における総合的な自殺予防対策の推進」『月刊福祉』92(5): 25-30. ISSN: 13416669
◆本橋豊,201003**,「ヘルスプロモーションとしての自殺対策」『日本セーフティプロモーション学会誌』3(1): 13-8. ISSN: 18827969
◆本橋豊,20100701,「国の自殺対策の動向とこれからの自殺対策」『保健の科学』52(7): 436-40. ISSN: 00183342
◆本橋豊,20100910,「自殺予防対策・秋田のキーマンに聞く(1)――対策の中心は行政,『個の感情』は民間に 本橋豊・秋田大医学部長」『厚生福祉』時事通信社,5756: 10-1.
◆本橋豊,20101128,「自殺の疫学――自殺対策を支える自殺統計と介入疫学」『臨床精神医学』39(11): 1371-5. ISSN: 0300032X
◆本橋豊,20110612,「自殺対策における福祉の視点」『地域ケアリング』13(6): 6-13. ISSN: 13450123
◆本橋豊,20110901,「震災後の自殺を防ぐ」『月刊地域保健』42(9): 26-31. ISSN: 03852229
◆本橋豊・劉揚・佐々木久長,19991215,「秋田県の自殺死亡の地域格差と社会生活要因に関する研究」『厚生の指標』46(15): 10-5. ISSN: 04526104
◆本橋豊・金子善博,20031128,「自殺の疫学」『精神科』3(5): 404-8. ISSN: 13474790
◆本橋豊・金子善博,20040731,「うつ病と自殺の地域格差」『ストレス科学』19(1): 53-60. ISSN: 13494813
◆本橋豊・金子善博・山路真佐子,20051231,「ソーシャル・キャピタルと自殺予防」『秋田県公衆衛生学雑誌』3(1): 21-31. ISSN: 13489305
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本橋豊・金子善博・藤田幸司・鈴木圭子,20071231,「ハンガリーの自殺率はなぜ減少したのか?」『秋田県公衆衛生学雑誌』5(1): 45-7. ISSN: 13489305
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆本橋豊・金子善博,20080220,「高齢者自殺の文化的側面」『老年精神医学雑誌』19(2): 176-82. ISSN: 09156305
◆本橋豊・佐々木久長・米山奈奈子・小泉恵・金子善博,20090115,「自殺は予防できるI――韓国の自殺対策」『公衆衛生』73(1): 71-4. ISSN: 03685187
◆本橋豊・金子善博,20090315,「自殺は予防できるK(最終回)――自殺対策の最新の動向」『公衆衛生』73(3): 224-7. ISSN: 03685187
◆本橋豊・金子善博・藤田幸司,20090520,「高齢者のこころの健康と地域づくり」『老年精神医学雑誌』20(5): 509-14. ISSN: 09156305
◆本橋豊・金子善博,20090820,「地域介入による高齢者の自殺予防の試み」『老年精神医学雑誌』20(増刊号III): 119-24. ISSN: 09156305
◆本橋豊・近藤克則,20100515,「対談 社会的排除と自殺」『公衆衛生』74(5): 400-6. ISSN: 03685187
◆本橋豊,金子善博,藤田幸司,20110620,「高齢者の社会的孤立と自殺,自殺予防対策」『老年精神医学雑誌』22(6): 672-7. ISSN: 09156305
◇元森絵里子,20120910,「『過労自殺』の社会学――法理論と制度運用に着目して」『年報社会学論集』25: 168-79. ISSN: 09194363
◆本山俊一郎・松永文保,19980119,「自殺企図後に多重人格を呈した1例――Fairbairn, W. R. D. の人格理論から」『精神科治療学』13(1): 69-78. ISSN: 09121862
◆毛利嘉孝,20041001,「ポスト家族の時代――家族と管理社会」『現代思想』32(10): 54-69. ISBN-10: 4791711254 ISBN-13: 978-4791711253 \1300 [amazon][kinokuniya] ※
◆麦倉正敏・五十嵐孝之・佐藤研・山本蒔子・石井一,20011120,「当社内での自殺志望5例の検討」『産業衛生学雑誌』43(6): 225. ISSN: 13410725
◇麦倉哲,2004****,「路上生活(野宿生活)者を取り巻く自殺――死に関するコミュニケーション行為論のケーススタディ」『人間・エイジング・社会』6: 116-24.
◆向井金蔵,198311**,「第3分科会に出席して(第8回日本自殺予防シンポジウムに参加して)」『自殺予防――その実践と研究』8: 22-3.
◆宗村忠信・塩野恒夫・関下芳明・藤森勝・押切太郎・寺本賢一・宮本正樹・大竹節之・加藤紘之,20000425,「硝酸の大量服用による広範な腐蝕性消化管障害の1例」『日本臨床外科学会雑誌』61(4): 1060-4. ISSN: 13452843
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆宗澤岳史,20090115,「不眠の認知行動療法とうつ」『睡眠医療』3(1): 153-6. ISSN: 18822096
◆村上英一,198311**,「第8回シンポジウムに出席して(第8回日本自殺予防シンポジウムに参加して)」『自殺予防――その実践と研究』8: 21-2.
◆村上純一,199710**,「学校の個人情報と作文教育――自殺した生徒に関する作文開示問題を事例として」『国士館大学文学部人文学会紀要』30: 174-59. ISSN: 03865118
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆村上優,20100219,「触法精神障害者の自殺」『精神科治療学』25(2): 231-6. ISSN: 09121862
◆村上典子・石川裕美子,200804**,「社会のニーズに応え,発信していく心療内科医をめざして――リエゾン,災害医療,グリーフケアを通じて」『心身医学』48(4): 261-7. ISSN: 03850347
◆村瀬聡美(研究代表者),200703**,「青少年の希死念慮,自殺企図に関する心理社会的・精神医学的諸要因の包括的研究」平成16-18年度科学研究費補助金((C)(2))研究成果報告書.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆村田和木,20010401,「記者は悩み,遺族は苦しんだ――朝日新聞秋田支局の現場から〈ルポ〉」『中央公論』116(4): 112-9. ISSN: 05296838
◇村田悠輔,201110**,「口頭による生活保護申請と行政の助言・教示義務、および保護辞退届による保護廃止処分の違法性――小倉北自殺事件判決(福岡地小倉支判2011(平成23).3.29、本号[賃金と社会保障 第1547号]42頁)について(特集 生活保護 水際作戦・辞退廃止と助言・教示義務――小倉北自殺事件)」『賃金と社会保障』1547: 10-21. ISSN: 09114718
◆村山史世,19990101,「判例評釈――自殺幇助を禁止した州刑法は,合衆国憲法修正14条のデュープロセス条項にも平等保護条項にも違反しないと判断された事例」『比較法学(早稲田大学)』32(2): 415-31. ISSN: 04408055
◇村山士郎,20121001,「いじめ自殺事件に見る現代の子どもの局面」『教育』かもがわ出版,801: 14-22. ASIN: B0090O0VR4 \667+税 [amazon]
◆武者一弘,19950330,「『いじめによる生徒の自殺』事件の性格規定に関する検討――学校事故概念からの分離研究」『名古屋大學教育學部紀要――教育学科』41(2): 233-44. ISSN: 04657748
◆武藤清栄,2003****,「職場とうつ」『メンタルヘルスの社会学』9: 17-20. ISSN: 18801056
◆武藤清栄・村上章子,20070701,「職場のメンタルヘルス(4)――医療関係者の自殺」『病院』66(7): 594-9. ISSN: 03852377



*作成:藤原 信行
UP: 20110106 REV: 20110330, 20120503, 1117, 18, 20130707
自殺  ◇過労死・過労自殺/過労自死  ◇ 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)