HOME > 事項 > 「難病」 >

モヤモヤ病(moyamoya disease)
[ウィリス動脈輪閉塞症]


last update:20131022

あなたの体験談を聞かせてください。
あなた自身や家族の体験談を、研究に役立てましょう。
厚生労働科学研究 難治性疾患等克服研究事業 患者情報登録サイト
https://nambyo.net/

■目次

紹介
文献
引用
ニュース


>TOP

■紹介 もやもや病(moyamoya disease)[ウィリス動脈輪閉塞症(Spontaneous Occlusion of the Circle of Willis)]

◇定義(平成21年度 難病情報センター 神経・筋疾患調査研究班(モヤモヤ病(ウィリス動脈輪閉塞症))より)
・概要:ヒトの脳は左右の内頸動脈と左右の椎骨動脈の合計4本の血管によって栄養されており、これら4本の血管は脳底部で互いに繋がって輪(ウィリス動脈輪といいます)を形成しています。この動脈輪は動脈が一本詰まっても他の血管から血液が流れこむための安全装置として働いています。モヤモヤ病とは内頚動脈が頭蓋内に入り最初に血管を分岐する直前で左右とも急速に狭窄ないしは閉塞する病気で、ウィリス動脈輪が機能せず脳血流が不足します。その結果動脈輪近傍の本来は細いはずの毛細血管が多数拡張して側副血行路を形成し脳血流を維持しようとします。血管撮影検査などでこれらの毛細血管が立ちのぼる煙のようにもやもやと見えるためこの病気がモヤモヤ病と名づけられました。
・症状:脳の必要血流量が保たれなくなったときに症状を出す脳虚血型と、出血型に二分され、少数ですが痙攣発作が主症状のてんかん型、手足の不規則な動きを主症状とする不随意運動型があります。脳虚血型は吹奏楽器を吹く、熱い物を吹きさましながら食べる、啼泣などの過呼吸運動によって手足の脱力、言語障害、意識障害などを呈し、数分で治まる一過性脳虚血発作の場合と、症状が残る脳梗塞とがあります。また出血は小児では稀で、成人になると半数近くに達します。出血の部位、程度により症状は様々で重篤で頭痛、麻痺、重篤な場合は命に関わります。また約7%の方に頭痛が認められ(頭痛型)小児に多く生じます。起床時から午前中にかけて吐き気や嘔吐を伴う強い頭痛があり、昼ごろまでに治まり、午後は改善するのが典型的です。また現時点で無症候性な方(無症候性モヤモヤ病)でも、年間2〜3%の脳卒中を生じることが分かっており注意が必要です。
[外部リンク]モヤモヤ病(公費対象)(ウィリス動脈輪閉塞症)

◇定義(wikipediaより)
 もやもや病の本質的な病態は、内頸動脈終末部の進行性狭窄・閉塞である。もやもや血管は主幹動脈の閉塞により代償的に穿通枝などが異常に拡張した側副血行路である。診断基準によれば脳血管造影で以下の所見を呈するものをいう。
・頭蓋内内頸動脈終末部、前・中大脳動脈近位部に狭窄または閉塞がある
・狭窄または閉塞部分付近に異常血管網が発達している
・このような現象が両側性に見られる
 [外部リンク]もやもや病

◇関連サイト
・もやもや病の患者と家族の会
 (略称 もやの会 Association of Persons with Moyamoya Disease and Their Family)
 [外部リンク]http://pws.prserv.net/moyanokai/html/
・もやもや病のホームページへようこそ(最終更新2007/02/12)
 [外部リンク]http://www003.upp.so-net.ne.jp/moyamoya/
・もやもや病
[外部リンク]http://komiyama.me/Kodomo/moyamoya_bing_gai_shuo.html
・循環器病情報センター「もやもや病って」
 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/brain/pamph70.html
・難病情報センター モヤモヤ病 (ウィリス動脈輪閉塞症)(公費対象)
 [外部リンク]http://www.nanbyou.or.jp/entry/47
・名古屋第二赤十字病院「もやもや病について」
 [外部リンク]http://www.nagoya2.jrc.or.jp/3/topics/moyamoya/index.html
・脳神経外科疾患情報ページ「もやもや病」
[外部リンク]http://square.umin.ac.jp/neuroinf/medical/104.html
・もやもや病の情報とブログ
[外部リンク]http://nyarock.sakura.ne.jp/moya/
・もやもや病だってがんばる!
[外部リンク]http://park6.wakwak.com/~achk/
・もやもや病がやってきた!
[外部リンク]http://blog.livedoor.jp/moyamoyadisease/
・もやもや病に負けるな!
[外部リンク]http://www.shinki.gr.jp/moya/
・もやもや病のつぶやき
[外部リンク]http://blog.goo.ne.jp/nmterk/
・17歳からのもやもや病
[外部リンク]http://blogs.yahoo.co.jp/eritoyuu
・しゅうのもやもや病と脳梗塞のリハビリ
[外部リンク]http://hiiragi828.blog10.fc2.com/
・☆星を眺めて・・・・☆〜難病(もやもや病)闘病記〜
[外部リンク]http://ameblo.jp/kn8889/
・ミサのもやもや病ブログ
[外部リンク]http://misarinmoyamoya.cocolog-nifty.com/blog/
・ある夫婦による日常を綴ってみる…♪
[外部リンク]http://fufuwonderful.blog.eonet.jp/default/cat6746664/
・萍水園〜KIDのKitschなブログ〜
[外部リンク]http://blog.goo.ne.jp/sailouhei/e/93c8db6a4542b0ef5abc640f0694bef5
・慶応義塾大学病院 医療・健康情報サイト「モヤモヤ病」
[外部リンク]http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000304.html
・佐賀大学医学部脳神経外科「もやもや病について」
[外部リンク]http://www.med-doctor.info/viewcat.php?categoryid=63
・鹿児島大学大学院医歯学総合研究科神経病学講座脳神経外科「もやもや病QandA」
[外部リンク]http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~ns/moyamoya_disease.html
・ある外科医のぼやき「もやもや病って知っていますか?」
[外部リンク]http://ameblo.jp/nsdr-rookie/entry-10935461057.html
・医療法人孔明会東保脳神経外科「もやもや病の基礎知識」
[外部リンク]http://www.touhoclinic.jp/moyamoya/index.html
・吉村紳一先生のウェブサイト「もやもや病」
[外部リンク]http://www.e-oishasan.net/site/yoshimura/disease07.html
・脳神経外科医 福島孝徳 公式サイト「もやもや病」
[外部リンク]http://dr-fukushima.com/explanation/explanation_11.html

>TOP

■文献



>TOP

■引用



>TOP

■ニュース


*この頁は平成24年度 厚生労働科学研究 難治性疾患克服研究事業「患者および患者支援団体等による研究支援体制の構築に関わる研究」の一環として、その資金を得て作成されています。
*作成:櫻井 悟史
UP: 20131022 REV:
「難病」 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)