HOME > 事項 > 精神障害/精神医療 >

鬱/うつ

depression

last update: 20110822

■目次

関連する個人・団体のホームページ等(外部リンク)
全文掲載(主に生存学関係者)
arsvi.com内の関連項目
「鬱」的な病の歴史
文献(年代順)
 ◇
 ◇うつ病(闘)病記
 ◇論文(主に人文社会系)
 ◇雑誌(専門雑誌,特集号)


>TOP

■関連する個人・団体のホームページ等(外部リンク)

◆日本うつ病学会 [外部リンク]公式HP
◆Europian Depression Assoication (EDA) [外部リンク]公式HP
◆Anxiety Disorders Association of America (ADAA) [外部リンク]公式HP
 →cf. [外部リンク]Depression
◆American Psychological Association (APA) [外部リンク]公式HP
 →cf. [外部リンク]Depression
◆躁うつ病のホームページ(加藤 忠史〔精神科医〕のページ) [外部リンク]個人HP
◆うつ病 [Wikipedia] [外部リンク]Wikipedia(日本語版)の当該記事


>TOP

■全文掲載(主に生存学関係者)

□論文等
松枝 亜希子 20090331 「抗うつ剤の台頭――1950年代〜70年代の日本における精神医学言説」,『Core Ethics』5: 293-303 [PDF]

□学会・シンポジウム報告
藤原 信行 20100516 「医療化された自殺対策の行為記述水準での局所的達成と責任帰属」,第36回日本保健医療社会学会報告要旨,於:山口県立大学
松枝 亜希子 20081123-24 「抗うつ剤普及のポリティクス」,第81回日本社会学会大会大会ポスター報告,於:東北大学.(要旨:http://www.gakkai.ne.jp/jss/research/point/poster/POS_028.pdf
藤原 信行 20070930 「遺族による近親者の自死の意味づけとその困難――精神医学的言説が参照されたとき」日本社会病理学会第23回大会自由報告配付原稿,於:東京女学館大学.


>TOP

■arsvi.com内の関連項目

精神障害/精神医療
 ◇薬について
 ◇日本の精神薬物療法史
 ◇抗うつ剤関連
自殺
労働 labor / work
 ◇過労死・過労自殺/過労自死
感情社会学
医療社会学


>TOP

■「鬱」的な病の歴史

☆北中淳子(慶応義塾大学文学部准教授,医療人類学)が執筆した2本の論文,「鬱の病」(栗山茂久・北澤一利編『近代日本の身体感覚』2004,前近代における「鬱」の病について記述),「『神経衰弱』盛衰史――『過労の病』はいかに『人格の病』へとスティグマ化されたか」(『ユリイカ』36(5),「近代以降の『神経衰弱』の歴史」)から,うつ病の用語,それへの意味付与の変遷の部分を要約.

前近代(16世紀)の伝統医学 「鬱証」
鬱(留滞)した気が体を順調にめぐらず、停滞することで、様々な異常を引き起こす病態
原因は「七情の気」 つまり感情によって引き起こされる気鬱
「感情の病」
→「鬱証」 あくまでも「気」という実体を持つ病

江戸中期以降(17世紀後半以降)の医書や公文書 「気鬱病」 
病理機制 「元気の疲労」
道徳論  「心労の病」 苦悩の証 +「怠惰な生き方の徴」 両面価値的な評価

西洋の「メランコリア」が紹介された当初(18世紀末) 
「鬱病」「憂鬱病」の訳
「鬱証」に近い病 軽い鬱気分から重篤の狂気までを含む幅広い概念

日本で精神医学が確立されはじめる19世紀末の「メランコリア」
はるかに重篤で、遺伝によって大きく決定付けられる脳病→近代的鬱病観に 

→<パラダイム変換>
前近代の「鬱証」と、近代の精神病としての「鬱病」の間に深い断絶

明治以降の精神医学 「鬱病」
「脳病」 
エミール・クレペリン「躁鬱病」概念の導入 
「躁鬱病者」が発見され、遺伝性、狂気性が強調 
不可解で危険な異常者として排除の対象へ 
「鬱病」は、躁鬱病に吸収 1900年代以降1950年代まで新聞紙面から姿を消す

20世紀初頭 「神経衰弱」
エリートの「過労の病」 
しかし、精神科医の間では懐疑 「積年の心労」は「誘因」にすぎない
「真」の原因は、生物学的異常、脳異変 
「精神病」という診断が、心因論、状況論を否定し、差別的なものへ(異常者)
遺伝的決定論に
20世紀末 フロイトの「神経症」概念の登場 
「神経衰弱」が心理的な病へ 「怠慢」のしるし 「人格の病」へスティグマ化

※人格の病である「神経衰弱」とは別の精神疾患として「鬱病」という用語が再登場
1932年 「鬱病」 下田光造説
「一見単なる神経衰弱の如く」見えるが、生物学的基盤を持ち、異常者ではなく「模範人」が陥るという精神疾患 「執着気質論」

1950年代後半 「抗うつ剤」の発見
「うつ病」が単独の疾病単位として注目

テレンバッハ「メランコリー親和型性格」の紹介 「人間学的精神医学」

下田説の再評価
=日本の新たな「うつ病」言説の誕生

高度経済成長時代
労働者の「真面目」「勤勉」な人々が病む「うつ病」 社会的な産物
うつ病概念の拡大・拡散
「真性うつ病」・「自称うつ病」の登場


>TOP

■文献

・このHP経由で本・雑誌を購入すると寄付されます仕組みと寄付先

□本

高木 隆郎 19850201 『児童精神科のお話――自閉症,多動,登校拒否,うつ病,自殺を診る』,合同出版,226p. ASIN: B000J6V6ZS \1575 [amazon] ※ m a07 adhd d05 s01
◆Frankel, Lois P 1992 Women, Anger & Depression: Strategies for Self‐Empowerment,Deerfield Beach: Health Communications, 112p. ISBN-10: 1558741615 ISBN-13: 978-1558741614 [amazon][kinokuniya] d05 ws
=19951015 北山 秋雄 監訳・中山 美香 訳 『女性の怒りと憂うつ――セルフ・エンパワメントのすすめ』,現代書館,126p. ISBN-10: 4768466710 ISBN-13: 978-4768466711 \1470 [amazon][kinokuniya] ※ d05 ws
◆Kramer, Peter D [1993]1997 Listening to Prozac: A Psychiatrist Explores Antidepressant Drugs & the Remaking of the Self, New York : Penguin, 425+xixp. ISBN-10: 0140266712 ISBN-13: 978-0140266719 [amazon][kinokuniya]
=19970630 田島 治 監修・谷垣 暁美 訳 『驚異の脳内薬品――鬱に勝つ「超」特効薬』,同朋舎,333p. ISBN-10: 481042426X ISBN-13: 978-4810424263 \1890 [amazon] m d05
◆野村 総一郎 19930530 『うつ病を知る――軽症化の時代に』,日本アクセルシュプリンガー出版,145p. ISBN-10: 4895890805 ISBN-13: 978-4895890809 \1325 [amazon] ※ d05 m
笠原 嘉 19960220 『軽症うつ病――「ゆううつ」の精神病理』,講談社(講談社現代新書),247p. ISBN-10: 4061492896 ISBN-13: 978-4061492899 \777 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m s01 s01-ow
◆Healy, D, 1997, The Antidepressant Era, Cambridge: Harvard University Press, 336p. ISBN-10: 0674039580 ISBN-13: 978-0674039582 [amazon][kinokuniya] d05
(=20040121,林 建郎・田島 治 訳『抗うつ薬の時代――うつ病治療薬の光と影』星和書店,409+ixp.ISBN-10: 4791105265 ISBN-13: 978-4791105267 \3675 [amazon][kinokuniya] ※ d05)
◆町沢 静夫 19971010 『中年期うつを治す』,講談社,193p. ISBN-10: 4062540290 ISBN-13: 978-4062540292 \1325 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆芝 伸太郎 19980228 『日本人という鬱病』,人文書院,193p. ISBN-10: 4409340220 ISBN-13: 978-4409340226 \1995 [amazon][kinokuniya] d05 s01
◆谷沢 永一 19981117 『人間,「うつ」でも生きられる』,講談社,254p. ISBN-10: 4062094312 ISBN-13: 978-4062094313 \1500 [amazon][kinokuniya] ※ d05
◆大野 裕 20000508 『「うつ」を治す』,PHP研究所(PHP新書),217p. ISBN-10: 4569610846 ISBN-13: 978-4569610849 \693 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m s01 s01-ow
◆福西 勇夫・天保 英明 編 20000801 『現代社会のうつ病(現代のエスプリ 397)』,至文堂,204p. ISBN-10: 4784353976 ISBN-13: 978-4784353972 \1450 [amazon][kinokuniya] d05
◆Healy, D, [2003]2006, Let Them Eat Prozac: The Unhealthy Relationship Between the Pharmaceutical Industry and Depression, New ed., New York: New York University Press, 368p. ISBN-10: 0814736971 ISBN-13: 978-0814736975 [amazon][kinokuniya] d05
(=20050803,田島 治 監修・谷垣 暁美 訳『抗うつ薬の功罪――SSRI論争と訴訟』みすず書房,396+vi+lip.ISBN-10: 4622071495 ISBN-13: 978-4622071495 \4410 [amazon][kinokuniya] ※ d05)
◆小杉 正太郎 20030910 『社内うつ――職場ストレスのコントロール術』,講談社,213p.ISBN-10:406259451X ISBN-13:978-4062594516 \1575 [amazon] ※
高岡 健 20031020 『新しいうつ病論――絶望の中に見える希望』,雲母書房,243p. ISBN-10: 4876721491 \1890 [amazon][kinokuniya] d05
◆Metzl, Jonathan M & Joni Angel 2004 "Assessing the Impact of SSRI Antidepressants on Popular Notions of Women's Depressive Illness," Social Science & Medicine, 57(3): 577-584
 ([外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆上野 玲 20040415 『アカルイうつうつ生活』,しょういん,227p. ISBN-10: 4901460196 ISBN-13: 978-4901460194 \1365 [amazon][kinokuniya] m d05
(再刊改題:20071120 『アカルイうつうつ生活――「うつ」と上手に付き合う40の知恵』,光文社知恵の森文庫,227p. ISBN-10: 4334784941 ISBN-13: 978-4334784942 \600 [amazon][kinokuniya] ※ m d05)
◆うつ・気分障害協会 編 20040603 『「うつ」からの社会復帰ガイド』,岩波書店(岩波アクティブ新書),150+xii+22p. ISBN-10:4007001154 ISBN-13: 978-4007001154 \777 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆小杉 正太郎・川上 真史 20040921 『仕事中だけ「うつ」になる人たち――ストレス社会で生き残る働き方とは』,日本経済新聞社,190p. ISBN-10:4532311233 ISBN-13:978-4532311230 \1575 [amazon][kinokuniya]※ d05 m
◆松本 真理子 編 200505** 『うつの時代と子どもたち(現代のエスプリ別冊 うつの時代シリーズ I)』,至文堂,264p. ISBN-10: 4784360387 ISBN-13: 978-4784360383 \2520 [amazon][kinokuniya] d05
◆村尾 泰弘 編 200506** 『ひきこもる若者たち(現代のエスプリ別冊 うつの時代シリーズ II)』,至文堂,280p. ISBN-10: 4784360395 ISBN-13: 978-4784360390 \2520 [amazon][kinokuniya] d05
◆生田 哲 20051120 『「うつ」を克服する最善の方法――抗うつ薬SSRIに頼らず生きる』,講談社,216p.ISBN-10: 4062723425 ISBN-13: 978-4062723428 \880 [amazon][kinokuniya]※ d05
◆徳永 雄一郎 20050225 『ストレスとうつ』,西日本新聞社,194p.ISBN-10: 4816706291 ISBN-13: 978-4816706295 \700 [amazon][kinokuniya] d05
◆小田 晋 20050930 『小田晋教授の日本一わかりやすい「うつ」の本』,はまの出版,160p. ISBN-10: 4893614266 ISBN-13: 978-4893614261 \1365 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆岡本 祐子 編 200601** 『中年の光と影――うつを生きる(現代のエスプリ別冊 うつの時代シリーズ III)』,至文堂,262p. ISBN-10: 4784360425 ISBN-13: 978-4784360420 \2520 [amazon][kinokuniya] d05
◆白井 幸子 編,20060310,『死に急ぐ初老の人々(現代のエスプリ別冊 うつの時代シリーズ W)』,至文堂,280p.ISBN-10: 4784360433 ISBN-13: 978-4784360437 \2520 [amazon][kinokuniya] d05
◆内海 健 20060810 『うつ病新時代――双極II型障害という病』,勉誠出版,226p. ISBN-10: 4585052844 ISBN-13: 978-4585052845 \1890 [amazon][kinokuniya] d05
◆岩波 明 20071110 『うつ病――まだ語られていない真実』,筑摩書房(ちくま新書),228p. ISBN-10: 4480063943 ISBN-13: 978-4480063946 \756 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m s01 s01-ow
◆野村 総一郎 20080430 『うつ病の真実』,日本評論社,290p. ISBN-10: 4535562652 ISBN-13: 978-4535562653 \1785 [amazon][kinokuniya] d05
◆内海 健 20080620 『うつ病の心理――失われた悲しみの場に』,誠信書房,264+vip. ISBN-10: 4414429196 ISBN-13: 978-4414429190 \2940 [amazon][kinokuniya] d05
高岡 健浅野 弘毅 編 20090210 『うつ病論――双極II型障害とその周辺』,批評社,189p. ISBN-10: 4826504985 ISBN-13: 978-4826504980 \1890 [amazon][kinokuniya] d05
高岡 健 20090410 『やさしいうつ病論』,批評社,173p. ISBN-10: 4826505019 ISBN-13: 978-4826505017 \1575 [amazon][kinokuniya] d05
◆神庭 重信・黒木 俊秀 編 20090810 『現代うつ病の臨床――その他ような病態と自在な対処法』,創元社,318p. ISBN-10: 4422114239 ISBN-13: 978-4422114231 \3990 [amazon][kinokuniya] d05
◆加藤 忠史 20090930 『うつ病の脳科学――精神科医療の未来を切り拓く』,幻冬舎(幻冬舎新書),245p. ISBN-10: 434498143X ISBN-13: 978-4344981430 \798 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆冨高 辰一郎 20100825 『なぜうつ病の人が増えたのか』,幻冬舎(幻冬舎ルネッサンス新書),288p. ISBN-10: 4779060265  ISBN-13: 978-4779060267  \900 [amazon][kinokuniya] ※ d05 d07d2 m
◆Kitanaka, Junko 2011 Depression in Japan: Psychiatric Cures for a Society in Distress, Princeton: Princeton University Press. ISBN-10: 069114205X ISBN-13: 978-0691142050 [amazon][kinokuniya] d05 ma s01


>TOP

■うつ病(闘)病記

◆Wurtzel,Elizabeth 1994 Prozac Nation: Young & Depressed in America, New York: Riverhead Books, 368p. ISBN-10: 1573229628 ISBN-13: 978-1573229623 [amazon][kinokuniya] ※ d05 l03
=20010425 滝沢 千陽 訳,『私は「うつ依存症」の女――プロザック・コンプレックス』,同朋舎,284p. ISBN-10: 4062107023 ISBN-13: 978-4062107020 \1890 [amazon][kinokuniya] ※ m d05
◆時枝 武 19970320 『うつ病者の手記――自殺、そして癒し』,人文書院,222p. ISBN-10: 4409340174 ISBN-13: 978-4062094313 \1890 [amazon][kinokuniya] ※ d05 s01
◆近藤 喬一 編 19991127 『うつを体験した仲間たち――うつ病のセルフヘルプグループ実践記』,星和書店,120p. ISBN-10: 4791104080 ISBN-13: 978-4791104086 \1600 [amazon][kinokuniya] ※ d05
◆宮崎 康子 20010915 『五十五歳のエチュード』,文芸社,121p. ISBN-10: 4835523172 ISBN-13: 978-4835523170 \945 [amazon] ※ alc addict d05 m
◆小川 宏 20010925 『病気は人生の挫折ではない―― 一アナウンサーの“奇跡”』,文化創作出版,217p. ISBN-10: 4893871978 ISBN-13: 978-4893871978 \1575 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆竹脇 無我・上島 国利 監修 20030705 『壮絶な生還,うつ病になってよかった――父子二代にわたる“死の衝動”に克った僕』,マキノ出版,174p. ISBN-10: 4837670156 ISBN-13: 978-5837670155 \1365 [amazon][kinokuniya] ※ d05 s01
◆井口 英治 20050630 『うつ病からの生還――うつ病とは,こうして闘え!』,はまの出版,213p. ISBN-10: 4893614207 ISBN-13: 978-4893614209 \1575 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆小山 明子 20050930 『パパはマイナス50点――介護うつを越えて 夫,大島渚を支えた10年』,集英社,264p. ISBN-10: 4087813347 ISBN-13: 978-4087813340 \1680 [amazon][kinokuniya]  ※ a06 d05
◆細川 貂々 20060325 『ツレがうつになりまして。』,幻冬舎,127p. ISBN-10: 4344011430 ISBN-13: 978-4344011434 \1155 [amazon][kinokuniya] ※ d05
(再刊:20090430 幻冬舎(幻冬舎文庫) ,134p. ISBN-10: 4344413024 ISBN-13: 978-4344413023 \479 [amazon][kinokuniya] d05)
◆小林 亮太 20060527 『私,幸いなことにうつ病を患っています.――タイムリー・ハプニング・リカバリー』,幻冬舎ルネッサンス(ルネッサンスBOOKS),191p. ISBN-10: 4779000505 ISBN-13: 978-4779000508 \1260 [amazon][kinokuniya] ※ d05
◆ひるま ちいね 20070310 『エリのうつ』,ゴマブックス,239p. ISBN-10: 4777105571 ISBN-13: 978-4777105571 \1680 [amazon][kinokuniya] ※ d05 m
◆小川 宏 20060909 『夫はうつ,妻はがん――夫婦で苦境を踏み越えて』,清流出版,190p. ISBN-10: 4860291751 ISBN-13: 978-4860291754 \1680 [amazon][kinokuniya] ※ c09 d05 m
◆細川 貂々 20071125 『その後のツレがうつになりまして。』,幻冬舎,127p. ISBN-10: 4344014189 ISBN-13: 978-4344014183 \1155 [amazon][kinokuniya] d05
(再刊:20090430 幻冬舎(幻冬舎文庫),135p. ISBN-10: 4344413032 ISBN-13: 978-4344413030 \479 [amazon][kinokuniya] ※ d05)


>TOP

□論文(主に人文社会系)

◆北中 淳子 2003**** 「『意志的な死』と病理の狭間で――自殺の医療人類学」『三田社会学』8: 4-11.
◆北中 淳子 20040501 「『神経衰弱』盛衰史――『過労の病』はいかに『人格の病』へとスティグマ化されたか」,『ユリイカ』36(5): 150-67. ISSN: 13425641
◆北中 淳子 20040820 「鬱の病」,栗山 茂久・北澤 一利 編 『近代日本の身体感覚』,青弓社,359-90. ISBN-10: 4787232363 ISBN-13: 978-4787232366 \3150 [amazon][kinokuniya] d05
◆北中 淳子 20070725 「『意志的な死』を診断する――自殺をめぐる精神医療の人類学」,芹沢 一也 編 『時代がつくる「狂気」――精神医療と社会』朝日新聞社,223-62 ISBN-10: 4022599251 ISBN-13: 978-4022599254 \1365 [amazon][kinokuniya] ※ d05 s01
◆Kitanaka, Junko 2008**** "Diagnosing Suicides of Resolve: Psychiatric Practice in Contemporary Japan," Culture, Medicine & Psychiatry, 32(2): 152-76. ISSN: 0165005X
◆山田 陽子 20080325 「『心の健康』の社会学序説――労働問題の医療化」『現代社会学』9: 41-60. ISSN: 13453289
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可. PDFファイル)
◆北中 淳子 20080928 「鬱のジェンダー――北米と日本における医療化言説を比較して」,『臨床精神医学』37(9): 1145-50.
◆Kitanaka, Junko 2009 "Questioning the Suicide of Resolve: Medico-legal Disputes Regarding 'Overwork Suicide' in Twentieth-Century Japan," J Weaver & D Wright eds., Histories of Suicide: International Perspectives on Self-Destruction in the Modern World, Toronto: University of Toronto Press, 257-80. ISBN-10: 0802096328 ISBN-13: 978-0802096326 [amazon][kinokuniya] s01
◆山田 陽子 20110322 「『感情資本主義』の進展――ビジネスパーソンのメンタルヘルスケアにみる感情管理」,『社会分析』38: 99-116. ISSN: 09116001


>TOP

□雑誌(専門雑誌,特集号)

◇専門雑誌
『Depression Frontier』医薬ジャーナル社. ISSN: 13478893

◇特集号
◆19791225 『精神神経学雑誌』81(12) (シンポジウム2:躁うつ病). ISSN: 00332658
◆19960625 『こころの科学』68(特別企画:躁うつ病),日本評論社. ISSN: 09120734 \1223
◆19990228 『臨床精神医学』28(2) (特集:身体疾患に伴ううつ病をどうとらえるか). ISSN: 0300032X
◆20000801 『現代のエスプリ』397(特集:現代社会のうつ病),至文堂*,206p. ISBN-10: 4784353976 ISBN-13: 978-4784353972 ISSN: 04352165 \1450 [amazon][kinokuniya]
*現在の発行者はぎょうせい
◆20010225 『精神医療』21(特集:現代不況社会とメンタルヘルス),批評社,128p. ISBN-10: 4826503245 ISBN-13: 978-4826503242 ISSN: 09190546 \1785 [amazon][kinokuniya] ※
◆20010425 『こころの科学』97(特別企画:うつ病治療の最前線),日本評論社,144p. ISBN-10: 4535139970  ISBN-13: 978-4535139978 ISSN: 09120734 \1300 [amazon][kinokuniya]
◆20040501 『ユリイカ』36(5) (特集:鬱……五月.何だ?この,ユーウツは!!),青土社,245p. ISBN-10: 4791701194 ISBN-13: 978-4791701193 \1300 [amazon]
◆20041025 『精神医療』36(特集:「うつの時代」を撃つ!),批評社,112p. ISBN-10: 4826504071 ISBN-13: 978-4826504072 ISSN: 09190546 \1785 [amazon][kinokuniya] ※
◆20051025 『精神神経学雑誌』107(10) (シンポジウム:うつ病治療におけるストレスケア病棟の役割). ISSN: 00332658
◆20051225 『こころの科学』127(特別企画:うつに気づく),日本評論社,134p. ISBN-10: 4535140251 ISBN-13: 978-4535140257 ISSN: 09120734 \1200 [amazon][kinokuniya]
◆20061221 『こころの科学』131(特別企画:双極性障害),日本評論社,132p. ISBN-10: 4535140316 ISBN-13: 978-4535140318 ISSN: 09120734 \1200 [amazon][kinokuniya]
◆20070823 『こころの科学』135(特別企画:職場復帰――うつか怠けか),日本評論社,134p. ISBN-10: 4535140359 ISBN-13: 978-4535140356 ISSN: 09120734 \1200 [amazon][kinokuniya]
◆20070925 『精神神経学雑誌』109(9) (シンポジウム:うつ病の心因,内因,器質因). ISSN: 00332658
◆20080928 『臨床精神医学』37(9) (特集:うつ病周辺群のアナトミー). ISSN: 0300032X
◆20081010 『精神医療』52(特集:うつ病論――双極II型障害),批評社,136p. ISBN-10: 4826504926 ISBN-13: 978-4826504928 ISSN: 09190546 \1785 [amazon][kinokuniya] ※
◆20090428 『臨床精神医学』38(4) (特集:気分障害の神経心理学). ISSN: 0300032X
◆20090625 『こころの科学』146(特別企画:うつ病は治るか),日本評論社,132p. ISBN-10: 4535140464 ISBN-13: 978-4535140462 ISSN: 09120734 \1200 [amazon][kinokuniya]
◆20090625 『精神神経学雑誌』111(6) (シンポジウム:うつ病の広がりをどう考えるか). ISSN: 00332658
◆20100325 『精神神経学雑誌』112(3) (シンポジウム:うつ病・不安障害に対するリハビリテーションの現代的役割――リワーク・プログラムの治療的意義; うつ病の再燃と個人の脆弱性――産業現場からの提言). ISSN: 00332658
◆20101025 『精神神経学雑誌』112(10) (特集:気分障害の生物学的理解の最前線). ISSN: 00332658
◆20101125 『精神神経学雑誌』112(11) (特集:最近のうつ病の病型と治療). ISSN: 00332658
◆20101225 『こころのりんしょう à・la・carte』29(4) (特集:うつ病からの回復とリハビリテーション),星和書店,148p. ISBN-10: 4791160606 ISBN-13: 978-4791160600 \1680 [amazon][kinokuniya]
◆20110201 『現代思想』39(2) (特集:うつ病新論――双極II型のメタサイコロジー),青土社,246p. ISBN-10: 4791712226 ISBN-13: 978-4791712229 \1300 [amazon][kinokuniya] ※
→cf. 大賀 達雄 「立岩氏の連載にふれて」
 [外部リンク]個人ブログで上記読めます
◆20110328 『臨床精神医学』40(3) (特集:双極性障害の新たな展開). ISSN: 0300032X
◆20110625 『こころの科学』158(特別企画:抗うつ薬),日本評論社,144p. ISBN-10: 4535140588 ISBN-13: 978-4535140585 ISSN: 09120734 \1300 [amazon][kinokuniya]



作成:松枝 亜希子立命館大学大学院先端総合学術研究科
UP: 20070426 REV: 20080915, 1102,20091225,20100413, 1122, 1221(藤原 信行), 20110119, 0302, 0306, 0409, 11, 23, 0702, 03, 30, 0804, 12, 15, 20, 22
精神障害/精神医療  ◇自殺  ◇労働
TOP HOME (http://www.arsvi.com)