HOME > 事項 > 精神障害/精神医療 >

摂食障害 拒食・過食


*20120506 文献(論文・記事)増補・修正しました

last update: 20120506

■目次

関連項目(arsvi.com内)
ホームページ(外部リンク)
文献(年代順)
・本
 ◇本:-1989
 ◇本:1990-1999
 ◇本:2000-2009
 ◇本:2010-2019[工事中]
・論文・記事
 ◇論文・記事:-1989
 ◇論文・記事:1990-1999
 ◇論文・記事:2000-2009
 ◇論文・記事:2010-2019
 ◇雑誌の特集
 ◇摂食障害(含関連事象)のみを扱う学術雑誌
過去のニュース


>TOP

■関連項目(arsvi.com内)

精神障害/精神医療  English
 ◇アディクション adiction
 ◇アダルト・チルドレン
セルフヘルプ・グループ
フェミニズム (feminism)/家族/性…

>TOP

■ホームページ(外部リンク)

◆日本摂食障害ネットワーク [リンク切れ]http://www.ednetwork.jp/
(2011年3月末をもっていったん活動休止.復活予定)
◆摂食障害(過食症・拒食症)を生きて [外部リンク]個人HP
(摂食障害経験者作成のホームページ)
◆摂食障害体験記 [外部リンク]個人HP
(摂食障害経験者作成のホームページ)
◆なおった!拒食症と過食症 [外部リンク]個人HP
(摂食障害経験者作成のホームページ)
◆摂食障害克服ガイド [外部リンク]公式HP
(摂食障害とその治療,およびつきあい方についての解説)
◆摂食障害情報センター [外部リンク]公式HP
(摂食障害にかんする情報提供.体験談を投稿できます)
◆摂食障害の体験記 [外部リンク]団体HP
(真興エンジニアリング(株)「ダイエットのメールマガジン 10秒ダイエット」HP内にある体験記投稿コーナー)
◆The International Association of Eating Disorders Professionals [外部リンク]団体HP
(医師等の国際団体)
◆Academy for Eating Disorders [外部リンク]団体HP
(医師等の国際団体)
◆American Psychological Association [外部リンク]学会HP(英語)
→cf. [外部リンク]Eating Disorders
◆Canadian Mental Health Association [外部リンク]学会HP(英語・フランス語)
→cf. [外部リンク]Eating Disorders
◆日本摂食障害学会 [外部リンク]団体HP
(「リンク集」より「『摂食障害の精神科治療』小論集」がダウンロードできます)
◆Beating Eating Disorders (BEAT) [外部リンク]団体HP(英語)
(イギリスの支援団体)
◆The National Eating Disorders Association [外部リンク]団体HP(英語・スペイン語)
(アメリカ・ワシントン州に本拠を置く支援団体)
◆National Association of Anorexia Nervosa & Associated Disorders [外部リンク]団体HP(英語・スペイン語)
(アメリカ・イリノイ州に本拠を置く支援団体)
◆Eating Disorders Anonymous [外部リンク]団体HP(英語)
(アメリカ・アリゾナ州に本拠を置く団体.アルコホリック・アノニマス〔AA〕の摂食障害版)
◆ED Referral.com (Eating Disoreders Referral & Information Center) [外部リンク]団体HP(英語・スペイン語)
(アメリカにある摂食障害関連情報サイト)
◆Eating Disorders Association INC Queensland [外部リンク]団体HP(英語)
(オーストラリア・クイーンズランド州にある団体)
◆National Institution of Mental Health [外部リンク]団体HP(英語・スペイン語)
→cf. [外部リンク]Eating Disorders
日本アノレキシア(拒食症)・ブリミア(過食症)協会(NABA) [外部リンク]団体HP
(電話・手紙での相談受付,ミーティング開催など)
◆高木神経科医院(京都市) [外部リンク]病院HP
高木隆郎が創設した医院.「摂食障害外来」あり)
◆赤城高原ホスピタル(群馬県) [外部リンク]病院HP
→cf. [外部リンク]摂食障害の基礎知識
(*上記については「重症の過食症(特に過食嘔吐のある20代の女性)を念頭に置いた書き方になっています」との但し書きがあります)


>TOP

■文献(年代順)

□本:-1989

◆Bruch, H., 1973, Eating Disorders: Obesity, Anorexia Nervosa, & the Person Within, New York: Basic Books, 416p. ISBN-10: 0465017827 ISBN-13: 978-0465017829 [amazon][kinokuniya] ab m
◆Bruch, H, 1978, The Golden Cage: The Enigma of Anorexia Nervosa, Cambridge: Harvard University Press, 150+xxivp. ISBN-10: 0674005848 ISBN-13: 978-0674005846 [amazon][kinokuniya] ab m
=197906**,岡部祥平・溝口純二訳『思春期やせ症の謎――ゴールデンケージ』星和書店,200+viip. ISBN-10: 4791100352 ISBN-13: 978-4791100354 \1600+税 [amazon][kinokuniya] ab m
斎藤学,98409**,『嗜癖行動と家族――過食症・アルコール依存症からの回復』有斐閣,210p. ISBN-10: 464102426X ISBN-13: 978-4641024267 \1700+税 [amazon] m
◆Emett, S. W. ed., 1985, Theory & Treatment of Anorexia Nervosa & Bulimia: Biomedical, Sociocultural, & Psychological Perspectives, New York: Brunner/Mazel, 332+xixp. ISBN-10: 087630384X ISBN-13: 978-0876303849 [amazon][kinokuniya] ab m
=19861105,篠木満・根岸鋼訳,『神経性食思不振症と過食症』星和書店,487+xxvip. ISBN-10: 4791101480 ISBN-13: 978-4791101481 \7140 [amazon] ab m
◆鈴木裕也,198607**,『彼女たちはなぜ拒食や多食に走る』女子栄養大学出版部,255p. ISBN-10: 4789553256 ISBN-13: 978-4789553254 \1050 [amazon] m
斎藤学,19890815『家族依存症――仕事中毒から過食まで』誠信書房,204p. ISBN-10: 4414429056 ISBN-13: 978-4414429053 \1575 [amazon][kinokuniya] m
(再刊:19990501,新潮社(新潮文庫),251p. ISBN-10: 4101442215 ISBN-13: 978-4101442211 \540 [amazon][kinokuniya]

>TOP

□本:1990-1999

◆Gordon, R. A., 1990, Anorexia & Bulimia: Anatomy of a Social Epidemic, Cambridge: Blackwell, 174+xip. ISBN-10: 0631159282 ISBN-13: 978-0631159285 [amazon][kinokuniya] ab
◆Wolf, N., 1991, The Beauty Myth,New York: Harper Perennial, 348p. ISBN-10: 0060512180 ISBN-13: 978-0060512187 [amazon][kinokuniya] f03 ws
=19940408,曽田和子訳,『美の陰謀――女たちの見えない敵』TBSブリタニカ,366p. ISBN-10: 4484941031 ISBN-13: 978-4484941035 \2039 [amazon][kinokuniya] f03 ws
◆McGrath, L., 1992, Set Free: A Woman's Victory over Eating Disorders, Tokyo: Japan Book Publishers Association, 156p. ISBN-10: 0870407953 ISBN-13: 978-0870407956 [amazon][kinokuniya] ab
◆野村進,19930225,『死なない身体(からだ)――いま医学で起きていること』, 文藝春秋,311p. ISBN-10:4163472304 ISBN-13:978-4163472300 \1630 [amazon][kinokuniya] ※ ab a06 ms r01 s00
(再刊改題:20010710,『脳の欲望 死なない身体――医学は神を超えるか』講談社(講談社プラスα文庫),340p. ISBN-10: 406256534X ISBN-13: 978-4062565349 \882 [amazon][kinokuniya] ※ ab a06 ms r01 s00)
浅野千恵,19960315,『女はなぜやせようとするのか――摂食障害とジェンダー』勁草書房,249+19p. ISBN-10: 432665189X ISBN-13: 978-4326651894 \2730 [amazon][kinokuniya] ab s
◆青木紀久代,19960525,『拒食と過食――心の問題へのアプローチ』サイエンス社,190p. ISBN-10: 4781908055 ISBN-13: 978-4781908052 \1260 [amazon][kinokuniya] ※ ab
◆冨田香里,19970124,『それでも吐き続けた私――過食症を克服した29歳の記録』講談社,246p. ISBN-10: 406208547X ISBN-13: 978-4062085472 \1470 [amazon] ※ ab
(再刊改題:20000520,『それでも吐き続けた私――過食症を克服したある女性の記録』講談社(講談社+α文庫),299p. ISBN-10: 4062564378 ISBN-13: 978-4062564373 \735 [amazon] ab)
◆高橋龍太郎,19970710,『あなたの心が壊れるとき』扶桑社,230p. ISBN-10: 4594023053 ISBN-13: 978-4594023058 \1300 [amazon][kinokuniya] ※ ab ac m t06
(再刊:20020228,扶桑社(扶桑社文庫),245p. ISBN-10: 4594034128 ISBN-13: 978-4594034122 \540 [amazon][kinokuniya] ※ ab ac m t06)
◆雀部俊毅,19980110,『図解 精神病診断マニュアル――摂食障害,心身症からアダルトチルドレン,ギャンブル依存症まで』同文書院,217p. ISBN-10: 4810374572 ISBN-13: 978-4810374575 \1365 [amazon][kinokuniya] ※ m
斎藤学・鈴木健二・西尾和美・下坂 幸三・平野 建二・中山 道規,19980210,『アダルト・チャイルドの理解と回復』ヘルスワーク協会(ヘルスクエスト選書),143p. ISBN-10: 4938844141 ISBN-13: 978-4938844141 \1260 [amazon] ※ ac
◆グループ人魚のくつした,19980731,『摂食障害ってなんだろう──それぞれの見方・生き方』三一書房,214p. \1600+税 ※
加藤秀一,19980910,『性現象論――差異とセクシュアリティの社会学』勁草書房,370p. ISBN-10: 4326652144 ISBN-13: 978-4326652143 \3570 [amazon][kinokuniya] ※ f03 s00
◆高橋龍太郎,19980930,『わたしの心は壊れてますか?』扶桑社,261p. ISBN-10: 4594025668 ISBN-13: 978-4594025663 \1300+税 [amazon][kinokuniya] ※ m
(再刊:扶桑社(扶桑社文庫),266p. ISBN-10: 4594049575 ISBN-13: 978-4594049577 \600 [amazon][kinokuniya] m)
◆吉田脩二,19990901,『思春期・こころの病――その病理を読み解く』高文研,386p. ISBN-10: 4874981267 ISBN-13: 978-4874981269 \2940 [amazon][kinokuniya] ※ m

>TOP

□本:2000-2009

高岡健,20030110,『人格障害論の虚像――ラベルを貼ること剥がすこと』雲母書房,235p. ISBN-10: 4876721300 ISBN-13: 978-4876721306 \1890 [amazon][kinokuniya] ※ m ab adhd dd
竹村和子,20030810,『“ポスト”フェミニズム』作品社,226p. ISBN-10:4878935464 ISBN-13:9784878935466 \2100 [amazon][kinokuniya] ※ f03
加藤まどか,20040326,『拒食と過食の社会学――交差する現代社会の規範』岩波書店,211p. ISBN-10: 4000265164 ISBN-13: 978-4000265164 \2730 [amazon][kinokuniya] ※ ab
◆共同作業所ピアセンターあかり編,20060120,『見えない世界の物語――ピアで語る心の病』現代書館,236p. ISBN-10: 4768434541 ISBN-13: 978-4768434543 \1890 [amazon][kinokuniya] ※ m
◆小木曽宏,20070130,『現場に生きる 子ども支援・家族支援――ケースアプローチの実際と活用』生活書院,259p. ISBN-10: 4903690032 ISBN-13: 978-4903690032 \2100 [amazon][kinokuniya] ※ c10 f03
◆本田由紀編,20070518,『若者の労働と生活世界――彼らはどんな現実を生きているか』大月書店,365p. ISBN-10: 4272350250 ISBN-13: 978-4272350254 \2520 [amazon][kinokuniya] ※ w01
◆大塚俊男・上林靖子・福井進・丸山晋編,20071215,『こころの病気を知る事典(新版)』弘文堂,411+15p. ISBN-10: 4335651317 ISBN-13: 978-4335651311 \2100 [amazon][kinokuniya] ※ m

>TOP

□本:2010-2019

[工事中]


>TOP

□論文・記事:-1989

◆Swartz, L., 1985, "Anorexia Nervosa As a Culture-Bound Syndrome," Social Science & Medicine, 20(7): 725-30. ISSN: 02779536
◆Prince, R., 1985, "The Concept of Culture-Bound Syndromes: Anorexia Nervosa & Brain-Fag," Social Science & Medicine, 21(2): 197-203. ISSN: 02779536
◆馬場謙一,19850401,「Anorexia nervosa概念の検討(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 86-92. ISSN: 02890968
◆末松弘行,19850401,「生徒における摂食障害(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 92-7. ISSN: 02890968
◆石川元・村上直人,19850401,「Anorexia nervosaの家族療法――食卓療法の試み(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 98-102. ISSN: 02890968
◆古元順子,19850401,「若年期摂食障害の臨床経験(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 102-5. ISSN: 02890968
◆藤本淳三,19850401,「思春期やせ症の治療者患者関係(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 105-11. ISSN: 02890968
◆安岡誉,19850401,「神経性無食欲症の病前性格と治癒像(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 111-5. ISSN: 02890968
小澤勲・白橋宏一郎,19850401,「指定討論(第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害)」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2): 115-9. ISSN: 02890968
◆笠原敏彦・安田素次・林下忠行,19850825,「過食症(Bulimia)の臨床的検討――症候学的特徴について」,『精神神経学雑誌』87(8): 521-45. ISSN: 00332658
◆Swartz, L., 1987, "Illness Negotiation: The Case of Eating Disorders," Social Science & Medicine, 24(7): 613-8. ISSN: 02779536
◆本城秀次・観音林恵子,19890801,「9歳で摂食障害を呈した女児症例について――Anorexia Nervosa および児童期のdepression の視点から」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』30(4): 343-54. ISSN: 02890968

>TOP

□論文・記事:1990-1999

◆Banks, C. G., 1992, "'Culture' in Culture-Bound Syndromes: The Case of Anorexia Nervosa," Social Science & Medicine, 34(8): 867-84. ISSN: 02779536
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆Gremillion, H., 1992, "Psychiatry As Social Ordering: Anorexia Nervosa, a Paradigm," Social Science & Medicine, 35(1): 57-71. ISSN: 02779536
◆小林隆児・大嶋美登子・金子進之助,19920801,「成人期の女性自閉症者にみられた摂食障害に関する発達精神病理学的考察――自閉症の対象関係の発達病理に焦点を当てて」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』33(4): 311-20. ISSN: 02890968
加藤秀一,199303**,「ジェンダーと摂食障害(1)――探求のためのノート」『明治学院論叢』514(『社会学・社会福祉学研究』90): 251-70.
◆柄本三代子,19930605,「語られている身体――ダイエット記事にみる『理想』と『非理想』」『年報社会学論集』6: 95-106. ISSN: 09194363
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆横井公一,19930610,「摂食障害患者の入院治療とそのなかでの個人精神療法」『こころの健康』8(1): 33-9. ISSN: 09126945
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆生野照子,19930610,「摂食障害の動向」『こころの健康』8(1): 39-45. ISSN: 09126945
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆吉田貴子,19930610,「ダイエットと過食症」『こころの健康』8(1): 45-8. ISSN: 09126945
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆寺田明代・久保田理奈・松本和雄,1994****,「大学生における摂食障害傾向と心身症状・生体リズムに関する研究」『大学精神衛生研究会報告書』16: 95-105.
◆浅井信成・奥村透,19940601,「入院治療中に顕著な治療的展開が生起した摂食障害の一例――患者と共に治療者が窮することの意義」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』35(3): 263-71. ISSN: 02890968
◆Lee, S., 1995, "Self-Starvation in Context: Towards a Culturally Sensitive Understanding of Anorexia Nervosa," Social Science & Medicine, 41(1): 25-36. ISSN: 02779536
◆久保田理奈,199504**,「大学生における摂食障害傾向と心身症状・生体リズムに関する研究」『臨床教育心理学研究(関西学院大学)』21(1): 31-47.
◆大山治彦,19950725,「身体の男らしさ・女らしさと自尊感情の関連について」『家族社会学研究』7: 69-79. ISSN: 0916328X
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆Lee, S., 1996, "Reconsidering the Status of Anorexia Nervosa As a Western Culture-Bound Syndrome," Social Science & Medicine, 42(1): 21-34. ISSN: 02779536
◆Garrett, C. J., 1996., "Recovery from Anorexia Nervosa: A Durkheimian Interpretation," Social Science & Medicine, 43(10): 1489-506. ISSN: 02779536
加藤まどか,199609**,「現代日本社会の規範の矛盾構造――摂食障害の事例を手掛かりとして」『ソシオロゴス』20: 94-113. ISSN: 02853531
◆菅野美紀,19961101,「5年間の経過後,軽快に向かった摂食障害の1例」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』37(5): 425-6. ISSN: 02890968
◆井上剛・小石亜希子,19961101,「母子間の境界が問題となる摂食障害者への母子並行面接」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』37(5): 426-7. ISSN: 02890968
浅野千恵,199611**,「やせている女は美しいか」『へるめす』岩波書店,63: 45-9. ISSN: 09103023
◆Lester, R. J, 1997, "The (Dis)Embodied Self in Anorexia Nervosa," Social Science & Medicine, 44(4): 479-89. ISSN: 02779536
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆Lee, S., 1997, "How Lay Is Lay? Chinese Students' Perceptions of Anorexia Nervosa in Hong Kong," Social Science & Medicine, 44(4): 491-502. ISSN: 02779536
◆佐藤寛,19970201,「大阪大学精神科外来における摂食障害患者の実態――診断学的検討」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』38(1): 46-7. ISSN: 02890968
加藤まどか,19970601,「家族要因説の広がりを問う――拒食症・過食症を手がかりとして」太田省一編『分析・現代社会――制度/身体/物語』八千代出版,119-54. ISBN-10: 4842910496 ISBN-13: 978-4842910499 \2835 [amazon][kinokuniya] ※ s
◆吉野ヒロ子,19970605,「『激やせ』という病――女性週刊誌における『やせること』」『年報社会学論集』10: 205-14. ISSN: 09194363
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆圓田浩二,19970630,「メディアとしての美」,『社会学評論』48(1): 32-46. ISSN: 00215414
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆小林隆児,19981101,「摂食障害の精神病理と世代間伝達」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』39(5): 433-45. ISSN: 02890968
◆涌井佐和子・下光輝一・小田切優子・大谷由美子・勝村俊仁,19981001,「女子大学生における摂食障害傾向,減量行動およびウエイトサイクリング――運動実践状況との関連について」『体力科学』48(5): 607-18. ISSN: 0039906X
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆傳田健三,19991101,「英国の青年期精神医療の現状――青年期ユニットと摂食障害ユニット」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』40(5): 469-76. ISSN: 02890968

>TOP

□論文・記事:2000-2009

◆圓田浩二,20000228,「『吐く』という社会的行為――摂食障害者へのインタビューから」『ソシオロジ』44(3): 75-92. ISSN: 05841380
◆原田謙・小倉清,20000601,「“私を殺して”と訴える摂食障害児の入院治療」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』41(3): 304-6. ISSN: 02890968
◆箱井英寿,20001125,「摂食障害と被服行動の検討(第1報)――摂食障害傾向と被服への近接性が着装行動に与える影響」『繊維製品消費科学会誌』41(11): 903-9. ISSN: 00372072
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆川上恵子,20001225,「現代女性のライフステージと『食』――つまずきとしての摂食障害」『女性心身医学』5(2): 116-22. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆野村佳絵子,2001****,「食と性――摂食障害の原因を求めて」『龍谷大学大学院研究紀要(社会学・社会福祉学)』9: 3-22. ISSN: 13439855
◆高橋進・大倉朱美子・東谷明子,2001****,「インターネット利用が治療転機となった引きこもり過食症(AN-BP型)の一例」『京都南病院医学雑誌』19: 6-10.
◆藤田長太郎・小田孝・中根允文,20010201,「児童青年期における摂食障害の年齢特性と予後――精神科受診例についての検討」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』42(1): 22-32. ISSN: 02890968
◆北川信樹・朝倉聡・傳田健三・小山司,20010201,「摂食障害と双極性障害の合併に関する臨床的研究」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』42(1): 33-47. ISSN: 02890968
◆元木洋介,20010401,「長期抑制による行動制限の後,退院に至った思春期発症の摂食障害の1例」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』42(2): 141-2. ISSN: 02890968
◆圓田浩二,20010630,「カタルシスと知的創造のインタビュー――方法論的考察」『社会学評論』52(1): 102-17. ISSN: 00215414
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆箱井英寿,20011125,「摂食障害と被服行動の検討(第2報)――摂食障害傾向, 流行意識と着装意識との関連について」『繊維製品消費科学会誌』42(11): 784-92. ISSN: 00372072
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆山下達久,20011225,「摂食障害の急激な増加と病像の変化について」『女性心身医学』6(2): 194-8. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆野村佳絵子,2002****,「悪循環の摂食障害――臨床社会学の試み」『龍谷大学大学院研究紀要(社会学・社会福祉学)』10: 3-16. ISSN: 13439855
◆傳田健三・角南智子・井上誠士郎・佐々木史・佐々木幸哉・朝倉聡・北川信樹・小山司,20020201,「若年発症の摂食障害に関する臨床的研究」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』43(1): 30-56. ISSN: 02890968
◆周典芳,20020907,「スリム志向社会に生きる『ふくよかな』女性――ある女性ダイエッターの生活体験を分析対象として」『日本ジェンダー研究』5: 47-59.
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆近喰ふじ子,20020930,「摂食障害の疫学と要因――準臨床的症候群の位置づけと考え方」『日本食生活学会誌』13(2): 84-93. ISSN: 13469770
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆圓田浩二,20021115,「摂食障害と家族――家族関係が摂食障害をうみだすのか?」『現代社会理論研究』12: 196-205. ISSN: 09197710
◆芦川晋,2003****,「身体という檻――コミュニケーション論/自我論的にみたダイエットあるいは摂食障害」『中京大学社会学部紀要』18(1): 95-126. ISSN: 09131884
◆石川敬子,2003****,「女子大学生における摂食障害傾向に関する研究――人格特性と家族関係からの検討」『児童教育研究(安田女子大学)』12: 83-9. ISSN: 09178864
◆野村佳絵子,2003****,「自助グループの有効性――摂食障害の場合」『龍谷大学社会学部紀要』23: 25-33. ISSN: 0919116X
◆飯田順三・佐藤亜矢子・小西貴幸・武井明,20030401,「妹の母親代わりをしてきた摂食障害の女子高校生」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』44(2): 157-9. ISSN: 02890968
◆黒川順夫,20030731,「摂食障害における心身相関と治療」『女性心身医学』8(2): 121-5. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
浅野千恵,200309**,「女性にとって摂食障害が意味するもの」『食の科学』307: 4-9. ISSN: 02871734
斎藤学,200310**,「特集にあたって(特集:過食症の治り方)」『アディクションと家族』20(3): 267-70. ISSN: 13444743
斎藤学,200310**,「過食症の治り方(特集:過食症の治り方)」『アディクションと家族』20(3): 271-9. ISSN: 13444743
◆二之宮宏美,200310**,「細い体は,私のメッセージ(特集:過食症の治り方)」『アディクションと家族』20(3): 280-5. ISSN: 13444743
◆吉永梓,200310**,「『過食がどうした』と思えるようになるまで(特集:過食症の治り方)」『アディクションと家族』20(3): 286-90. ISSN: 13444743
◆石川裕理,200310**,「栄養のある言葉が欲しかった(特集:過食症の治り方)」『アディクションと家族』20(3): 291-6. ISSN: 13444743
◆遠藤優子・平川和子・斎藤学,200310**,「座談会 なぜ『治り方』なのか (特集:過食症の治り方)」『アディクションと家族』20(3): 297-308. ISSN: 13444743
◆野村佳絵子,2004****,「アンケート調査から探る摂食障害の実態」『龍谷大学社会学部紀要』24: 55-66. ISSN: 0919116X
◆中村英代,200401**,「摂食障害と近代的自己――価値論的コードからの離脱としての『回復」『アディクションと家族』20(4): 367-76. ISSN: 13444743
◆圓田浩二,20040331,「摂食障害男性の原因論」『沖縄大学人文学部紀要』5: 55-64. ISSN: 13458523
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆松木邦裕,20040401,「摂食障害へのアプローチ――精神分析的対象関係論からの病態とパーソナリティの理解,そして,それに基づくマネージメントと面接技法」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』45(2): 112-28. ISSN: 02890968
◆斎藤千鶴,20040930,「摂食障害傾向における個人的・社会文化的影響の検討」『パーソナリティ研究』13(1): 79-90. ISSN: 13488406
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆鈴木公啓・代田剛嗣,20040930,「Thought-Shape Fusion Scale邦訳版の作成」『パーソナリティ研究』13(1): 91-101. ISSN: 13488406
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆中村英代,20041117,「摂食障害とダイエット――ダイエットという行為を継続するプロセスへの着目」『現代社会理論研究』14: 331-41. ISSN: 09197710
◆甲村弘子,20041130,「摂食障害と月経異常」『女性心身医学』9(3): 201-8. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆野村忍,20041130,「摂食障害」『女性心身医学』9(3): 228-31 ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆横山知行・小山智子,200502**,「女子大学生における摂食障害傾向と怒りおよび完全主義との関連」『新潟大学教育人間科学部紀要 人文・社会科学編』7(2): 165-74. ISSN: 13442953
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆野村佳絵子,2005****,「摂食障害の概観――既存研究のレヴュー」『龍谷大学社会学部紀要』27: 35-51. ISSN: 0919116X
◆野村佳絵子,20050325,「摂食障害『自助グループ』を考える――アメリカと日本の現状から回復モデルを模索して」『龍谷大学国際社会文化研究所紀要』7: 225-40. ISSN: 18800807
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆Eisenberg, M. E., D. Neumark-Sztainer, M. Story & C. Perry, 2005, "The Role of Social Norms & Friends' Influences on Unhealthy Weight-Control Behaviors among Adolescent Girls," Social Science & Medicine, 60(6): 1165-1173
◆前川浩子,20050331,「青年期女子の体重・体型へのこだわりに影響を及ぼす要因――親の養育行動と社会的要因からの検討」『パーソナリティ研究』13(2): 129-42. ISSN: 13488406
 ([外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆圓田浩二,20050331,「摂食障害者のセクシュアリティ――食と性との観点から」『沖縄大学人文学部紀要』6: 65-77. ISSN: 13458523
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆牧野真理子,20050331,「摂食障害からみた女性心身医学」『女性心身医学』10(1): 18-24. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆大森智恵,20050331,「摂食障害傾向を持つ女子大学生の性格特性について」『パーソナリティ研究』13(2): 242-51. ISSN: 13488406
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆松岡治子,20051130,「摂食障害における心理教育的アプローチ」『女性心身医学』10(3): 141-3. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆宮崎由子・緒方智子,20060201,「摂食障害傾向を示す女子大生の心理的特性と栄養状態評価」『栄養学雑誌』64(1): 31-43. ISSN: 00215147
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆Moulding, N, 2006, "Disciplining the Feminine: The Reproduction of Gender Contradictions in the Mental Health Care of Women with Eating Disorders," Social Science & Medicine, 62(4): 793-804. ISSN: 02779536
◆石谷健・堀口文・武者稚枝子・牧田和也・太田博明,20060331,「摂食障害患者の情緒安定と無月経の改善に母親による再養育療法が好影響を与えた1症例」『女性心身医学』11(1): 69-74. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆西園マーハ文,20060401,「摂食障害と強迫」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』47(2): 142-6. ISSN: 02890968
◆野村佳絵子,20060531,「摂食障害『自助グループ』を考える(2)――イギリスのネットワーク化とそれを学(真似)ぶ日本の課題」『龍谷大学国際社会文化研究所紀要』8: 231-46. ISSN: 18800807
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆中村英代,20060731,「『病いの語り』と『治癒の語り』―― 摂食障害の『回復者』への質的調査から」『年報社会学論集』19: 165-76. ISSN: 09194363
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆中野敬子,200611**,「女子大学生における摂食障害傾向と心理的要因の関係」『学生相談研究』27(2): 149-60. ISSN: 09146512
崎山治男,20070331,「分野別研究動向(社会病理)――社会病理の診断と実践的介入のはざまで」『社会学評論』57(4): 804-20. ISSN: 00215414
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆八田純子・八田武俊,20070622,「摂食障害における自尊心」『人間環境学研究』5(1): 35-8. ISSN: 13485253
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆西園マーハ文,20070801,「摂食障害の治療における多職種連携」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』48(4): 422-8. ISSN: 02890968
◆伊豫雅臣,20070801,「摂食障害に関する最近の知見――脳由来神経成長因子と認知行動療法について」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』48(4): 480. ISSN: 02890968
◆加藤佳子,20070815,「女子大学生のストレス過程および痩せ願望と食行動との関連――甘味に対する態度や食行動の異常傾向に注目して」『家政学雑誌』58(8): 453-61. ISSN: 09135227
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆杉山英子・横山伸,20080312,「摂食障害ハイリスク群に対する予防教育」『日本未病システム学会雑誌』13(2): 277-81. ISSN :13475541
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆中村英代,20080331,「回復体験記からみる回復者自身による摂食障害解釈――『解決権』の回復」『社会学評論』58(4): 557-75. ISSN: 00215414
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆鈴木廣子,20080601,「摂食障害における本人および家族への『説明と同意』について」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』49(3): 313-4. ISSN: 02890968
◆河邊敦史,20080927,「〈多衝動性過食症〉症例報告のエスノメソドロジー――心理学的解釈モードの解体と臨床社会学の可能性」中井孝章・清水由香編『病いと障害の語り――臨床現場からの語りの生成論』,日本地域社会研究所,104-51. ISBN-10: 4890228861 ISBN-13: 978-4890228867 \3045 [amazon][kinokuniya] ※ n07 sm
◆南久美子・野添新一,20081130,「摂食障害患者の文章完成テスト(Sentence Completion Test, SCT)から見た家族関係と遷延化に関する検討」『女性心身医学』13(3): 127-34. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆生田憲正,20090801,「『摂食障害入院チーム医療』を通して――小児科医と連携する」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』50(4): 441-2. ISSN: 02890968
◆切池信夫,20090801,「摂食障害50年の流れと将来の展望」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』50(50周年記念特集号): 179-85. ISSN: 02890968

>TOP

□論文・記事:2010-2019

◆鈴木健二,20100219,「摂食障害と自殺」『精神科治療学』25(2): 187-92. ISSN: 09121862
◆切池信夫,20100228,「働く女性と摂食障害」『女性心身医学』14(3): 246-50. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆松林直・久本隆生・原腱,20100715,「ライフスタイルと摂食障害」『女性心身医学』15(1): 86-90. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆小林仁美・石川俊男・野村忍,20100715,「摂食障害におけるQuality of Lifeに関連する要因の包括的検討」『女性心身医学』15(1): 144-53. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆矢澤美香子・金築優・根建金男 20100715,「青年期女子における完全主義認知とダイエット行動および摂食障害傾向との関連」『女性心身医学』15(1): 154-61. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆手代木理子・氏家武,20101101,「小児科で早期治療介入を行った若年発症摂食障害45例の検討――臨床特徴と転帰について」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』51(5): 550-61. ISSN: 02890968
◆向井隆代,201012**,「母と娘と摂食障害傾向――娘の思春期との関連において」『人間環境学研究』8(2): 97-103. ISSN: 13485253
[外部リンク]J-Stageで全文閲覧可.PDFファイル)
◆日隈友紀・兒玉憲一,20110320,「大学生における摂食障害傾向と自我同一性との関連 」『広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要』9: 91-106.
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)
◆水田一郎,20110401,「広汎性発達障害と摂食障害の comorbidity」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』52(2): 162-77. ISSN: 02890968
◆伊藤牧子・吉内一浩,20110601,「摂食障害」『診断と治療』99(6): 981-5. ISSN: 0370999X
◆上原徹,20110601,「摂食障害――near infrared spectroscopy(NIRS) による脳機能評価と臨床への応用」『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』52(3): 264-8. ISSN: 02890968
◆切池信夫,20110628,「摂食障害」『精神科』18(6): 624-8. ISSN: 13474790
◆香山雪彦,201106**,「摂食障害の高齢化――少女たちはどこに行ったのか,中高年はどこに行くのか?」『アディクションと家族』27(4): 342-6. ISSN: 13444743
◆横山祐子・一條智康・森下勇・山岡昌之,20110820,「摂食障害」『日本心療内科学会誌』15(3): 179-85. ISSN: 13429558
◆上原徹 20110928,「スポーツと摂食障害」『臨床精神医学』40(9): 1179-85. ISSN: 0300032X
◆小林仁美・石川俊男・野村忍 20111030 「摂食障害の治療初期における患者が有する治療に対する抵抗感の検討」『女性心身医学』16(2): 146-52. ISSN: 13452894
[外部リンク]CiNiiで全文閲覧可.PDFファイル)
◆鈴木眞理,20111126,「摂食障害のからだ――何をどう診るのか」『日本医事新報』4570: 78-85. ISSN: 03859215
◆横山美紀・安達智子,20120229,「大学生における摂食障害傾向――体型イメージと対人関係態度からの検討 1」『大阪教育大学紀要 第W部門――教育科学』60(2): 1-13. ISSN: 03893472
[外部リンク]機関リポジトリで全文閲覧可.PDFファイル)

>TOP

□雑誌の特集

◆19850401,『児童青年精神医学とその近接領域――日本児童青年精神医学会機関誌』26(2) 第25回日本児童青年精神医学会総会シンポジウム1:青年期の摂食障害 ISSN: 02890968
◆200310**,『アディクションと家族』20(3) 特集:過食症の治り方 ISSN: 13444743

>TOP

□摂食障害(含関連事象)のみを扱う学術雑誌

International Journal of Eating Disorders ISSN: 02763478
European Eating Disorders Review ISSN: 10724133
Eating & Weight Disorders: Studies on Anorexia, Bulimia & Obesity ISSN: 11244909
Eating Disorders: The Journal of Treatment & Prevention ISSN: 10640266


>TOP

■過去のニュース(新着?順)

◆2001/10/22 橋本さんより

 10月22日〜25日まで、NHK教育テレビ「にんげんゆうゆう」で
シリーズ『摂食障害を乗り越える』が放映されます。

 4回とも当事者の体験をベースに番組を制作しているようです。
4回目(25日)は、セルフヘルプグループを紹介するようです。

 NHK教育 19:30〜20:00
 
 前夜放送分の再放送 13:05〜13:35(だったと思います)

◆20001203
 摂食障害が教えてくれたわたしへのメッセージー『自分らしく』テーマに生きようー 於:大阪

◆20001121
 ワークショップ「摂食障害への援助の実際」

◆セミナー[摂食障害を通じて得たもの/失ったもの」
 日時 5月14日(日)13;00〜(12:30より受付)〜4:45
 場所 クレオ大阪北研修室
 阪急京都線淡路駅下車10分
 申し込み 090-8123-5382(2時から9時の間にお願いします)
 参加費1000円
 保育は要申し込み(当日キャンセルはできません)


UP: ? REV: 20110505, 11, 0703, 0721, 28, 29, 20120418, 0506
精神障害/精神医療  ◇セルフヘルプ・グループ 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)