HOME
>
BOOK
>
『瞽女力入門』
国見 修二・渡部 等 202007 玲風書房,224p.
Tweet
last update: 20220308
このHP経由で購入すると寄付されます
■国見 修二・渡部 等 202007 『瞽女力入門』,玲風書房,224p. ISBN-10: 4947666803 ISBN-13: 978-4947666802 1091+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ v01
■内容
amazonより
盲目の女旅芸人、三味線を奏でながら1軒1軒かどづけしながら歩いて行く瞽女さんたちの「ことば」を、越後在住の詩人が、その心を写し出しながら解説する。親子、いじめ、ひきこもり、修行など、それは生きていく現代人にとつても大切な教訓ばかりである。
■著者紹介
kinokuniyaより
国見 修二
[クニミ シュウジ]
1954年〜。新潟県西蒲原郡潟東村(現新潟市)生まれ。上越教育大学大学院修了。日本詩人クラブ会員、上越詩を読む会運営委員、文学講座けやきの会講師、高田瞽女の文化を保存・発信する会理事。剣道七段。
■目次
第1章 お陰様の精神で心かろやか
第2章 張り合いのある一日を過ごす
第3章 シンプルな生活で心すっきり
第4章 ひとりの人間―主体者として生きる
第5章 人をそらさぬ勘の良さを鍛える
第6章 畏敬の念を持つ
第7章 修行は自分のため人のためになる
第8章 自己肯定感を持つ
第9章 福祉の視点で人間関係が好転する
第10章 夢を持つこと
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
岩ア 弘泰
UP: 20220308 REV:
◇
視覚障害
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇