HOME > BOOK >

『パンデミックを生き抜く――中世ペストに学ぶ新型コロナ対策』

濱田 篤郎 202007 朝日新聞出版,240p.

Tweet
last update:20120712

このHP経由で購入すると寄付されます


■濱田 篤郎 202007 『パンデミックを生き抜く――中世ペストに学ぶ新型コロナ対策』,朝日新聞出版,240p. ISBN-10:4022950838 ISBN-13:978-4022950833 810+ [amazon][kinokuniya] ※ id. id-b

■内容

amazonより

出版社からのコメント

3密回避、隔離で新型コロナのパンデミックを乗り越えようとするのは、実は14世紀ペスト大流行の時と同じ。渡航医学の第一人者が「医学考古学」という観点から不安にならずに今を乗り切る知恵をまとめた。現代のコロナ流行だけでなく今後の感染症流行への対処法も紹介する。

「BOOK」データベースより

新型コロナウイルス対策でとっている隔離・検疫・都市封鎖―の3方法は、700年前のペストとまったく同じだった。高度な文明を築いた人間だが、新型ウイルスに立ち向かう術は、まだ用意できていない。14世紀の人たちがパンデミックに翻弄されてとった体験的な行動を、現代人もそのまま見習うしかなかったのである。中世人の感染症に対する知恵に学ぶ。

■目次


■引用


■書評・紹介


■言及



*作成:田中 壮泰
UP:20220712 REV:
感染症 感染症 文献(日本)  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)