HOME > BOOK >

『希望の薬「スピンラザ」ーー脊髄性筋萎縮症の新薬とその開発』

岩山 秀之 20200428 幻冬舎,209p.

Tweet
last update:20210608

このHP経由で購入すると寄付されます


■岩山 秀之 20200428 『希望の薬「スピンラザ」ーー脊髄性筋萎縮症の新薬とその開発』,幻冬舎,209p. ISBN-10:4344927613 ISBN-13:978-4344927612 1200+ [amazon][kinokuniya] ※ d07d

■内容

紹介

内容(「BOOK」データベースより)
本邦初!医師による脊髄性筋萎縮症の一般向け解説書。手足の動かない青年とその担当医に訪れた希望。愛知医科大学病院で難病治療の第一号になった勇気ある青年・かける君の新薬投与までの軌跡を、5年にわたり見守り続けた担当医が綴る。

著者略歴

岩山秀之[イワヤマヒデユキ]
1976年、名古屋市生まれ。愛知医科大学医学部小児科講師。2001年、名古屋大学医学部医学科卒。名古屋掖済会病院で研修後、さまざまな病院で勤務。2012年から2015年までアメリカ・シカゴ大学にて博士研究員。2015年愛知医科大学医学部小児科助教。2017年より現職。専門は小児内分泌学。日本小児科学会専門医・指導医。日本内分泌学会専門医・指導医(小児科)。最近は脊髄性筋萎縮症の仕事も増えており、日本小児神経学会専門医研修中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

■目次

第1章 出会いから診断まで
第2章 かけるくんの子ども時代
第3章 スピンラザ投与前
第4章 スピンラザ開発
第5章 スピンラザの投与へ
第6章 スピンラザ投与後

■引用


■書評・紹介


■言及



*作成:今井 浩登
UP:20210608 REV:
薬について 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)