HOME > BOOK >

『新自由主義下のアジア』

藤田 和子・文 京洙 [ムン ギョンス] 編 20161030 ミネルヴァ書房,326p.

Tweet
last update:20161219

このHP経由で購入すると寄付されます


■藤田 和子・文 京洙 編 20161030 『新自由主義下のアジア』,ミネルヴァ書房,326p. ISBN-10:4623076261 ISBN-13:978-4623076260 3500+ [amazon][kinokuniya] ※ d/g03

■内容

[amazon]より

 戦後、脱植民地化の時代を迎えたアジアは、各国が経済発展を模索するなかでグローバル資本主義と接合し、世界の成長地域として21世紀を迎えた。とくに中国は、改革開放に転じて30年で世界第2の経済大国となり、アジア太平洋地域で覇権を行使する意思を明確にしている。本書では、第2次世界大戦や冷戦の歴史をふまえて、アジアの現状を正確に知り、アジアの人々とどう向き合うかを展望する。

■目次

はしがき

序 章 グローバル化時代のアジア:脱植民地化と冷戦を超えて(藤田和子・文 京洙)
1 第2次世界大戦後70年
2 変容する米国主導の国際秩序
3 戦後70年の日本とアジア
4 本書の構成と各章の内容

第I部 アジアの変容
第1章 東南アジアと中国:統合する小国と復権する大国(藤田和子)
1 ASEAN共同体の創設と地域
2 冊封体制と植民地体制
3 脱植民地化と冷戦
4 交易の海はいま:21世紀の課題

第2章 朝鮮半島の安全保障(金 光旭)
1 一国の安全保障
2 冷戦後の安保地形の変化
3 中韓間の政経連携
4 米中安保ディレンマの狭間
5 深まる孤立の国
6 日中韓の安保協力

第3章 東アジアにおける日本の新たな役割(文 京洙)
1 安保法制:日米同盟の新局面
2 戦後民主主義の危機と東アジア
3 米国のアジア政策と日本

第4章 南アジアの宗教と人間の安全保障(ジョルジオ・シャーニー)
1 植民地統治下における「宗教」の構築
2 分割の亡霊:ポストコロニアル南アジアにおける共同体間暴力
3 南アジアにおける「対テロ戦争」と人間のインセキュリティ
4 南アジアの文脈でのポスト世俗主義

第5章 アジアン・ムスリム・ネットワーク(鈴木規夫)
1 ムスリムのネットワーク性
2 ハッジのアクチュアリティ
3 「13世紀世界システム」とアジアン・ムスリム・ネットワークの形成
4 ダーイシュをめぐり輻輳するネットワーク
5 ネットワーク拡張の近未来

第6章 アジアの人身売買問題:越境する暴力とガヴァナンス(山根健至)
1 現代アジアの人身売買問題
2 人身売買対策の現状:規範の伝播と制度の形成
3 人身売買問題のガヴァナンスと市民社会組織
4 人身売買対策の課題:越境型暴力との苦闘

第II部 アジア諸国の課題
第7章 韓 国:「財閥共和国」の行方(鄭 章淵)
1 「財閥共和国」の成立とその実像
2 民主化とグローバル化に揺れる韓国経済
3 財閥改革論議の混迷と経済民主化
4 財閥改革の推進と経済民主化のために

コラム1 韓国ソンミサン・マウルの試み(大津健登)

第8章 中 国:改革開放以降の中国新移民と僑郷の変容(小木裕文)
1 国際移民環境下での中国新移民
2 中国新移民と僑郷の変容の事例
3 中国新移民の多様化と中国社会

コラム2 中国のユーラシア構想(パレパ・ラウラ-アンカ)

第9章 フィリピン:移民経済のエンクロージャー(福島浩治)
1 開発と経済成長の現段階
2 フィリピン経済からみた海外就労政策の40年
3 移民経済のエンクロージャー
4 「略奪システム」から「抵抗の回路」へ

コラム3 ピナトゥボ火山噴火と故郷を追われたアエタの人々(仲田和正)

第10章 ベトナム:ドイモイの下で存在感を増す「平民」達(栗原浩英)
1 ドイモイの30年
2 一党体制と「民意」
3 「平民」による自己主張の開始
4 ベトナムはどこへ向かうのか

コラム4 ベトナムで親を介護(小松みゆき)

第11章 カンボジア:文化復興を先導するアンコール遺跡保存官の養成(石澤良昭)
1 カンボジア大虐殺から国家再建に向けて
2 日本主導によるアジア外交の成果
3 アンコール・ワット修復を通じて平和構築へ
4 文化復興を先導するアンコール・ワット人材養成活動
5 遺跡の修復と人材養成
6 文化遺産の啓蒙教育および環境保全教育
7 グローバル・アジアと文化的独自性の再発見

第12章 マレーシア:民族国家の成長の行方(井出文紀)
1 マハティールの引退と議会演説
2 独立以来のマレーシアの政策展開
3 ポスト・マハティールの環境変化
4 連立体制と首相への信任低下、批判の声

コラム5 インドネシア・アチェ州の津波災害と復興(阪本将英)

第13章 タイ:混迷する民主化(水上祐二)
1 2つに分断された国民と「民主主義」
2 タクシン政権下で生み出された分断
3 挫折した脱タクシン体制
4 赤と黄のデモ合戦
5 2014年クーデター後のタイ民主化の行方

コラム6 バングラデシュにおける水災害と人々の適応(大倉三和)

第14章 インド:新自由主義が開けた「パンドラの箱」(加藤恒彦)
1 独立後の輸入代替産業育成政策から経済自由化へ
2 新自由主義経済政策の光と闇
3 インドにおける左翼政党の独立後の状況
4 「左翼戦線」政府の農村政策と都市政策
5 州政府の鉱物資源開発政策と住民・毛沢東派の抵抗

関係年表/人名索引/事項索引

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:岩ア 弘泰
UP:20161219 REV:
グローバリゼーション 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)