HOME
>
BOOK
>
『支援のための制度と法のあり方とは――バックアップ社会へ』
花園大学人権教育研究センター 編 20160320 批評社,211p.
Tweet
last update:20160412
このHP経由で購入すると寄付されます
■花園大学人権教育研究センター 編 20160320 『支援のための制度と法のあり方とは――バックアップ社会へ』,批評社,211p. ISBN-10:4826506414 ISBN-13:978-4826506410 1800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
■目次
冤罪と差別・人権――狭山事件から考える……中北 龍太郎
裁判員裁判と死刑……後藤 貞人
いのちと暮らしを守る――災害と防災……後藤 至功
実際の事件から――ルポと小説と……浅子 逸男
セツルメント運動と人間性の解放――その功罪から学ぶべきこと……梅木 真珠郎
積極的差別是正措置についての考察……室津 龍之介
幼児教育の追求とモンテッソーリ教育……保田 恵莉
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
安田 智博
UP:20160412 REV:
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇