HOME > BOOK >

『ヒトと動物の死生学――犬や猫との共生、そして動物倫理』

一ノ瀬 正樹・新島 典子 編 20110320 秋山書店,167p.

Tweet
last update: 20220802


このHP経由で購入すると寄付されます

□Hawthorne, Mark 2016 A Vegan Ethic: Embracing a Life of Compassion Toward All, John Hunt Publishing=2019 井上太一訳,『ビーガンという生き方』,緑風出版,205p. ISBN-10:4846119025 ISBN-13:978-4846119027 [amazon][kinokuniya]

「BOOK」データベースより
「VEGAN=ビーガン」という言葉は、完全菜食主義などと訳され、豆腐と玄米を好む極端な食事法、女性に人気の健康志向の生活スタイルとみられてきた。しかしそれは薄っぺらな理解といえる。本書はこうした誤解を丁寧に解き、ビーガンとは、動物搾取の産物を可能な限り一掃しようとする考え方で、具体的には、肉・乳・卵・蜂蜜などを避け、衣では絹・革・毛皮・羊毛などを避け、さらに動物実験を経た化粧品を避け、こうした動物搾取を推進する企業や研究に反対する社会運動であることを解説する。動物搾取、人種差別、性差別、階級差別に反対する、脱搾取=ビーガニズムの入門書。

著者について
活動家・文筆家。1992年にインドで1頭の牛と出会ったことをきっかけに肉食をやめ、10年後にビーガンとなる。動物の権利に関する著書にBleating Hearts: The Hidden World of Animal Suffering とStriking at the Roots: A Practical Guide to Animal Activism(ともにChangemakers Booksより刊行)がある。妻のローレン・オーネラスとともにカリフォルニア州に在住。

井上太一(いのうえ・たいち)
翻訳家。日本の動植物倫理・環境倫理を発展させるべく、関連する海外文献の紹介に従事。国内外で講演活動、動物擁護団体への協力活動も行なう。『菜食への疑問に答える13章』(新評論、2016年)、『動物実験の闇』(合同出版、2017年)、『動物の権利入門』(緑風出版、2018年)ほか、訳書多数。

■書評・紹介・言及

◆立岩 真也 2022/12/20 『人命の特別を言わず/言う』,筑摩書房
◆立岩 真也 2022/12/25- 『人命の特別を言わず/言う 補註』Kyoto Books

 序章★04


*作成:立岩 真也 
UP: 20230102 REV:
殺生  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)