HOME > BOOK >

『子どもの貧困と教育機会の不平等ーー就学援助・学校給食・母子家庭をめぐって』

鳫 咲子 20130930 明石書店,252p.

Tweet
last update:20230213

このHP経由で購入すると寄付されます


■鳫 咲子 20130930 『子どもの貧困と教育機会の不平等ーー就学援助・学校給食・母子家庭をめぐって』,明石書店,252p. ISBN-10:475033894X ISBN-13:978-4750338941 1800+ [amazon][kinokuniya] ※ 

■内容

紹介


著者略歴

鳫咲子[ガンサキコ]
千葉県生まれ。跡見学園女子大学マネジメント学部准教授(行政学)・早稲田大学公共経営大学院非常勤講師(立法過程論)。博士(法学)。参議院事務局に調査員等として二七年間勤務。子どもの貧困・DV等に関する調査研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

■目次

第1章 給食費未納問題
第2章 就学援助の現状
第3章 就学援助運用の自治体格差
第4章 現物給付としての学校給食の意義
第5章 高校版就学援助の必要ー卒業クライシス問題
第6章 母子家庭の母にとってのパートタイム労働
第7章 災害と子どもの貧困ー災害時における子どもへの支援
第8章 子どもの貧困削減のための政策を考える
第9章 議員立法による弱者の人権の確立ー子どもの貧困対策法

■引用


■書評・紹介


■言及



*作成:今井 浩登
UP:20230213 REV:
(関連する人物や事項などあればリンクする 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)