<
HOME > BOOK >

『リスク・市民社会・公共性』(公共社会学1)

盛山 和夫・上野 千鶴子・武川 正吾 編 20120731 東京大学出版会,272p.

last update:20140520

このHP経由で購入すると寄付されます
Tweet

■盛山 和夫・上野 千鶴子武川 正吾 編 20120731 『リスク・市民社会・公共性』(公共社会学1),東京大学出版会,272p. ISBN-10:4130501771 ISBN-13: 978-4130501774 3400 [amazon][kinokuniya] ※ s. pp. ee

■内容

(「BOOK」データベースより)
大震災、環境問題、経済危機、ゆらぐ社会保障制度、グローバル化する世界。現代をとりまく深刻な諸課題を前にして、公共性の理念を軸に問題の構図を分析し、社会のありかたを問いなおす―。

■目次

はじめに  盛山 和夫
I 公共社会学の理論
 1 公共社会学とは何か  盛山 和夫
 2 公共性の歴史的転換  佐藤 健二
 3 信頼と社会関係資本――コールマンの分析的公共社会学  瀧川 裕貴
 4 システム合理性の公共社会学――ルーマン理論の規範性  三谷 武司
 5 責任の社会学――自然主義的アプローチをめぐって  常松 淳

U 市民社会の公共性
 6 〈実践知〉としての公共性――阪神・淡路大震災の自立支援  似田 貝香門
 7 市民的公共性と芸術――市民社会における再現前的公共性  宮本 直美
 8 多民族社会における高等教育の公共性――マレーシアにおける国家と民間  吉野 耕作
 9 世俗社会における宗教と公共性――ハーバーマスの宗教論をめぐって  飯島 祐介
 10 現代中国における儒学的公共性  李 永晶

V テクノサイエンス・リスクのゆくえ
 11 テクノサイエンス・リスクと知的公共財  松本 三和夫
 12 原子力発電所をめぐる公共性と地域性  寿楽 浩太
 13 ダイオキシン論争の分析  定松 淳
 14 環境問題における批判的科学ネットワーク――長良川河口堰問題の1970年代と1990年代  立石 裕二

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:安田 智博
UP:20140520 REV:
社会学 公共/公共哲学/公共政策  ◇環境/環境倫理学/環境思想  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)