HOME
>
BOOK
>
『実践 アーカイブ・マネジメントーー自治体・企業・学園の実務』
朝日 崇 20111017 出版文化社,228p.
Tweet
last update:20230208
このHP経由で購入すると寄付されます
■朝日 崇 20111017 『実践 アーカイブ・マネジメントーー自治体・企業・学園の実務』,出版文化社,228p. ISBN-10:4883384500 ISBN-13:978-4883384501 2000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※
■内容
紹介
内容説明
資料の保存と管理の最新ノウハウを網羅。未来へつなぐ記憶・文書・記録の残し方・活かし方とは?アーカイブズ学の基礎から今すぐ役立つ実践まで、分かりやすく解説。
著者略歴
朝日崇[アサヒタカシ]
1954年千葉県生まれ。1978年一橋大学社会学部卒業。大手印刷会社にて150冊余の企業史編集業務に従事の後、(株)出版文化社にてアーカイブの企画営業を行う。現在フリーの立場にてアーカイブの啓蒙・実践に従事。記録管理学会会員(2003ー2009年理事・学会誌編集委員長)、日本アーカイブズ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
■目次
第1章 アーカイブの世界に馴染もう(日本で起きていること;アーカイブとは何か ほか)
第2章 アーカイブの大事さを知ろう(記録がなかったではすまされないー記録から見る日本の風土;アーカイブは利益を生む ほか)
第3章 アーカイブを実践してみよう(実践ーアーカイブの態勢;アーカイブ、その作業手順について ほか)
第4章 先達から学ぼう(自治体の事例;企業博物館と研究団体の事例 ほか)
第5章 これからやるべきことを見極めよう(編集物との共存;中間書庫のこと ほか)
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
今井 浩登
UP:20230208 REV:
◇
(関連する人物や事項などあればリンクする
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇