HOME > BOOK >

『障害と文学――「しののめ」から「青い芝の会」へ』

荒井 裕樹 20110210 現代書館,253p.


このHP経由で購入すると寄付されます

荒井 裕樹 20110210 『障害と文学――「しののめ」から「青い芝の会」へ』,現代書館,253p. ISBN-10: 4768435114 ISBN-13: 978-4768435113 2200+ [amazon][kinokuniya] ※ o/a01.

■広告

内容(「BOOK」データベースより)
障害者運動は自らの内面をどう表現してきたか。花田春兆(俳人、85歳。障害者文芸同人誌『しののめ』主宰。国際障害者年日本推進協議会(現・日本障害者協議会)元副代表)・横田弘(詩人、77歳。健常者文明に対する鮮烈な批判を展開した「青い芝の会」の行動綱領を起草)を中心に、日本のCPの障害者運動における「綴る文化」を解明する。

■著者

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
荒井/裕樹
1980年、東京都生まれ。2009年、東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。現在、日本学術振興会特別研究員。専門は日本近現代文学・障害者文化論。ハンセン病・身体障害(脳性麻痺)・精神障害の当事者たちの文学活動や社会運動の研究、及び医療施設における自己表現活動の支援に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■目次

序章
 障害の文化
 綴り合う仲間たち
 本書の構成
第1部 「綴る文化」の戦後史
 文学が紡ぐネットワーク
 反抗する「人間」たち
第2部 「いのち」の価値の語り方
 「安楽死」を語るのは誰の言葉か
 文芸同人誌『しののめ』に見る生命観の変遷
第3部 横田弘の詩と思想
 “母”なる障壁―横田弘の詩と思想(前編)
 告発の詩学―横田弘の詩と思想(後編)


UP:20120915 REV:
荒井 裕樹  ◇『しののめ』  ◇青い芝の会  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)