HOME > BOOK >

『障がいのある子の就学・進学ガイドブック』

渡部 昭男 20081220 青木書店,208p.

last update: 20120305

このHP経由で購入すると寄付されます

■渡部 昭男 20081220 『障がいのある子の就学・進学ガイドブック』,青木書店,208p. ISBN-10: 4250208214 ISBN-13: 978-4250208218 \2100 [amazon][kinokuniya] e19

■内容(「BOOK」データベースより)

子どもにぴったりあう学びの場所をいっしょに探しましょう。 就学相談や事務手続き、学校選びの悩み・疑問にこたえ、子どもの「発達権」を保障する「特別支援教育」を実現するために活用したい法律・制度をやさしく解説する。

■目次

プロローグ サクラ咲いたら一年生
1. 知っておきたい「就学の事務手続き」
学齢簿が作成されるまで
コラム 就学と国籍
就学時の健康診断を受ける
就学指導委員会の調査・審議と教育委員会による判断
就学通知が届いてから
コラム 教育委員会の委員長と教育長

2. 就学先を訪ねてみよう
障がい児の学校教育機関
コラム 訪問教育制度
就学先を選ぶポイント
コラム 学級編制

3. 複数の目で育もう
教育を受ける権利
子どもの権利と親権
「障害」による差別の禁止/
コラム 子どもの権利条約
障がい児の「特別なケアへの権利」
「豊かな連携」を築こう/複数の目で育もう
コラム 子どもの発達と意見表明権

4. 特別支援教育を活用しよう
特別支援教育法制の特色
生涯にわたる地域での支援の一環としての特別支援教育

5 ともに学び育ちあう教育
ともに学び育ちあう教育とは何か
通常の学級における教育の実態
通常学級の限界
「統合教育」実現へのさまざまな試み
コラム 特別支援教育支援員とは
コラム 学習の個別化と統合教育/新しい動き

エピローグ 思春期・青年期を見とおして
進級・進学おめでとう/就学措置の変更/中学校への進学/高校学校への進学/専攻科・大学等への進学

■引用

障がい児の教育的統合は「ともに学び育ちあう教育」を創造する営みでなければなりません。それには教育的統合を進める過程で、従来の「特殊教育」とともに通常の学級の教育をも変革していく必要があります。真のいみでの「ともに学び育ちあう教育」は、単に障がい児を健常児の集団のなかに入れ込むだけで実現するのではなく、通常の学級での教育を含む教育全体の変革と教育実践の創造のかがでこそ達成可能だということです。「統合教育」を希望する場合には、通常の学級の限界を冷静に見きわめておくことが大切です(p.161)。

■書評・紹介

■言及



*作成:クァク・ジョンナン
UP: 201200305 REV:
障害者と教育  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)