HOME > BOOK >

『美容整形と化粧の社会学――プラスティックな身体』

谷本 奈穂 20080711 新曜社,306p.

このHP経由で購入すると寄付されます

■谷本 奈穂 20080711 『美容整形と化粧の社会学――プラスティックな身体』,新曜社, 306p. ISBN-10: 4788511126 ISBN-13: 9784788511125 \3045 [amazon][kinokuniya] ※ b02.r07.

■内容紹介

自然な身体から加工対象としての身体へ。変容する身体観から浮かび上がる、感覚や行為に宿る現代のアイデンティティ

内容(「BOOK」データベースより)

自然な身体から加工対象としての身体へ――変容する身体観から浮かび上がる感覚や行為に宿る現代のアイデンティティ。

■目次 ■著者紹介(「奥付」より)
谷本 奈穂(たにもと・なほ)
大阪大学大学院人間科学研究科修了,博士(人間科学)。現在,関西大学総合情報学部准教授。専門は現代文化論。
単著:『恋愛の社会学』(2008,青弓社)
共著:『「はだしのゲン」がいた風景』(2006, 梓出版社)『メディア文化を読み解く技法』(2004, 世界思想社)『大学生論』(2002, ナカニシヤ出版)
論文:「〈イメージ〉の生成という視覚経験――読む・ふれる・見る」(2005, 『社会学評論』日本社会学会)、「現代的恋愛の諸相――雑誌の言説における社会的物語」(1998, 『社会学評論』日本社会学会)、「人気マンガの魅力の構造」(1997, 『マス・コミュニケーション研究』日本マス・コミュニケーション学会)
*作成:植村 要
UP:20100127 REV:
  ◇身体  ◇改造  ◇身体×世界:関連書籍 2005-  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)