『雇用社会の法と経済』
大竹 文雄・荒木 尚志・大内 伸哉・神林 龍 200802 有斐閣,333p.
■大竹 文雄・荒木 尚志・大内 伸哉・神林 龍 200802 『雇用社会の法と経済』,有斐閣,333p. ISBN-10: 4641143854 ISBN-13: 978-4641143852 \6090 [amazon]/[kinokuniya] p0601
■内容(「BOOK」データベースより)
雇用システムに関する主要なテーマをとりあげて,法律学と経済学それぞれの立場から,問題の所在,問題解決のアプローチの仕方を整理し,それぞれの分野での議論では看過されていた問題や検討の視角を発見し,より妥当性のある政策論の構築に資する学際研究を試みる。
■目次
第1章 解雇規制
第2章 賃金
第3章 高齢者雇用―「エイジ・フリー」の理念と法政策
第4章 労働時間
第5章 労働条件の変更
第6章 有期雇用の法規制
第7章 人事考課・査定
第8章 雇用平等
第9章 労災保険
第10章 労働紛争の解決手段としてのストライキ
座談会 雇用社会における法と経済の過去・現在・未来
■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
荒木 尚志
東京大学大学院法学政治学研究科教授
大内 伸哉
神戸大学大学院法学研究科教授
大竹 文雄
大阪大学社会経済研究所教授
神林 龍
一橋大学経済研究所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
■言及
橋口 昌治 20090910 「格差・貧困に関する本の紹介」,立岩 真也・村上 慎司・橋口 昌治 20090910 『税を直す』,青土社,350p. ISBN-10: 4791764935 ISBN-13: 978-4791764938 \2310 [amazon]/[kinokuniya] ※ t07.
*作成:橋口 昌治