HOME > BOOK >

『やさしい発達障害論』

高岡 健 20071225 批評社,175p.

last update: 20110630

このHP経由で購入すると寄付されます

高岡 健 20071225 『やさしい発達障害論』,批評社,175p. ISBN-10: 4826504756 ISBN-13: 978-4826504751 \1575 [amazon][kinokuniya] ※ a07 adhd dd ld m

■内容

・「著者より」から
自閉症スペクトラムやアスペルガー症候群など,発達障害(「軽度発達障害」)といわれる子どもたちへの治療と処遇は,診断基準にもとづいたラベリングや薬物療法以前に,彼らへの理解を前提とした生きやすい環境を整えることに尽きます.
私たちに問われていることは,発達や成長を賛美するだけでなく,すべての人に潜在する障害という生命-精神-社会現象を見つめ直し,「発達強迫」や「コミュニケーション不全」の喧伝に惑わされることなく,文明を超越する関係をつくりだしていくことです.

■目次

はしがき
第一部 やさしい発達障害論
1 発達障害という言葉
2 知的障害の概念が不要だった時代
3 知的障害への「まなざし」
4 知的障害の精神医学――@
5 知的障害の精神医学――A
6 コミュニティケアの利用
7 自閉症概念のはじまり
8 自閉症スペクトラム
9 自閉症の四つお社会的相互関係
10 自閉症スペクトラムの原因
11 自閉症を有する子どもへのサポート――@
12 自閉症を有する子どもへのサポート――A
13 自閉症の青年期・成人期
14 自閉症と映画
15 多動への「まなざし」
16 学習障害――@
17 学習障害――A
18 特異的発達障害――@
19 特異的発達障害――A
20 注意欠陥/多動性障害の診断
21 注意欠陥/多動性障害は増えているのか
22 多動に薬物は必要か
23 多動への対処
24 多動と学校
25 大人の発達障害
26 発達障害者支援法
27 特別支援教育

第二部 特別支援教育と学校
はじめに/「軽度発達障害」―1/「軽度発達障害」―2/特別支援教育の対象―1/特別支援教育―2/日本での流れ―1/日本での流れ―2/自閉症のサポート/注意欠陥/多動性障害のサポート/学習障害のサポート/再び発達障害者支援法について/専門家とは何か/学校をどう選ぶか/発達は大事なものを捨てていく過程/さいごに

第三部 発達障害と少年事件の神話
発達障害に関する誤解トスティグマ/「発達障害が事件を引き起こすという誤解/「軽度の障害は取調べや裁判に影響がない」という誤解/「重大事件には厳罰が有効」という誤解/おわりに

資料篇
資料1 発達障害者支援法
資料2 特別支援教育の推進について〈通知〉(文部科学省初等中等教育局長)

あとがき

■言及

◆立岩 真也 20140825 『自閉症連続体の時代』,みすず書房,352p. ISBN-10: 4622078457 ISBN-13: 978-4622078456 3700+ [amazon][kinokuniya] ※


*作成:岡田 清鷹
UP: 20081009 REV: 20110630, 20140825
精神障害  ◇自閉症  ◇ADHD/ADD  ◇発達障害  ◇学習障害  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)