HOME > BOOK >

『社会的排除/包摂と社会政策』

福原 宏幸編 200712 法律文化社,269p.


このHP経由で購入すると寄付されます

■福原 宏幸編 200712 『社会的排除/包摂と社会政策』,法律文化社,269p. ISBN-10: 4589030519 ISBN-13: 978-4589030511 \3465 [amazon][kinokuniya] p0206

■内容(「MARC」データベースより)

社会的排除・包摂、現代社会を読み解くキーワード。登場してきた背景から概念、定義、政策展開までを検証。日本における社会的排除の状況を多面的に明らかにする。

ヨーロッパ諸国における社会的排除概念の発展と政策への影響を概観。ホームレス、母子世帯、不安定雇用の若者などの事例を取り上げ、社会的排除概念の日本への導入と実践を紹介する。

■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

福原 宏幸
1954年生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科教授。社会政策、労働経済論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■紹介・言及

◇橋口 昌治 20090910 「格差・貧困に関する本の紹介」立岩 真也村上 慎司橋口 昌治 20090910 『税を直す』,青土社,350p. ISBN-10: 4791764935 ISBN-13: 978-4791764938 \2310 [amazon][kinokuniya] ※ t07.


UP:20090901 REV:
「社会的排除」に関するメモ  ◇格差・貧困に関する本の紹介  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)