HOME > BOOK >

『エンドレス・ワーカーズ――働きすぎ日本人の実 像』

小倉 一哉 20071107 日本経済新聞出版社,261p.


このHP経由で購入すると寄付されます

■小倉 一哉 20071107 『エンドレス・ワーカーズ――働きすぎ日本人の実像』,日本経済新聞出版社,261p. ISBN-10: 4532352835 ISBN-13: 978-4532352837 2000+税  [amazon] w0106

■内容紹介

残業する理由のトップは「時間外手当を稼ぐため」ではなく「業務量が多すぎる」ため。
長時間働いてもストレスを感じないで仕事をする人もいる。
年休消化は病欠の補填に使われることが多い―。
厖大なアンケートから現代日本の勤労者の実態と本音を読み取る。

■著者紹介
小倉一哉[オグラカズヤ]
1965年生まれ。88年明治大学商学部卒業、93年早稲田大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。早稲田大学商学部助手、日本労働研究機構研究員を 経て。現在、労働政策研究・研修機構主任研究員、博士(商学)。主な業績に『日本人の年休取得行動』(日本労働研究機構、2003、冲永賞受賞)ほか(本 データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■目次

第1章 日本の労働時間はどうなっているか
第2章 長時間労働の実態
第3章 なぜ残業をするのか
第4章 長時間労働の心身への影響
第5章 労働時間管理が緩やかな人々
第6章 正社員ではない人々の問題
第7章 有給休暇の問題
第8章 長時間労働の解消のために

謝辞
参考文献


*作成:橋口昌治
UP:20071228
日本における働き方/働かせ方 ◇
TOP HOME (http://www.arsvi.com)