HOME > BOOK >

『男性介護者白書――家族介護者支援への提言』

津止 正敏・斎藤 真緒 20070901 かもがわ出版,199p.


このHP経由で購入すると寄付されます

■津止 正敏・斎藤 真緒  20070901 『男性介護者白書――家族介護者支援への提言』,かもがわ出版,199p. ISBN-10: 4780301173 ISBN-13: 978-4780301175 \2100 [amazon][kinokuniya] ※a02,f04

■内容(「BOOK」データベースより)
迫りくる超高齢社会、その時あなたは? 調査をもとに、「介護の社会化」と家族介護者への支援を探究する。

■内容(「MARC」データベースより)


■著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
津止 正敏
1953年、鹿児島県生まれ。立命館大学大学院社会学研究科修士課程修了。2001年から立命館大学産業社会学部教授。専門は、社会福祉・地域福祉・ボランティア論。

斎藤 真緒
1973年、秋田県生まれ。立命館大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。2005年から立命館大学産業社会学部准教授。専門は、家族社会学。

(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

■目次
はじめに

序章 男性介護者調査に取り組んで
 1 二つの男性介護者調査
 2 男性介護者問題への関心

第I部 男が介護するということ

第1章 男が介護するということ
 1 家族介護のいま
 2 高齢社会の実相
 3 男性介護者の登場とその背景
 4 「介護の社会化」と家族介護
 5 介護者支援の方向

第2章 データが示す男性介護者
 1 介護者モデルの変容
 2 データが示す男性介護者の推移
 3 増加する配偶者介護と実子介護

第II部 全国調査から見る男性介護者の現状

第3章 介護者・被介護者の属性と関係
 1 調査の概要
 2 介護者の年齢
 3 介護者の健康状態
 4 介護者の仕事
 5 被介護者の年齢
 6 介護者と被介護者との関係

第4章 介護生活――家事・介護をめぐる困難
 1 家事行為
 2 介護行為
 3 介護時間/自由時間
 4 虐待行為
 5 介護の負担感/喜び

第5章 介護者をとりまく関係・サービス
 1 居住歴と地域関係
 2 介護保険サービスの利用
 3 頼りにしている人・機関

第6章 自由記述に見る男性介護者の声
 1 介護して変化したこと
 2 介護の工夫
 3 今後のチャレンジしたいこと

第7章 小括
 1 介護者モデルの変容と家族介護のゆくえ
 2 社会的ネットワークの再構築
 3 今後の調査課題

第II部 男性が語る介護の実態――45人へのインタビュー調査結果から

第8章 男性介護者へのインタビュー調査
 1 インタビュー調査
 2 調査に参加した学生たち
 3 プレ調査での学び
 4 調査本番の活動

第9章 男性が語る介護実態??介護による生活と気持ちの変化
 1 介護を「する側」になったとき
 2 介護を始める前と後の生活の変化
 3 介護生活での「良かったこと」「大変と感じること」
 4 介護を続けていくにあたっての心配
 5 毎日の家事・炊事の困難
 6 近隣との関係
 7 「介護事件」をどう考えるか

第10章 男性介護者からの学び??次世代に伝える介護
 1 調査報告のイベントの取り組み
 2 調査と学生の学び
 3 ナラティブ・プログラム

終章 男性介護者研究の視座??今後の研究課題
 1 男性ととりまく問題
 2 男性介護者研究の課題

■引用


■書評・紹介

■言及



*作成:長谷川 唯
UP:20090817 REV:
介助・介護  ◇家族  ◇身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)